r-y1984 の回答履歴

全111件中101~111件表示
  • 彼氏を「愛してる」自覚がない

    凄く大好きでいつも彼の事を考えてしまうし、 たまにしか会えないので合う時は本当に楽しみな彼氏がいるのですが 愛してるかどうかはわかりません。 「愛してる」と言うのがこの感情なのか、答えがわかりません。 でも何となく私のこの感情は愛と言うより恋と言う気がします。 恋してる自覚はあるのですが、 この感情が愛なのかは、どうやったらわかりますか?

  • "恋愛"と"結婚"は別ですか?

    私の男友人しかり私しかり, 今後の事で色々と悩んでいます。 共に今後を見据えた交際にするかはお互いの価値観もあるので何とも言えませんが、 私も男友人もアラフォーなので(次に真剣に向き合った人と結婚を前提にした交際をしたい)との 思いもあるのですが、例えば最初から結婚を目的にした交際をする婚活, 見合いですね、と、 フランス人と付き合っている私、好きな人への告白に踏み切った男友人のように交際を経て結婚する場合とは何か違いがあるものですか? とにかく[ 結婚は恋愛とは違う。価値観が大事だ」とはよく聞きますので、いろいろ意見を聞いてみたいのです。特に「社内恋愛⇒結婚」をされた方の意見は特に参考になります。

  • もう、精神的に疲れ果てました。

    初めまして、高校を中退した16歳です。 自分は、小、中、高といじめられてきました。 定番ですけど、物を隠されたり盗まれたり、暴力、カツアゲ、机に「死ね」とか色々書かれたり、机や椅子を窓から捨てられたり。 先生に言っても、軽く注意するだけで終わるので、頼れませんでした。 親を頼っても、「いじめられるお前に原因がある」と言うだけで、頼れませんでした。 そんな自分には、一回彼女ができました。 でも、裏切られるのが怖くて、すぐ別れてしまいました。 友達ができても、すぐに裏切られる…。学校では、その繰り返しでした。 もう…人を信じるのが怖いです。 人を愛することも怖いです。 裏切られるから……。 過呼吸もおきるようになりました。 外に出るのすら、怖くなりました。 過呼吸で倒れたら迷惑だから…。 外に出たら、人にいじめられる気がして…。 イジメられてた時のことを考えてると、涙がぼろぼろ出てきます。 もう、何回、心を砕かれたのだろうか…。 生きることすら、正直、苦痛です。 このままだと、死んでしまいそうな自分がいます。 これから、どうすればいいんでしょうか…。

  • 家族<彼氏。彼氏に執着する私にカツをいれてください

    彼氏は女好きで浮気性なのがわかって以来彼氏に執着してしまっています 小さいお店を経営しており私と彼氏、バイトの子で働いていて、週5出勤でほぼ毎日会ってるのですが、 私が仕事が休みの日は このまま夜遊びにいってるんじゃないか、とか 昼に誰かと会ってるんじゃないかと不安でたまらなくなります。 結局、そういう事実はなかったとわかるとホッとするのですが毎日疑心暗鬼な日々です。 今週私の祖父母の祝い事でホテルでお祝いを家族でしようと母親に言われてたのですが、 彼氏に、今週バイトの子が入れないから今週全部来てと言われて 家族をとるか彼氏をとるか迷ってしまう自分がいます。 私も仕事にいけなかったら 誰か女の子を呼んで 夜遊びにいくんじゃないかとか 誰か泊まりにくるんじゃないかと、 とても不安です。 しかも今週はバレンタインなので 尚更彼目当ての子がお店に来たりしそうで 余計不安になってしまいます。 祖母はもう末期で長くなく 最後の祝い事ということで 今回ホテルでお祝いということは前々から知らされていたのですが、 バイトの子が来れなくなったと聞いて ホテルいくのやめようかなと思ってしまう 私に優しいカツをいれてください(T_T) 自分でも選ぶのは祖父母だとわかってるのですが…。 今、精神的に弱ってるので優しくどなたか回答していただけると嬉しいです。 別れた方がいいのはわかってますがなかなか難しいです↓

  • 友達に戻れているか確認する方法はありますか?

    1か月程前に、男友達に告白されました。 この男友達とは、同じ職場で、本当に大切な存在だったので、正直失いたくありません。 突然の告白に驚きましたが、「友達としてしか見てなかった」と伝えました。 もう一緒に遊べなくなるのは嫌だからという男友達の希望で、友達のままでとなり、私も承諾しました。 その1週間後、1回食事に誘われ行きました。少し気まずかったものの、ほとんど以前のような感じで過ごせました。ですが、男友達の言動に疑問を感じる事が多々あったため、少し距離を置きました。 向こうも連絡してこなくなりました。 それから、2週間後、食事に誘われました。 これは、彼の中できちんとふっ切れたという事でいいのでしょうか? 期待させたくないですし、ちゃんと友達でいたいのです。 告白されてから、これは思わせぶりかなとか、これは都合のいい男みたいになってないか?など、気にし過ぎて疲れます。もうふっ切れているのなら、今まで通りの対応でいけるのですが。 連絡を取らなければ会えない関係であれば、こんな事はしません。 先日、別の方からの告白をはっきりと断りました。(正直、大変罰当りですが、連絡取ってまで会いたいと思えなかったからできたのかもしれません) ですが、男友達は違います。 異性という感じがしなくなっていて、わがまま言ったり甘えたりしてました。そんな私を好きだと言ってくれる男友達と付き合う事も考えましたが、今まで考えてなかったので、恋人としての男友達が想像できません。私は、好きな男性の前だと、緊張して気を遣い過ぎて、素の自分ではいれません。でも、ドキドキ感が心地よくて幸せな気持ちになります。 どうしても、男友達には、そのドキドキ感が感じられません。=キスなどはしたくないですし、想像もできないです。 なので、今後も付き合えないと思います。 ですが、男友達とは同じ職場のため、連絡しなくても3日に1度は会います。 プロジェクトによっては、男友達とも力を合わせ頑張らなくてはいけません。 わがままですが、早くこの微妙な関係から解放されたいと思ってしまう反面、はっきりと断る事ができずにいて、モヤモヤしてます。 私も数か月前、振られ(片思い)た男性に、未だに友達でいてほしいと願っています。(我慢して、連絡してません) やはり、そんな簡単に、忘れられないですかね?

  • 彼に友達に戻ろうと言われました。

    私は21歳フリーター、彼は22歳社会人、交際がスタートしてから一ヶ月です。 県を二つ跨ぐ距離に住んでいますが、彼の仕事柄週に一回は会えています。 顔見知り期間半年ほど、連絡先を交換してから2回デートしたのちに付き合いました。 ですのでずっと友達をしていた訳ではありません。 そんな彼から、先日友達に戻ろうとメールが入りました。 「○○(私)の事は好きだが、きっと友達に戻った方がお互いの為」 という内容でした。 たまらくなり電話するとすぐに彼は出て、メールで言ってごめん、と 思っていることを全て話してくれました。 私の思っている事が分からない、僕の事を好きでいてくれてないと感じる、という事でした。 実はその日、彼の幼馴染と彼と私と三人で飲んでいました。 彼が私の住んでいる県に仕事で滅多にない出張にやってきていました。 私はかなり彼に気を使っています。理由は単純に嫌われたくないからです。 ですので彼に気を使い、彼は幼馴染と遊びたいと考えているだろうと思い 飲みに行くのも三人で、ということになりました。 私から言ったわけでなく自然に三人でという形になったので彼もそっちがいいものだと思っていました。 飲んでいる時に、今日は早めに切り上げて二人で泊まろうと言われました。 いつも彼の実家に泊まっているので、なかなか二人きりになれない状況だったのですが 彼の幼馴染がいる前ですし、うん!という訳にも行かず、どちらでもいいよ、と言ってしまいました。  その後、じゃあ今日はホテルに戻るね、と言われ解散になりました。 家に帰宅してから、友達に戻ろうと連絡がきたのです。 彼は飲みに行くのも二人で行きたかったし、なかなかない機会だから二人で過ごしたいと考えていたようでした。 私がどちらでもいいと答えたのも、それが凄くショックだったらしく、別に二人になりたくないと捕らえたようでした。 本当はそんな事ないですし、私も二人で過ごしたかった、それが本音だと伝えてもなかなか伝わってこないよ、と言われました。 私は凄く強がりで、重たい女だと嫌われたくないので少しそっけなくしてしまいます。 まだ付き合って間もないものありますし、様子見をしながら、なるべく自分から会いたいだとか好きだとかは言わないようにしていました。 しょっちゅう会いたいと好きと言われるのが嫌いな方だと思っていたので控えていたのです。 それが全て裏目に出ていました。 私自身も、強がって何か発言したあとに、しまった素直になれば良かったと思う事だらけです。 しかし自分をさらけ出して嫌われるのも怖いです。 それを伝えた後、少し考えさせて欲しいと言われ電話は終わりました。 三時間程すると電話が来て、  「○○(私)がそこまで想っていてくれたのは今日初めて知った。まだ付き合って間もないし、深入りする前にと思っていたが、もっと付き合って○○(私)を知りたい。これからもよろしくお願いします。」 と言われました。 凄く安心しました。しかしこれから先どうしていけばいいか分からず悩んでいるばかりです。 素直に思っている気持ちを伝える事を相手は重いと捕らえないのか・・・。 特に会いたいという言葉が言えません。 今までしていた会う約束は全て彼からです。 彼はお休みが週一のときもありますし、週二のときもあります。 彼も彼で友達と遊ぶ時間も欲しいだろうなと考えたら会いたいなんて言い出せません。 先週会ったじゃないか、なのに今週も会いたいなんて重たい女だと思われるかな、と考えてしまいます。 今までお付き合いしてきた方達は、その時期を越え素を出せるようになってきた頃には会いたいと素直に言えていたのですが、最初はどの方にも素直になる事が出来ませんでした。 人が離れていくのが何よりも辛いですし、怖いです。 彼は素直に思っている事を伝えて欲しいみたいなのですが、彼も彼で上記にあるように二人でいたいなど直接的な言葉にはしてこないので、遠慮してそう言っているのかなと深読みしてしまいます。 どうすれば自分の気持ちを素直に伝える事が出来るでしょうか? 伝えた所で、嫌われないでしょうか? また何かあったときに友達に戻ろうと言われるんじゃないかと思うと更に臆病になってしまいます。 決して自慢できる事ではないですし、恥ずかしい事なのですが、 今まで振られたり友達に戻ろうと言われた事が無いので こんなに辛いものと分かってからは相手の表情を更に伺ってしまいます。 彼はそんな事求めていないと分かっているのですが、自分でもどうすべきか分かりません。 彼の事はずっとずっと大切にしたいですし、 彼も彼で僕は中途半端な気持ちで付き合っていない、ずっと一緒に生きていくつもりで付き合っていると言ってくれたので変わりたい気持ちでいっぱいです。 どうかアドバイス頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 仲良くなりすぎた片思い

    私は今24歳で同い年の学生時代出会った人に片思いをしています。友達歴は5年程です。 出会って半年経った頃に一度告白をして振られています。それからはお互い彼氏彼女が別にいて一度は気まずくなったものの、振られる前よりも仲が良くなりました。 1年程前からお互い恋人と別れ、時間が合わせやすくなったため2人で飲みに行ったりとするようになりました。そのうちに、また恋心を抱いてしまったのですが、あまりに今まで自分をさらけ出していて仲がよくなりすぎていて女として見られていないことに悩んでいます、、、。 先日、2人で飲みに行ったときに時間を気にしないでいたら終電を過ぎてしまい何もしないからということでホテルに泊まりました。私は好きなので仮に何かあっても後悔しないつもりでいました。 ですが、彼は本当に何もせずただ一緒に寝ただけでした。彼は別の女性とは一晩の関係を持ったりということがある人なので驚いたのと同時に、やっぱり友達としてしか思われていないのかなと思ってしまいました。 後日その話になったときに ⚫︎仲良くなりすぎてる ⚫︎出会って2~3ヶ月なら手を出していた ⚫︎他の友達から私と何かあるんじゃないかと疑われたりするため、ここまできたら逆に簡単に手を出したくない ⚫︎女として見てないわけじゃない、ただ元カレが自分の友達っていうのは頭の片隅にはある ということでした。私はこれを聞いて友達として大切にしてもらっているのはすごくわかりました。 でも私は友達でいたいわけではないのです。 冗談で結婚したいと言えば良いよと返してくれたり、楽しいし落ち着くと言ってくれる。それだけで本当に舞い上がってしまうんです。 やはり男性は仲良くなりすぎた女性と、恋愛関係になることは難しいのでしょうか? とてもわかりずらい文章かとは思いますがアドバイスなどいただけると嬉しいです。

  • 男性に質問です

    女性は仲間内で話す時に 無意識につい気になる人(異性)の話題ばかりしてしまったりすると思います。 例えば「○○さんがこう言ってた」 「○○さんの家ってこうらしいよ」など。 それは男性も同じですか? また、それは気になる当人が目の前にいても同じでしょうか? しょうもない質問ですみません。 よろしくお願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
    • noname#194764
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • メールをしたい

    20代女性です。 バイト先の一つ年下の男性のことが気になっています。 恋と呼んでいいのかわからないけど、会って話している時間はすごく楽しくて、お互いにちょっかいを出し合っているような感じです。 メールも最近やりとりしていて、一回始まると、夜どちらかが眠るまで続きます。 私も「(あなたに)会えなくてつまんない」等のことを伝えていて、相手も、それに応えてくれているようなメールを送ってきます。 メールのやりとりだけをみると、付き合っているかのようです。 バレンタイン付近にバイトに入っていないのですが、何もしないというのは、よくないと思いますか(>_<)?はっきり好きとは分からないんです。でも、一緒にいるのはすごく楽しいです。 メールは相手もちょこちょこ返してくれるので、嫌には思われていないと思うのですが、2日おきくらいのペースで連絡が来たら、嫌に感じると思います(>_<)? ご意見きかせていただけると、嬉しいです。

  • 付き合っていない人へのバレンタインチョコは?

    20代後半の女性です。 1週間前に飲み会で出会った男性と明日ごはんに行きます。 この1週間は毎日何気ない内容のメールをしています。 せっかくバレンタイン直前に会うので、チョコとプチプレゼントを渡そうかと思います。 ただ、まだ出会って2回目なので相手が引いてしまったりしたら嫌です。 会うのが2回目でチョコ+プレゼント(合計で2,000円ぐらいにしようかと思っています。)はどうでしょうか? やめたほうがいいか、チョコだけがいいかなどアドバイスいただけるとうれしいです。 もし渡す場合、夜待ち合わせしてごはん食べて帰るっていうかんじだと思うんですが、渡すタイミングって帰る直前とかがいいでしょうか? 彼氏以外でバレンタインチョコをあげたことがなくどうしたらいいか迷っています。 「好き」っていうより「いいな」と思っているぐらいなので、渡すなら前回の支払いを彼がかなり多く払ってくれていたので、そのお礼とバレンタインだし…というかんじで渡そうかと思ってます。 よろしくお願いします!

  • 恋愛対象

    中学3年生です。 1度 、大学生と付き合ってから 、 同級生を 恋愛対象として見れません。 また、大学生が素敵で 、好きになってしまいます。 世間一般的にもやばいですよね??