y-kirinn の回答履歴

全136件中21~40件表示
  • 雑草の名前を教えて下さい。

    川の土手に生えている草の名前を教えて頂きたいのです。 ワンコが食べるのですが大丈夫でしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • anjuu
    • 農学
    • 回答数2
  • 女性に質問:女心を教えて下さい!!

    さんたです。 先日質問させて頂きました http://okwave.jp/qa/q8049907.html のご回答、とても勉強になりました。またいくつか女心について勉強させて下さい。 質問:女性が男性に求める年収が500~600万などとネットで観ました。女性は子供が出来てからの養育費など計算しておおられると思います。 http://www.konkatsu-guide.jp/income.html http://type.jp/s/nenshu/vol008.html 先日テレビで女性がこんなことをおっしゃっていました。 「年収○○百万以上じゃないと付き合わない。○円以下の人と付き合って、何が生まれるのでしょうか?」 女性って、男性のことを年収で付き合う付き合わないを決めるのでしょうか?でももし、御主人が病気になることもあると思いますが、そういう時は献身的な女性もいらっしゃると思いますが、ある一定年収や貯蓄がない場合には、離婚という選択肢をとるのでしょうか? 仕事を一生懸命頑張っても、年収や貯蓄という形で現れないと駄目!、ということなのでしょうか? また、養ってもらうという感覚がほしいのでしょうか? 大変失礼なことを申し上げているかと思いますが、宜しくお願いします。 失礼致します。

  • 今の年寄りは面倒と感じるのは私だけですか?

     お年寄りのイメージは 人生経験が豊富 洞察力がある  …………と思っていましたが実際のイメージとはかなり かけ離れていると思うのは私だけですか?  例えば振り込め詐欺。 その被害者の大半がお年寄りです 振り込め詐欺撃退のイラストを見ても被害者の多くが老人ということは 被害者もそうであるということが容易にわかります http://news.ameba.jp/hl/20130321-475/  長く生きていたら人生経験が豊富なら人を見抜く力も若者よりはあるはずなのに 何故もこう簡単に引っかかってしまうのか不思議です…………  わからないことが、あれば簡単に人に聞くのも特徴です http://okwave.jp/qa/q8050147.html 「考えることを知らないの?」と言いたくなります 「年を取るとせっかちになり自分で調べるよりも人に聞くことが多くなる」 「年を取ると子供返りをする」と聞きますが、文字通り言葉通りの 「子供おばさん」…………いや「子供おじいちゃん」「子供おばあちゃん」でしょうか  年寄りは何でも知っているとよく言いますが逆に聞かれることが多いです 私がケーブルテレビのコールセンターをしていた時、初老の婦人と思われる人から 「テレビが映らなくなったけど、どうすればいいの?」という、お問い合わせが、かなり 来ます。  大抵は取扱説明書を見ればわかるないようですが、それでも暇なのか簡単な ことで「私こういうの、わからないから…………」と他人に丸投げしている老人が 多く見受けられました 取説は日本語で書かれていて、かつお客様向けに書いてあるので誰にでも わかりやすく書いていると思います。  何も難しい専門用語で書いている訳でもないのに「わからない…………」と言われると お客様でなければスルーしていたと思います。  御年輩を見下す気はありませんが年配に賢さを感じないことがあるのは 私だけですか?

  • 結婚した方がいい理由?

    付き合って、ちょうど1年なのですが強く『好き』と思う気持ちが特にありません。 別れたい!まで行ってませんが、最近一方的に責められることがちょっとありました。 言い返してないので喧嘩になっていません、本来なら友人関係でも指摘しないようなことを指摘され言い返しようがなかったというか・・・『ふーん、それが気になるんだ…』という感覚でした。 自分の事は棚に上げて人には言うんだ・・・と思いました。 それより更にさかのぼった頃にプロポーズされました。 答えは保留にしています。 これからの付き合い方はどうして行ったらいいでしょうか? プロポーズに返事しないまま、今まで通り会っていていいのか疑問で会うペースを少し落とした方がいいでしょうか?? なんか、よく聞く『この人の為ならなんでもできる』とか『この人と何が何でも生きてく』って感覚は別にありません。 それよるも彼は仕事関係の飲み会ばかり行っていて、結婚したら…と想像すると『また今夜も帰ってこないのか』とかなりそうでちょっと嫌です。 週に2回くらいのペースであります。無駄にありすぎだと思います。 結婚してない今でさえ、段々イラ着いてきて、結婚した気分の発言だと『そんなに行くなら小遣いから出してよっ』『だからと言って小遣いは増やさないわよっ』とか思います。 また逆に独身の今、私は殆ど飲み会など行かないのですが『あなたがそんなに行くなら私だって行ってやる』とか思います。 お酒は殆ど飲めないのですが、飲んで煩わしいこと全て忘れて酔っ払いたくなる時が最近増えてきました。まぁ本当に飲めないので正確には“酔っ払いたい気分”の時が最近多いです。 結婚生活をイメージしても、いまいちいいイメージがわきません。毎晩くらいなかなか帰って来ない夫…とか、多分セックスレス?、休日は出かけなくて家でだらだら、あと深夜と休日に日がな一日テレビを見ている旦那、私は正社員で働く事を求められていて要は今と同じ事をやりながら彼と会える回数が増えるというより生活してるから見かける同じ空間に居るだけになってしまう想像なので、朝夜すれ違いで休日に見かけるだけ、出かけもしないでゴロゴロしてる・・・なんか楽しいイメージが出来ません。 そんな生活なら彼は今よりデートの事や生活費が楽になるだけで、なんなんだって思います。 子供も何人つくろうねとか話したこともありません。結婚する楽しさやメリットがイマイチ思い浮かびません。 独身の生活と本当に何も変わらず、ただ独身の時ほどダラダラできない、気ままにできない、っていうだけで独身より結婚したほうがいい理由が思い浮かびません。

  • 妻のパートと育児について!

    はじめまして!長文です。初めて質問させて頂きます!私2交替勤務サラリーマン妻パート小3と3歳の子供有り妻両親と同居いわゆる婿養子です!妻のパートについて質問です。現在コンビニにてパート勤務。始業は日によって変わる。終業は夕方5時なんですが店長代理(パートリーダー的なもの)という立場。終業時間後でも発注だったりその他仕事のため家に戻るのが7時や遅い時は8時を超えます。 1、妻との約束として保育所の迎えなどは私が夜勤時は私の出勤前昼勤時は妻の終業後として約束。私は夜勤時は子供の病院等も含め完璧にできていますが妻は遅くなってしまい義母などに頼むことが日常的。 2、子供の休み(土日)は私もたまに休出があるだけで基本的に家にいる。妻は休みではない場合ある。働き始めは子供に合わせることを条件にしていました。 何度か話したりしましたが僕の考えとしては自分の子供の面倒くらいは自分で見ようということです!生活もありますし働くことに関しては全く反対はしないですけど最低限迎えや休みくらいは合わせてあげるべきなのでは無いでしょうか?妻の勤務先の事情は詳しくは知りませんが5時で終わってる人にだらだら働かせて(時給もついてない)いることじたい疑問に感じてしまいます。因みに私の会社は残業手当はきっちり出ます!妻が言うには責任感だ!と。私の考えが無茶苦茶なんでしょうか?どなたか回答ください! 乱文申し訳ありません!

  • 職場にて…電話の取り方

    20代後半の女です。 飲食業界から、オフィス勤務に転職し、三週間経ちました。 周りの人は分からないことは聞けば必ず教えてくれるし、サービス残業もなく、酷い叱責もなく環境のいい職場です。 ですがその反面、初めての業種のため、いちいち小さなことで「自分は正しいのか?」と疑問に思い、夜も眠りが浅いです。 一番は電話の取り方。 前の職場でも電話応対はしていたので、言葉遣いや基本的なマナーは大丈夫です(だと思ってます)。 前の職場では、人が少ないので電話に出られる人が出る、というような空気でした。 「電話とってね」と先輩方から言われたので積極的に取るようにしています。 ですが、私は電話から一番遠い位置に座っているんです。 呼び出し音が鳴り、私が反応して席を立った頃には既に先輩が取っています。 もちろん、私一人の時、先輩方が出られない時には私が急いで出てます。 私が急いで席を立って電話まで走っても間に合わないことは重々承知ですが、反応しないで黙って座ってると「新人のくせに」と思われそうで怖いです。 毎回反応して席を立ちますが、私一人でガタガタ音を立てて、何だかみっともなくて情けないです。 2コール鳴って先輩が出なければ反応するくらいでいいんでしょうか? あまりにも必死に電話の所に飛んで行くのはかえって鼻につきますか? 細かいことが気になってきついです。

    • ベストアンサー
    • noname#178583
    • 社会・職場
    • 回答数7
  • 化学会社の給料(高卒)

    友人が化学会社に入社しました。 もうそろそろ給料日らしいのですが、初任給が40万らしいです。 いくら危険が伴うとしてもここまで貰えてしまうものなんでしょうか? 化学業界に詳しい方、教えて下さい。

  • ショートメールの利用料金について…

    Docomoのスマートフォンを使っています。 パケット定額は登録していますが、 電話は定額にしたりしていないので家族間以外では通常の料金がかかります。 auの友達とショートメールがしたいのですが、 ショートメールの料金はパケット定額に含まれるのでしょうか? それとも、別料金としてかかるのでしょうか?

  • 女性に質問 日本車で一番デザインのよい車

    国産車で一番デザインのよい車は どれなのですか? よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#187562
    • 国産車
    • 回答数7
  • 業務委託と業務請負の違いって

    業務委託は仕事の一部をやってもらうことで、 業務請負は仕事の全部をやってもらうこと であってますか?

  • access 重複しているレコードを抽出したい

    2010です。 テーブル1 testフィールド a a b b c の場合、aとbが重複していますが クエリで、 a b もしくは a a b b を抽出する方法を教えてください。

  • 同僚の浮気を家庭へ報告

    これは20年前の出来事です。私が新入社員で会社に入ったころ、同僚とも仲良くしていました。中には飲み会に彼女を連れてくる同僚もいました。ところが入社して半年。その同僚が会社の女性といい仲になってしまいました。同僚の彼女は何度も会社に電話をかけてきました。ある日、その電話を私が受けてしまいました。私はいてもたってもいられず、彼女の電話番号を聞きました。その晩、私は彼女にことの次第を全て報告し、同僚とわかれるよう促しました。ところが、翌日、この事実が全社に伝わり、私は会社中から総すかんをくらいました。実はその同僚以外に不倫をしている人たちもいたのです。彼女はこともあろうか、私の名前を出して、会社に乗り込んできて、同僚といい仲の女性に別れるようつめよったとのことです。私のやったことは会社中から総すかんくらうほど悪いことだったのでしょうか。また、運のわるいことにいい仲の女性は重要取引先の会社の課長の姪だったのです。彼女がいながら、別の女性と二股かけるほうも悪いと思うのですがいかがでしょうか。

  • 太陽光 42円申請済 ソーラー用地 求む 太陽光

    太陽光 42円申請済 ソーラー用地 探してます。会社の決算がもうすぐです。 グリーン投資減税を活用したいと考えています。投資対効果があるのは 太陽光 42円申請済 ソーラー用地 らしいです。 税理士事務所でも探せないらしく、どこに問い合わせたら良いのか?教えてください。 電設会社に聞いても、太陽光 42円申請済 ソーラー用地 はないと言われました。これからは36円の太陽光 申請済 ソーラー用地 だと言われました。 しかし、知り合いの会社が太陽光 42円申請済 ソーラー用地 を自分で探してグリーン投資減税を活用しております。 それを見て、自社としても、太陽光 42円申請済 のソーラー用地 を探して グリーン投資減税を活用したいのです。早く探さないとこのまま税金を支払う事になります。どなたか、太陽光 42円申請済 ソーラー用地 をどこに聞いたら良いのか?教えてください。値段は高くても、至急、欲しいのです。よろしく、お願いいたします。

  • 女性に質問です

    女性に質問です。 男性ですが、職場に好きな女性がいましたが2月で退社してしまい想いを伝えられませんでした。 今となってはどうしようもないことですが、何で辞めてしまったのかなとか今も元気にしているかなと少し気になります。 そこで、好きな女性と仲の良かった同僚と自分も仲がいいのですが、同僚には何で好きな女性は辞めてしまったのかとか、今は何をしているのか聞いてもいいと思いますか? それとも、好きな女性があまり周囲には辞めることを言わなかったなら、何か事情があるかもしれないから、あまり色々と聞くのはよくないと思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#178364
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • 納豆に黄身だけ入れる理由は?

    何でしょうか? 御回答宜しくお願いします。

  • ピアスホール

    3月1日にピアッサーでピアスを開けました。来週、演習の授業があるため3時間ピアスをはずしてなければいけません。穴は塞がらないでしょうか。

  • 若い女性に質問!(愚問覚悟の質問です。)

    長年の疑問です。 ///////////////////// あなたのスカートはパンツ見られたくはないのになぜめちゃくちゃ短いの?  これってなかり矛盾しますよね。 長いほうが安心できていいんじゃないの? それとも、もしかして、”あたし、パンツ見られたかも ><; ” というスリルがいいのですか? 男である質問者にはうまく消化できません。 /////////////// 以上です。どうか、男にもわかりやすいように、ご回答のほど、よろしくお願いいたします。

  • 煮えつかないものが残るから、という返事

    2度目の告白をして、考えさせてほしいという返事をもらいました。 数日後僕から電話して、「その場で断れなかったのなら、今振ってもらったほうがいい。」と言ったところ、「そうじゃなくて、今返事をしてしまうと、私の中で煮えきらないものが残るから考えさせてほしい。」と言われました。 「僕はもっと君の声が聞きたいし、もっと知りたいから、時々電話してもいい?」と聞くと、OKもらえました。 …結構いい方向に事は進んでるのでしょうか?

  • 仕事とは・・・

    仕事は何のためにするものなのでしょうか。 大学を卒業して早3年がたちます。メーカーで事務職で働いていますが仕事でも怒られてばっかです。ただ何度怒られてもそれに対して改善・頑張って認めてもらうという気が全くおきません。そのため覇気がなく自分でもびっくりするくらい人が変わってしまいました。 以前は熱意があり、就職をして頑張る気持ちをもっていました。 ですが、私が入社して依頼、会社はリストラの連続。私はまだ若いためその対象とはなっていないのですが会社員でいることに不安を感じています。また出世する人は限られている現実を見て絶望しています。 何を生きがいに仕事をすれば・・・分からず毎日の仕事が苦痛です。そのため転職活動も行っておりますが何をすればよいのかが不明確です。 生意気かもしれませんが仕事でやりがいを求めるのであればある程度社会的意義を見出したいという考えをもっています。 ここでいう社会的意義とは経済社会の発展、より便利な社会の実現等ではなく現状としてある社会問題の解決に取り組んでいきたいというものです。 正直私自身、何を考えているか明確に分かっているわけではありません。 何か助言を頂けたら幸いです。

  • 司会で笑われる。

    40代のサラリーマンです。 昔から人と話す事がへたで、孤独です。 大勢の前に立つと極度の緊張 上がります。 少しずつ慣れては来ているのですが、 会社の飲み会とか皆の前で発表する時に 決まって笑われます。 馬鹿にしているな?と悔しい思いがあります。 しかし、しょうがない。 笑っているのは、会社での実力者だし 笑われる私に原因があるのだし 本当、トラウマにはまってしまい 頑張って努力して練習したりしても 緊張します。 一週間前から司会の事が頭に 前日とか死にたくなるくらいに しかし、死ぬくらいならと 頑張り、 当日の始まり前など 顔がこわばって トイレに行き深呼吸したりと 本当、辛いです。 こんな私は、責任者で 部下達に悪いな~と思っています。 落ち込みます。 こんな私に改善策を教えて下さい どうしたらいいですか?