teppou の回答履歴

全1341件中21~40件表示
  • この野鳥わかる方、教えてください。

    よく来る小鳥ですが、何という名前なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • inunekouma
    • 回答数4
  • この野鳥わかる方、教えてください。

    よく来る小鳥ですが、何という名前なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • inunekouma
    • 回答数4
  • 【電気・接地抵抗測定の質問です】

    【電気・接地抵抗測定の質問です】 接地抵抗測定は地面に杭を刺して測定しますが全てがコンクリートで覆われていて土の地面がなく、接地極の集合端子がない場合はどうやって接地抵抗測定をするのでしょうか? 接地抵抗測定のE、P、C端子をどこに繋げば接地抵抗測定が出来るのか教えて下さい。 あとなぜ正しい値で測定出来るのか理屈と仕組みも教えて下さい。

  • 【電気設備点検の質問です】電気機器に125Vメガー

    【電気設備点検の質問です】電気機器に125Vメガー、250Vメガー、500Vメガー、1000Vメガーの絶縁抵抗測定をした場合に何Ω以上の抵抗値があれば良好とか法律で決められているのでしょうか? あと1年に1回の電気設備点検は個人でやって記録さえ残していれば業者に頼まなくても法律的には合法点検になるのでしょうか?なにか資格がないと違法点検になって電気設備点検にはならない?

  • 三相200Vモーターの接続

    はじめまして。 ベルトコンベア(砕石運搬用)の動力モーター(17kw)に200V発電機から電力供給する際、分電盤に設置するブレーカーは何Aが適切ですか? また、コンベアを正転・逆転させるための装置は何が必要ですか?その際の接続要領はどのようにすれば良いですか? 更に、インバータを付ける必要性はありますか?回転速度を可変させる必要は今のところ考えていません。 宜しくお願いします。

  • テスターについて

    精度の良いテスターの抵抗は一般的に大きいか小さいか、その理由も教えてください

  • ワクチン接種の回数って何なんですか?

    少し専門的な話になってしまい、このようなサイトで答えが得られれば世のため人のためとと思いましたので、質問するに至りました。まず、ワクチン接種は、子供の頃に義務づけられBCGや日本脳炎がそうです、しかし、それが一回か二回で終わりなのに、インフルエンザは、毎年ワクチン接種しなければならないのは、なんでですか?くだらない質問かもしれませんが、今に至り、自分がいつ新型コロナウイルスで殺されてもおかしくない状況になり、そういえば、なんで自費で何回も注射しなければならんのか?疑問に思いました。インフルエンザウイルスは、最近、四種類しかいまのところ感染しないとききます、ワクチンに賞味期限があるのは何故か?、そして、日本脳炎は、賞味期限がないのは?なぜか国内で分かる人がいれば教えてください

  • 居合刀(模造刀)と美術刀(真剣)の長さの見解と違い

    居合刀(模造刀)と美術刀(真剣)の長さの見解と違い についてお伺いします。 居合を習いたいなと思っておりまして居合刀を調べたところ長さについてあれ?と思うことがありましたので質問させていただきます。 身長から試算しますと2尺3寸~2尺3寸5分の刀が目安にはよいとのことでした。 家に美術刀(真剣)があり長さが2尺3寸となっていますが、自分の記憶では登録証を出す真剣の長さ定義は棟区から切先先端までの直線距離の表記だったと思っております。 しかしながらネットで居合刀(模擬刀・模造刀)の長さは棟区からではなく、ハバキの上から切先先端までの直線距離となっております。 真剣の長さと居合刀の長さは、ひとつに2尺3寸としても実物を比べると、ハバキ上から2尺3寸と定義している分居合刀の方が長くなるということでしょうか? そうなると居合の為の真剣を今後購入するとなると登録証の2尺3寸にハバキ分の長さ(約1寸程)をさらに加味した2尺4寸の刀を考慮した方がいいのでしょうか? 居合の流派によって推奨の長さ等変わってくると思うのですが、今回はあくまで居合刀(模造刀)と美術刀(真剣)の長さの見解の違いのみご教授いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • イギリス人は女王と握手のときはお辞儀するのですか?

    若いころのイギリスのエリザベス女王とウィンストン・チャーチルが握手している写真を見たことがありますが、直立しているエリザベス女王に対して、チャーチルはお辞儀をして握手していました。 西洋人は握手をするときに、日本人のようにお辞儀をしないと思っていたのですが、エリザベス女王と握手するときはお辞儀をするのでしょうか? 握手する相手がエリザベス女王ではなく、たとえばウイリアム王子だったら、お辞儀はしないのでしょうか?

  • 戦前のアメリカで人は姿勢が良く行儀良かったのですか

    1930年代や1940年代くらいの第二次世界大戦前のアメリカ映画をいくつも見ると、現代の映画にくらべて、登場人物が姿勢が良く、行儀が良い印象を受けます。 第二次世界大戦前のアメリカ人は、現代のアメリカ人よりも姿勢が良く、行儀も良かったのでしょうか。

  • パルスの遅延について

    添付の回路図_波形.JPGにおいて、パルス発生器V1からR1を通してQ1へパルスを入れると ベース電圧のデューティ比が入力パルスに追従しません。 このような現象となる原因について教えていただけないでしょうか。 また対策方法についても教えていただけないでしょうか。 Icbの影響にしてはエミッタ-GND間に流れる電流が大きいと考えております。 補足 添付:回路図_波形.JPG 回路図 ・パルス 15kHzの矩形波 ピーク電圧+24V ・Q1 PZTA42 オンセミ製 ・R1 3.3kΩ 波形 ・赤 V1:入力パルス ・青 Q1:ベース電圧 ・黄 Q1:エミッタ-GND間電流

  • N(ニュートン)という単位について

    「重さ2Nのおもり」 この表現,正しいですか? ・ 重さと力の表し方が,いまひとつ,分かりません。 ご存じの方がいらっしゃいましたら,どうぞ宜しくお願い申し上げます。 (中学理科レベルでお考え下さい。)

  • 新型コロナウイルス「多くの方が自然に治っている」?

    ニュースなどを見ると「多くの方が新型コロナウイルスから自然に治っている」という発言が目立ちますが、本当にそうなのでしょうか? どのような根拠、データでそれが明言できるか素朴な疑問を感じました。 「どれだけの人が感染しているか、その母数も分からない」のに不思議で仕方がありあません。 どなたかご教示頂けませんでしょうか? 「多くの方が新型コロナウイルスから自然に治っている」という発言には多くの人に「油断」を生じさせます。本当であれば良いのですが、事実と異なれば「デマ」と同じではないでしょうか。 ご教示のほど、宜しくお願いいたします。

  • アルコールと次亜塩素酸水の違いについて教えて下さい

    いつもお世話になっております。 厚生労働省のコロナ対策を見ていると、手指の消毒にはアルコール・ドアノブやテーブルなどの除菌には次亜塩素酸水を推奨するとのことなのですが、何故 手指にはアルコールでドアノブなどには次亜塩素酸水がいいとされるのでしょうか? どちらも同じウィルス対策なのに、推奨されるものが違う理由を小学6年生の子供に尋ねられたのですが、私自身もよく分かっていないため子供にどう説明したらよいのかが分からず困っております。また私自身もコロナ対策を勉強するためにも…と思い、色々調べてみたのですが、結局 理由をはっきり理解する事が出来ませんでした。 どなたかこの理由を説明して頂けないでしょうか?何卒よろしくお願い致します。

  • 年配の護身術と合気道

    50歳や60歳を過ぎて出来る護身術は合気道しかない、とネットの書き込みにあったのですが、その通りでしょうか? また、メガネをしたまま合気道の練習なんて可能なんでしょうか?

  • ドリルチャックのシャンクの外し方を教えてください

    「Power sonic キーレス六角軸ドリルチャック 10mm」の六角軸のシャンクを外したいのですが、そもそも外れるものなのでしょうか? 内側からネジ留めされているようですが、右に回そうにも左に回そうにも回りません。 思い切り強く回さないと外れないのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • ウィルス除菌をうたっても良いのでしょうか?

    私どもが扱っている商品でルームフレッシュナーがあります。用途は部屋や玄関でスプレーをして香りを楽しんでいただく商品です。 成分は精製水、精油、エタノール、色素(順不同)です。仕入先の話によればエタノールを50%以上使用していれば「ウィルス除菌」を商品にうたっても良いとの連絡を受けましたが、それは本当にうたっても良いのでしょうか?(法律的に)    配合量がエタノール:70%、香料:3.5%、活性剤:5% 精製水:22% らしいです。 法律に詳しい方、商品の表記などについて詳しい方教えてください。 根拠になる資料等があれば教えてください。 よろしくお願い致します。

  • コンセントにホチキスの芯が入った場合

    こんにちは。 ホチキスの芯がコンセントに入ってしまったとしたら、コンセントの交換が必要でしょうか? 使用してても異物感はありませんが それでも、どこか隙間に挟まっていないだろうか。と気になります。 心配なので、留守にするときには、そのコンセントのブレーカーを落としています。 プラグを差し込む時に、ホコリやゴミをよく確認してなかったのです。 もし、ホチキスの芯などの、異物が入ってたら、どうしよう。と、ふと思ったら、そのことが頭から離れなくなってしまいました。 そのコンセントはプラグを2つ差し込めるタイプのコンセントです。 私は電気の知識が少ないので、どなたか解りやすく説明して下さると幸いです。

  • ドリルチャックのシャンクの外し方を教えてください

    「Power sonic キーレス六角軸ドリルチャック 10mm」の六角軸のシャンクを外したいのですが、そもそも外れるものなのでしょうか? 内側からネジ留めされているようですが、右に回そうにも左に回そうにも回りません。 思い切り強く回さないと外れないのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 【イタリアの医者足らずは本当ですか?】新型コロナウ

    【イタリアの医者足らずは本当ですか?】新型コロナウイルスでイアリアは財政赤字で医療の政策が削減されて医者足りていないとニュースでやっていましたがイタリアは国民1000人当たりの医者の数は世界第2位ですよね。日本よりはるかに医者の数は足りてる。それなのになぜ医療崩壊が起こったのですか?