kohaku_get の回答履歴

全172件中141~160件表示
  • ツールバー?の位置を元に戻したい

    今日、インターネットをしようと思ってPCを起動したら、触ってもいないのにツールバーの位置が変更されてたんです。 今までは、緑色で『←戻る』って書いてあるアイコン?って言うんですかね?それが確か1番左側にあったのに、今日見てみると、その『←戻る』ボタンが右端近くによっているんです。 『←戻る』ボタンだけじゃなくて、ツールバー全体的に位置が変わっていてすごく使い辛いので、元に戻したいんですけど、方法分かりますか? あと、『アドレス(D)』?って言う、アドレスを入力するところも消えちゃってます。 元に戻す方法知っていたら至急お願いします>_<

    • ベストアンサー
    • noname#13366
    • Windows XP
    • 回答数7
  • 「ユスラウメ」の実を

    売っている店をしりませんか? ネット販売・通信販売・阪神地区での店頭販売 見かけた方いらっしゃいましたら、お願いします。

  • ガスの使用量(m3)ってどのくらいですか?(都市ガス)

    うちは、夫婦2人暮らしで1戸建に住んでいます。 都市ガス利用で、平均100m3前後の使用量です。 お風呂は大体毎日入っています。 それ以外はガスコンロを使用し、お湯(38度)を使用して食器を洗っています。湯沸しのスイッチもこまめに切っています。 他の家庭がどのぐらいガスを使用しているか分からないのですが、良くテレビで見る「4人家族1軒あたりの1ヶ月のガス料金」をみると4000円ぐらいの差があります。 単にガス料金の差だけではなく、ガス使用量が多いだけだと思うのですが、夫婦2人だと多いですよね? 私としては、節約しているつもりなんですけど・・・

  • ガスの使用量(m3)ってどのくらいですか?(都市ガス)

    うちは、夫婦2人暮らしで1戸建に住んでいます。 都市ガス利用で、平均100m3前後の使用量です。 お風呂は大体毎日入っています。 それ以外はガスコンロを使用し、お湯(38度)を使用して食器を洗っています。湯沸しのスイッチもこまめに切っています。 他の家庭がどのぐらいガスを使用しているか分からないのですが、良くテレビで見る「4人家族1軒あたりの1ヶ月のガス料金」をみると4000円ぐらいの差があります。 単にガス料金の差だけではなく、ガス使用量が多いだけだと思うのですが、夫婦2人だと多いですよね? 私としては、節約しているつもりなんですけど・・・

  • コンパクトミシンやハンディミシン

    最近とても着れるような物ではないのですが、作ってる時間が楽しくて手縫いで簡単な子供服を作っています。 本当に初心者でヘタクソなんですが、どんどんハマってしまって、今後はちゃんと着れるような洋服を作りたいと思っています。 (今までできた服は完成した満足感だけで着ることなくしまってあります^^;) そこで気になったのがタイトルのようなものなんですが、使い心地はどんな感じなのでしょうか?? オークションなどで購入した方のコメントを見ると「値段が値段ですので、それなりのもの」のようなんですが、やっぱりそれで洋服を作るというのは無謀なんでしょうか?? 家のスペースの関係と価格、「私の手縫いよりは全然マシだろう」という理由でかなり魅力的に見えるのですが、ほとんど使えないようなものなら買っても仕方ないのかなぁとも思います。 なので使ったことのある方に詳しく教えていただけたらと思い、こちらに来てみました。 「使い勝手が悪い」というのはどういった面でのことなのか、またオススメの機種なんかもあればよろしくお願い致します。

  • 禁煙後口が淋しい!!解決法は?

    禁煙して2ヶ月経ちましたが、口の淋しさを紛らすために飴、キャンディー、ガムなどを大量に食しました。そのせいで今でもその癖がやめれません。おかげで体重増加、胃腸の調子低下で困っています。体調ははっきり言って喫煙中のほうが良かったかも・・・ お茶、水で紛らわしても欲しくなってきます。禁煙ではなく禁おやつの解決法を伝授下さい!!

  • スモーカーです。透明のプリプリしたタン(?)がでます。

    スモーカーです。 朝起きて咳をすると、透明のぷりぷりしたタンがでます。 汚い話ですが、タンというのはだいたい「どろっ」としてものですよね。私の場合ぷりぷりしています。 透明で、例えて言うならトコロテンのような硬さでしょうか。 量はそんなにでるわけではありません。 この物体は一体なんでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • 歯の矯正にかかる費用をしりたいです。(子供)

    こんにちは。 娘の友達(小2)のお話なのですが、上の前歯2本が文字通り「ハ」の字に生えてきて、その2本を矯正することになったそうです。 いまからその準備、月1回の通院などの費用がだいたい15~20万ぐらいかかると言われたそうです。 保険がきかないとかで、前回の治療費は3万ほど支払ったと言っていました。(まだ矯正を始める前です) 相場を知らないのでそれぐらいかかるものだと思っていたそうなんですが、他の人から「ちょっと高くない?」と言われて、他の人の情報を知りたいそうです。 どれぐらいかかるものなんでしょうか。 教えてください。

  • 分からなくて困ってます

    突然ですが、困ってます。 通常パソコン画面の右上のはじに 最小化・最大化(元のサイズに戻す)・閉じる といったボタンがあるじゃないですか。 あれの表示のスタイルが今まで使っていたのから 何時の間にか変わってしまっているのです。 今までは「_・□・×」だったのですが 今は「0・2・r」みたいな感じなのです。 出来れば元に戻したいのでお分かりになる方、 助言をお願いします。

  • みなさんが好きな・お勧めな味噌汁の具・・・

    おはようございます。 タイトルそのままなのですが、みなさんが好きな・お勧めな 味噌汁の具を教えていただけませんか? 以前より、料理が下手でこちらでいろいろ教えてただいているのですが、 どうもバリエーションがきかなくて・・・(^_^;) よかったら、白味噌か赤味噌かも教えて頂けたら嬉しいです。 組み合わせでもいいので、どうぞよろしくお願いします。

  • 洗濯機の故障

    先日から洗濯機が壊れて動きません。 洗い、すすぎはできるのですが、脱水に来るとエラーを出し止ってしまうのです。 このような状態のものを自分で治すことは可能ですか? また、修理するとなるとどのように頼むのでしょうか? 量販店で買ったのですが、そこに言えば修理に来てもらえるのでしょうか? まさか、持って行かなくてはいけないってことないですよね?(汗)

  • アマゾンのユーズドって?

    いつも有難うございます。 ここで紹介して頂いた本を、買おうと思ったのですが、1作目が既に絶版でした。 アマゾンで検索しましたら、ユーズドならある様です。 ユーズドのシステムが良く分からないので教えてください。 ・ヤフオクの様に個人で取引きするのですか? ・○○円より、と書いてありますが、書いてある価格より値段が上がることがあるのですか? ・支払い方法は、個人で違うのですか? ・ユーズドについての詳しい説明は、何処に書いてあるのでしょうか? お願いします。

  • 夜になると38度に熱が上がります

    2月1日から夜になると38度前後の熱が出ます。 朝は平熱なのですが夜になると上がるのでとても辛いです。 昨日内科に行きインフルエンザのキットで検査をしましたがマイナスでインフルエンザでは無かったです。 1月の下旬から派遣社員で働き始めてから少しストレスがたまり気味になっていますがストレスで38度の熱がでることはあるのでしょうか? あまり休みすぎると会社側に迷惑がかかるので仕事に行きたいのですが、しばらく休みを取って復帰するのと、休み休みでも仕事に通い続けるのとどちらが良いのかが悩みどころです。 既に3日休んでいます…。

  • 十二国記のホワイトハート版と講談社文庫の違い

    私は十二国記のホワイトハート版を持っているのですが、講談社文庫の方でも十二国記が出ていると聞きました。そして、講談社文庫の方では若干の修正があるとも聞いたのですが、どのくらいの部分がどのように修正されたのでしょうか?知っている方かこの違いについて書いてあるサイトを知っている方がいたら教えてください!

  • 皮膚病なのかフケ症なのか?

    酷い時は、毎日洗髪してもフケが毎日、フケが出来て困ってます。ただ、フケの大きさですが、5mm位の大きさのが頭から、いっぱい剥がれる感じなのですがその大きさの時の次の日は、普通のフケの大きさです。 特にお酒の飲んだ翌日が大きい皮が剥けます。病気でしょうか教えてください。

  • 禁煙したい!!

    喫煙暦20年になります。今真剣に禁煙したいと思い、禁煙のハウツー本『七日間でタバコが止められる』や『禁煙セラピー』を読んでみましたが、タバコがなくなっていざ禁煙しようとすると、3時間位でタバコの自販機にいき買って後悔してしまいます。  『禁煙セラピー』でタバコを止めてという方がおりますが、私は何度読んでも禁煙できない状況です。 禁煙成功者の方また禁煙セラピーを読んで禁煙されたかた セラピーでどうしてやめられたか教えて下さい。

  • Baby-Gの電池交換について

    先日バンド交換の件でアドバイス頂きました。 ところで電池交換というのは自分で出来ないのでしょうか。 取り寄せた説明書を見るとお店に行かなければいけないようでネットでも調べてみたら3000円とかかかるようですね。 これって電気屋さんに行ったらしてくれるんでしょうか。

  • 腰痛に効く方法ってないですか?

    おとなしく病院にいけば良いのでしょうけど、仕事の都合上なかなか病院に行く時間が見つかりません。 腰痛をある程度和らげるための器具もしくは薬でお勧めのものがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 洗濯物の色落ち

    たびたび洗濯物が色落ちして、がっかりしています。 ストッキングや濃い色の綿モノが全体的にまだらになります。このサイトで水に原因があるとみたことがありますがやはりそうなのでしょうか?どうすれば全く色落ちせずにできるのでしょうか? 洗い方は大体なんでも一緒に洗い、洗剤は漂白剤入りのものは使っていません。 よろしくお願いします。

  • ミシンの糸調子ができなくなりました

    糸を換えているときキツイと思って引っ張ったら糸調子の調節が全然できなくなってしまいました。 0~9に変えてみても糸のキツサがかわりません。 ばらして見たところバネは何ともない様におもいます。 自分では直せないのでしょうか? ミシンは職業用をつかっています。