shingo5k の回答履歴

全518件中141~160件表示
  • 英語の発音が聞き取れません

    中学3年生の英語 ニュークラウンのリスニングCDを聞いていますが、81ページの2行目あたりに、She did this not because she felt sorry for them.の文章がありますが felt(フェルト)の部分が何度聞いても thought(ソート)のようにしか聞き取れません。 ご存知の方がおられましたら教えてもらえませんか。

  • 英語に関する質問です

    こんにちは。 例えば「私は今、朝食を食べています」は(I am eating breakfast now.)ですが、たった今現在行動を起こしていないけど現在形。例えば「私は今パン屋さんでパンを作ったり売ったりしています。」という文章ですが、この「今」がたった今ではなく今現在(今の期間)という扱いの場合、なんという文章になるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 相手の言っている事がよく分からいのですが

    すいません。以前ブルガリアの会社からある物を購入したのですが、 振込にて送料と製品代を送金したところ、間違って着払いで到着しました。 送料は後払いですが、現在日本のフェデックスから送料を請求されている状況です。 それで相手に「ブルガリアのフェデックスと相談してこの問題を解決して ほしい」とお願いしました。 (日本のフェデックスに相談した所、相手のフェデックスアカウントがわかれば 送料を付け替える事ができると言われましたが私は相手の番号を知りません. 私のフェデックス番号は相手に知らせてありました) 以下が相手から来た英文ですが訳はあっているでしょうか。 二通のメールを総合するとシッパーも送料は払っていて、ブルガリアのフェデックスのミスで 二重請求となった。 ブルガリアのフェデックスが受取人(私)はすでに送料を支払ってしまったのかどうか知りたがっている・・・であっているでしょうか? 1通目 I have paid the transport services and there shouldn't be any problem. I had sent you and invoice. Today I send an e-mail to FEDEX Bulgaria to solve this problem. I will inform you as soon as possible when I receive an answer from them. I am sorry for the misunderstanding. 私は運送会社に支払いました。どんな問題もないはずです。フェデックスにこの問題を解決させる ため今日メールを送ります。回答があればすぐに貴方に連絡します。 2通目 By FEDEX BULGARIA informed me that they have made a mistake. They want to know, did you pay $100 of these FEDEX? ブルガリアのフェデックスにミスがあったみたいです。フェデックスは知りたいと言っています。 貴方は日本のフェデックスに送料を支払いましたか?

  • 英文の意味を教えてください

    (The train was late. It arrived at the station at one o’clock.) It would be eight o’clock that evening before the train arrived there. (At 7.30, a policeman found him, but ) it was 8.05 before she got the message from the police. 上記の「before」は「that」のような意味になるのでしょうか。 「電車が着く頃には8時をまわっているだろう。」 「警察が彼を発見したのは7時30分だったが、彼女がその知らせを受けたのは8時5分だった。」という訳でいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#211946
    • 英語
    • 回答数2
  • 2つ英文の意味の違いを教えてください。

    Just the signature. Autograph it, thank you. の違いはなんでしょうか? 辞書によると、"Signature"は署名、サイン一般で、有名人などのサインという場合には"Autograph"を使うとあったのですが... サインを書いてもらいたい相手を、有名人と認識して恭しい感じで言うときはオートグラフで、ただサインください!って言うときはシグネチャーということでしょうか 購入したい商品の選択欄に上記の二つがあって、どちらを選ぶべきか迷っています。 結局どっちを選んでもサイン付きという認識で良いのでしょうか? それとも、オートグラフを使ったほうが気を良くして、シグネチャーよりも良いサイン(?)を書いてくれるんでしょうか?(笑) 英語に詳しい方よろしくお願いします。

  • 映画の英語を聞き取る方法

    英語がまあまあ得意な60代の男性ですが、映画に使われている英語の聞き取りは万全ではありません。 同じ映画を何回も繰り返して見れば良いのかもしれませんが、最近は総入替制の映画館が多いですし、そんな時間もありません。又、聞き取れない音は、何回聞いても聞き取れないと思います。 そこで、予めシナリオが入手できれば有難いのですが、入手方法がわかりません。 ネット検索をすると、下のように、過去の映画のシナリオや関連情報は沢山出てくるようですが、今上映中の映画のシナリオの情報には行き当たりません。 上映中の映画のシナリオは一般では入手できないのでしょうか? 又、皆様は、映画の英語を聞き取るために何か工夫をされていますか? (最初、日本語字幕だけ見て内容を把握した上で、次見る時に英語で理解するようにする、と言う答もあると思いますが、1回で出来るだけ英語を聞き取る方法を教えて下さい。) http://www.imsdb.com/alphabetical/G http://www.dailyscript.com/movie.html  http://www.awesomefilm.com/ http://sfy.ru/scripts/?range=g http://www.screenplay.co.jp/sp_series/list_jp.html http://www.geocities.jp/mukku17654/movie3.htm http://www.h3.dion.ne.jp/~tango2/book.ka.html http://www.eonet.ne.jp/~syumi-eigo/ http://members.jcom.home.ne.jp/enjoy_english/movies.html http://www.eigonomori.com/mov/ 検索しても、シナリオ(scenario)が出てこないのですが、映画の名前、例えばGod's not dead(神は死んだのか?)と検索窓に入れると、代わりに、映画の一部の動画が出てくるサイトもあります。 これらは、著作権に抵触しない合法的なものなのでしょうか?

  • At句が名詞句に成りますか

    NHKからの抜粋です At the center of the recalls are the airbags made by Takata. 直接にこれに対応する日本語文は無かったです。最後に全文を転記します。 解釈できません。areだから主語に複数名詞があると思います。複数名詞はrecallsとairbagsの2つです。なので recalls are airbags か airbags are recalls のどちらかです。recallsはofで A of recallにならざるを得ないので、 (the center of the recalls) か (at the center of the recalls) かもしれません。しかし前者だと単数扱いかと思います。後者は主語にはならないと思います(at句が名詞句扱い出来るなら、別ですが)。 すると the airbags are at the center of the recalls の倒置なら成立しそうです。 しかし、私の年代物文法書では、このような倒置は掲載されていません。近いのは 副詞を文頭に文頭に置いて強調する場合 In rushed the boy and his dog. (勢いよく少年と犬が入ってきた) または、文のバランスのための倒置 On the top of the hill stood an old castle.(丘の頂に古城があった) です。 この"文のバランスのための倒置"も判りません。 An old castle stood on the top of the hill. より On the top of the hill stood an old castle. の方がバランスが良い のでしょうか。そして At the center of the recalls are the airbags made by Takata. より the airbags made by Takata are at the center of the recalls. の方がバランスが良い のでしょうか。 質問1:倒置ですか? 質問2:バランスの為だとして、何バランスですか? 全文です Transport ministry to check auto-parts makers Officials of Japan's transport ministry are planning to expand their role of safety inspectors. Ministry officials currently limit their focus to carmakers. Under the new proposal, they would also look at auto-parts makers, as vehicles equipped with airbags made by a Japanese firm have been recalled recently. At the center of the recalls are the airbags made by Takata. Safety regulators say these devices can explode and spray metal fragments when deployed. Fatal accidents have been reported in the United States and Malaysia. Automakers have conducted recalls throughout the world. In Japan, more than 3 million vehicles have been affected. The officials say they want to be able to respond more quickly to auto-parts defects. They are considering expanding the coverage of their on-site inspections to parts makers. And they are thinking about obliging parts makers to report any defects found in their products. They plan to study specific changes, including revisions of the road transport vehicle law. 部品メーカーの報告義務づけ検討 NHKニュース トップページ社会ニュース一覧部品メーカーの報告義務づけ検討 部品メーカーの報告義務づけ検討1月16日 5時14分 自動車部品メーカーのタカタでエアバッグのリコールが相次いだことを受けて、国土交通省は、自動車メーカーだけでなく、部品メーカーに対しても不具合の報告を義務づけるなど、監督の権限の対象を広げることについて検討を始めたことが分かりました。 タカタのエアバッグを巡っては、エアバッグが作動したときに部品が破損して飛び散るおそれがあり、これまでに国内で300万台以上がリコールの対象となり、アメリカやマレーシアでは乗っていた人が死亡するケースが起きています。 これを受けて、国土交通省は、これまで主に自動車メーカーを対象としていた監督の権限を、タカタのような自動車部品メーカーにも広げることについて、検討を始めたことが分かりました。 これは、部品の不具合に対して、より迅速に対応できるようにするのが目的で、部品メーカーにも不具合の報告を義務づけることや、部品メーカーを立ち入り検査の対象に加えることなどを念頭においているということです。 国土交通省では、今後、業界団体などとも調整を進めて道路運送車両法の改正を含め、制度の見直しについて具体的な検討を進めることにしています。

    • ベストアンサー
    • remokon
    • 英語
    • 回答数3
  • 接続詞で迷っています

    I'm Japanese and not good at English... so* will you be my friend? If you want to talk to, add me on... 文章がまずいせいか、接続詞をどうすればよいかわからないことがしばしばあります。ここでso*はふさわしいでしょうか? 御教示下さい。

  • これを和訳出来ますか?

    これを和訳出来る方いらっしゃいますか? 会話文の一節です。 I never asked the salary and I found at the end of the month when I got my first paycheck what I was earning I just knew it was the right thing to be doing.

  • 英語の分詞

    お世話になっております。 「歌っている男の子はケンです。」を英語になおした際、次の英語は間違いでしょうか? The singing boy is Ken. 正しくは The boy singing is Ken. だと思いますが。 もし最初の英文が成立するとすればどのような場合でしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 文の構造がわかりません

    長文問題の中の1文です。 Although language change is natural and therefore inevitable, there always seems to be a minority of people who speak the language in question who do not like this process. 模範訳 『言葉の変化は自然なこと、故に避けがたいのだが、当の言葉を話す人々には このプロセスが気に入らない少数派が必ず存在するようである。』 後半部分の文の構造がわかりません。 よろしくお願いします。

  • 翻訳お願いします!

    下記の文章を訳してください!お願いします! Unfortunately the 16th or 17th does not work for us and technically does not hit the 10 day window we are allowed to sell to you 40% off at. In the future, I’m fairly certain that this credit card will work, but until I try it, I cannot know. Hope this information is helpful! Do you have a business partner that can be here on or after the 18th?

  • they gonna keep going on

    先ほどNHKニュースでアメリカのバスケットボールの取材が報道されていました。 インタビュアーと選手の周りを、別の選手がふざけて周回していた(恐らく自分もTVに写りたい)です。 その時、インタビューを受けていた選手が、笑いながら they're gonna keep going on と言っていました。 ふざけて周回していた選手が単数だったのか複数だったのか不明(黒人の顔は同じに見える)ですが、theyがそれだとして、 are going to は近い未来を表すと習いました。 自分の周囲に現在起こっていることなのに、なぜ近未来なのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • remokon
    • 英語
    • 回答数2
  • マイケル・チャンの錦織選手へのアドバイス

    先日、錦織選手に関する番組を観ていた時に、コーチのマイケル・チャンの言葉でよく判らない部分があったので、教えて下さい。 Just watching you know quite a few different matches that he's played... Ya, I got a pretty good sense of you know where his strengths and where his weaknesses are (so obviously you know with that being said) there are some things to improve upon. 全体の意味はわかるのですが、 このカッコで囲った部分がどのような構文になっているかを知りたいのです。 なお、この英文の聞き取りはネイティブの女性にしてもらいました。 また、you knowは彼の口癖であまり意味を持たない事は解っています。 よろしくお願いします。

  • マイケル・チャンの錦織選手へのアドバイス

    先日、錦織選手に関する番組を観ていた時に、コーチのマイケル・チャンの言葉でよく判らない部分があったので、教えて下さい。 Just watching you know quite a few different matches that he's played... Ya, I got a pretty good sense of you know where his strengths and where his weaknesses are (so obviously you know with that being said) there are some things to improve upon. 全体の意味はわかるのですが、 このカッコで囲った部分がどのような構文になっているかを知りたいのです。 なお、この英文の聞き取りはネイティブの女性にしてもらいました。 また、you knowは彼の口癖であまり意味を持たない事は解っています。 よろしくお願いします。

  • 二つの疑問

    Its fashion calls might have been wrong — most people aren’t wearing weird silver hats or coats with what look like black post-it notes on. 1, 主語のfashion callsとは何でしょうか。 2, withは黒い付箋のようなものが帽子やコートについているということでしょうが、さらにonということでそれらの上についているということが詳述されていると思います。間違いないでしょうか? それから、このように前置詞のが二つある、似たような用例が他にあれば知りたいです。 以上、御教示下されば幸いです。

  • この短いインタビューを日本語に訳して下さい。

    http://www.youtube.com/watch?v=AeBrHamrleM 英語勉強中の者です。よろしくお願いいたします。

  • whenが逆では?

    NHKからの抜粋です AirAsia flight 8501 was heading for Singapore from the Indonesian city of Surabaya when it went down in waters off Kalimantan Island on Sunday. 骨子を残すと flight was heading when it down 正確には flight down when it was heading (向かっている時に落ちた) ではないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • remokon
    • 英語
    • 回答数4
  • Two private schools in En

    Two private schools in England have become the first to move into the state-controlled system since government education reforms allowing this were introduced two years ago. イギリスでは、2つの私立学校が初めて、国の管轄下に移行した。これは2年前、私立学校が国の管轄下に入る事を許可する政府教育改革が導入されて以来初めてのことである。 訳はありますが、英文の構造が理解できません。これの直訳お願いします!

  • 前置詞 at, with の使い分け

    1 She was getting impatient at having to wait so long. 2 The teacher was impatient with the students who forgot their homework. 1では前置詞 at  2 では前置詞 with が使われていますが、このように使わなければならない必然性はありますか。つまり、両方ともat 、with を使ってはいけませんか。この使い分けをおしえてください。お願いします