aozora76 の回答履歴

全276件中141~160件表示
  • 洗髪について。

    男ですが洗髪は毎日した方がいいのでしょうか。 抜け毛の原因の一つとして毛穴の汚れがあげられ、それを除去するためにシャンプーをするって聞くのですが、中には毛穴が綺麗になりすぎるのもよくないから1週間に3回ほどの洗髪でいいという人もいます。 どちらが正しいのでしょうか。

  • 真の高級食材・高価商品何でも教えて

    生涯、もしくは今後数年は一般人に普及しなそうな、真の高級食材・高価商品何でも教えてください。 思いついたやつでもいいので。。。

  • ポイントタウン gooの回答について

    ポイントタウン経由でgooから回答することで、 1問につき200円貰えることになっているようで、回答数がすごいことになっています。 誰でも回答できるアンケートなどは、50~100件回答が付く質問が多くなっているようですが、詐欺っぽくないですか? 換金(またはギフトカードなどに交換)するには携帯アドレスが必要で、一人で複数ID取得しての回答は難しいかもしれませんが、 中には1日250件くらい回答しているツワモノもいますね。 全部承認されれば1日で5万円以上も軽く稼げます。  ■1日250件回答承認×35日=175万円 でもいったい誰が回答を承認するんでしょう? こんな大量の回答をチェックする人なんていないんじゃないですか? なんとなくですが、最後はベストアンサーに選ばれた回答だけが承認され、他は承認されないとか。 そうなるとアンケート中心に1000件ぐらい回答してもベストアンサーは10件くらい(笑)  ■BA10件=2000円 まあこれでも小遣いくらいにはなりますがね。BA以外でももっと多く承認してもらえると思いますか?

  • 携帯で稼ぎたい

    タイトルの通り できたら月3万ぐらい稼ぎたいです。お小遣いサイトには登録してますが そういうのではなく 他に稼げる方法ありますか?出会い系のさくらとかではなく 詳しい方 もしくは すでに稼いでますよーって方 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 好きなスポーツブランド

    趣味などでスポーツをする人に質問です。 好きなスポーツブランドは何ですか?

  • 原付事故 相手不在について

    先日私原付相手車で事故にあいました。 二車線になってるわけではないのですが右と左にいくところがあって私は右に行きたかったので右のウィンカーをだし車の右側を通っているときに左側に止まっていた車がいきなり右側に飛び出してしてぶつかりました。 その時は転けた程度で痛くもなく頭もうってないので大丈夫ですと伝えて住所も連絡先も聞かず警察も呼ばず原付は少し破損したのですがそのまま帰りました。 それから1日経ち腕が曲がらなくなり痛みもあるのでおかしいなと思いレントゲンだけ撮りにと軽い気持ちで病院に行くと骨折してました。 綺麗な折れ方だったみたいなので痛みも少なかったそうです。 警察には事故のあと連絡をいれ事情を説明し相手不在なんですと伝えてもちろん事故処理としては扱われないので自分で転けたと言って保険証を使い病院にいきました。その事はまだ警察の方にはお伝えしてません。 しかし骨折となると仕事も休まなければならない。病院に通わなければならない。原付も直さなければならない(センターが曲がったみたいでずっと左のほう向いている。エンジンは動く)となると結構な額がいることになります。 気が動転してたとはいえすぐに警察に電話しなかった私も悪いです。 いろんな方に怒られ充分反省してます。 しかしこのままでは悔しくてなんとか出来ないだろうかと藁にも縋る思いでここに書き込みました。無知な私をどうか助けてください。 ちなみに事故にあったのは12月31日 現在1月2日とゆうことで救急患者として病院にいってきました。

  • 寝る時の癖が…

    私は小5です! 寝る時の癖があって…つい、指をくわえてしまうんです… この癖直した方がいいんですか?

  • 今年の年度代表馬

    今年の年度代表馬はだれ!

  • 里帰り、必ずした方がいいですか?

    妊娠6週の初マタです。 30代前半、結婚6年目に出来たので、実家の喜びようはものすごいのですが 里帰りをするかどうかで最近とても悩んでいます。 私は実家からかなり離れたところにお嫁に来ており、 移動は飛行機で1時間半、電車だと6時間ほどかかります。 当初こちらで産んで実母に手伝いに来てもらうことにしていたのですが、 急に昨日になって、 「おばあちゃんがいるから、そちらにすぐに行けるわけではない」 「里帰りしろ」 「そちらの生活の勝手も分からないのに、行くのは大変」 など。。。 私としては、 出来れば主人に立ち会ってもらいたい 生まれたばかりの子供を主人に見てもらいたい そもそも実家は確かに楽ではあるけれども、 学生の頃からずっと一人暮らしで、最近は1週間もいればもう帰りたい!となる 祖母と母の折あいが悪く喧嘩が多いので長居もどうかと思う また何か月も主人を一人にしたくない 里帰りはしたくない! と思うのです。 主人は仕事が忙しい人なので、制約はありますが 普段出来る範囲で掃除洗濯皿洗い、買い物などはやってくれますし いちいち(出来ない)家事に文句を言う人ではありません。 ですが実母は、 「実家に帰れば面倒は100パーセントみてあげられるし、  立ち会えるかどうかも分からない旦那より、母が必ず立ち会って  支えてあげられた方が安心」 「産後核家族で乗り越えようなんて甘すぎる」 と。。。 何からなにまで初めてのことなのに、里帰りしないと無理! と言われると、こちらで産みたい育てたい気持ちが折れそうになります。 また、現実厳しいのも事実なのかな、、と不安が大きくなっています。 主人に相談したところ、 赤ちゃんがいて、そこに私がつきっきり で良いし、出来る範囲にはなるけれど自分も頑張りたい 長々と実家に帰って欲しくない と言っています。 どうでしょうか? 考えている以上に産後は大変ですか? 経験者のアドバイスを頂きたいです。

  • 友達が少なくて...

    初めて質問させていただく20歳の女です! 私はたまに友達が少なくて病んで しまう事があります! だけど私自身大人数で遊んだりするのは 好きでは無いです。 だけどこの歳になってなかなか時間も 合わなくなり遊んだり出来る時が 限られてきてなんとなく私って1人 なんだなって被害妄想してしまうんです... 変ですよね? 友達が少ないってやっぱり駄目ですよね? 本当に5.6人しかいないんです... 私みたいな気持ちになる方いませんか? もし良かったらこんな私にアドバイスください 文章力無くてすみません(;_;)

  • 普段明るい性格でも恋愛に奥手な女性や男性はいる?

    普段明るい性格でも恋愛のこととなると、実はすごく奥手な女性や男性はいるものですか?

  • 好きなアーティストのライヴ、一人でも行きますか?

    皆さんに質問です。 大好きな アーティストのライヴに、一人でもいきますか? 私の好きなアーティストさんは、周りに好きな友達がいなくて・・・ いつも、一人でライヴに行くのですが、帰り道が すごく虚しいんです。 良かったね~とか・・・話す人もいなくて。 アーティストさんのHPは BBSもなくて・・・ ミクシィとかでも、呼びかけしましたが、皆さん お連れがいるのかな・・・ 先日もディナーショーも、一人で行って、誰か声をかけようと思いましたが、無理でした。 ライヴに一緒にいけたり、アーティストさんの話しを出来る友達が、どうしても欲しいです。 どうしたらいいでしょうか? 色々考えて、私設のファンクラブとかも書き込みしましたが・・・ 返信なしでした。 一人でも、さびしいです。 よろしくお願いいたします!

  • 納得いかないお年玉

    納得いかないお年玉 義兄(旦那の兄)が最近離婚しました。 昨年までは義兄は元旦に嫁と子供達と実家に集まってきていました。 私達夫婦はその2人の子供達にお年玉をあげていました。 そして昨年私達夫婦に子供が産まれて今回が初めてのお正月です。 義兄は今回は1人で来ていまして、私達の子供にお年玉はありませんでした。(他の親戚の皆さんには頂いています。まだ11ヶ月なので千円とかですが。) でも義兄は今離婚問題でお金がなく、うちも今年は義兄の子供達が来ていなかったのでお年玉は渡さないしその時は別に何とも思っていなかったのですが… 帰りしなに、明日義兄の子供達が子供達だけで来ると聞きました。 明日は私達は私の実家に行くので会えませんが、義母から 「子供達2人にお年玉預けておいて、私か渡しておくから」と言われました。 それを聞いていた義兄がはすかさず「いや、俺も渡してないからいらないいらない」と遠慮されていましたが姑は「パパがいなくなって可哀想だから」だそうです。そう言われては渡さずにはいられませんのでもちろん預けてきました。 小さいとは思いますがなんか納得いきません。可哀想とか、私達に関係ないし。どう思いますか?

  • パチンコの回転数

    パチンコで前に当たってから1回も回ってない台に座っても既に100回転している台に座っても次に当たりが出るまでの確立は変わらないのですか?

  • 結婚宣言

    親との結婚観念の相違で悩んでいます。 23歳女、現在中学校の非常勤講師をしています。正規の先生になるために教員採用試験の勉強をしています。 私には、27歳の、つきあってもうすぐ5年になる彼がいます。2人だけの口約束ではありますが「私がちゃんと試験に合格して正規の先生になって足元しっかりしたら結婚しよう」という約束もしています。とても真面目でしっかりした人で、適当なことは言わない人です。 彼のほうはもう結婚できるだけの準備が整っていて、あとは彼が私の準備を待っている状態です。 お互いの親にもそれぞれもう何度も会っていて、ほぼ親公認の付き合いです。 そんな中、今日、父に「いつになったら彼は俺に「結婚を前提につき合わせてください」というつもりなのか」と私に聞いてきました。 私にとっては意味がわかりませんでした。 付き合い方からして結婚を前提に付き合っているのは明らかだろうと思っていたし、宣言とか言うけれどこの先正規の先生に私がなれるまで、がんばるつもりではいても何年かかるかも正直わからないし(先生によっては10年もかかるとても難しい試験です)、足元もがたがた、私は一人暮らしすらしたことがない、そんな状況で、一体どういうつもりでそんな軽々しい言葉を男親に告げることができるのかと思っていましたから。そういうのは結婚の準備ができてからいえることだと思っていました。 そもそも大学卒業して満1年もたっていない、まだぺーぺーの子供のうちになんでそんな重い言葉をかけられるのかもわかりません。私にだって成長の機会も欲しいし、社会に慣れていく時期だって欲しいところです。明らかに23には早すぎます。 確かにうちの父母は20で結婚して、22で私を生みました。 転勤で遠距離恋愛になるのがいやだったからそのまま結婚した流れです。1988年のことです。 その結果、私が小学生のころは授業で使う30センチの定規すら給料が入るまで買ってこれない貧乏生活をしていました。(今は父がヘッドハンティングされてそこそこ良い給料をいただける会社に入っていますが) そんな人たちに言われてもどうしても納得できないんです。 先も見えないまま「俺たち結婚するんで」なんていうバブリーでお花畑な神経をデフレの今まで持ち越してんじゃねえと思ってしまいます・・・。 私の考えがおかしいんでしょうか? 私は彼に何か働きかけたほうがいいんでしょうか? みなさんはどう思いますか? ご意見お聞かせください。 長文失礼しました。

  • 他人から聞く悪口について

    私は、私の友達Bさんから、AさんやCさん達が私の悪口を言っていたと、よく聞きます。 この時に、どう対処していいのか分からず、困っています。 1、悪口を言っている本人に確かめる。 2、悪口を受け止めるが、身に覚えのない話が、ほとんどなので、相手にしない。 3、人から、どう見られようと勝手に作り上げられた話であるので、報告しなくてよいと答える。 私は、3の言葉を友達に言いましたが、まだ報告してきます。 皆様は、どう対応されているのでしょうか?

  • 特技と才能の違い

    特技と才能の違いはなんですか? 疑問なので教えて下さい。

  • ベッドの位置 ベランダ側の方が寒い?

    6畳一間のワンルームの場合、 ベランダ側にベッドを置くのと、玄関側にベッドを置くのでは 寝てる時の寒さに違いはありますか? やはりベランダ側の方が寒いですか? それとも狭い部屋ならあまり変わらないですか?

  • 友人に疑われています

    初めての質問なので読みにくかったら申し訳ありません。 私は大学生なのですが、中学校時代からの友人にお金とゲーム機を盗んだのではないかと疑われています。 事件?の経緯をまとめると 12月22日に友人から借りていたギターを返しに友人の家に行きました。 その時友人は自宅におらず、ギターだけ置いて帰ろうと思ったのですが、前々から友人の家に放置していた私のマンガ本を「読みたいなー」と思い持って帰りました。 その後、「家に居なかったのでギター返したよ」と連絡をしました。 1月1日に話があると友人にLINE(インスタントメッセンジャー?)で言われ、話を聞いてみると私がギターを返しに行った日くらいからゲーム機と貯めていたお金の一部が無くなったとのことでした。 私は全く心当たりがなく、知らないと答えたのですが、友人は「しらを切るな」、「白状しろ」、「荷物を持って帰ったときに一緒に盗っていったんだろ」などと言ってきてどうにもなりませんでした。 友人は私が盗んだと完全に決めつけていて、何を言っても無駄でした。 ゲーム機などが無くなった期間に友人の家に出入りしたのは、家族を除くと私だけらしいのです。 私自身、ギターを返したり、本を持って帰ったことの報告が後になってしまったのは至らなかったなと思います。 事前に連絡をしっかりしていればここまでのことにはならなかったのでは?とも思います。 ですが、大事なものなのであれば無くなったらすぐ気づくだろうし、出入りしたのが私だけだったら、もっとはやく連絡してくるのではないかと感じました。 友人がお互いの都合を合わせて会って話したいと言っているのですが、何を言っても無駄なので 私が折れて、無くなったものを弁償したほうがお互い楽なのでは?と思っています。 やっていないのに犯人にされてしまうのはどうにもすっきりしません。 私が疑われるの当然なのですが、なにか解決方法はないかずっと考えていました。 ですが、私だけではどうにもならないと思ったのでみなさんの意見や考えを聞きたいです。 長くなってしまいましたが回答よろしくお願いします。

  • 極度な運動不足で

    歩き方が変と最近言われるようになりました、運動不足を解消するしかありませんか。