Bsukesan の回答履歴

全469件中461~469件表示
  • 曙は何キロまで痩せれるの?

    曙選手は現在230キロありますが、 可能なら、何キロまで痩せることができますか? 身長も2メートルもあり、相撲取りの骨格です。 予想でいいので教えてください。

  • グリップについて

    グリップについて質問です。 私は左利き(右に比べはるかに強い)ですが、オーバーラッピングとインターロッキングではどちらが合っているのでしょうか? オーバーラッピングの方が左のリードが使えると思うのですが、プッシュアウトが出やすい気がします(両方試した結果) しかし、フォローを大きく取れるのはオーバーラッピングの様な気もします。 アドバイスお願い致します。

  • 少年野球(小学校低学年男女)

    地元の少年野球に時々コーチのお手伝いに参加している野球音痴の者です。練習体験で来られるお子さん達の面倒を見ることが多いのですが、グローブはおろか軟式(C級)ボールを投げるのも初めてというお子さんに対して、ボールの投げ方をどのように教えておられるのか、経験者の方に質問できればと思いまして投稿させて頂きました。 初めから軟式ボールを握らせるのも無理があるのかも知れませんが、チームとしてはとにかく握らせる方針で、基本的にオーバースローで投げて回転を与えるような指導を最初からやっています。小学校低学年の初心者ですと、どうしても上手くいかないので、地面に叩きつけるような感じになったり、あらぬ方向に飛んだりして、初めから上手くできる子はいないとコーチ一同励ますのですが、途中で嫌になり入団しないと言ってきます。 野球を始める入り口なので、何とか楽しく教えてやれる方法はないものかといつも思うのですが、先輩方いかがでしょうか?対象はキャッチボールすら成立たないお子さんですので、最初はフォームに拘らない方がいいとか、ビニールの柔らかいボールで始めた方がいいとか、何か工夫をされているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#11519
    • 野球
    • 回答数5
  • 異端尋問の心理

    中世の「魔女狩り」、ナチスによるユダヤ人迫害などは「正常」な人の行為でしたが、そのような心理に走るのはなぜでしょうか。 また心理学のカテゴリーとしてはどのような部類に入るのでしょうか。 私としてはこのような異端尋問は現代にも通じることはあると思いますが…。

  • 映画化された小説について

    今、読書の秋ということで読書をしようと思うのですがなかなか読む本が決まりません。 そこで私は映画が好きなので映画化されている小説を読もうと思うのですがオススメの映画化小説を教えてください。 邦画、洋画問いません。 今まで「フライ、ダディ、フライ」と「東京タワー」「セレンディピティ」「いま、会いに行きます」等を読みました。

    • ベストアンサー
    • noname#11098
    • 書籍・文庫
    • 回答数13
  • 人の死はなぜ気持ち悪いと感じるのか?

    インターネットで誰でも見ることができるようないろんな凄惨な殺人現場の動画などを掲載しているホームページがあることをご存知ですか? 私は先日興味本位でそういう動画を見てみたのですが、まず何故こんなことをするんだろうとしばらく考えた後に恐怖のような感情が湧き上がり、その後物凄く気持ち悪くなって軽く吐き気を催しました。しかし気持ち悪くなって吐き気を催す理由がよくわかりません。なんで人は人の死を見ると気持ち悪くなるんでしょうか?本能なんですかね?

  • うんちって何日に一回くらい出るのが普通ですか?

    タイトルの通りなのですが、 私はうんちが3日に一回のペースで出ます。 母親に1日に1回するのが普通だといわれ 水分が足りないから便秘になるのよとよく言われます。 3日に一回って少し異常ですか?

  • しっぽにガムテープがついてしまいました・・・。

    ひょんなことから、猫のしっぽにガムテープが絡まってしまい、とれなくなってしまいました。 毛の長い猫ですが、ガムテープのせいでパニックを起こしています。どなたか、うまく取る方法はご存じじゃないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • hiatarinin
    • 回答数4
  • 血液型占いって・・・

    たいした質問じゃなくてすいませんが、最近本屋で血液型別の占いの本を立ち読みしました。 ちなみにオレはAB型です。書いてある内容は自分に当てはまってました。たとえばクールだとか思ったことはすぐ実行するとか。 ほかの血液型の人でその手の本を読んだ方はどうでした?当たってましたか。