y-kirinn の回答履歴

全136件中61~80件表示
  • 東北の大学について

    新高校二年生女子です。 私は将来、幼稚園教諭一種免許と保育士免許を取ろうと思っています。 家計が大変なので、東北の大学かつ国公立大学の進学を考えています。 調べてみたり、高校の先生に話をしてみると ・岩手大学 ・秋田大学 ・弘前大学 ・宮城教育大学 の四つがいいということになりました。 私は今のところ宮城教育大学がいいのかな?と思っているのですが、実際どうなのでしょうか? 東北での就職を考えているのでその情報もぜひ教えていただきたいです。 他にも何か情報があればぜひ教えてください! よろしくお願いします<(_ _)>

  • 仙台で桜を見たいと思ってるんですが

    5月12日に日帰りで仙台に行く予定があります。 ちょうど、桜が見頃では?と思い、自分で調べたのですが、以下について教えてください。 (1)榴岡公園と西公園ではどちらがオススメでしょうか?桜の種類が違うみたいなので。 (2)西公園から東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館)まで歩いたら、何分くらいかかるでしょうか? (3)そもそもこの予想は妥当でしょうか? ちなみに公共交通機関で移動します。よろしくお願いします。

  • これは単なる身体目的?

    24の女です。 相手は23で、 お互いフリーです。 同じ学校だったのがきっかけで仲良くなりました。 まだ知り合って1ヶ月も経っていません。 知り合ってから毎日メールしています。 先日あちらから食事に誘われ、 2人でご飯に行ってきました。 ●お金はすべて彼が負担してくれた。 ●「俺あんまり喋らないんだけど、一緒にいて無言になるのは嫌?」など、 私たち2人の関係を気にした発言をする。 ●元彼について色々聞かれた。 (彼と元彼が知り合いだから?) ●「モテるでしょ?」とか「男性のブランドとかに詳しそうだよね」とか聞いてくる。 ●会っているときは指一本触れてこないで、 誠実そうな印象。 ●だけど、会ってからメールで「今度お泊まりで飲もうね(笑)」と何回も言ってくる。 (その都度キッパリ「付き合ってない人とはお泊まりできない」と断ってます) ●↑のような発言がしつこかったとき、 「一緒に飲むのはお断りします。」と言ったら、 「ごめんもうそういうこと言わないから。」と謝られ、それ以来言ってこなくなりました。 ●あちらがメールで風邪をひいたと言ってきて、 「暖かくしててね。お大事に!」と返したら、 「他人事だと思ってるでしょ(- -)」とヘソを曲げ、 「思ってないよ。 メールだからそのくらいしか言えないよ。」 と返したら 「ありがとー☆」と言っていた。 ●私が彼に「○○くん(彼)って寂しがり屋?」と聞いたら、 「決して寂しがり屋じゃないし!(´ `;)」と、ムキになっている ●夜中までメールをやりとりしていたとき、 私がメールを返したら電話がきた。 「メール返ってきたから、まだ起きてると思って」と、用もなく電話してきて、 「俺今度の土日休みだ。○○さん(私)は4月は忙しいですかね?」と都合を聞かれ飲みに誘われた。 (まだ私の都合がわからないため、日にちは決めていません) 寝ようとしていたときの電話でしたが話が盛り上がり、 「なんか眠れなくなっちゃったな(笑)」と言ったら、 「あ、ごめん起こしちゃった?!」と焦っていた。 ●共通の知人である仲のいい友達(男)が地元に帰ってくる話を嬉そうにしてきたり、 彼の家族について自ら色々話してきたりする。 ●メールは毎日来るが、ここ数日は一言 「今○○してる。」 「風邪治らないよー!」など自分の実況報告をしてくるのみ。 (風邪引いてるアピールが強く、構ってちゃんなのかな?と勝手に解釈(笑)) ●メールではお泊まりしようと言ってきていたが、 電話のときや会っているときは一切そんなことは言わない。誠実な感じ。 こんな感じですが、 彼の態度は単に身体目的なだけでしょうか?

  • 彼女のメール返事に忙しいと言う言葉があるのはなぜ?

    彼女に告白をして、早4ヶ月経ちましたが、告白時に、好きな人と現在付き合っている人は居ないとの事でした。彼女の親友に聞いても居ないとの回答でした。彼女にメールして彼女よりの返事は2~3回に1回しか来なく、必ず文面の最初は、忙しくて返事遅れて御免なさいの内容より入りますが 私と彼女にメールのやり取りするのは嫌なのか聞くとこの頃は、涙を浮かべて悲しそうな目嫌じゃないと答えます。この頃彼女の気持ちが判らなくなって来ました。出来れば女性の方回答をお願いします。

  • 法事?マナー?

    私は葬儀には参列しなかったのですが、昨年亡くなった叔父のことを忍んでささやかなお別れ会を兼ねた食事会をレストランで開く事になりました。この場合いくらか包んで行くものなのでしょうか?それとも不要ですか?包む場合の表記は何と書くのでしょうか?(例えばご霊前等) 金額の相場はいくらくらいですか?どなたか詳しい方がおられましたら教えて下さい。

  • 「仮の婚約指輪」みなさんどこで買いました?

    婚約指輪に関する質問です。 彼女の指のサイズも好みも分からない(好きなジュエリーブランドすら分からない) なので相談させて下さい。 「仮の婚約指輪」を渡して”後でちゃんとしたのを買いにいこう”という話でプロポーズしようと思いますが、 そもそも仮の婚約指輪って、どういう店で買うもんなのでしょうか? 例えばティファニーやら4℃やら、その他ブライダル関係のちゃんとした店で買うものでしょうか? それとももうちょっとカジュアルな(例えば THE KISSみたいな)ところで適当に買えばいいのでしょうか? そういう事情って知らないでしょうか? ちなみに相手のことをもうちょっと詳しく書きますと、 あまりティファニーやらプラダやらを積極的に欲しがる感じではないため好みのジュエリーブランドとかが全く分かりません。 彼女がよくするネックレスなんかを見ても、 ディズニーリゾートで買ったお揃いのペンダントや、 X’MASにプレゼントしたQ-potのアクセサリをつける率が非常に高くジュエリーブランドに深い関心がないのかもしれません。 また、職業柄、手に指輪をはめてはいけない仕事なので、指輪はあまりしないため 彼女自身、自分のサイズが分からないという。 そして婚約指輪に関して調べていくうちに仮の指輪をあげたという事例があったため、 これはもう無理して測るよりも仮の指輪をあげたほうがいいのではという結論となりました。

  • 切実に悩んでいます

    現在入社3年目の正社員で手取りが10万の一人暮らしです。 出来る限り月1万円貯金していますが、病院や急な出費で消えてしまうので無いようなものです 給料内訳 奨学金 4万円 携帯 1万円 光熱費 1万円 食費 1万円 貯金 1万円 交際費 1万円 交通費 1万円 かなり切り詰めて生活をしていますので服や嗜好品も買えない状況で不満が溜まっています。しかし将来の事を考えると 貯金しなければいけません。 この給料で貯金をするのは困難でしょうか? 皆様にご意見を頂けると助かります。

  • 履歴書について

    こんばんは。 いつもお世話になっております。 今日は履歴書のことで質問です。 今日ハローワークに行ってきたのですが、紹介状をもらったので、折り曲げようとしたら、ハローワークの相談員のかたに止められました。 なんと、折り曲げたら会社に提出するときに、心証が悪いと言うのです。 郵送だったのですが、大判の封筒で送るよう指示されました。 ほんとに折り曲げたりしただけで、採用は見送られたりするのでしょうか? 採用に関係のあるかたのご回答をよろしくお願いいたします。

  • ノートパソコンの購入について

    自分はパソコンを持っていないので仕事でも使うしそろそろノートパソコンを買おうかと思っていますが機械に弱くてまるっきり分かりません。出来れば夜でもあんまりうるさくない(うるさいと感じない)物が良いですね。 性能的にはフラッシュゲームが出来るくらいの性能があれば良い(と上司に言われましたが詳しい事はよく分かりません) おすすめは有りますでしょうか? 費用は問いません

  • 切実に悩んでいます

    現在入社3年目の正社員で手取りが10万の一人暮らしです。 出来る限り月1万円貯金していますが、病院や急な出費で消えてしまうので無いようなものです 給料内訳 奨学金 4万円 携帯 1万円 光熱費 1万円 食費 1万円 貯金 1万円 交際費 1万円 交通費 1万円 かなり切り詰めて生活をしていますので服や嗜好品も買えない状況で不満が溜まっています。しかし将来の事を考えると 貯金しなければいけません。 この給料で貯金をするのは困難でしょうか? 皆様にご意見を頂けると助かります。

  • 大学の入学式には親が行ってあげた方が良い?

    今春入学する息子がいます。 妻は、大学の入学式にも親が出て、就職状況や子供を授業にどう臨ませれば良いかなどの説明が大学からある事を期待していて、親が出るのは義務であり、子への愛情と思っているようです。 私は、もう、18歳なんだから、親が出て行く年ではないし、可愛い子には旅をさせろって言うし、そんなことだから子供がひとり立ちできないんだと思っています。 又、昨今では、東大の入学式にこんなに親が来たと、むしろ情けない時代とニュースになっています。 探したら、過去にも同様な質問があり回答も参考にしましたが、大学の入学式などショーみたいなもので、自分の子供もようやく大学に入れたと、感慨に浸る場であって、子供の為、ましてや将来の為なんかではないような回答が多かったように受け取れます。 大学にもよるとは思いますが、入学式で、親へ、子供さんにはこうしてあげてくださいなどの説明会はあるのでしょうか?あるので、あれば行くのは義務かもしれませんが、ないのであれば、タダの親が満足したいだけの動機になると思います。 まぁ、18歳にもなって、今更、子供さんには…なんて言われても、親の言うことなんか聞かないと思いますが。 妻の期待しているような入学式なのでしょうか? 皆さんの経験を教えてください。

  • 高卒で試用期間中ですが、お仕事を辞めたいです。

    試用期間中なのですが、お仕事をやめたいです。 高卒で今年の4月から介護施設で働くことになりました。 3月いっぱいはアルバイトという形で働いています。 私は誕生日が遅く、運転免許がまだとれていません。 そのことは面接の時にも伝えたのですが、「そうかー、大変だねー」 と言われただけでした。 先日、「早番になった場合、通勤手段がない」と伝えたら「自転車で来て」と言われました。 四月からは、早番、遅番があるのですが、 早番の場合、朝7時からお仕事が始まるのですが、ほとんどの人は6時には仕事場に到着していると聞きました。 遅番は昼12時から夜9時までです。 勤務場所が遠く、日勤の時は電車とバスを使っていますが通勤に1時間半かかります。 早番になればバスや電車もないので朝3,4時には家をでないといけなくなり、 遅番も同じくバス・電車がないので夜12時すぎに家につくことになってしまいます。 早番遅番が毎日続くわけではありませんが、いっそのことやめようと思いました。 まだ3日しか働いていません。ですが、正社員になる4月前には辞めた方がいいのではないのかと思っています。 明日、上司に話してみようと思うのですが、 「通勤手段がないので辞めたい」 と言えば辞められるでしょうか?

  • NHKの受信料契約について

    2年前にケーブルテレビ開通にともない、テレビ受信協調組合が解散しました。 それまでは、地上波+BS契約だったのですが、 地上波のアンテナを設置したところ、我が家は条件がよく、地上波は綺麗に映りました。 そこで、地上波のみ契約してます。 しかし、BSは見ないのでアンテナは設置しませんでした。 しかし、NHKの方が来られて、ケーブル契約してるでしょう。 BSも契約してくれと、しつこく家に来ます。 最近は、あまり来なくなりましたが、受信契約書が送られてきました。 契約してほしいのでしょうか? こちらから、ケーブル契約してないとも電話したくないし、 気持ちがよくありません。 どうすればよいのでしょうか?

  • 付き合い続けても…

    私は、 この人と付き合い続けてもいいと思いますか? あなただったらどうするか聞きたいです。 ・毎日お酒を飲む(5~7本) ・たばこをすう(1日二箱) ・パチンコ毎日 (平日は仕事終わり 休日は私がいても朝から夕方または夜) ・平日パチンコにはいくのにちょっとでも会いにこない ・好きだっていわない ・イルミいく約束が先伸ばし先伸ばしで結局なくなった ・映画いきたいっていっていたのに休日にしかあえないのにパチンコに一緒につれてかれる。 ・パチンコで負けた時イライラが態度にでて冷たい ・メールが少ない(少なくなった) (パチンコしてるとメールは一切ないです) みなさんの意見を聞いて別れる別れないを決めるわけじゃないですが。 35歳まで結婚してないのは、やはりなにかあるんでしょうか…? 仕事で疲れてるってことをおもって、お酒もタバコもパチンコも文句はいってないですが、パチンコ毎日はさすがにやめてほしいです。 でも私のお金じゃないしなんていったらいいんでしょうか?;;;;;

  • 遠距離恋愛での初デートについて

    中2男子です。 遠距離恋愛真っ最中です。 8月に初デートする予定なんですが ・どんな服を着ていけばよいでしょうか? ・初デートから手をつなぐのはありでしょうか? ・初デートからキスするのはありでしょうか? ・また、手をつないだりキスしたりするときはどんな感じですればよいでしょうか? ・渡して喜ばれるものって何でしょうか? 付き合い的には結構長いです。 特に女性の方、自分がこうされたらうれしい的なんで構いませんのでご回答お待ちしてます。

  • 女性に質問です(特に出産経験をされた女性)

    つわりを抑える薬ってありますか? 私は嘔吐恐怖症なので、つわりを抑える薬がないと不安で怖いです。 医師に申し出れば処方していただけるのでしょうか?

  • 女性に質問です(特に出産経験をされた女性)

    つわりを抑える薬ってありますか? 私は嘔吐恐怖症なので、つわりを抑える薬がないと不安で怖いです。 医師に申し出れば処方していただけるのでしょうか?

  • キャバクラ 接客方法

    来月からキャバクラで働くんですけど初めてなのでわかる方教えてください! 1.どんな話をすればいいのか 2.どうしたら指名、ドリンク をもらえるか 3.どうすればお客さんから 好かれるか その他にもなにかあればおしえてください。

  • 敬語の使う場所、使う相手に関して

    先日、親のミニパーティーのような場がございまして 親の友人と語る機会がありまして、とあるおじさんに説教ほどではないがお叱りを受けました。 その内容が自分が年上なんだからちゃんと、敬語を使って話せとの事 たしかに、年齢で言うと親子以上に離れた歳ではありますが お世辞にも尊敬のできる人物と言えるような方ではない方なんですが その辺りは伏せておきましたが別に、改まった場所じゃないのでいいんじゃないですか? と言っても受け入れてくれず 話は少し脱線したりしていろいろ他の話題にも入ったりしたんですが何の話題に関しても すべて、自分が正しいとの、物言いで埒があきませんでした 私の判断では、この様な場(ミニパーティー的な場)では敬語は無しで良いだろうと思うし、それに本当に尊敬できる方だったら自然と敬語に近い話し方をしていたと思います。 皆様は敬語を使う場所というのはどこを指しますか? そして誰に対して使いますか? 会社で、上司に以外での答えをお待ちします。 ついでに、この人物よく来るみたいなのですが(私は話をあまりしていません)また会話になった時、どう対応すれば良いかのアドバイスもできれば頂きたいです

  • 未婚で妊娠しました

    どんな厳しいことでも、ご意見いただけるとありがたいです。 私と彼はお互い30代後半で、3年ほどお付き合いしてきました。 前々から結婚の話はしていましたが、彼の実家の事情などもあり、待って欲しいと言われていました。 そんな中、妊娠していることがわかりました。現在7週目です。 私は産むことしか考えていませんでしたが、彼からは今回は諦めてほしいと言われました。 そんな決断を下す彼に失望し、今は何の感情もありません。 彼とは縁を切るつもりです。 この年齢で授かることができて、本心は産みたいです。最後のチャンスだとも思っています。 でも様々なことを考えて迷いはあります。 一番は母親のことです。 未だ私が結婚して子供を産むことを切望している母に、子供ができたのに責任も取れない男性と付き合っていた、そんな男性の子供を授かったなんて、申し訳なくて話せません。 けれど、ショックを受けるとは思いますが、子供ができたことは喜んでくれると思います。 でもそれは私がそう思っているだけで、違うかもしれません。 それなら、母親に話さずに子供は諦めた方がいいのか…と考えてしまいます。 しかし、今後もし結婚できたとしても、それが原因で子供ができなくなったなら、とても親不孝なことをしてしまうことになります。 諦めるなんて恐ろしいことしたくないです。はじめは私も一人でも産んで育てるつもりでした。 しかし、周りには迷惑をかけるだろうし、経済的に子供に不自由な思いをさせてしまうとわかっているのに、産むのは自分のエゴなのか、自分のことしか考えてないということなんだろうかと、何が一番最善のことなのかわからなくなってきました。 きっと友達に相談したらみんな力になってくれると思います。 だからこそ、話せません。 バカで浅はかなことをした自分が悪いのだから、周りを巻き込まないで自分一人で背負って行くべきなのか。 でももし自分が母親だったら友達の立場だったら、何も話してくれなかった、そのことの方が悲しいです。一生話すつもりはないとしても。 こんな自分に幸せになる権利なんてありません。 でも親不孝はしたくありません。 本当はちゃんと結婚して子供を産んで母を安心させてあげたい。 読んでくださってありがとうございました。 ご意見よろしくお願いします。