kad の回答履歴

全1033件中141~160件表示
  • 解決できません。自作パソコンへのOSインストール

    解決しません。お店に自作してもらたパソコンペンティアムデュアルコアE2160にOS(ウインドウズXP sp2)をインストールできません。OSのCDを入れて再起動しても自己起動しません。ウインドーズ98を先に入れアップグレードを試しましたら途中までは98がインストールでき、Cドライブをフォーマットした後ウインドーズ98セットアップメニューが出たのち画面が真っ暗になり左上にカーソルが出てフリーズします。セットアップ項目は1番上の98CDで起動にしています。もしかしてパソコンが98に非対応かもしれません。biosファースト認識はCDにしています。98を削除する方法とXPを入力する方法をアドバイスお願いします。よろしくお願いします。

  • OSが起動しません

    既出の質問なのでしょうが、どれが自分に該当するのかわからず新規質問しました。 不具合内容は、電源ボタンを押ししばらくすると現れるWindowsXPのロゴと3つ?のキューブが横に何度もスクロールする画面になると、数秒後にスクロールが止まってしまい、その後フリーズしてしまいます。 セーフモードでは起動できたものの、自分では対応行き詰まり質問させていただいた次第です。 このエラーの原因と改善方法をお教え下さい。 ~参考~ SONY VGC-H31B

  • OSが立ち上がらない

    バックアップソフト11(DL)による増設ハードディスクへのパーティションバックアップ作業手順中のPC再起動中にNon-Systemdisk,Press any key... 画面で起動が停止してしまいました。 PC内部ではハード取り付け部分では「外見から」モーター音と回転振動を感じますが、1時間ぐらいそのまま放置してもPCの再起動をしても同じ画面で起動が停止してしまいます、対処方法や操作方法をアドバイス願います。OSはXPです。

  • WindowsXp SP2 のインストール

    Windows Home Edition の初期版にSP2を反映させてインストールできますか?

  • マザボのRAID1を組んで、ディスクが故障した時

    すみません、http://okwave.jp/qa3764449.htmlで質問した者です。 またこれとは別件です。 自作PCの構成については上のURLをご覧下さい。 HDD2台あり、ASUS P5K-EのマザボでオンボードのRAID1を組んで使っています。 もしHDD1台が故障した場合、OS上でそのことをすぐに知る術はありませんか? BIOSのRAIDモード画面で「Degraded」か「failed」になっていれば故障と判断できるのは分かったのですが、 常にBIOSを見る訳ではないのでずっと気付かないかも知れません。 OSですぐに分かれば一番いいので、その方法があれば教えて下さい。 あと、一回故意に一台のHDDを抜いてみてBIOSのRAIDモード画面で「Degraded」となったのを確認してから、 またHDDを元に戻したのですが、今度は「Rebiuld」という表示になっています。 これはデータ再構築のリビルドのことだと思いますが、時間がたてば正常な状態に戻るのでしょうか?

  • ハードディスクを別のハードディスクにまるごとコピーしたいです

    OS:WindowsXP Home Edition PC:SOTEC PCステーション 今、使っているパソコンのハードディスクを別のパソコンのハードディスクに丸ごとコピーしたいのですが、そんな事って可能でしょうか? コピー先のパソコンはNEC ValueStarです。 ご教示頂ければ幸いです

  • 水草・・・何度もすいません

    毎度お世話になっております すみません。また水草についてです。前に質問した時はこちらの水槽の状況を詳しくお伝えできなかったので回答しにくいものとなってしまいました。 水槽のサイズは30×30×30 ph7.2 照明27W×1 外掛けフィルター 砂利は一粒4mmくらいのものを深さ4cmほど 中にはネオンテトラ10匹コリドラス3匹 現在入ってる水草はミクロソリウムのみです この状況に適した水草を教えてください よろしくお願いします。

  • 水草・・・何度もすいません

    毎度お世話になっております すみません。また水草についてです。前に質問した時はこちらの水槽の状況を詳しくお伝えできなかったので回答しにくいものとなってしまいました。 水槽のサイズは30×30×30 ph7.2 照明27W×1 外掛けフィルター 砂利は一粒4mmくらいのものを深さ4cmほど 中にはネオンテトラ10匹コリドラス3匹 現在入ってる水草はミクロソリウムのみです この状況に適した水草を教えてください よろしくお願いします。

  • 愛機が故障しました!状況の確認方法についてご助言を

    本日のことですが、愛機使用中(インターネット閲覧)突然画面が乱れて操作不能になりました。強制終了(電源ボタン長押し)して再起動しましたが、画面が立ち上がりません。CPUファンは回転しているが、BIOS画面表示されず、モニターに信号が入っていないようです。 マザーボードか電源に異常があるようなのですが、代替電源はないのでそれらの要因を切り分ける確認方法をご教示ください。 その他のアドバイスあればよろしくお願いします。 5,6年前に組み立てた自作機でこのようなトラブルは初めてです。 CPU Intel Celeron D 326 2.53GHz MEMORY DDR SDRAM PC3200 256MB CL2.5 x 2 M/B MSI   915G Neo-3 FIR HDD HGST 160G SATA2 7200rpm POWER EAGLE DR-B350ATX 350W OS Windows 2000 Professional SP4

  • 自作パソコン

    自作パソコンでブルーレイディスクドライブを入れるには マザーボードとかCPUとかが変わってくるのでしょうか この前PCショップでこれではブルーレイディスクドライブは乗りませんと言われたのですが いまいち理解できません 何が変わってくるのでしょう

  • Windows XP を売ろうかと思っています。

    Windows XP アップグレード版 を売ろうかと思っています。 去年の5月ごろに新宿で購入し、1回使ったきりもう使っていません。 バージョンはHome Edition、SP2適用済みです。 昔のPC(Ahtlon750/320M/40G/CD-RW)で1度インストし、約1週間使用しました。 ユーザー登録?はたぶんしていないと思います。 今は昔のPCのHDDを取り外した状態です。(フォーマットはしていません) CDの状態はきれいで、キズもありません。 これを購入した方が使用する場合には、電話認識が必要ですか? あと、これをヤフオクにどういう説明でUPすればいいかわかりません。 値段も教えていただければ助かります。 以上です。

  • 自作PCってトラブル多いの?

    PCの自作を検討していますが、自作PCって故障とかトラブルとか 多いのかな?相性問題って結構あるんですか? 経験者の方教えて!!

  • 水槽のコケについて

    私の学校で熱帯魚を飼っているんですが、水槽にカビがこびりついてしまいました。 定規や激落ちくん(掃除用のスポンジ)でこすってみたのですがコケは取れません。 そこで、コケを食べてくれる魚やエビを買おうと思っているのですがどんな種類がいいんでしょうか? ちなみに今飼っている種類はカージナルテトラとゴールデン・ミッキーマウス・プラティです。

  • キーボードの動作の変更?方法

    こんばんは キーボードにマイホームボタンがあって押すと、IEが起動するのですが、これをFirefoxとか別のタブブラウザに変更したいのです。どうすればできるのでしょうか? 危険でなければレジストリをいじる方法でもかまいません。 OS:Windows-xp キーボード:Logitec製アクセスキーボード:Y-SR34

    • ベストアンサー
    • noname#90793
    • Windows XP
    • 回答数4
  • 水槽のコケについて

    私の学校で熱帯魚を飼っているんですが、水槽にカビがこびりついてしまいました。 定規や激落ちくん(掃除用のスポンジ)でこすってみたのですがコケは取れません。 そこで、コケを食べてくれる魚やエビを買おうと思っているのですがどんな種類がいいんでしょうか? ちなみに今飼っている種類はカージナルテトラとゴールデン・ミッキーマウス・プラティです。

  • キーボードの動作の変更?方法

    こんばんは キーボードにマイホームボタンがあって押すと、IEが起動するのですが、これをFirefoxとか別のタブブラウザに変更したいのです。どうすればできるのでしょうか? 危険でなければレジストリをいじる方法でもかまいません。 OS:Windows-xp キーボード:Logitec製アクセスキーボード:Y-SR34

    • ベストアンサー
    • noname#90793
    • Windows XP
    • 回答数4
  • 自作PCってトラブル多いの?

    PCの自作を検討していますが、自作PCって故障とかトラブルとか 多いのかな?相性問題って結構あるんですか? 経験者の方教えて!!

  • 横浜近辺のパーツショップ

    横浜市港北区に住んでいます。 このあたりは電気屋ぐらいしかなく パーツを買う際はネットオンリーになっています。 横浜近辺で有名なパーツショップを教えていただけませんか。

  • 熱帯魚の飼育本

    熱帯魚飼育について勉強したいと思い、本屋に行ったのですがいろいろありどれがいいのかわからずかわずに帰ってきてしまいました。 入門書や図鑑的な本ではなくPHや硝酸、水草との関係、病気のことなど詳しく書かれた本を探しています。もしオススメの本がありましたらよろしくお願いします。

  • 空PCへのOSの移行について

    現在、富士通の法人向けノートPCのFMV-C8210でXP Pro Ver.2002 SP2を使用しています。ソフマップにて中古品のをOSインストール済みで購入しました。その時の付属品がリカバリディスクと説明書だけで、OSのソフトがありませんでした。最近FMVの調子が悪いので、このOSを友人からもらったOSなしの空のデスクトップに移行したいのですが、可能でしょうか?よろしくお願いします。