shingo5k の回答履歴

全518件中81~100件表示
  • 英語を英語のまま前から読む練習

    英語を英語のまま前から読むのに スラッシュで区切りながら前から日本語で読んで、 次々にスラッシュの中の英文を音読すべきだとよく聞きます。 キムタツ式英語長文速読特訓ゼミ という参考書でも書いていました。 それで、先ほど申したような音読の練習をしているわけですが、 英語のままで取れるようになるのか違和感を感じてなりません。 とにかく、少なくともスラッシュを引いて前から日本語で訳した後、 スラッシュの中を英語のまま音読するという作業をしていれば、 自然と英語のまま前から読めるでしょうか。

  • nuclear the negotiations

    He said it was premature to criticise nuclear the negotiations with Tehran. "nuclear"と"the negotiations"の部分のつながりがよくわかりません。 出典 http://www.bbc.com/news/31626875

    • ベストアンサー
    • noname#257638
    • 英語
    • 回答数3
  • andのつなぐものは?

    平成17年の東大の問題です Hopes were expressed that the understanding and control of nature would improve techniques in industry and agriculture. この文のandのつなぐものが判別できません。 the understanding と並列関係にあるのであれば、controlもまたthe control というように定冠詞をつけて具体名詞化し、目的格のofとnatureの修飾を受けるべきなのではないか? understanding と並列関係にあり、the を共通の冠詞として使用しているのか?しかし、毎日英語を音読しているのですが、a mother of a son and a daughter と言う表現はありますが、私の記憶の範囲では冠詞を共有する名詞の並列は読んだことが無いので、違和感を覚えます。 and は the understanding か understanding か、どちらと並列関係にあるのでしょうか。

  • 英語の翻訳をお願いします。

    I'm not sure about my trip in Japan this year... I have a serious question : shall you wait for me if I don't come this summer ?    上記の英語訳をお願いします。   「私は今年日本への旅行は確信していない。   私は深刻な質問があります。    もし私が今年の夏来なかったら、   あなたは私を待っているのでしょうか?」  こんな感じの翻訳でよろしいですか?  Shall のニュアンスがよくわかりません。  相手は、どのような意味合いで私に質問しているのか、  どうが教えて下さい。    ちなみに、  相手の方は私が好意を持っていることを知っていますし、  メールの返事は「待っている」、にしたいと思っています。  よろしくお願いします。

  • 『The Moth and the Star』

    James Thurberの『The Moth and the Star』という短編からの質問です。 Every evening at dusk when the star came out he would start flying toward it and every morning at dawn he would crawl back home worn out with his vain endeavour. One day his father said to him, 'You haven't burned a wing in months, boy, and it looks to me as if you were never going to. All your brothers have been badly burned flying around street lamps and all your sisters have been terribly singed flying around house lamps. Come on, now, get out of here and get yourself scorched! A big strapping moth like you without a mark on him!' and it looks to me as if you were never going toのところなのですが you were never going toのbe going toは~するつもりだ、の意味ですか? それとも進行形なのでしょうか? toのあとはthe bridge lamp ですか? (the bridge lamp というのは前文<質問の下にあります>に出てきたのですが) Come on, now, get out of here and get yourself scorched!についてですが これは父親の蛾が子供に言った台詞だと思うのですが なぜget yourself scorched(身を焦がしなさい?)と言ったのかがわかりません。 A big strapping moth like you without a mark on him!について without a mark on himの意味がわかりません。 前文を読まないとよくわからないと思いますが よろしくお願い致します。 *********前文になります************* A young and impressionable moth once set his heart on a certain star. He told his mother about this and she counselled him to set his heart on a bridge lamp instead. 'Stars aren't the thing to hang around,' she said; 'lamps are the thing to hang around.' 'You get somewhere that way,' said the moth's father. 'You don't get anywhere chasing stars.' But the moth would not heed the words of either parent.

  • 高校英語 分詞の問題

    高校英語 分詞の問題 例題:( )内の動詞を分詞にして補語の用法になるように適切な箇所に入れなさい。 The boy felt his heart fast when he saw Lucy.(beat) 正答:The boy felt his heart beating fast when he saw Lucy. 回答:The boy felt beating his heart fast when he saw Lucy. これって、正答にしろ回答にしろ、どちらの文でも正解なように思うのですが、なぜ「The boy felt his heart beating fast when he saw Lucy.」のみが正答になるんですか? 正答:The boy=beating fast(S=C関係) でも、 回答:The boy=beating his heart fast(S=C) で、どちらもルールに沿っていると思うのですが..。 教えてください、お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#211174
    • 英語
    • 回答数3
  • above all of

    下記の直訳を文を区切って教えていただけますか? They were given 30% longer to complete the test and hiragana character readings were provided above of all of the kanji on the test paper.

  • 英文についての質問です。

    The scientific study of genius began with the publication in 1869 of Hereditary Genius: An Inquiry into Its Laws and Consequences by Darwin's cousin Francis Galton, the founder of psychology, who conducted detailed research on the backgrounds, lives, and achievements of illustrious individuals and their relatives, deceased and living. But strangely, there is hardly a mention of 'genius' in Galton's book; no attempt is made to define genius; and no entry for 'genius' appears in the book's index( unlike 'intelligence'). When Galton published a second edition in 1892, he regretted his title and wished he could change it to Hereditary Ability. 'There was not the slightest intention on my part to use the word genius in any technical sense, but merely as expressing an ability that was exceptionally high,' he wrote in a new preface. 'There is much that is indefinite in the application of the word genius. It is applied to many a youth by his contemporaries, but more rarely by biographers, who do not always agree among themselves.' この英文の最後の方の内容がよくわかりません。 1)'There is much that is indefinite in the application of the word genius. thatは何を指しているのでしょうか? (天才という言葉を適応するには不明確なことがたくさんある、と訳したのですがthatの部分がわかりませんでした) 2)It is applied to many a youth by his contemporaries, but more rarely by biographers, who do not always agree among themselves.' それは同世代によるたくさんの若者に適応されているが、しかし伝記作者には滅多に適応されない。彼らは(伝記作者たちは)賛成しない。 hisは誰を指しているのでしょうか?(youth?) among themselvesはどうやって訳すのでしょうか? rarely=まれに、 more rarely=?(訳語がわかりません) 3)最後の部分の意味がとれないのですが、つまり質問の1)と2)の英文を合わせるとどういうことを言っているのでしょうか?伝記作者は天才という言葉を明確に使っている、ということですか?(It is applied to~のitがよくつかめていない感じです) 英文と質問が長くて申し訳ないです。 お手数ですがよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • chrleyk
    • 英語
    • 回答数5
  • カンマの後の関係代名詞について

    あるNativeさんの idiomsの説明文からです。 "Meat and Drink" .... When you find a task, that others find difficult, easy and pleasant, it is meat and drink to you. ★ Most people dislike making speeches in front of audiences but it's meat and drink to me. 上記の文で ", that others find difficult," のところはもしかして", which others find difficult,”の間違いではないでしょうか? 教えて欲しいです。

  • 英語が詳しい方お願いします。

    インスタグラムで好きな男性アーティストの写真を載せたところ、英語で If you keep being this cool you're going to break Instagram! って、外国の方からコメントがきたんですが翻訳サイトで見ても意味がわからなかったので、わかる方教えてください。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • 6550341
    • 英語
    • 回答数2
  • サティスファクション

    I can't get no satisfacthon. は、「満足出来ない」と訳されてますが、日本語的感覚だと、それなら I can't get the satisfacthon ではないのかと思ってしまうのですが、この文法はどういう解説となるのでしょうか?。

  • they fear you are

    映画Frozenで、"Don't be the monster they fear you are"というセリフが出てきましたが、 直訳するとどういう意味でしょうか? 特に"they fear you are"の使い回しがわからないので、教えてほしいですm(__)m

  • 1cm弱を英語でなんという?

    タイトルのとおりです。 1cmを若干超えることを日本語で「1cm強」といったり、 1cmに若干満たいないことを日本語で「1cm弱」といいますが、 これを英語で言うとどうなるのでしょうか。 また、お金の場合もおなじ言い方で通用しますか? 1000円弱や1000円強など。

  • 英語。「○○はどこですか?」の英語回答で「I wo

    英語。「○○はどこですか?」の英語回答で「I wonder where is ○○.」と教えて頂いたんですが、これで本当に通じますか?

  • 高校英語

    I would like to meet my pearents.(she) ( )の内の語句が不定詞の意味上の主語になるように全文を書き換える問題です。 私が授業でメモしてきた答えは、 She would like her pearents to meet. なのですが、なぜher pearentsなのかがわかりません。問題の英文の主語はIなので、my pearentsになるのではないかと思ったのですがどう思いますか。私のメモが間違っていたかもしれないと思って、テストが近いので不安になりました。 ただ、お礼の仕方を検索したのですが、回答者様が載せてくださっているのURLが開けず、お礼の仕方もベストアンサーの仕方もわからなかったので、代わりに...回答してくださった方に感謝を込めてありがとうのボタンを押します。すみません。予めご了承ください。。

  • 文章の意味を教えてください。

    (1)"I'll IO it to you." (2)"I need those documents. Can you IO it to me?" Business英語の中の一コマです。  I'll I owe it to you. にしても I will のあとなんにもないのもわかりません。よろしくお願いいたします。

  • 英語の和訳

    There can be no meaningful discussion of this subject until we resist the impulse to assign blame. Nor can we hold to the simple belief that with will alone, one can consciously resist the attractiveness of food and precisely control one's weight. この文の和訳をお願いします。

    • ベストアンサー
    • piano-m
    • 英語
    • 回答数2
  • 英語にして下さい!

    (明日会う予定の友達に対して)明日も仕事になってしまったから会えるのは21時近くになっちゃうんだ。それでも大丈夫⁇

    • 締切済み
    • noname#205081
    • 英語
    • 回答数2
  • lifeかlivesで悩んでいます。

    1: Cell phones have become an important role of our daily life. 2: Japanese people like taking a bath. 質問1:lifeはlivesにするべきですか? 質問2:a bathはbathsにするべきですか? 私はこういう所が全くわかりません・・・ どなたかご教授お願いします。

    • ベストアンサー
    • joy1995
    • 英語
    • 回答数4
  • この英文、どういう意味ですか?

    知り合いのアメリカ人からきたメールの内容です。 私が空いてる日を伝えたところ、このように返ってきました。意味は何となくわかるのですが妙な意味合い?などどんな気持ちを込めてるのかがイマイチ掴めません。 わかる方お願いします。 RE: Great, wanna meet at around 2 in the afternoon, and then later grab an early dinner? Pls let me know which day (Sun or Wed) is more "open" for u for that...