8108 の回答履歴

全411件中81~100件表示
  • サンタモニカにいきます

    9月に1ヶ月ほどサンタモニカに行く者です。そこで、サンタモニカの具体的な広さをしりたいです。グーグルマップとかで調べてみてもいまいち大きさがわかりません。たとえば日本でいうとどこの町になりそうですか?(広さのみを考えて)田園調布とかですかね? あわせて移動手段とか気候だとかも気になるところです。

  • ロサンゼルス(空港からダウンタウンのホテルまで)

    時間に余裕もあり節約旅行の為シャトルバンとタクシー以外の交通手段を考えています。 ロスは初めて行くので土地勘が全くありません。 移動する時間帯は13時頃です。 同じような経験をされた方、助言をお願いします(スーツケース持参です) 【LAX~ダウンタウンのフィゲロアホテルまで】 候補1)MTAバス439番で行く (運転手さんにホテル最寄駅で下ろしてもらう) 候補2)メトロレールを乗り継ぎメトロセンター駅から歩く 候補3)フライアウェイでユニオン駅まで行き、DASHに乗り換え1回乗り継ぎ 宜しくお願いします。

  • ロサンゼルス空港での時間のつぶし方

    過去に同様の質問がありましたが、時間がたっていたので、再度ご質問をしました。 今度、ラスベガスに旅行に行くのですが、帰りの飛行機(UA)が7:30頃にロサンゼルス空港に到着し、14:40(シンガポール航空)発の便で日本へ帰国する予定です。 ロサンゼルス空港で約7時間時間に余裕があるのですが、ロサンゼルス空港ではあまり時間を潰せないようですね。 よって、ロサンゼルス市内はタクシーで30分程度のようなので、近郊で時間を潰すことを考えているのですが、空港からタクシー移動圏内で時間のつぶせるスポット等を教えてください。また、手荷物等を預けることができる場所などもあったら教えてください。 なお、海外旅行は初めてで、英語はほとんど話せません。 以上、よろしくお願いいたします。

  • グレイハウンドのバスターミナル⇒ロス空港へ行く方法

    助けてください。 今度Mercedからの帰りにMerced⇒Los Angels間でGREYHOUNDを利用予定です。 しかしLosのGREYHOUNDバスターミナルからロス空港までの距離が離れているとの情報を発見しました。 ターミナル到着は朝の午前5:20分です。 それからロスの空港まで行くにはどうするのが一番良いのでしょうか!? こんな早朝に交通手段があるのかも疑問なんですが、、 ターミナル周りが危険だとの情報もあるので、なるべく簡単で早めの空港到着を希望しています。 どなたか詳しい方いらっしゃれば教えていただけませんか!? できればタクシー以外での方法を希望しています。

  • ロサンゼルス旅行の注意点・ホテル選び

    都内在住の50歳の主婦です。 娘がロサンゼルスのUCLAに留学中でして、今年の9月頃に娘を訪ねる予定でいます。 初めての海外旅行・・・娘がどこまで一緒に居てくれる時間があるかもわかりませんし、期待よりも不安が募る一方です。 自由プランのツアーで出かけようとは思っていますが、治安の良いホテルや日本語だけでも快適に過ごせるホテルや、その他、なにか些細な事でもロサンゼルスでの注意点がありましたら教えてください。 無事に帰って来れる様みなさん宜しくお願いします。

  • ロサンゼルス旅行の注意点・ホテル選び

    都内在住の50歳の主婦です。 娘がロサンゼルスのUCLAに留学中でして、今年の9月頃に娘を訪ねる予定でいます。 初めての海外旅行・・・娘がどこまで一緒に居てくれる時間があるかもわかりませんし、期待よりも不安が募る一方です。 自由プランのツアーで出かけようとは思っていますが、治安の良いホテルや日本語だけでも快適に過ごせるホテルや、その他、なにか些細な事でもロサンゼルスでの注意点がありましたら教えてください。 無事に帰って来れる様みなさん宜しくお願いします。

  • ホテルでピザの注文

    アメリカでホテルに泊まっていて宅配ピザを注文するとちゃんと届けてくれますか? 部屋まで届けてくれるのか、それともロビーまでとりにいかなくては行けないのですか?

  • アメリカでの入れ歯などの治療について教えてください。

    さし歯や部分入れ歯をアメリカでやるか日本でするか迷っています。 日本でしても保険はきかないそうなのでアメリカでやった場合、費用的にまた技術的に実際的にどうなのかよくご存知の方がいたら教えてください。日本の歯医者さんは説明が言葉足らずと言うか私が質問しないからいけないのかどうもしっくりしません。 また、GCホルダーで自営業の人が入れるデンタルケアプラン保険などがありましたら教えてください。50才後半です。

  • アメリカで使うPC

    アメリカに転居予定の者です(5年ほど滞在する予定)。 今使っているPCは10年モノの小さなノート型なので、 渡米をきっかけに買い換えようと思っているのですが 日本で日本語説明書のついたノート型のものを買って 持って行くか、現地で買うかで迷っています。 英語の説明書を理解できるほどの語学力はなく、 日本で買って持って行っても電圧差の問題で結局 使いづらいのかetc...分からないことが多くて 決められずにいます。 アメリカにお住まいの方はみなさんどうされているのでしょうか? 教えてください。 宜しくお願い致します。

  • ロサンジェルスでの観光について

    5年ぶりに、7月に家族旅行に行く事になりました。一番下の子の要望でディズニーランドっと言う事で、ロスに決めたんですが...最初に2日はディズニーランドで過ごします。その後、主人がワイン好きなのでワイナリーにも行ってみたいし、余裕があればサンディエゴにも行ってみたいんですが...おすすめのワイナリーや観光スポットやホテル、おすすめのコースなどがありましたら教えて頂きたいです。 子供はちなみに、13才、15才の男子と5才の女の子です。 よろしくお願いします。

  • ロスに詳しい方教えてください!

    飛行機の手配は終えたのですが、ホテルがまだ決まってません… ダウンタウン地区で泊まる予定だったのですが、治安が悪いとの事でウエストサイド方面で考えてます。 今、一番候補なのは、センチュリーシティー地区にあるハイアット リージェンシー センチュリープラザです。 距離感がまったくつかめないので教えて下さい。 車社会なのでレンタカーがあればいいのでしょうが、主人は旅先ではタクシーしか乗りません。 流しのタクシーがない事も分かってますが、移動はすべてタクシーです。 1ホテル~ファーマーズマーケット 2ホテル~サードストリートプロムナード 3ホテル~チャイニーズシアター 4ホテル周辺のお勧めショップ 5ロデオドライブには歩いて行ける範囲ですか? 分かる範囲で結構です。1~3はタクシーです。 あと、旅行の本にKマートが載っていなかったのですがありますよね? Kマートのような日用品が売っている大型ショップ、他にありますか?

  • アメリカの会社での交通費

    アメリカの会社で通勤の際のガソリン代を交通費として支給してもらう際に、 1マイル当たりの価格が法律で決まっていると聞きました。 交通費の算出基準となる法律(データ?)とはいったいどのようなもので、 現在は1マイル当たりいくらなのでしょうか?

  • ロス近辺のスーパー、グロッサリー等の目的別使い分けを知りたい!

    特にWestwood,Century city,Brentwood,Santa Monica,Veniceで、 食材やその用途による、スーパーやグロッサリーの使い分けを教えて下さい。 例えば、魚ならここの店! でも、ホタテならここ!とか、エビならここにたくさん種類がある!!とか、 お店のランクやレベルなども知りたい。 野菜はここが新鮮!!とか、オーガニックならこの店!!とか・・・。 お米は日本産が手に入るところはどこですか? (コシヒカリだけどカリフォルニア産・・・とかではなく。)

  • 航空チケット air ticket の格安入手

    7月か六月にアメリカのデトロイトから大阪空港に帰りたいのですが、どうやって探していいのかわかりません。アドバイスをお願いします。検索サイトなど教えてもらえるとうれしいです。

  • ハワイで大人数でステイするのにお勧めのコンドミニアム又は邸宅レンタルを教えてください

    ハワイにゼミの旅行で大人数でいきのですが、10人から20人でステイするのに、コンドミニアムか邸宅レンタルを考えてます。 お勧めのところを教えてください!!

  • アメリカの卵は生で食べてはいけない。でも…やっぱり食べたい。

    アメリカの卵は生で食べてはいけないことは良く知られていますね。 私も自分なりにリサーチした結果、以下のようなことが分かりました。 *アメリカの卵は日本のものと違い、生で食べることを想定されておらず品質が劣る。 *オーガニックや鮮度の高いものなら大丈夫、という人も多い。 *牛乳パックのような容器に入った溶き卵はOKという情報もある。 *長い在米生活の間ときおり卵かけご飯を食べたが、あたったことは一度もない、という体験談がある。 「アメリカでは生卵を食べる行為は野蛮とされる」という記述も見たのですが、でもアメリカでよく食されるサニーサイドアップって、ほとんど生に近いものもあると思いませんか? 映画の「ロッキー」には生卵を飲むシーンがありますね。 また驚いたのは「殻を自分で洗う」という意見があったことです。 私は「卵の殻の表面の薄膜が壊れて逆に雑菌が中に入るから、洗ってはいけない」と習ったのですが、みなさん大丈夫なのでしょうか。 私としては、普通のスーパーで売ってる普通の卵だって実は生で食べてもOKなんじゃないかと考えているのです。 お金に余裕があれば、日本食スーパーの卵やオーガニックの卵を毎回手に入れたいですが、今はちょっと厳しい状況です。 今回は、安く手軽に手に入るアメリカの普通のスーパーの卵についてうかがいたいです。 みなさんはどう思われますか? 経験に基づいたご意見をうかがえたらうれしいです。 お礼、締め切りは必ずします。 よろしくお願いします。 なお、もちろんすべて自己責任であることは承知しています。 ただ罪悪感なしで卵かけご飯が食べたいのです。

  • カリフォルニアで車の売買でトラブルっています・・・

    現在ロサンゼルス近郊に住んでいて、去年の9月ごろに日本人の方と個人売買で車を購入しました。車は25年以上前のアンティークの車です。 購入後にDMVに行って登録手続きをしようとした所スモッグチェックを受ける必要があると言われて受けようとしたのですが、運の悪いことに車が故障してしまい5ヶ月間も経過してしまいました。 修理が終わり、改めてスモッグチェックを受けようとしたところ「この車ではスモッグチェックをパスできない」と言われ、そこで初めてスモッグチェックは売主側の責任であることを知りました。 購入直後はスモッグチェックは買主側の責任かと思って受けようとしていたのですが、売主側の責任ということで売主と話し合う必要が出てきました。現在、売主側の連絡先の電話番号が入った携帯電話を紛失してしまい、連絡が取れません。住所はわかるので手紙を出してみたのですがやはり連絡なし・・・。売主側の家まで行くことも可能ですが、200kmほど離れてるので、すぐに行くことはできません。 以下はインターネットや弁護士に聞いて調べてわかったことです ・スモッグチェックが終わらないとナンバープレートを取得できない ・当然、私は売却ができない。廃車にはできる ・名義は私の名前に変わっている ・個人売買は売った時点で購入者の責任だが、スモッグチェックだけは完全に売主側の責任であり、裁判ではほぼ勝てる(修理費の請求ができる) ・裁判は日本の小額裁判のような1日で判決がでるものがある 私の希望としてはスモッグチェックが通るまでの修理費をもらうことです。 考えている手順としては以下のどれかになるかと思っています 1.相手と連絡を取る→第三者を交えて話し合い→修理費を請求 2.相手と連絡を取る→第三者を交えて話し合い→ダメなら裁判 3.相手と連絡を取る→相手が見つからない状態で裁判→裁判所経由で相手に請求 3番目は裁判所側が請求までしてくれればの話ですが・・・。以上の3つのどれを選ぶにしても、相手と連絡を取ることと、内容証明を送ったり調停をする第三者が必要になるかと思います。 みなさんへの質問はこういった調停を請け負ってくれるサービス業者を教えてください(ロサンゼルスで、できれば日本語が使えれば助かります) もしくは他に方法があれば教えていただければと思います それではよろしくお願いいたします

  • 何度もひんぱんにアメリカと日本を往復する場合のお得な航空券

    留学しているため頻繁に日本とアメリカの往復をします。電車の定期券あるいは回数券じゃないですが、それの航空券版などないでしょうか? やはり普通に格安航空券を買い続けるしかないでしょうか?航空会社は日系希望ですが、高ければ米系も可。移動は、次のような形です。6月8日は、特典航空券のcancel待ちをいれているため、7月5日の日本初からのスタートでも可能です。 6月8日 NY-NRT 7月5日 NRT-Washington or Baltimore, or Harrisburg 8月15日 Washington or Baltimore, or Harrisburg -NRT 9月2日 NRTーNY 12月19日 NY-NRT 1月5日 NRT-NY 3月12日 NY-NRT 3月30日 NRT-NY 6月7日 NY-NRT

  • アメリカで保険 lifetime maximum benefits とは

    アメリカで医療保険に加入する者です。  補償内容に“lifetime muximum benefits($1,000,000)”というものがあるのですが、意味を教えていただけないでしょうか。 これは、この保険を通して補償される金額の合計が生涯で$1,000,000だということでしょうか。

  • A4サイズ用紙

    どちらに投稿して良いか悩んだのですが、こちらのカテゴリーですと アメリカ国内に詳しい方がおられると思い、こちらに投稿させていただきます。 カリフォルニア在住です。 まだ越してきて間もないのですが、日本に提出する書類の関係で どうしてもA4サイズのコピー用紙が必要です。 アメリカではA4サイズの用紙を入手する事は不可能でしょうか? ちなみに、日系スーパーにも行きましたがLetterサイズしかありませんでした。 Letterサイズでコピーしますとどうしてもラスト一行が切れてしまうためです。 日本から送ってもらうのももちろん考えてますが、それは最後の手と考えてます。 よろしくお願いします。