8108 の回答履歴

全411件中141~160件表示
  • 激安ホノルルのモーテルまたはホテル

    8月の14日あたりにハワイのホノルルに行く予定があるのですが、激安のホテルを探しています。モーテル、ホテル、YMCAなんでも結構です。相部屋でも問題ありません。地元でも指折りの悪い治安エリア以外であれば、問題ないです。よろしくお願いします!値段は40ドルくらい。高くても60ドルくらいでおさえたいと思っています。

  • ボランティア先で怒られたことのある方、いらっしゃいますか

    定期的に障害者施設にボランティアに行っているのですが、先日、ついつい、無断で休んでしまいました。後で電話がかかってきて怒られたあと、「次回は、罰として、施設内全部のトイレ掃除」と言われてしまいました。 トイレ掃除自体は、ボランティアの最初のころや、当番でやったことがありますが、大抵1箇所でした。広い施設なので、次回は、他のボランティアなしで、ほとんど一日中、掃除になりそうです。 事前連絡なく休んでしまったのは悪かったとは思うのですが、無償のボランティアで行っているのに「罰」、なんて、ひどいと思うのですが、他でもこんなものなのでしょうか? 家からも近いし、普段の活動は楽しいので、辞めたくはないのです。素直に掃除をするべきなのでしょうか? ボランティア先で怒られたことのある方、いらっしゃいましたら、アドバイスなど、おねがいできませんでしょうか。

  • なんの特技や技術もありませんがボランティアがしてみたいです

    恥ずかしい話なのですが30過ぎでなんの特技も技術も学も語学も無く口下手なフリーターの男です(最悪><)。簡単な土木仕事しかできません。 そんな私でも海外のボランティアに行ってみたいです。 技術も何にも無いけど行ってきたーって方いらっしゃいますか? お勧めの派遣?会社みたいなのはありますか? よろしくお願いします。

  • 再度質問させていただきます!!

    以前、こちらでアメリカのロスからパソロブレスまでの距離などを質問せせていただいて、すばらしい地図を教えていただいたのですが、そのルートが、ルート5を通っていたのですが、ルート101を通っていきたいと考えております。 その地図が、全て英語で、まったくわからないのですが、どなたかわかる方いらっしゃいますでしょうか?? 重ね重ね申し訳ございません!! ちなみに、サイトは、こちらでした! http://www.mapquest.com/directions/main.adp?go=1&do=nw&rmm=1&un=m&cl=EN&qq=hltF3hzNT9tNhURP0HLlhh9UYBmHRqyBceg4Gkon14D8uewLk7pjHQ%253d%253d&ct=NA&rsres=1&1y=US&1ffi=&1l=&1g=&1pl=&1v=&1n=&1pn=&1a=&1c=los+angeles&1s=ca&1z=&2y=US&2ffi=&2l=&2g=&2pl=&2v=&2n=&2pn=&2a=&2c=Paso+Robles&2s=ca&2z=&r=f

  • ハワイのロブスター

    ハワイでロブスターを食べたいのですが、 おすすめの所を教えてください!!

  • 日米生活費の差

    米国での普通レベルの生活費を考えた時、実質1ドル=?円くらいに感じますか? 漠然とした答えでもいいのですが、よろしくおねがいします。

  • ラスベガスのショー予約について

    3月上旬にラスベガスに行く予定で、シルクドソレイユのオーを予約しようと思っています。 チケット取得手配の代行を行ってくれるサイトをいくつか目にしましたが、どのサイトがよいものか決めかねています。 おすすめのチケット代行サイトがございましたら、教えていただけないでしょうか。回答者様の経験をもとに回答を頂ければ幸いです。

  • 欧米ではストローで最後に音をたてるのはマナー違反でしょうか

    欧米では、飲み物を飲むときに音をたてるのはマナー違反だそうですが、 ストローでコップの飲み物を飲むときに、最後に液体がなくなると、「ジュルジュル」と音が出てしまいますが、それもマナー違反でしょうか。 もしそうなら、最後の「ジュルジュル」という音が出ないように、コップに飲み物が少し残った状態で飲むのをやめるべきなのでしょうか。

  • ラスベガスのショー予約について

    3月上旬にラスベガスに行く予定で、シルクドソレイユのオーを予約しようと思っています。 チケット取得手配の代行を行ってくれるサイトをいくつか目にしましたが、どのサイトがよいものか決めかねています。 おすすめのチケット代行サイトがございましたら、教えていただけないでしょうか。回答者様の経験をもとに回答を頂ければ幸いです。

  • ハナウマ湾で4歳の娘にスノーケルを体験させたいのですが・・。

    今月の21日から家族でオアフに行きます。 4歳の娘が海で魚を見たいというので、浅瀬の足が着く範囲でスノーケルをさせようと思っているのですが、 その際、どのようなセーフティグッズが必要でしょうか? 浮き輪だと下を覗き込んだらひっくり返ってしまいそうですし、 今のところライフジャケットがいいのかなと思っているのですが・・。 ワイキキやカイルアで調達できるお店があれば、それも教えてくださると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • アメリカの学校について

    1.アメリカの学校はすべて制服がないのですか? 体操服も存在しないのですか? 体育の授業も少なくプールも学校にないのですよね? 2.アメリカではテストの採点方法が日本と逆で間違いに○をつけ正解にはピンはねチェックとききましたが日本のように×(バツ)を使う場面はないのですか? アメリカには○×クイズというのが存在しないのですか? 採点の時の○は英語で「サークル」ピンはねは「チェック」×は「エックス、クロス」でいいですか? 3.アメリカは高校受験がなく通常地元の公立小中高に義務教育的に国の補助のもと安い金額でいけるのですよね? でも私立中学や私立高校に行く人もいるのですね? その場合も受験はなく金額が高くなるだけですか? 4.飛び級は小中高でも学年をとばして上の学年に行く事もできますか? 高校まで卒業しなくても小学校の時点で大学受験可能ですか? 落第、留年はないのですか? 小中高は行かなくてもよくて大学もうけれるのですか?小中高どれかしか行かない人もいますか? 5.通常アメリカはだいたい9月をさかいめに学年分けがされるのですね?普通は全員が9月で満18歳になるということですよね? 7-9月生まれで6月の卒業式に誕生日が来ていない場合のみ17歳で卒業と考えたらよいですか?? 4-8月生まれは日本の子より一学年上になり9-3月生まれは日本より入学が半年遅れ、卒業が3ヶ月遅れになるのですね? 9月うまれで一年早く入学する場合もあるとききましたが5才のおわりで入った子と6歳のおわりで入った子とは同じ学年でも一才違う事になりますね。 大学は高校卒業の年の9月に入学ですね? 小学校は最大2年間まで遅らせて入学させることもできるのですか? 6.夏休みが終業式と始業式の間で2ヶ月ぐらいあるのですね。 アメリカは2学期制度ですが、休みはその学期の途中でも冬休み、春休みがあるということですか?

  • アメリカの学校の卒業年齢

    アメリカは満5才(誕生日が来ている子は6歳)の9月に小学校に入学し、翌年6月が終業式で9月から新学期ですか? 日本では満6歳の4月に小学校入学ですので、アメリカが半年早いことになりますよね。 高校卒業までの教育期間は12年で日本と同じですよね。 最終的に高校卒業時の年齢は日本は満18歳ですが、アメリカは満17歳ということになりますか?? 誕生日の数え方は日本と同様1-12月がひとくくりですか? 日本ではみな卒業時18歳になっていますが、6月が卒業となると、6がつまでに誕生日の人は17歳で誕生日がまだの人は16歳で卒業ですか? 大学は4年ですか?21歳で卒業ですか? 日本とくらべてトータルして1年早く始まり1年早く終わるのですか?? 教えてください! あと、年間の行事についてききたいのですが、 アメリカでも母の日、父の日はありますよね? お盆はハロウィンですね? 敬老の日、節分、ひなまつり、七夕、お中元お歳暮、暑中見舞いなどは日本だけのものですよね?日本にもあってアメリカにもある行事はクリスマス、お正月、母の日、父の日、バレンタインくらいでしょうか。 アメリカのクリスマス休暇はいつからいつまでですか? お正月はカウントダウンなどのイベントはありますか?教会にはお正月はいかずにクリスマスにいくのですか? 年賀状のかわりにだすクリスマスカードは「Merry christmas and Happy new year」と両方かきますか? 以上2つのテーマについて教えてください。

  • アメリカのかぼちゃについて

    前にちょっとハロウィンのかぼちゃについてお聞きしたのですが、 不明点がありますのでお願いします。 黄色いかぼちゃでも食用があるとききましたがそれはハロウィン用とは別ですか?同じパンプキンですか?味やかたさは緑のものと同じですか? ハロウィンなどでつかうパンプキンは中をくりぬいておばけかぼちゃ(かぼちゃのランプ)をつくったりしますよね。 くりぬけるということは中はかなりやわらかいのですか? 古いわけではなく新しくてもやわらかいのですか? 日本のかぼちゃでは考えられないので。 大きいパンプキンでも小さいパンプキンでもみんなやわらかいのですか? パンプキンという黄色い皮の種類はすべておいしくないのですか? 大きさによりますか? パンプキンは大きいので料理がめんどくさいのであまり食べないという理由をアメリカ人の方からききました。 日本のかぼちゃのような大きさのパンプキンもありますか?もし食べる場合はそちらを買うわけですか?味はどうですか? 緑の皮のスクウォッシュという種類は身は硬いのですか? 日本と全く同じものですか? 食べた場合、味はスクウォッシュのほうがおいしいのですか? 缶詰めのパンプキンをよく使うそうですがそれはこのハロウィンのパンプキンと同じ原料、味なのですよね?それとも缶詰めはスクウォッシュですか? でもそれでパンプキンパイを作ったりしますね。 パンプキンに味付けがされているのでしょうか? それともスクウォッシュをパンプキンといっているだけでしょうか? とても興味があるので教えてください。そしてパンプキンは食用なのかそうでないのかで混乱しています。。。 疑問について詳しく教えてください。

  • 一人でLAにとまるには?

    一人でLAに宿泊するのでしたら ダウンタウンの都ホテルORサンタモニカのYHと どちらが便利でしょう? LAの目的は買い物です。あとディズニーは行きたいぃ。 車の運転は苦手なのでしたくないです・・・。 お手数ですがどなたかお返事お願いします。

  • 一人でLAにとまるには?

    一人でLAに宿泊するのでしたら ダウンタウンの都ホテルORサンタモニカのYHと どちらが便利でしょう? LAの目的は買い物です。あとディズニーは行きたいぃ。 車の運転は苦手なのでしたくないです・・・。 お手数ですがどなたかお返事お願いします。

  • Japan Rail Pass の飛行機版 について 

    Japan Rail Pass の飛行機版を以前見たことがあったのですが、(JAL系 と スターアライアンス系だったような)どこで見つけられるでしょうか? 以前見たときには、片道単価で 11k~12kで、8月(夏休み期間)は使用不可能ということだけが記憶に残っています。 検索の仕方が悪いのか、HITしてくれません。

  • オアフ島での射撃

    ホノルル近辺で射撃体験がしたいと思っています。調べたら、免税店の向かい側に射撃のできる店があったのですが、初心者コースだと、95ドルらしいのです。高いと思ったのですが、この値段は妥当なのでしょうか。他の店でもこのぐらいの値段はするのでしょうか。また、射撃のできる店は免税店の向かいの店以外に、どこかあるのでしょうか。お願いします。

  • Japan Rail Pass の飛行機版 について 

    Japan Rail Pass の飛行機版を以前見たことがあったのですが、(JAL系 と スターアライアンス系だったような)どこで見つけられるでしょうか? 以前見たときには、片道単価で 11k~12kで、8月(夏休み期間)は使用不可能ということだけが記憶に残っています。 検索の仕方が悪いのか、HITしてくれません。

  • 電線にひっかかっているスニーカー?

    海外(私が見たのは、アメリカとカナダです)でしょっちゅう見かけます。見たことがある人も多いとおもいます。 電線にスニーカーがひもでぶらさがってますが、 なにかの意味があるのですか??

  • ロスアンジェルスの地下鉄、タクシーについて

     LAX、インターナショナル空港からバスに乗って地下鉄の駅に行き、グリーラインの地下鉄に乗り、ブルーラインの地下鉄に乗り換え ロングビーチまで行きたいのですが、大きな荷物を運ぶには大変でしょうか、年取った母と一緒なのでどうかなと思って 皆さんにお聞きしています。 ご存知の方よろしくお願いします。またタクシーだとLAXからロングビーチのダウンタウンまでいくらぐらいかかるでしょうか、合わせてお尋ねいたします。