Bsukesan の回答履歴

全469件中181~200件表示
  • がんばれない自分がいます

    20代後半男性です。 どうも何かを頑張る気力がわいてきません。 時間を無駄にしている気がして焦りが生まれます。 大学の同期は着々と何かを成し遂げているようですし (資格や結婚などなど) その頑張り続けるパワーがどこから出てくるのかと思います。 私も大学卒業するころまでは非常に何に対しても意欲的でしたし学ぶ意欲もありました。 しかし今となっては、空回りしてあせりだけが生まれます。 どうして頑張り続けられる人がいるのだろう? 休息はとっていないのか? 私が付き合っている人をみると、いつも何かを学んでいてきちんと資格をとったり、頑張ったりしています。 非常にあせりませす。私にはその意欲が生まれてきません。 今日も悶々として一日寝ていました。 あわただしく何かをする生活も好きですが、休息もほしい、とは思います。しかし、今の私は何をがんばればいいのかわからない、なにかしなければというあせりだけが生まれています。 常にパワフルで仕事をし続けられる人の秘訣とはいったい何なのでしょうか・・・? 私はどうしていいのかわかりません。 今の状態が決して好ましい伊湖とだけではないのだけは認識しているのです。 苦しいです。 アドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 離婚後の子供について

    先日離婚して、半年程が経ちました。 子供は元妻が引き取りました。 子供に会いたいと思うのですが皆様のお考えをお聞かせ下さい。 誕生日や季節の節目にはプレゼントを贈っていました。 しかし、ある時元妻から、迷惑だから送ってこないでというハガキが届きました。それに、プレゼントを買う位なら、将来子どもの為にお金を積み立てるか養育費の金額を引き上げたら?という内容でした。 私はお祝いしたいという気持ちでプレゼントをしたいのです。だからお金うんぬんというのは違うのではないという気持ちでショックでした。 離婚の原因は仕事という口実に、仕事に没頭して家族に顧みなかったからです。私は仕事をして、稼げば家族の為になる。家族のために残業もしてきたという自負していました。 しかし、元妻にはそれが分かってもらえなかった。 でも、私が原因を作った側なので、文句も言いようがありません。 だから、もう一度、今まで謝罪と感謝を込めて手紙を送りました。 しかし、返事はハガキで来て内容は見るに無残な内容でした。差出人欄(なぜ差出人欄?)に「面倒な手紙を送ってくるな!」や本文欄には私のことを「お前」と罵られたり、「二度と子供のことを頼むとか言うな!」と書かれていました。 正直これを見て、泣き崩れてしまいました。 全面的に私に非があるとはいえ、ここまで毛嫌いされているとは思いませんでした。 元妻の良いところ等を思い出したり、子供のことを思ったら復縁できたら良いなと思っていたのが無駄だったようです。 あの頃(家族三人仲良かった)に戻りたいな今でも、思っていますが諦めたいと思います。 しかし、子供には会いたいです。 面接交渉権というのも。家庭裁判所の調停というのも方法もあるのも知っています。しかし、そこまでして会っても私は満たされるけど、子供の気持ちはどうなるのでしょうか?会うことで情緒不安定等になり悪影響を与えてしまうのでしょうか? 本来なら元妻と話し合って決めたいところですが、上記の通り話しあえるような状況ではありません。また、離婚の際に子供の会う方法等については何も決めていません。当たり前ですが、養育費は支払っています。 どうすれば、良いでしょうか?わがままで勝手な考えかもしれませんが、円満かつ、子供に悪影響を与えずに定期的に会える方法はないでしょうか?子供は現在4歳です。 よろしくお願いします。

  • 付き合うの意味

    「付き合う」って、具体的に何に付き合うことを意味しているんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 根暗…

    20代後半性格について悩んでいます。 自分はコミュニケーション能力がないと思います。 最近職場が変わり(前勤めていた所は倒産)なんだか一人孤立しています。 他のスレを見ると暗いのは悪くないとゆう回答を多く拝見致しました。私もそう思います。 ですがコミュニケーションならではの連帯感や仲間意識とゆうか… 仕事もスムーズにできません。付き合いなどの飲み会も一人…で食べたり飲んだり。 周りも気を遣ってくれて話しかけてくれるのですがノリが悪いのかどんどん離れていきます。 沈黙も苦痛で胸が張り裂けそうで家に帰ってもその事ばかり考えてしまい毎日押し潰されそうです。 人に見られてると極度に緊張して手が震えたり… それで頭が真っ白になりミスも増え シフトも少なくなってきました(嘱託社員なので時給制なのです) でもこう書いてるのを自分で読んでてじゃあどうすればいいのか何が言いたいんだと思います。 今まで声が小さいと言われ発声練習をして 見た目が地味だと言われ少しでも明るく見えるようにオシャレをして 苦手だと思う接客業をしてみたり… でもなんだかとても疲れてしまって素直に自分をさらけ出せずにいます。 私みたいなのが職場にいたらうざいですよね…

  • 離婚後にこどものためにと元妻と同居・・・

    いいアドバイスください。 二年付きあってきた彼氏に、最近4歳の子供がいること、離婚したが、その後子供のためにと元妻と三人で同居をしていることを知りました。 この同居に至った経緯は、離婚の原因が妻の浮気だったそうです。 その浮気を知ったときに、かっとなり、少し暴力的な態度をとってしまったそうですが、その後離婚調停となり、その際、浮気が発覚したときの暴力だけをとり、DVがあったと妻にいわれ、離婚時こどもの面会が認められない状況になったそうです。それでもいいと一度は思い、何かは不明ですが、面会はしないなどという内容の書面にサインをして離婚したそうです。 その一年後、一度子供と会うことができたそうで、その後やはりこどもを手放したことにずっと後悔してきた彼氏は、今後面会をしていきたいと申しでたが、離婚調停のときに書面があることもあり、妻もその両親も認めてくれず…。頑なに拒んでいます。 そんなとき子供がパパ、ママと一緒に住みたいといったことがきっかけで、面会ではなく、同居という方法を元妻の両親から提案され、それでしか会えないのであればと、再婚はせず3人の同居が始りました。 こどものためにとはいえ、一度会ってまた会いたくなる気持ちは十分わかります。一度サインをしているからとはいえ、一度は離婚後子供にあわせ、そのあとに、もう今後面会はだめ!!!ってひどくないですか???書面があっても、このような場合、再調停をして、改めて面会の権利を得るということはできないものですか??面会ができなくなった理由も一度浮気がわかったときに暴力的になったことだけで、常にDVがあったわけではありません。また同居して二年にもなるんです。DVだった男と再度同居している妻っておかしくないですか??二年も一緒に住めるんなら本当にDVだったのって疑問がわいて、再調停に応じてくれないでしょうか??? 二年住んでいるが、再婚は考えていないそうです。 本気で結婚を考えていた男がこどものためだけに元妻と同居してると聞いたわたしは…、何かいい方法はないかと…。 私にいいアドバイスや似た経験のあるかた、お返事ください。

  • 傷つけられても優しい人って?

    ちょっと昔のTBSドラマ「あいくるしい」の中で 「傷つけられても、優しい人になってね」というセリフがあります。 自分の経験を思い返すと確かに優しくしたはずなのに え?なんでそんなことを?っていう形で傷つけられたことがあるような。ここでほんとに優しい人は優しさに対して悲しいことをする人さえも慈しむ大きさがあるということでしょうか? 他の人はこのセリフにどのような感想を持ったか気になるので教えてください。

  • 性交について質問です

    性交を7月10日にしました 着床は約9日くらいしてからと言われています 現在20日ですが 彼女の気分が悪くなり始めたみたいです 自分はもしかして妊娠かな と思ったんですが 生理がきてます これは妊娠してるんでしょうか?

  • 出会いのあるバイト探してます。友達とか

    専門学生です。 学校終わったら家に帰ってダラダラ。休日も家でダラダラ。 この夏も家でダラダラ。 学校では普通ですがそっから先が進まなくて、 休日友達と遊ぶこともほとんどないです。 もう少し人とうまくコミュニケーション取りたいのですが 家にいてもはじまらないし、学校外での友達も作りたいのでバイトしようと思ってます。 オープニングスタッフのバイト3つ見つけたのですが、 ■すき屋 (家の近く) ■ホルモンおいで屋 (通学路の途中の駅) ■コンビニ (通学路の途中の駅) どれが一番いいでしょうか?経験談とかうわさ聞かせてください。 すき屋は、家の近くなのでバイト仲間での交流はしやすいと思うのですが、評判悪いようで。 ホルモンおいで屋は、居酒屋みたいな感じで自分には合わないけどバイトの待遇がよかった。 コンビニは、一番自分には合ってる気がしますが他の2つも気になり悩んでます。 また夏の短期バイトでお勧めのバイト教えてください。 バイト仲間を作りたい。

  • 心の成熟

    37才、一人息子がいる既婚者です。育児ノイローゼになりパチンコ依存症に。借金に悩みパニック障害になりました。今は債務整理をし、コンビニでバイトしています。未だにパチンコ依存症は治っていません。先日、万引きで捕まり、もう頭がおかしいと思います。自己コントロールがまるでできません。ヘビースモーカーでもあります。私は心が未熟だと思います。独身の時に尊敬している方から言われました。君は精神的に大人になったら、また人生が変わるよと。その時は意味がわからなかったんですが、今身に染みてわかります。精神的に大人になる、成熟するにはどうしたらいいんでしょうか?

  • 山砂・真砂土

    山砂と真砂土の違いは何ですか? 庭のガーデニングに最適な土はどちらになりますか? 下の質問でもしましたが、やはりやってみることにします。 水はけの悪い粘土土の上に盛り土をします。それに使う土を知りたいです。

  • ロール芝

    庭に芝生を敷きたいなと思っています。 そこで、「ロール芝」というものがあるようですが どんな感じでしょうか? 普通の芝より敷く手間が簡単そうでいいかな と思っているのですが。 購入した方、敷いてみた方・・いらっしゃいましたら感想、アドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • ポーチュラカが枯れた

    5月に5株購入。 今朝見たらその内の、2株が茎の途中でしおれて茶色に。 2株が全滅でなく、何本かです。 最近、花が小さくなってきて、元気ありません。 花茎がひょろひょろと、伸びているのが、気になっていました。 あと5株の内、花が咲かないのが1株あります。 茎が空に向かって立ってなく、土に沿って横に伸びて、 葉が閉じていて、艶がないです。 水やりは、1週間に1回程度。 肥料は、ほとんどやってません。 ポーチュラカは、雑草のように丈夫で今まで、枯れたことなど、 ないです。 日当たりはいいです。 病気と言う感じはしません。虫はいません。 何が、悪いのでしょうか?

  • 何の虫でしょうか?

    玄関先のソテツに群れでくっついていました。 近くにはタマゴのようなものもあります・・・。 また、マンゴーの鉢植えも置いてあるのですが それにも煮たような虫が(ちょっと大きめ?)ときどき付いています。 ご存知の方教えてください。

  • 詐欺でしょうか?

    Yahoo!ブログで知り合った人から15万円貸して欲しいと言われました。 知り合って3ヶ月。お互いバツイチ。 会ったのは2回。 無免許で原チャリを運転中停止中の車にぶつかり、相手の車の修理代(15万円)を貸して欲しいと言っている。 修理代が払えなければ警察に逮捕され交通刑務所に入らなければならないと言ってる。 親戚に借金を申し込んだが断られたらしい。 「今日中に15万あれば助かる。 助けてくれ」とメールが届きました。 騙されているのでしょうか? 詐欺でしょうか?

  • 喋り下手?感情の起伏が調整できない?それともただの甘えなのかな?困っています

    初めて質問します。 学生の頃はそうでもなかったのですが、最近になって人と喋るのが苦手になってしまいました。 と言うのも、原因は薄々自分でも感付いているんですが、円滑にコミュニケーションが出来ている時は気軽に話せるんですが、相手を怒らせてしまった時や、怒鳴られたりした時に頭の中が真っ白になってしまい、顔が真っ赤になってしまい(怒りでというわけではないです)涙腺が緩み、鼻も詰まってしまいます。 子供の頃はそれでも良かったんですが、流石に25歳の大の男がこの失態は、恥ずかしくてたまりません。 例えば今日の職業訓練の帰りにバイクで帰っていたところ、交差点で信号待ちをしていたタクシーのバックミラーに当てこすりしてしまい、その時に運転手さんに怒鳴り付けられ、「どうするんだよ!」と言われたので、「一緒に警察にいきましょう」と伝えて警察にいき、事情聴取をしてもらったのですが、その時も感情が昂ぶり、まともに声も出せず警察官にも言いたいことの半分も伝える事が出来ませんでした(幸いにも警察官の方が間に入ってくださり、示談で解決しましたが) ちなみに、この場合、相手方も私のバイクを止めるのに車で割り込んできてぶつけるようにして止めてきた事もあり、修繕費を支払う事になっても職業訓練の学校で入っていた保険も効きますので、しっかりとした対応をすれば私にとって圧倒的に不利になる事はないだろうという事も分かっていました(素人ですが、一応法律を勉強してますので) そこまで分かっていても、怒鳴りつけられた時に頭の中が真っ白になり、涙が出そうになり、鼻が詰まり、ぐしゃぐしゃになり、そのタクシーの運転手さんが交番を出て行った後、堰が切れてしまったかのように涙が止まらなくなり、警官に諭される失態・・・警官にも迷惑を掛けた事が心苦しいです(警官の一人に、「これも警察の仕事の一つだからいいんだよ」と言われて、更に泣いてしまいました・・・) 3年程前、勤めていたスーパーのバイトを退職する時も、退職日の3週間程前に申し出た所、「人がいないから無理だ。あと3ヶ月はいろ。それでなくても、普通は1ヶ月前に勤めるのが社会人の常識だ」と怒鳴りつけられ、店長と揉めた事があったのですが、その時も伝えたい事はあっても顔が真っ赤になり、涙と鼻づまりで言葉も出せなくなり、店長と店長と仲の良かったドライの課長二人に叱られ、悪循環になってしまった事もあります。 そう言う事を繰り返してきた結果、人に怒られたり嫌われたりするのが苦手になり、言ったら怒られるんじゃないかというのが頭に浮かぶようになり、人の顔色ばかりをうかがうような人間になってしまいました・・・ もちろんハイハイと言う事を聞いているだけで良いならそれでもいいんですが、どうしても生きていく上で(仕事でもプライベートでも)人とぶつかる事はあれば、叱られる事だってあります。 叱られる時は何かしら叱られる原因があるわけで、自分を振り返り、間違っていた所があれば正すべき、正せるように努力するべきだとも思い、そのようにしてます。 ですが、どうしても感情がたかぶった時に顔が赤くなったり、涙が出たり、鼻が詰まったりして泣いてしまうのだけは大人として、社会人として恥ずかしい事ですし、直したいと思ってます。 (小さい頃は意地でも涙を止める為に彫刻等やエンピツを自分の腕に何度も刺したり、自分の頭を何度も壁に叩きつけたりしてました・・・周りの人からすれば、きっと物凄く頭がおかしい子に見えたと思います。今は流石にそんな事はしてませんけど) 長年の付き合いの友達など、本当に心を許せる相手とならこんな事にはならないし、むしろ冷静になって話が出来るんですが・・・ こういう体質を直したい場合、心療内科などが良いのでしょうか? それとも、私の甘えに過ぎず、大人としての自覚が足りないだけなんでしょうか。

  • 皆さんならどちらの生き方を選びますか?

    皆さんならどちらの生き方を選びますか? 1、派遣社員(パート・契約社員含む)だけれど、自分の好きな仕事をしている。その代わり、派遣なのでボーナス無し、いつ切られるか解らないという心配がついて回る。 2、正社員で安定はしているけれど、自分の好きな仕事ではない、或は嫌いな仕事をしていて苦痛に感じる。その代わり派遣みたいにいつ切られるか解らないといった心配はない。 今後の自分の歩くべき道を決めるという意味でも、参考までにアドバイス頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 理学療法士さんの態度について

    現在、脚の骨折のためのリハビリを受けています。 入院中に担当していただいた理学療法士さん(男性・31歳・Aさんとします)の態度が気になっています。 Aさんとは入院してた間のリハビリ期間中(3週間程)はAさんがお休みの日以外毎日リハビリしていただき、リハビリ中はプライベートな事も話して、私としては楽しくリハビリができたと思っています。 退院後、通院のリハビリになって別の理学療法士さんに担当が替わった後も、会えば挨拶はしますし、時間があれば10分程度の立ち話もします。(内容は私のリハビリの経過についてです。) 二人で話すときは今まで通り優しく話してくれるのですが、ほかの患者さんや理学療法士さんがいるときは、話し方がそっけなかったり、冗談が行き過ぎているのです。 今まで親身になって担当してくれて話もとても面白くて、私はちょっと好きになっていたのですが、それを態度に出したこともないですし、連絡先を渡したり、個人的に親しくなろうとは思っていません。 でも、好意をいだいていた人に冷たい態度をとられると悲しくなるってしまいます。 人がいるときにそっけなくなったりして態度が変わるのは何か理由があるのでしょうか? また、それをやめてもらうにはどうしたらよいでしょうか? 何か思い当たることがありましたら教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 怒りを感じてしまうのは私だけでしょうか?

    私の高校では、明日サッカー部会というものがあり、今日の放課後自分のクラスと、隣のクラスで、サッカーの練習を体育館下のトレーニングコートで8対8をすることになりました。コートの幅は15メートル長さは35メートルぐらいです。フットサルのコートより確実に狭く、かなりぎゅうぎゅうな状態で試合をしていました。その10分後、他のクラスが4人で、練習をしに来ました。そして、同意を求めず、ゴールちかくにいたDFを追いやり半分のコートを使用しはじめました。 こっちは、すぐに、全面互いにに使っていこう、ケガしないように、パスとシュートは全てインサイドキックでやるからと提案しましたが、向こうは半分ずつ使えば、平等だろといい、全面使わさせてくれません。正直、こっちは2クラス分の16人、向こうは1クラス分の4人、何が平等なのかと、怒りが込み上げてきました。 結局、練習に燃えていたその場がしらけて、みんな、点々と帰っていき、練習をすることが出来ませんでした。 これは、私の心が狭いから、怒りを感じてしまうのでしょうか。

  • 目標

    どうやったら、目標って固まるんでしょうか? どうやったら、努力して挫折しても折れないで、目標を貫き通せるのでしょうか?

  • うっとうしい不良

    高校一年生です。 学校の不良に絡まれて困っています。 自分の学校は不良が多い学校で理由が有りその学校の不良と二回程、嫌々遊びました。 それからその不良やその周りの不良がやたら絡んできて困っています。 いきなり殴ってきたり物を持たせたりしてきます。 昼休みや放課後まで俺にひっついてきます。本当に嫌です。 その不良は煙草やバイクで学校来たりして3回程、停学になってます。 本当に早く消えて欲しいです。 どうすれば俺から離れてくれるでしょうか!? 本当に困っています 御回答、どうかよろしくお願いします 長文失礼しました