kkkhhh の回答履歴

全255件中161~180件表示
  • 信号無視について

    いつもお世話になっています。 信号無視について教えてもらいたいのですが、 自動車等の信号無視とは、信号が黄、赤だとして、 (1)、停止線を超えてしまった場合 (2)、交差点を渡り切ってしまった場合 (3)、その他 どの場合に違反となるのでしょうか? 例えば、赤だと気づいて止まったが、停止線は越えていた場合は違反になりますか? 回答よろしくお願いします!

  • 納車までの期間

    12月に軽自動車が納車の予定です。今から非常に楽しみなのですが、納車までにすべきことは何かありますか? 任意保険や駐車場については分かりますが、その他ありましたら教えてください。

  • 生協の考え方

    ある生協の組合員です。 良い食べ物を手に入れたいため、選択肢のひとつとして組合員になりました。 現在、その生協に採用され働いているのですが、入ってビックリすることがいっぱいあります。 会話の端々をすくい上げられ、意味を追求される。 考え方を統一させられる。思想を押し付ける。 言葉が理屈っぽく、「もういいのに」と思うことでも追求の手を緩めません。 正直、恐くなるときがあります。そして商売人の家で育った私はとても窮屈に感じています。 生協とはそういう団体なのでしょうか? 悪い面ばかりではないのですが、今までの会社とはあまりにも違いすぎるので戸惑っています。

  • お勧めのHIDキット

    ありきたりな質問で恐縮なのですが、愛車をHIDに交換しようかと思っております。 現在はハロゲンバルブ装着車に乗っており、明るさが新し目の車にも関らず他のハロゲンの車と比べて暗く感じます。 当方あまり詳しくないのですが、近くのオート○ックスにてPIAA製のHIDキットが49800円にて売っており、それを装着しようかと思っております。 仕様は H4 Hi/Lo 4600K になり、装着可能との事で、工賃が10000円~15000円弱でした。 数値のケルビンは正確には明るさでは無いような事も言っておりました。また、明るすぎると雨の日に見にくいのでこれぐらいの性能がお勧めだそうです。(ちなみに車にフォグランプはついておりません)お値段と性能的には買いでしょうか?? パワードモンスターなるメーカーから6000Kでキットでも39800円と言う商品もありましたが、聞いたことが全く無かったのとネットで検索してみてもメーカーらしきページが見当たりませんでしたが、PIAAにしておくべきでしょうか? また、これはお勧めと言った製品や近い性能のを導入した、このホームページは参考になるなどございましたらお教え頂けると幸いです。

    • ベストアンサー
    • mr63
    • 国産車
    • 回答数8
  • 携帯電話をおとして拾ってもらったときのお礼

    警察で落としていた携帯電話を受け取り、お礼の電話をしたら、まんじゅうでももってお礼にこいとえらそうにいわれました。22歳の学生ならそれくらいわかるやろとかとてもえらそうだったし、とても腹が立ちました。御礼しないといけないのですか?5%から2割とかいわれて言われてますがしないといけないのでしょうか?むかつくから会いたくないので饅頭を配達しようと思うのですがそれではダメなのですか?最近の若いやつはとかいってましたが、最近の大人もたいしたことないですよね。

  • ETCを付けたらナビが誤作動

    こんにちは。  最近妻の車にETCを付けたのですが、ナビが誤作動するのとのことです。具体的には高速を走っていると「この先渋滞だから次のインターで降りてください」と指示され、不審に思い無視して走ると渋滞など無かったり、出かけるときに高速を使うのでナビでルート設定すると入口と出口のインターが意味も無く変更されたりするそうです。ナビ上の現在地と実車の位置がずれることは無いようです。  ナビのVICSとETCの電波が干渉しているのではないかと思いネット検索をしたのですが、そういうこともあるかもしれない程度の情報しかありませんでした。何か原因や対策をご存知の方が居られましたらアドバイスを下さい。  ナビはKENWOODの2000年くらいのモデル、ETCはパナソニックのCY-ET700Dで受信機と本体はセパレートタイプです。取り付けをカー用品店でしてもらったので、妻が交渉しに行ったのですが、メカ音痴なので要点が伝えられなかったのか、相手の対応がいい加減だったのか解決できなかったようです。私が行こうと思うのですが、体験談やアドバイスなどあれば宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • poji
    • 国産車
    • 回答数4
  • 新大阪⇒小倉の新幹線について教えてください!

    前回、こちらで新幹線について1度質問しました4405です。 いろいろ調べてみて、また新たに疑問点が出てきたので、教えてください。 新大阪から九州の小倉までひかりレ-ルスターに乗りたいと思っています。 1・チケットはまずチケットショップに行って新大阪から小倉までのカルテット切符を買おうと思っています。そのチケットを持ってみどりの窓口にただ行けばいいのでしょうか? 2・『指定席の喫煙席』を取りたいのですが、みどりの窓口でこのままを言えばよいのでしょうか? 3.進行方向にA、B、C、D席は右側から?左側から?あと、喫煙席で灰皿はどこについているのでしょうか?進行方向で通路をはさんで右側では2人席の場合ひじかけは3つありますよね?右と真ん中と通路側に。窓側人用は右と真ん中どちらについているのでしょうか?同じく、通路側の人用は? お時間のある方、教えてください・・・ よろしくお願いします。

  • 携帯電話をおとして拾ってもらったときのお礼

    警察で落としていた携帯電話を受け取り、お礼の電話をしたら、まんじゅうでももってお礼にこいとえらそうにいわれました。22歳の学生ならそれくらいわかるやろとかとてもえらそうだったし、とても腹が立ちました。御礼しないといけないのですか?5%から2割とかいわれて言われてますがしないといけないのでしょうか?むかつくから会いたくないので饅頭を配達しようと思うのですがそれではダメなのですか?最近の若いやつはとかいってましたが、最近の大人もたいしたことないですよね。

  • ETCを付けたらナビが誤作動

    こんにちは。  最近妻の車にETCを付けたのですが、ナビが誤作動するのとのことです。具体的には高速を走っていると「この先渋滞だから次のインターで降りてください」と指示され、不審に思い無視して走ると渋滞など無かったり、出かけるときに高速を使うのでナビでルート設定すると入口と出口のインターが意味も無く変更されたりするそうです。ナビ上の現在地と実車の位置がずれることは無いようです。  ナビのVICSとETCの電波が干渉しているのではないかと思いネット検索をしたのですが、そういうこともあるかもしれない程度の情報しかありませんでした。何か原因や対策をご存知の方が居られましたらアドバイスを下さい。  ナビはKENWOODの2000年くらいのモデル、ETCはパナソニックのCY-ET700Dで受信機と本体はセパレートタイプです。取り付けをカー用品店でしてもらったので、妻が交渉しに行ったのですが、メカ音痴なので要点が伝えられなかったのか、相手の対応がいい加減だったのか解決できなかったようです。私が行こうと思うのですが、体験談やアドバイスなどあれば宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • poji
    • 国産車
    • 回答数4
  • 携帯電話をおとして拾ってもらったときのお礼

    警察で落としていた携帯電話を受け取り、お礼の電話をしたら、まんじゅうでももってお礼にこいとえらそうにいわれました。22歳の学生ならそれくらいわかるやろとかとてもえらそうだったし、とても腹が立ちました。御礼しないといけないのですか?5%から2割とかいわれて言われてますがしないといけないのでしょうか?むかつくから会いたくないので饅頭を配達しようと思うのですがそれではダメなのですか?最近の若いやつはとかいってましたが、最近の大人もたいしたことないですよね。

  • お勧めのHIDキット

    ありきたりな質問で恐縮なのですが、愛車をHIDに交換しようかと思っております。 現在はハロゲンバルブ装着車に乗っており、明るさが新し目の車にも関らず他のハロゲンの車と比べて暗く感じます。 当方あまり詳しくないのですが、近くのオート○ックスにてPIAA製のHIDキットが49800円にて売っており、それを装着しようかと思っております。 仕様は H4 Hi/Lo 4600K になり、装着可能との事で、工賃が10000円~15000円弱でした。 数値のケルビンは正確には明るさでは無いような事も言っておりました。また、明るすぎると雨の日に見にくいのでこれぐらいの性能がお勧めだそうです。(ちなみに車にフォグランプはついておりません)お値段と性能的には買いでしょうか?? パワードモンスターなるメーカーから6000Kでキットでも39800円と言う商品もありましたが、聞いたことが全く無かったのとネットで検索してみてもメーカーらしきページが見当たりませんでしたが、PIAAにしておくべきでしょうか? また、これはお勧めと言った製品や近い性能のを導入した、このホームページは参考になるなどございましたらお教え頂けると幸いです。

    • ベストアンサー
    • mr63
    • 国産車
    • 回答数8
  • ヘルメットについて

    ヘルメットをかぶるとはげるのでしょうか? 気になっています。 実際にかっぶっている方どうなんでしょう? 教えてくださいお願いします。

  • 参考URLの載せ方

    よく回答をなさる方が参考URLを載せていて、そこ をクリックするとすぐにその関連サイトに飛べますよ ね。 あれってどうやって載せるのでしょう? 教えてもらえませんか?

  • デスクトップへの表示

    ある画像をデスクトップに表示したいのですが、うまく操作できないので教えていただければと思います。 右クリックからデスクトップとして項目追加を選択するのですが、その後の操作が上手く出来ませんでした。 「デスクトップとして項目を追加」を選択するとデスクトップに「Active Desktop項目を追加しますか?」と質問されるのではいを選びました。その後「Active Desktopは現在有効にされていません。有効にして、デスクトップでActive Desktop項目を表示できるようにしますか?」ではいを選択すると画像の同期化が始まります。 ただ、それが終わってもデスクトップに何の変化もありません。 その後どのような操作が必要となるのでしょうか。 解決法を教えていただけたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 中嶋悟のCM曲

    昔(確か10年以上前)に深夜のフジテレビのF1中継で流れていた「PIAA(ピア?)」という企業のCM曲が 知りたいです。 曲の感じは、歌の入っていないインストゥルメンタルですが、バイオリンが凄く速くアルペジオみたいにやっていてそのあとドラムが入ってくるようなおしゃれな感じでした。同じ曲をマイケルジョーダンのビデオでも流れていたんですがどんな場面か忘れてしまいました。ご存知の方よろしくお願いします。

  • メールの覗き見

    考えすぎかもしれませんが、メールが覗き見されているきがします。 相手は遠くに住んでいて、しょっちゅう家まで来て見れるということはないのですが。 前にTVで、携帯のメールは、設定を変えるとメールを送るたびにある特定の人にも全部のメールが転送される仕組みにできると聞きました。最初に設定を変えられてしまった可能性はありますか? パソコンでも可能なんでしょうか? ご存知のかた、よろしくお願いします。

  • クロネコメール便

    最近クロネコメール便ってのが来ましたが郵便より安いのですか?

  • 同じ車を10年乗るのと、3年ごとに替えるのは、どちらが得?

     たとえば新車のクラウン(400万円)を買うとします。これを10年ぐらい乗ると、査定はほぼただになってしまいます。  他方、3年ぐらいだと、まだかなり査定は残っているので、それを下取りに出して、ある程度追金して新車のクラウンを買うこともできます。  同じ車を10年乗り続けるのと、3年ごとに替えて10年乗るのでは、お金がどれぐらい違うものなのでしょうか?3年ごとに乗り換えた方が、手続き費用等もかかり、明らかに高そうですが、あまり変わらないなら、常に新しい車に乗っていた方が気持ちがいいでしょうけど。

  • 部活後に制服がなくなりました。

    先週金曜日中一の息子が体操服で下校。部活の朝練で、着替えようとしたら、145サイズのカッターがあって、自分の170がなかった。その場にいた2年生が一緒に探してくれたがない。朝から一日中体操服で過ごした模様。その日夕方はクラブがなく、自分のカッターがなくなり、代わりに残ってた145を先生に渡して帰りました。翌日土曜、学校がありクラブはありませんでしたが、先生が皆を集め話されたそうです。カッターのすそに記名しています。その時は145の子が170を間違えたと思っていました。日曜も、クラブはありましたが、カッターは出てきません。 月曜、145サイズ着用の子供が160のカッターを間違えていた事が判明。間違えの対象が160の生徒に変わりました。先生が、皆にもう一度探す様話されました。その際、一人の子が「160を着ろや~」と言い先生はその事に対し注意をされました。 個人的に、本人が該当者には聞いてみたものの、ありません。 火曜日学校は振替えで休みですが、クラブはありましたが出てきません。 水曜日、祝日ですがクラブはありましたが先生はクラブに来ませんでした。 木曜日、先生に本人が「自分では、どうしょうもないので、もう一度皆に話してください」と依頼。先生は皆を集めてもう一度探すよう話されました。 今日、またカッターなかった?と皆に本人が聞いてまわると、「おまえ、しつこいんじゃ~。その160を着ろや」と言われました。未だ、カッター見つからず。カッターはうちに2枚しかなく、「息子には、買うつもりは無い。」「毎夕洗濯する予定に無い時間に洗濯はしない。カッターーがない日はジャージ登校にして!」と言い、、すると、毎夕自分で洗濯してます。不経済! あまりにも腹が立つので、明日先生と面談します。 息子にひどいことを言った自己中の子をなんとかしたい。先生の対処に不満。 悔しくて仕方がありません。 なんとか、うまく話をもっていきたいのですが、、

  • 弔電のたのみかた?

    こんばんは。 弔電や祝電は、どうやって送るのですか?