hoge1229 の回答履歴

全346件中41~60件表示
  • 職場のむかつく同僚を置き去りに

    職場のむかつく同僚をパーキングエリアや山の中に置き去りにしたら遺棄罪とかになるんですかね? 仕事で社用車に一緒に乗っている途中に「ちょっと休憩しようよ」と誘って、同僚が車から降りたとたんに、勝手に車を発進させて一人で会社に帰ったら・・・ 自力でなんとか帰ってこれる場所なら犯罪にならないんでしょうかね? またその同僚が高齢者だったら遺棄罪が適用されてヤバいんですかね? 実際に同僚に通報されたら立件されるんですかね? まぁ最初から捨てるつもりで連れだしたら監禁とかにもなりそうですが・・・

  • GWなら乗車率120%くらい行ってしまいますか?

    新しい北海道新幹線は、 GWなら乗車率120%くらい行ってしまいますか? 今は空いててもこういう時期は混みますか?

  • なぜ正社員を受けるのか

    過去にバイトをしていてその職種を経験していて、その正社員を受けるなら理解出来るのですが(接客など)、 過去にやったことのない仕事で正社員を受ける方も居ると思うのですが、やったことがないのに正社員を受けようと思うのはなぜですか。続けられる自信があるのですか。 正社員になればすぐ辞めることは印象が悪いし、会社にも迷惑だと思います。まぁバイトでも同じなんですが。 やったことないけど正社員として働きたいし無理矢理志望動機を考えて、面接に挑むんですか。 みなさんそういうものですか。 私は今、短期のパートと正社員の求人で迷っています。 この仕事は目が疲れるのと体力が必要だと思うので、しっかり頑張れますか仕事できますかと言われてもやったことがないのでわからないので、正社員を受ける自信がありません。 あと、なぜうちを選んだのと言われても、正直この仕事をやってみたいだけなのです。 会社のホームページを見てもいろんな事業をしているようで難しくてよくわからないし、特に心に響いてるわけではないんですが、求人募集していた仕事に興味を持ちました。一度やってみたいのです。 でもなんて動機を書いたらいいのかわかりません。「やったことないけどやりたい」みたいなことを書くのはありでしょうか。

  • 故障?録画したBDがすぐに見られなくなってしまう!

    三菱のREALというテレビに付属しているレコーダーでDVDやBDを録画しています。 しかし、新しいディスクを使っているにも関わらず、すぐに「ディスクが壊れています」という メッセージが現れ、観れなくなってしまいます。それが何枚も続きます。 保存しておきたかったものなので大変残念です。 自分なりに調べて、乾式や湿式のクリーナーで掃除をしてみたりするのですが、 一瞬良いだけです。 家人にヘビースモーカーがいるのがいけないのでしょうか。 でも、PC2台、テレビ2台のうち、このテレビだけなのです。 ディスクもいろんなメーカーを使ったり・・・。 どうにかならないでしょうか・・・。

  • Twitterの画像検索

    パソコンでTwitterの画像検索をすると、2週間ぐらい前までは、たくさん画像がでてたのに最近少ししかでなくなりました。どうしてでしょうか?だれか教えてください。

  • 液晶モニターにノイズが走る原因

    BenQの4Kモニター BL3201PTへ、 グラフィックボード Quadro K4200で 出力しているのですが、(DisplayPort接続) 画面の縦2分の1左右どちらかに 映像の乱れが、たまに出ます。 (30分~1時間に1度程度の頻度) モニターの方の不具合でしょうか? グラフィックボードの方でしょうか? アドバイスお願いします。

  • 歯列矯正。急速拡大装置

    歯列矯正をはじめました。20代半ばです。 上顎が狭いため、広げるために、口の中に装置を入れました。 しらべたら急速拡大装置というものらしいのですが、検索して出てくるのは蝶々ような形をしたもので、ネジで調整するというものでした。 私のは、U字になっていて、自分でネジで調整はしません。 種類も色々あるんでしょうか??

  • 内臓脂肪型肥満

    内臓脂肪型肥満と普通の肥満では肥満になる要因は違うのですか?

  • 企業研究にご協力願います【RAGTAG】

    例えば、RAGTAGで購入した商品を 自分のSNSアカウントで紹介する事により 次回購入時に割引が受けられるとしたら利用したいと思いますか?

  • 飲食店の閉店率の統計って・・・

    1年未満で閉店した割合は34.5%、2年以内で閉店した割合は15.2%。合計すると49.7%となり、約半数の飲食店が2年以内に閉店・・・・ こういったデータのソース元ですが、教えていただいた話によると総務省の企業統計調査らしいのですが、いまいちどこに載っているのか分かりません。 総務省のデータでなくても結構です、こういった飲食店にまつわるデータ・統計がたくさん載っているサイトを教えて下さい。(トップページだけでなく、具体的なページまで教えていただけると助かります)

  • 大学の偏差値

    不勉強なのでご教示ください。 文系に対して理系の方が偏差値が低く公表されている気がします。 センターなどでも圧倒的に理系の受験者の得点数が高いですよね。 (医学部があるので余計でしょうが) 文系と理系の偏差値を比較してみること自体が違うのでしょうか。 解りずらい質問ですみません。

  • LinuxのGUIエディタ

    Linux上にインストール可能なGUIテキストエディタは無いですか? 秀丸エディタやサクラエディタのようなものが良いのですが、 あそこまでできなくても以下の機能ができればありがたいです。 Grep検索 ブロックコピー ブロック削除 ブロックペースト 大文字小文字変換 半角カナ変換 全角変換 アッパーケース ロワーケース

  • win10とwin7のファイルをxpにコピー

    win10とwin7とxpのノートPCがあり無線LANでインターネットしています。 win10のデータをxpに取り込んだりwin7のデータをwin10に取り込みたいのですが、どう設定すればいいのでしょうか?

  • ヤフオクの入札が出来ません

    ヤフオクで入札したのですが、出品者の評価が得られないと、断られました。 初めてヤフオクを使うのですが、何で悪い評価をされるのでしょうか。 ヤフオクサイトで色々読みましたが、該当する文言が見つかりません。 ヤフオクで入札するには何をすれば良いのでしょうか。 ヤフオク会員IDもあり、ログインできますし、ヤフープレミアム会員にもなっています。 ご存知の方、お教えください。宜しくお願い申し上げます。

  • インターネットの使い方

    インターネットで説明を聞きながら、自分のインターネット画面を操作するにはどうしたらいい。

  • 人工知能に興味がありますが

    チューリングテストに合格する人工知能と 哲学的ゾンビとの間には何か共通点は有りますか?

  • ヤフオクに月あたりの出品制限回数はありますか?

    今月から複数の商品を何度か出品をしているのですが、「月間の出品は何回まで無料」などの制限はあるのでしょうか? その際は一定回数を超えたら有料になるのでしょうか? 回数制限がある場合、落札されずに再出品となると1回とカウントされるのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 「うつ」と診断されて

    職場の同僚で、後輩の話です。 部署は違うのですが、たまたま知り合いになりました。後輩の彼は、 まだ、1年目ですが、仕事になじめず、辞めたいということをもら していましたが、何とか1年もつのかなと思っていたところ、「うつ」 と病院で診断され、2か月間治療の診断書が出ました。 欠勤です。 会社は話を聞いて受け入れたのですが、今後どうなるのだろうかと 会社の上司は心配しているし、私も心配です。 今後、様子を見たいということでご両親は考え、彼も、治療に専念する と思います。 先輩の同僚としてどのように声をかけたらよいのかというのが良くわからないし、 本当に治るのか、診断書を何度も出し続け、ずるずると欠勤が認められるのか そのあたりの組織のことや法律上のことが良くわかりません。 彼を少しでも、サポートする方法があれば、教えてください。

  • 借金に対して必要以上に恐れてる人は何に怯えてるの?

    必要以上に借金を怖がる人って何が怖いの? 「絶対に借金をしたくない!金を借りるくらいなら何もしたくない。」とか言ってる人は何が嫌なの? 大企業や中小企業などの全ての企業で、借入金の無い会社などほとんどない。全ての会社は何らかの借金を抱えている。自己資金だけでは儲けるために金が足りないから。 それと同じで、個人でも儲けられることがあるけど元手が無いのなら借金しないといけないでしょ? 借金をすることがダメなのではなくて、計画性のない借金を高金利の所からするのがするのがダメなだけなんだから。 (1)金を儲けるには元手がいる、(2)元手がないのなら金を借りなければならない。(3)そのために返済計画を作る。(4)与信担当者にそれを見せて審査を通す(5)金を借りる これの何がダメなの? 金なくて大学に進学出来ない、奨学金を借りる、卒業後返済するためにしっかり勉強して就職する。 これと同じじゃん。 貧乏人が「金はないけど借金は嫌!」とか言い出したら、進学も転職も何も出来ずに貧乏なままだけだし。 借金してでも儲けないと貧乏からは逃げられない。リスクを負わずにちんたら働いても小銭しか稼げないから貧乏からは一切抜け出られない 借金を毛嫌いする人は何故必要以上に借金を怖がるんでしょうか? リスク管理さえしていれば特に怖いものではないと思いますが

  • 今の日本は借金大国ですがこれは誰の性ですか?

    今の日本は借金大国ですがこれは誰の性ですか? 日本政府と一括りにすると真の犯人を見失います。 戦後から1200兆円の借金を作る借金大国日本の基盤を作った政治家を教えてください。 誰の性か名指しの政治家名を書いてください。 源流は誰の政策からですか?