y-kirinn の回答履歴

全136件中81~100件表示
  • 11か月の息子の夜鳴き?について

    現在11か月の息子の夜鳴きで先輩ママさんのアドバイスを いただければと思います。 19時30分に就寝してから起床の6時までに夜鳴き?に入る というよりは私がいるかを確認するようにフェーンと泣きます。 しばらくは様子を見てから部屋に入るようにはしてます。 あまり長くほっておくと本格的に泣き出したり、柵に頭突きを しだすのでちょっと中を見て四つん這いになって泣いてたら 中に入るようにしてます。 トントンや手を握るだけですぐに寝るときもありますし、座ったままで 抱っこしてあげればすぐに自分でねだします。だいたい5分くらいいて あげればまた何時間か寝ますが、日によって寝てもすぐにフェーン泣きをして 呼ぶを繰り返します。 立ち上がって抱き上げたり、おっぱいをあげるわけじゃないのでそんなに 深刻ではありませんが、断続的な睡眠でかわいそうでネントレを すべきか迷ってます。後追いの時期プラス、ハイハイがまだできないので 体力が有り余ってしまうのが原因の時期的まものでしょうか? アドバイスをお願いします。 1日の流れ 6時~30分 起床 7時 朝御飯プラスおっぱい 9時半~ 朝寝 その日によって睡眠時間はまちまち 最近は夜寝れてないせいか2時間 11時半 昼御飯プラスおっぱい! 12時~ おでかけ 主に児童館、公園 15時 おやつプラスおっぱい 17時 買い物 17時45分 夕御飯 18時30分 お風呂 19時 寝かしつけおっぱい 19時半 就寝 22時 おっぱい ベビーベッドで戸を閉めて真っ暗で寝てます。 体重が12キロあるのでハイハイはできませんがズリバイ、 つかまり立ち、伝え歩きします。でも後追いが激しく必ず 児童館などにつれてきますが私にべったりであまり動きません。 でもなるべくおいかけっこをしたりしてます。 長々と申し訳ありません。また慣れないスマホで読みにくく 申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

  • 【急募】女性の方(特に内気な方)返答お願いします

    私には大学の同級生に好きな女性がいます。 しかしその方はすごく内向的な性格でいつも遠慮がちに考えてしまうようで学科内の友達も少ないようです。 しかし話しかけたら笑って話してくれますしメールの返信も必ずあります。 そこで本題なのですが、極端に内向的な女性が男性に好意を寄せる場合は自分からアプローチできるものなのでしょうか?(例えば自分から誘いのメールを送るなど) また食事や買い物などのデートや家への誘いをした際に応じてくれるのですが、内気であるがゆえに断れない、といったことは考えられるでしょうか? 最後に内気な方の脈ありかどうかの見分け方などはあるのでしょうか? 内気で優しい性格だから嫌だけど断れないのかもしれない、と考えると申し訳ない気持ちになってしまいます。 返答よろしくお願いします。

  • 高卒で公務員

    僕は20で大学中退をし現在フリーターをしつつ人生を見つめなおそうと思い公務員がいいのでは、、、? という結論にいたりました。 公務員の中でなにがいいとか具体的には決まっていません。 役所勤務が理想ですが。 学歴としては、偏差値54程度の公立校出身の私立大中退なのですが、合格の見込みはあるのか? そもそも年齢的に公務員になれるのか? 受験になにがいるのか? なにもしらないです。 とにかく公務員になるにはどうしたらいいのかすら分かっていないので、必死で情報を集めたいと思っています。 へたにネット検索するよりは、いつもみている教えて!gooで質問してみようと思ったわけです。 カテゴリーちがいのため似たような質問をしてしまったわけですが、回答よろしくおねがいします。

  • 衛生管理者について

    衛生管理者の資格を取ろうか迷っています。 よく就活、転職に良いと聞きますが、いまいちどのような資格なのか、本当にあると強いのか、また入ってから活用できるのか、わかりません。 もし良い資格で活用できるのだとしたら、どの業種において、あるといいのですか? 一般事務、市役所、県庁、法人でも活用できる時はあるのでしょうか…? どなたかご存知でしたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 社会人一年目。

    こんばんは。23歳女子です。 わたしは昨年大学を卒業して4月から教師になり、そろそろ社会人一年目が終わろうとしています。 これから新年度が始まり社会人二年目、教師も二年目に突入しますが、 なんだか最近すごく疲れてしまい、朝ベッドから出るのもなにをするのも苦痛です。 4月からまた新しい部署になって新しい生徒と出会うのに、 こんな疲れた状態では不安で、 でも…やる気がでません(T_T) プライベートでも、恋愛がうまくいっていなくてダメージ大です。 今春休みなので何とか出勤できています。 職場は親世代が多く、ベテランばかりで 見ていていつも圧倒されます。(いい意味で) 自分のこんな状態を知られるととても情けないので 相談もできません… 教師という仕事は好きです でもまだ一年なのにこんなに疲れるものなんでしょうか? 生徒に付き合うのも苦痛になってしまって… これからまだまだ働かなくちゃならないのに… 皆さん社会人になりたてはしんどかったですか? 皆さんの経験と、乗り越えるアドバイスを頂けたら嬉しいです。 ぜひ、お願いしますm(_ _)m 長々とすみません。 仕事はやめようとは思わないので前向きに考えています。

  • 匿名で登録出来るSNS

    Facebook、mixi、Twitter、line、この中で匿名で登録出来るのはありますか? また、上記のサイトの中で、実名検索機能があるのはどれかも知りたいです。 上記のサイトを使うに当たって、昔の友達に自分がこういったSNSをやっていることは伏せたく、全く新しい友達を作りたいと考えています。

  • 整骨院での保険適用について、

    私は中学生の時に部活の柔道で左ひざの十字靭帯と半月板を損傷して手術しました。 現在22歳ですが今でも後遺症か、たまにひざの中の方がジンジン痛みます。 職場の人から年をとったら更に症状が酷くなって歩けなくなると言われ整骨院に通おうか迷っています。 7年も前の怪我で保険は適用されるでしょうか? 回答をお願いします。

    • ベストアンサー
    • platre1
    • 病気
    • 回答数3
  • 関東、東北旅行のおすすめについて

    今年のGWは近畿から出発して関東、東北の方へブラブラ、友達と旅行に行きます。 交通手段は足回りのいい車です。 本州最東端のとどヶ崎ぐらいを目指しています。 そこで、関東、東北地方の名所やおいしい食べ物を教えてください。 せんべい汁は食べてくるつもりですので、具体的にどこで食べたらいいかなど教えてください。 予算は気にしません。 日頃、仕事で疲れていますので、遊ぶときは本気で遊びます。 お金を使うときは使います。 よろしくお願いします。

  • 夫のことで相談があります

    私の夫は結婚する前から お金のことで嘘をつきます。 私には2人の幼いこどもがいて生活状態がきつく認可保育園になかなか入所できないので無認可に預けて働こうと考えています。 今まで夫の収入(17万)でやりくりしていましたが赤字で 会社から前借りをしながら生活してきました。 ところが昨日夫が 社長が2万円貸してくれたと 渡してきたので社長さんには本当に感謝していたのですが さっき夫の携帯をみてしまい メールをあけてしまいました。そこには夫のおばあちゃんからのメールで 「3月の間で2回もお金借りてお前はなにをやっているんだ。女か?それとも薬でもやっているのか?…」という内容でショックで最後まで読めませんでした。もともと夫は身内と決別関係であり私自身も夫が小さい頃から両親から虐待を受けてきた過去を知っていたので夫の家族に結婚の挨拶ができませんでした。 でも夫の口からは 「うちの親 子供できて喜んでたよ」とか「会いたいって言ってたよ」とか言っていたのでいつかきちんと挨拶をしなきゃなと思っていたのですが 実際家族には結婚したことも子供できたことも言っていない気がします。 夫は私の為に優しい嘘をついたと思うべきなのか わからなくなりました。 私が貯金できるくらい 働いて嘘をつかさせないようにすればいいのかどうか 悩んでます 教えてください。

  • スーパーで怪我を負わされました

    今日近所のスーパー西○で、品出しをしているおばちゃんの台車にひかれ、 足のかかとがちょうど靴ずれの様に、皮がむけて血が出ました。 夕方の店内は混んでいて 「はいっ台車通りますよ~」という声は聞こえていましたが、 まさか客に体当たりするとは思いもしませんでした。 すんごく痛くて、しゃがんで悶絶していましたが、 おばちゃんは一歩下がったところから「すいませんねー」を繰り返すだけでした。 いらっとしたので、名前だけは聞いといて、ご意見カードを取って自宅に足を引きずりながら帰りました。 これが一緒に買い物に付いて来ていた子供の足だったらと思うとぞっとします。 事故直後に、 「申し訳ございません。お客様お怪我はございませんか?もしよろしければ事務所の方で…」 みたいな対応であれば、こんなにイライラしなかったと思うんですけど、 どうしてもおばちゃんの態度が許せません。 と、思いつつ、 先日うちの子供が三輪車で道を歩いているおじさんのかかとをひいていました。 おじさんは勿論すんごく痛がっていて、恐ろしいほどに怒っていました。 「子供を自由にさせるな」と怒鳴り、何度も振り向いて睨み、 最後には腕組みをして私たち親子を監視していました。 一応何度も謝りましたが、今考えると平謝りで、 正直(何をそんな大げさに…)とすら思っていました。 もっと丁寧に謝罪しとけばあんなに怒られなかったのかなと、 今日、自分が同じ目にあって、初めて反省しています。 かかとってめっちゃ痛いんですね。 因果応報とはこういう事かなのか、とか、 神様が私に反省を促すためにこの事故を仕組まれたのか、とか思っていますが、 それはそれとして、 西○にひと事苦情は言った方がいいのか、 神の試練だと思ってこのまま反省だけすればいいのか迷っています。 私としては、 子供とか老人に怪我させてもそんな態度なのか、と疑問に思うし。 混んでる店内で台車を押してる点や、 「台車通りますよー」という掛け声は客に「どけよー」 といっているように聞こえる点が許せないので、 苦情を言う方向なんですが、 子供を持つ母親としていちいちクレームをつけるのはみっともないでしょうか? もしくは、こいつ反省していないなと再び神様に目をつけられ、 もっと大きな災難が降りかかって来るのでしょうか? 神様というか、何か大きな力というか、 どう言えば分からないので神様という表現でお許し下さい。 長文ですみません。どなたかお返事お願いします。

  • 契約→正社員登用

    契約社員で就労しています。(30前半) 上司がよく、 「みんなを育てたいと思っている」 「これから正社員の登用が増える」 とことあるごとに言っていたのですが、先日 「ここは中途採用はしないね~」 と言われ、ちょっと「あれ?}と思いました。 私は騙されていたのでしょうか? 家族に聞いたところ、 「正社員にするなんて言っていないんだから確認しないお前が悪い」とのことだったのですが。 というか、どういうつもりでそんな声掛けをしていたのか、理解できません。 騙すにしてもちょっとおかしくありませんか。 どなたかわかる方いませんか。

  • デート前の一言

    2回目のデートをした彼女がいます。 映画が見たいというので映画にいくことになりました。 私が彼女の地元まで往復4時間かけて行きました。 彼女はデート前日に「映画チケットをインターネットで予約してくれましたか?」と聞いてきたので 「してません。そちらではしないと見れないのですか?」と返信すると残念そうな返信がありました。 向こうが気がついたら「こちらでしときましょうか?」など言い方があると思うのですが・・・・ もちろん映画代を含めデート代はこちらもちです。 すべて男性がしないといけないのか・・・と2回目のデートで感じてしまいました。 みなさんはどう思いますか??

  • 初デート後のメール

    先日合コンで出会った男性から食事に誘われ、今日、初めて二人きりで食事に行きました。 男性は私のことを気に入ってくれているようです。それに夕飯代を全額奢ってもらいました。 私は普段からあまりメールをする方ではなく、その男性とも頻繁にメールしているわけではありません。ですが、食事をご馳走になった場合はその日のうちにお礼をするのは当たり前ですか? また、奢ってもらった女性の方からお礼のメールがこなければ、男性側は脈なし、というふうに判断してしまうものですか?

  • 今、会社を辞めるのはまずいでしょうか?

    IT関連の会社に勤務している35歳の会社員です。 今の会社で働くのが精神的に大変つらいため、転職を考えています。 ただし、すぐに転職するのではなく、半年から1年程度のリフレッシュ 期間を空けてから転職をしたいと考えています。リフレッシュ期間を 利用して勉強や旅行などしようと思っています。 しかし、空白期間を作ってしまうと、転職が難しくなり取り返しのつかない 事態になるのでは?と不安に感じています。 IT系の職種で空白期間を作ると就職は難しいでしょうか? 同じような事を考えている人がいればアドバイスを頂きたいです。 [補足] 貯金は5000万円ほどあるため当面の生活費には困っていません。

  • 私に教養を‼

    私は春から高校生です。 将来、教養のある大人になりたいと思っています。そこで、皆様がご存知のためになる本と言いますか、そのような本や映画などがありましたら教えて頂きたいと思います。 「賢い人とは多くの事を知る人ではなく 大事な事を知る人である」ーアイスキュロス こんな人になりたいです!

  • 【婦人科の診察について】

    はじめまして。 疑問に思ったことがありまして、質問させてください。 私は22歳の女性です。 先日陰部にかゆみが出たので、初めて婦人科を受診しました。 その病院は男性の医師の病院でした。 私は処女なので男性の先生に診てもらうのはかなり抵抗があったのですが、背に腹は代えられず…。 (受診した日が土曜日の午後で、やっている病院が限られていたため) 診察室に呼ばれて、先生と少し話をしましたが、ぼそぼそとしゃべる先生であまり好印象では…(これはあくまで先生の性格上のことだとは思いますが…) で、やはり触診は避けては通れず、診察室内の扉の奥の内診台へ… 内診台のある部屋は中央に内診台があり、右手に脱衣籠、左手にカーテンが引いてあり、下着とジーンズを脱ぎ脱衣籠へ入れ、椅子状になっている内診台へ座るとカーテンの向こうから看護師の方が「よろしいですか?」と声をかけてきたので「はい」と答えると、内診台が動き出し左へ90度ほど回転すると、ちょうどカーテンの向こう側へ下半身のみが出る格好になりました。 そしていよいよ触診…「いつ始まるんだろうか…」なんて思っていたら、すぐに触られている感覚が!! そのあとすぐに、綿棒を入れられました…びっくりしている間に診察が終わったようで、カーテンの向こうから「椅子が止まったら支度して、診察室へ行ってください」と看護師さんの声が… とりあえず支度をして、診察室へ戻り先生の説明を受け、会計をし薬をもらい帰りました。 家に帰ってからその薬を調べてみると、真菌を殺すための薬でした。 ちなみに診察のあとの説明では、「少しただれているから塗り薬を出します。一応検査もしておきましたので、一週間くらいしたらまた来てください。」といわれましたが、カンジダに感染しているとかの説明はありませんでした。 正直、触診の後は放心状態で、なんだか急いで帰りたい気持ちになり、会計を待つほんの数分も苦痛でした… 前置きがかなり長くなりましたが、私が初めて婦人科を受診してみて疑問に思ったことは以下の2点です。 (1)触診はいきなりはじまるものなのでしょうか? (2)まだ、検査中の段階で、真菌用の薬を処方するのでしょうか? (2)はいずれにしても、(1)はをされたのはちょっとショックすぎてトラウマになりかけてます… 稚拙な文章でわかりずらい部分や、まだ考えがお子様な部分などあるかとは思いますが、どうかお力をお貸しくださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 「ハシ」?「ハジ」?

    「端」は正しくは「ハシ」と読みますが、 口で言う時、「ハシ」と言っちゃいますか?「ハジ」と言っちゃいますか? 私は「ハジ」とか「ハジッコ」と言ってしまうのですが 方言なのでしょうか? @さいたまです。

  • 経歴詐称をし派遣社員から正社員登用へ…

    大変、恥ずかしい話ですがご質問をさせて頂きます。 職歴を詐称し現在、派遣社員として勤めてます。 派遣先は内資の上場企業で名の知れた大手企業です。 現在まで1年半ほど勤め、 業績をご評価頂き今年の秋をめど正社員登用のお話を頂戴しました。 大変ありがたいお話なんですが、 経歴を詐称してしまっている以上どのようにすべきか迷っています。 こちらには以前にも同じような質問をされている方もいらっしゃり、 回答をみていると「バレる」・「バレない」と様々な意見が多く挙がっていました。 友人に上場企業で人事を行っている人間がいる為、 相談したところ友人が勤めている企業の場合は 中途採用の場合は調査会社に依頼し人事調査をしているとの事で 内定を出す前に最終面接者にのみ行いふるいにかけるそうです。 調査にあたり同意書なども書かせる事もない為、 面接者もその件で不合格になっていかなどは分からないだろうと教えられました。 ただ自分の場合は派遣社員として数年勤めた上での事なので こういった調査までされるものなでしょうか? 外資系企業の様に事前に調査を行うなど謳っていればわかりやすいのですが…。 自分にとってはこれが自分の人生の中でこれが最後のチャンスだと思っており、 どうにか派遣先の企業で正社員になり、 恩返しと罪滅ぼしの意味でもこの企業に貢献したいと思っています。 自分の行為があまりに稚拙で恥ずべき行為だとは承知しています。 詐称しない限り派遣ですら職に付けないと腹をくくったつもりで行った事ではありますが バレた場合の事を考えた際のリスクや迷惑を考えれば…、 不安で仕方がございません。 ご意見・ご回答を頂けますと幸いです。

  • 面接の案内の返信

    2時間前に企業から、3日後の◯◯で人事面接を行います。よろしくお願いします という内容でメールが届きました。このメールに対して返信をすべきですか?

  • 不倫をしたことのある人に質問です

     唐突ですが。ひとつ良くわからないことがあります。  男の人は「奥さんとは上手くいっていない。相手にされない」などと言うのが常套句のようですが、  いざ浮気がばれてしまった時には、    「遊びだった。本当に大事なのはお前なんだ!」とかドラマなどでも言っていますが、本当にそういったりするのでしょうか?  もし、そうならば本当にその言葉は本心なのでしょうか?それとも、取り繕うための嘘?  離婚調停で揉めるのが嫌だから、嫌でも一緒にいなければならない!世間体のためだけでしかないのでしょうか?  本気で妻が一番大切にしたい人なのに、不倫が平気っていうのが良くわからないのです。    

    • ベストアンサー
    • noname#178642
    • 夫婦・家族
    • 回答数5