hekopeko の回答履歴

全182件中61~80件表示
  • 固定電話の着信音が鳴らない(3台中1台だけ・ADSL利用)

    固定電話(家の電話)の着信音が鳴りません。 3台中1台と書きましたが、最も利用頻度の高い1台なので困っています。 電話機自体は  ・1Fの洋間(親機)  ・1Fの和室(問題の電話)  ・2F(ADSLモデムと電話に接続) に1つずつあり、それぞれ壁にモジュラージャックがあります。全て同じ回線です(電話番号が同じ)。 3台とも同じ電話機なので、入れ替えてみても、常に1F和室では電話が鳴らず、本来ならば外線ボタンを押さなければならない筈ですが、受話器を上げるとすぐに通話するための待機状態になります。 インターホン(ドアホン?)も鳴りません。 また、ケーブルも何本かある別のものに変えてみましたが、試した全ての組み合わせで和室では着信音も鳴らず、通話の待機状態(昔の黒電話はこんな感じでしょうか)となっています。 ADSLは3年ほどまえから利用しているもので、この問題はここ1ヶ月ほどのようです(母だけ鳴らないことに気付いていました)。 電話機や電話線を変えてもダメなので、モジュラージャックや壁の中に問題があるような気もするのですが、手が出ません。 他の2台は着信音もインターホンも正常に聞こえます。 原因や対処法がわかれば、教えていただければと思います。 以上です。

  • 大阪といえば??

    中学1年の娘の宿題です。 『大阪といえば??』 大阪城、グリコ、通天閣、たこ焼き が私の答えす。 大阪の方、他の地域の方でも 大阪といって思い浮かべるもの、場所はなんですか?

  • 初めての一人暮らし。電話について質問です。

    カテゴリー違いならすみません。 再来月あたりから一人暮らしの予定です。 固定電話について色々質問があるので、ここにしました。 色々お呼び出しの多い会社員なので携帯は教えたくないのです。 (仕事に執着しない自分が、土日のお休みまで偉い人に呼び出しなんて嫌) (携帯の音声通話が高いと感じる) ・YAHOO!BBの電話が気になってます。 質問です。 Q:BBフォンやIP電話と言うのは電話加入権が必要なのか? Q:部屋に穴を開けたりするのか? このへん、ヘルプとか見ても良く分からず・・・ こういう難しい契約は何しろ初めてなので右も左も分かりません。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • VGA出力端子って?

    DVDプレーヤーとパソコン用モニタを接続したいのですが、今現在VGA出力端子のみで繋いでいます。 モニタに内臓でスピーカーが付いてるんですが、VGAの線だけでは、音声は出ないんでしょうか? 教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 電気の位相について

    家庭用交流電気には、位相というのがあり、以前、電気屋さんから、30Aの制限でも位相の違うコンセントにさすと最大60AまでOK(ブレーカが落ちない)なんだよ、みたいなことを、言われたように記憶しています。これは、本当でしょうか? また、この場合、電気料金はどうなるのでしょうか?例えば、位相の異なるコンセントに1000Wずつさしても、2000W分の電気代ではなくて、1000W分の電気代しかかからないということはありますか?

  • 複数台のネットワーク接続

    現在PCが1台あり、新たに2つ作成しようと思っています。 3台ネットワークに接続する際、何が必要になりますか? ハブ?ルーター?両方?どなたか教えてください。

  • 大学などの教室の面積は、どのように決められているのですか?

    大学や短大などの教室の面積は、どのような基準によって定められているのでしょうか?基準となる法令や施行規則などがあるのでしょうか。教えてください。 たまたま見かけた、介護福祉士の養成施設審査基準では、普通教室の面積が1クラス人員X1.65平米以上となっていました。この数字の根拠も知りたいと思います。参考になる文献がありましたら、ご紹介ください。

  • この二つのメーカーどちらが品質、性能がいい?

    ポータブルハードディスクを買おうと思っていますが、 そこに限らず何かとよく出てくる、IO D●TAとBuf●alo。 どちらが製品的な性能や品質がいいのでしょうか? デザインはBuf●aloの方がいいような気がしますが(各自の好みで) 使うわけなんでデザインは無視してもいいです。 用は中身が良くないと意味がありませんから・・・・。 この二つのメーカーどちらがいいのでしょうか? お願いします。

  • イーバンク銀行・振込について。

    恥ずかしい話でございます。イーバンクの口座に他の銀行からの振り込み方を教えてください。地方銀行のATMから可能でしょうか?(三井住友になってます)

  • スカパー受信機・ICカードを他の人に譲るときは…

    お尋ねします。 解約したスカパー受信機・ICカードを中古品店に売りに出そうと思います。 スカパー受信機の方は画面上で「初期化」を選択したので、おそらく大丈夫かと思うのですが、ICカードには個人情報・利用情報などは残っていないのでしょうか? SONY製の受信機です。 譲渡する際の、注意点等ございましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • LAN接続にLANケーブルの長さで支障はあるの?

    LANケーブル(有線)でADSL接続したいのですが、 パソコンを使いたい所からモデムが遠い為に、何十MのLANケーブルが必要となるのですが、 インターネットの速度やプラウザの処理等でLANケーブルが長いせいで重くなったり遅くなったりはするんでしょうか? 宜しくお願いします

  • 三相三線式について教えて下さい

    三相三線式の対地電圧には100Vもある聞いたのですが本当でしょうか? もしあるならどういうことなんでしょうか 100Vが三本あるということなんでしょうか また三相4線式の対地電圧も100vがあるのでしょうか どなたか教えてください 電気の知識はあまりないものです 宜しくおねがいします。

  • 既存の室内配線を使えないか

    光に乗り換えたついでにIP電話にしました。 モデム・ルータから電話までの距離があり、既存の室内配線配線が使えればなぁと思い、質問しました。 良いアイデアがあれば、お教えください。

  • モニターのコネクター形状について

    PCのディスプレイ出力がD-sub15ピン、VGAボート仕様となっています。 そこで質問ですが、昨日新しい液晶モニター購入しました (まだ届いていません)そのコネクターがD-sub15ピンminiタイプと書いてありますが使えるのでしょうか? D-sub15ピンタイプとD-sub15ピンminiタイプはちがうのでしょうか?

  • 助けてください! IP電話の手動設定の仕方を教えてください。

    以前IPフォンを導入したのですが、このたびシステムリカバリしてしまい、ADSLモデムも初期化してしまったら、IPフォンの設定の仕方がわからなくなってしまいました。 ●VoIP サーバ名 ●サービスドメイン ●VoIP ユーザ名 ●VoIP ユーザパスワード ●VoIP 電話番号 ●市外局番 に何を入力したらいいのか教えてください! ちなみに以前導入したとき、「自動設定」で設定したらうまくいかなかったので、出張サポートで設定してもらったのですが、その際もサポートの人が、「なぜか自動設定でうまくいかないので、手動で設定しておきました。」と言っていました。 手動でやればいいのはわかっているのですが、何を設定していいのかわかりません。 モデムは富士通アクセスの、FA11-W3です。 どうかよろしくお願いいたします。

  • OCN.フォンを利用したいのですが・・・

    現在YAMAHAのルーターRTX1100を利用していて、YAMAHAのIPアダプターモデムを使ってADSLのIP電話を利用したいのですが、OCN・YAMAHA両方に問い合わせしても推奨機種ではないので利用はできません。と断られました。 実際に接続して利用可能になるかどうかわかる方がいれば教えてほしいのです。もしくはなにかいい方法があればアドバイスをください。 ADSLモデムはNTTのMS5です。 ちなみに使いたいIPアダプターはYAMAHAのRT57iです。

  • パソコンからFAXを送る

    パソコンから相手のFAXに送信できるって話は 聞いたことがあるのですが、具体的にどうすれば いいのかわかりません。 FAXについて説明しているサイトとかあれば教えて ください。

  • ビデオデッキで、BS用アンテナ端子、CS用アンテナ端子がついているもので一番安い価格のものを教えてください

    ビデオデッキで、BS用アンテナ端子(とチューナー)、CS用アンテナ端子(とチューナー)がついているもので一番安い価格のものを教えてください。 価格ドットコムを見てもよくわからないのですが……。 わからないといいつつ恐縮ですが、できれば価格ドットコムにあるものだと便利に購入できるかもしれません。 (それ以外でもよいですが) ご教授のほど、よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#184513
    • テレビ
    • 回答数3
  • ビデオデッキで、BS用アンテナ端子、CS用アンテナ端子がついているもので一番安い価格のものを教えてください

    ビデオデッキで、BS用アンテナ端子(とチューナー)、CS用アンテナ端子(とチューナー)がついているもので一番安い価格のものを教えてください。 価格ドットコムを見てもよくわからないのですが……。 わからないといいつつ恐縮ですが、できれば価格ドットコムにあるものだと便利に購入できるかもしれません。 (それ以外でもよいですが) ご教授のほど、よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#184513
    • テレビ
    • 回答数3
  • フラッシュメモリのHD化

    例えば、超大容量フラッシュメモリーが有れば、 HDの変わりに使えるのでしょうか? この場合、立ち上げ時間の劇的な短縮にはならないでしょうか? デフラグの必要性は・・・・・??? 仮に1MBのフラッシュメモリを100枚使って100MBのHDとして使う事は費用を無視した場合、可能でしょうか? 何方か宜しくお願い致します。