8108 の回答履歴

全411件中121~140件表示
  • LA(ダウンタウン)での食事について

    年末に5日間ほど、ホテルニューオータニロサンゼルスというホテル(Civic Center/Tom Bradley駅周辺)に宿泊する予定なのですが、ホテル内のレストラン以外で、徒歩若しくはタクシー(なるべく近郊)で 食事ができるところがありましたら教えてください。 たくさんあるようでしたら、ここおいしかったよというお店でも結構です。

  • 海外にチケットショップはありますか?

    来月ラスベガスに行くのですが、ショーを見たいと思い、手配をしてみたら完売・・・。そこで、日本のチケットショップの様なお店がないか、もしあったら現地に着いた時でも問い合わせられるかな・・・と思いました。どなたかご存じの方はいらっしゃいますか?

  • 服装の疑問。

    こんばんは。 来月、アメリカの西海岸へ行く事になっています。 (修学旅行です。) 学校で、全体指導がありました。 その中で、服装についてギモンがあります。 「アメリカでは、ジーパンははかないでください。」 と言われた事です。農業などをするときに着るものだからだそうです。 私は、ジーパンをはいていこうと考えていたので残念です。 アメリカでは、ジーパンをはいてはいけないのでしょうか? また、はいている人などめったにいないのでしょうか? 駄目だとすればどのような服装が適しているのでしょうか? ジーパンのようなスカートもダメになるのでしょうか? ギモンが多くて質問だれけですが、ぜひ教えて下さい。

  • アメリカ国内のファミレスの子供メニュー

    アメリカで、日本で言うところのファミレス、ディナータイムは、「子供無料」を謳っているところが多いのですが、アメリカの外食産業に詳しい方、アメリカの外食産業事情はどうなのですか? ちょっと抽象的な質問ですが。。。。

  • 「ターゲット」と「k-マート」

     年内に、アメリカのロサンゼルスに行きます。  そこで、地元のディスカウントストアに行ってみようと考えています。時間の都合から「ターゲット」または「K-マート」のどちらにしようか迷っています。ちなみに、「ターゲット」はメルローズ地区にある店舗。「K-マート」はグローブ・ファーマーズマーケットの前にある店舗を予定してます。  店舗的に大きく、商品アイテムが充実していて、楽しくお買物をするにはどちらの店舗がオススメですか?  情報をお持ちの方、ぜひ教えてください。  宜しくお願いします。

  • ロサンゼルス(ダウンタウン近辺)で夕飯食べれるエリア

    年末に1週間ほどロサンゼルスへ旅行へ行く予定です。泊まるホテルはWilshire/Vermont駅から徒歩1分という立地ですので、ダウンタウン近辺が行動範囲になるだろうと思います。 ダウンタウン近辺の夜は危険なので出歩かない方が良いとガイドブックなどにも書かれていますが、夕飯を食べに出かけなければならないので、そうもいきません。夜でも比較的人通りの多い地区はダウンタウン近辺のメトロ駅の周辺にあるでしょうか?China TownやKorea Townは賑やかなイメージがありますが、どうでしょうか? ちなみに男2人での行動です。

  • カリフォルニアで見学のできる企業を探しています

    私は大学生で、今回が初の海外旅行です。英語力は、簡単な文なら読んだり聞いたりして理解でき、僅かに話せる程度です。 今年(2007年)の11月から12月頃にかけて、海外旅行でアメリカのカリフォルニア州へ行く予定で、その際、企業見学をしてみたいと思っています。カリフォルニアにはシリコンバレーと呼ばれる先端企業の多く集まった場所があり、ぜひ!見学して雰囲気や意識などを感じてみたいのです。 私が調べてみたところでは、Apple社やIntel社などは中には入れるようですが、実際の仕事風景までは見ることができないようです(当たり前なのかもしれませんが・・・)。できれば、生の仕事風景を見てみたいのです。 社内を見学できるような企業をご存知でしたら、教えて下さい。些細なことでも結構です。宜しくお願いします。

  • この住所はLos Angelesのどこに属する?

    郵便番号がHollywood, CA 90028なのですが、この住所はeast side、 south Bay、West Sideのどこに属しますか?またこの3つのエリアの違いは何ですか?実際の距離の違いとかを東京でたとえてもらうとわかりやすいです(たとえば八王子と新宿、みたいな感じで)

  • アメリカのガソリンスタンドでのクレジットカード利用

    先日、アメリカのサンフランシスコ周辺を旅行しました。その際、レンタカーを借り、途中でガソリンを給油しようとしました。ご承知のとおり、ガソリンスタンドではポンプにカードの読取装置がついていますが、どうやら日本で発行されたカードは使用できないようです。複数のスタンドで同じでした。 店員に日本で発行されたカードで、どうも読み取れないようなので…と説明して、店内のレジでクレジットカード払いにするか、現金で払うかするのですが、どうも面倒です。 アメリカのガソリンスタンドでの利用履歴が増えれば問題なくなるのか、それともアメリカ発行のものを作る以外は無理なのか…。または、なにかうまい方法をご存知の方は教えていただけますか? ちなみに、以前は使えるカードもあったのですが、そのとき持っていた4種類(マスター、アメックス、ダイナース、ビザ)全部がダメでした。

  • LAユースホテルに女性一人で泊まるのは危険すぎますか?

    ロサンゼルスはサンタモニカにあるユースホテル、 “HI-Los Angeles/Santa Monica” の女性8人部屋に5日間一人で宿泊しようかと考えていたのですが、 安全性など不安で迷っております。 ぶっちゃけあなたならどうします? このホテルに限らずユースホテルの利用経験がある方にご意見・アドバイス等頂けたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。 【英語サイト】 http://www.hihostels.com/dba/hostel060006.en.htm?affiliate=popup 【日本語サイト】 http://www.hosteltimes.com/Jp/HostelFinder/Jp_HostelDetail.asp?HIdx=537&LangCode=3&StartDate=9%2F7%2F2007&NumDay=2&Numppl=1&CityCode=66&Curr=1 *日本語のサイトをご覧頂けると分かるのですが、利用者による評価があまりにも良すぎてこれも少し疑ってしまう要因です。

    • ベストアンサー
    • noname#122925
    • 北アメリカ
    • 回答数4
  • LA周辺のはずなんですが。

    すごく曖昧な記憶しかないのですが、昔観光ガイドブックで ロスアンジェルス?またはその周辺にある検死所?解剖所?が見学出来ると見た事があります。 今になって周辺に行く機会が出来たので、出来れば訪れてみたいのですが、名前も何もかも分かりません。心辺りのある方教えてください! 確か、gift shopもありメスのキーホルダーなどがあったかと思います。

  • サンタモニカからハリウッドへ

    サンタモニカからハリウッドへの公共交通機関での移動手段が分かりません。 しかも宿泊地がダウンタウンですので、ダウンタウン→サンタモニカ(ビーチ)→ハリウッド(シティウォーク)→ダウンタウンと回って行きたいのですが、 調べてみると最初はバス、帰りはバスでも地下鉄でも利用できるみたいなのですが、あいだのサンタモニカ(ビーチ)→ハリウッド(シティウォーク)への公共交通機関での行き方が分かりません。 どなたか分かる方いませんか?

  • サンフランシスコでの年収

    来年、イギリスの彼と結婚します。 彼は今ロンドンで450ポンド/日当で、契約社員です。イギリスでは契約社員の方が儲かるので、そのように働いています。 私の仕事場がアメリカに支店があるので、移転できるよう頼むことを前提でサンフランシスコに職を探し始めました。そのところ、すぐに良いオファーをもらえたようで、80,000~120,000USD+保険+家賃の何パーセントか+昇給は常に25%というオファーだったそうです。 私たちは二人とも西海岸で暮らしたことがなく、しかもサンフランシスコは物価が高いと聞きます。私も働きますが、多分50,000USDくらいだと思います。これくらいの費用で、家族を作っていくことは可能でしょうか?税金、家賃等はどれくらいのところが安全なのでしょうか? 彼はできれば11月頃から働いてほしいといわれており、もしかするとすぐにアメリカにいって先に住まなくてはならないようです。 右も左もわからないもので、教えていただけると助かります!

  • アメリカでPricelineなどのホテル予約サイトについて

    アメリカでPricelineなどのホテル予約サイトを利用されたことのある方に質問です。また、経験談や注意点・アドバイスなどもお聞きしたいです。 現在アメリカ在住です。 来月、アメリカ国内で旅行するにあたり、ホテルを予約することになりました。 Pricelineというホテルを安くで引き当てるサイトがあると聞きました。 サイトを何度も見ているのですが、利用したことがないだけに、メリットが感じられず予約できずにいます。 以下のことを教えていただきたいです。 ・都市名・エリア・金額を決めて、なにか一つでもホテルがヒットすれば、もう取り消すことはできないのでしょうか。 ・わりと高級なホテルを格安で引き当てるコツがあったら教えてください。 ・Priceline以外にもお勧めのサイトがあれば教えてください。 ・注意をしておいたほうがいいことや経験談、失敗談、アドバイス等ありましたら、そちらもあわせて教えてください。 よろしくお願いします。

  • 日本のイタ飯は世界一でしょうか?

    徹子の部屋をみていて とある有名なシェフ相手に 徹子さんが言っていました。 先日イタリアに行っていろんな物を食べたけど 日本のレストランで食べたものよりも美味しいものが なかった。 数十年前までは、イタリアに行くとイタ飯が凄く美味しく 感じられたのに・・・ 日本のあの当時は、麺にケチャップを入れるレベルだった~ (ナポリタンのことでしょうね) 私はこれを聞いてバカにされたようなブルーなキモチになりました。 私は最近自炊で覚えてとても気に入っているナポリタンの作り方 を否定されたような感じを受けました。 徹子さんは、多分自炊なんて全くできもしないと 思うのに!<怒 日本人は、舌も感覚も衛生観念も優れていると 思います。 近年では、イタリアも日本の懐石を真似して いるとも言っていました。 日本人の作るイタ飯は、本場イタリアをしのぐ 世界一なのでしょうか?

  • アメリカのプリペイド携帯

    昨年12月の訪米の時にcingularのプリペイド携帯を買いました。その後渡米の機会がなく、7ヶ月強の期間を空けて訪米しています。 携帯にチャージした料金は、3ヶ月の有効期限は認識していました。到着時は、チャージゼロで使用不能でした。$25のリフィルカードを買って、チャージ下その当日は、普通に使用できたんですが、翌日からInactive SmartChipの表示がでて、発信できません。他の電話から掛けて見ると、この番号は現在使われていませんのアナウンス。(正確に英語を聞き取れていませんが、多分、電話してきたネイティブからもそういわれました) 街中のCingularに出かけても、ここではプリペイドのことはわからない、本店に行け、の一言。本店でも、ここでは詳細はわからない、カスタマーサービスに電話せよ、 電話をしても待たされるだけで、やっと繋がっても部署が違うとたらいまわしされるだけの状態です。 ネイティブ知人はもプリペイドのことはよく判らないが、電話番号そのものの有効期限が切れているのではないか。コンピュータ上の照合に時間差があって、チャージと番号エクスファイヤーとの間に時間差があって、一日だけ使えたのではないか、と言います。 言われてみれば、携帯からのリフィルは出来なくて、(この時点では、残金ゼロの電話機だからと疑いもしなかったんですが、このとき何か忠告が流れてた可能性はあります)固定電話からチャージしたんですが、 やはり、番号の期限切れで、新しくシムカードを購入するしかないのでしょうか? 交渉を続けても、$25リフィルしたことがミスだったと、この分を取り戻すのがせいぜいじゃないか、との気もしてます。 アメリカのプリペイド携帯の番号の有効期限って、7ヶ月程度で切れてしまうのでしょうか?

  • 10月 大韓航空プレステージクラスの座席

    こんにちは。 10月に新婚旅行で西海岸へ行く予定です。 せっかくの新婚旅行なのでビジネスクラスで飛ぼうと思うのですが 大韓航空の値段がかなりお得に思えるので、こちらを利用しようと思います。 さて、大韓航空のウェブサイトを見るとプレステージクラス(ビジネス)のシートは 2種類説明されているのですが、成田->ロス間は新座席なのか旧座席なのか 明記されていません。 ご存じのかた教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • AAdvantageからJALマイレージバンクへの乗り換えの妥当性について

    現在OneWorld系のマイレージをAAdvantageに貯めており、今年の分だけで42,000マイル(ポイント)貯まっています。来月米国出張があるのでここで今年のポイントが50,000を超え、AAのプラチナ(=Oneworldサファイア)を獲得できる見込みでいます。 しかし貯まったマイレージは国内旅行にしか使う見込みはなく、AAよりJALに貯める方が本来良いかと思い始め(クラスJ券なども魅力)、AAプラチナを達成した後は、JALにゼロから貯めていこうかと思い始めています。しかしせっかくAAプラチナでボーナスポイントが付くのを諦めるのも少し勿体ないかと思い、どうしようか迷っております。この判断についてお知恵を拝借したいと思います。 なお、今後年末までに以下のフライトをOneworld系で利用する見込みです。 - 成田~デリー(ビジネス) - 成田~ロサンゼルス(ビジネス) - 成田~リオデジャネイロ(エコノミー) - 成田~デンバー(エコノミー)

  • マイルの使用

    アメリカン航空のマイルが90000マイルたまったんですが、今度日本とアメリカをマイルを使って往復しようと思ってます。 そこで聞きたいんですが、マイルの他の使い方ってどんなのがありますか?もっと賢い使いかたとかってありますか?あったら教えてください。

  • 航空機   ベストシートマップのサイトを探しています!!

    以前にどなたかのブログで拝見してお気に入りに登録して おいたと思っていたのですが、先ほど探しても見当たりません でした。 探していますサイトは、、、各航空会社が運行している機材の ベストな座席を図で示したものです。 英語表記だったように 記憶しています。 月末に迫った旅行に向けて、少しでも良い席を調べたいと 思って探しています。 お心当たりのあられる方、お返事 頂けましたら幸いです。 宜しくお願い致します。