sukinyan の回答履歴

全463件中161~180件表示
  • 食器を洗剤で洗ったあと、すすがない国もあるのでしょうか?

    先日別カテで食器洗いについて、「外国では洗剤液に漬けて乾かすだけ、つまりすすがない方も多いらしい」という回答を見ました。 続いて別の方が 「オーストラリアではすすぎをしない?すこしはすすぐのかな?ときいたことがありますが 多分日本と違い いろいろ法律とかで洗剤の成分も人体に影響ががないようにきめられているのではないでしょうか?」 という回答をつけました。 最初はびっくりしたのですが、特に水が貴重な国や地域ではそういうこともあるのかもと思いました。 でも、日本で一般的に使われているようなケミカルな洗剤をすすがないのだとしたら、個人的にはかなり抵抗を感じます。 食器を洗剤で洗ったあと、すすがない(人が多い)国もあるのでしょうか? そういう国では、どのような洗浄剤が使われているのでしょうか。 お暇なときに回答願います。

  • エントリーフォームで known as ってどういう意味?

    外資系のエントリーフォームに known as という項目があるのですが、何を入力すればいいのかわかりません。 海外経験のある方、どういう意味だかわかりますか?

  • 恋をしました

    高校3年の受験真っ只中の女です。 恋をしました。 私は今まで誰とも付き合ったことがありません。 それどころか、男の子と会話をすることもめったにありません。 男の子と友達になりたいのに、いざ会話になると言葉が上手く出ないのです。女の子との会話では笑顔いっぱいでいられるのに・・きっと男子から見たら「アイツ男嫌いか?・高慢な女だ」くらいにしか思われていませんよね。 男の子とも頑張って話してみてはいます。けど、私の心に壁があるので困らせていると思います。私は男子と目を合わせるのも大変努力が必要です。 そんな私ですが、今年のクラスに好きな男の子ができました。頑張って携帯のアドレスを聞いて、メールもします。今彼女も、好きな人がいないことも聞き出しました。 彼と私の二人で話しているときは会話がはずむのですが、周りに人がいると気恥ずかしくて話かけられません。 メールはあちらから送られてきたことはありません。彼は国立を目指して、勉強の邪魔はしたくありません。メールではちょっとくだけて話せますが、お互い受験もあり中々メール自体できない状態です。今の時期彼女なんて邪魔なだけかな・・とひっこみがちです。 中学生の時好きだった人がいました。何だか恥ずかしくて相手の好意を無碍にして、結局クラスメイトで終わらせた思い出があります。 好きだったのに、今でも思い出すと後悔しています。 今度は後悔したくありません。 自分の外見についての努力は人並みにしていると思っています。 が、内面の臆病さはなかなか・・。 自身が持てません。 こんな長い文を読んで下さってありがとうございます! 厳しい意見でも構いません。何かアドバイスいただけないでしょうか。

  • 結婚式に招待されました(アメリカ)

    旦那の同僚の方の結婚式に夫婦で招待されました。 私には1歳半の子どもがいるのですが、子どもも一緒に、とのことで 式後の会食では、子どもの席とキッズミールも用意してくださっているようです。 アメリカで結婚式に招待されるのが初めてで、どのようにしたら良いのかわかりません。 すでに彼女(同僚)は退職され、旦那さんになる方と他州に住んでいます。 そんなこともあって、ギフトの登録はしていないようです。 現金かデパートのギフトカードなどを用意すれば良いのでしょうか? 家族3人で招待された場合、金額はいくらくらいにするのが良いのでしょうか? また、当日どのタイミングでお祝いを渡せば良いのかもわかりません。 経験のある方、よろしくお願いいたします。

  • プロポーズの一種?

    WHEN I HAVE, I WANT MY GIRL TO LOOK LIKE YOUというメールをもらいました。MY GIRLが何を指すのかわからなかったので聞いてみたところ「小さい女の子を見たときに思ったんだ」と言っていたので、子供?を指すのかと思いますが…。コレはプロポーズの一種でしょうか? それとも普通にスルーするべきでしょうか?

    • ベストアンサー
    • DloveN
    • 英語
    • 回答数9
  • shave a whetstone

    shave a whetstone ということわざかイディオムはありますか?日本語のサイトではありましたが英米のサイトではありませんでした。

    • ベストアンサー
    • noname#23004
    • 英語
    • 回答数1
  • 再生美顔術の英訳として

    質問させていただきます。 仕事上必要で、「再生美顔術」という意味合いで ”Facial of renacsence”という名前を考えたのですが、 正しくは”the facial of renacsence”とすべきでしょうか? それとも”Facial of the renacsence”の方が適切でしょうか? はたまた、この表現自体英語としてはおかしいですか?? 何卒お知恵をお貸しください。

    • ベストアンサー
    • amekaze
    • 英語
    • 回答数3
  • 英語で「束縛」とは何というのでしょうか。

    英語で「束縛」とは何というのでしょうか。ここで知りたいのは恋人同士の関係で「束縛する」という意味です。 また、「たまには」も、何と訳すのでしょか。 両語とも辞書などに載ってはいるのですが、辞書によって違っていたり、ニュアスンが合っているのか、いまいちハッキリしません。 宜しくお願いします。

  • 穴埋め問題 ~人称?・疑問詞~

    今文法の代名詞の範囲を勉強していて分からないところが出てきたので教えてください。 まずは問題文です。 以下の()の動詞は適当な形に直し、()には最も適当な語を入れよ ■Neither of us usually (cook) () food. ●To know is () thing, and to teach is quite (). 以下の()に適当な疑問詞を入れよ ▲() do you think of this opinion? ◆I understand () you feel about it. ◎The poor do not know () it is to be rich. 以下私の考えを書きます。 ■nietherがあるので動詞は単数の(cooks)。次の空欄は、この文章が「私たちの誰もが普段自分自身でご飯を作らない」となると思ったので(ourselves)かなと思ったのですがneitherが単数形を導くから(myself)となるのかなとも思い、困っています。 ●については全く分かりません。 ▲thinkがあるから(what) ◆feelがあるから(how) ◎は全く分かりません。 以上5つ、教えてください。

    • ベストアンサー
    • chiropy
    • 英語
    • 回答数3
  • 「照れ」の表現?

    初孫が誕生した男性(アメリカ人)が職場でお祝いを言われていた時に、 I just found out(?) myself. と返していたように聞こえました。 いつも若々しさをアピールしている方なので初孫の誕生を周りに黙っていたのにばれてしまい、 水臭い、みたいな事を言われて照れていたのだと思いますが、 正確にはどういうニュアンスなのでしょうか? どなたかお答えよろしくお願いします。

  • 視点が大きいか小さいかの違いですか?

    こんばんは What sights are you going to see in Japan? Where are you going to go in Japan? どこの名所(東京タワー、くいだおれ、金のしゃちほこ)にいくのかと、どこの県(北海道、東京、大阪、名古屋)に行くのかを聞くような違いでいんですよね? 大きい視点でみるか、さらに細かい視点でみるか。 お願いします

    • ベストアンサー
    • noname#87517
    • 英語
    • 回答数3
  • J-walk の歌詞について

    Winners の歌詞はいかのようですが、 Runnin’ a race with the wind Over and Over again I may lose pay my dues But I swear that I won’t give in Puttin’ my heart on the line Provin’ myself every time Cry my tears’ hide my fears ここで私の琴線に触れるさびの部分ですが、 I may lose pay my dues のやくが分かりません、自分なりに”負けるかもしれない、義務を負うかもしれない”と訳してみましたが、いまいちです。どなたか教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • hide_m
    • 英語
    • 回答数2
  • quick

    文章中にわからない部分が出てきたので質問させてください。 His goal always is to entertain. "The audience deserves it, they want it, they expect it." A natural onstage himself, he is always ready with a quip or a quick "save" if necessary. ↓は、とりあえず部分的に和訳してみた文章です。 彼の目的は常に楽しませることである。「観客はそうするだけの価値があるし、それを欲し、期待しているんだ」 生まれながらの舞台人である彼は、必要ならいつも洒落や素早い"save"はお手の物なのだ。 (ちなみに"彼"は指揮者です) この括弧つきのquick "save"はどういう意味でしょうか?辞書には名詞は「(野球やサッカーの)セーブ」とのってるんですが、 そういうのとは関係ない文章なので、違うような気がします。 あと、A natural onstage himself, he... は、文法的にはよくわからず、 フィーリングで「生まれながらの舞台人」と訳したんですが意味はあってますか?

  • 折れ線グラフの頂点

    折れ線グラフの各頂点のことをなんというのでしょうか? each top point となるのでしょうか?

  • 穴埋め問題 ~人称?・疑問詞~

    今文法の代名詞の範囲を勉強していて分からないところが出てきたので教えてください。 まずは問題文です。 以下の()の動詞は適当な形に直し、()には最も適当な語を入れよ ■Neither of us usually (cook) () food. ●To know is () thing, and to teach is quite (). 以下の()に適当な疑問詞を入れよ ▲() do you think of this opinion? ◆I understand () you feel about it. ◎The poor do not know () it is to be rich. 以下私の考えを書きます。 ■nietherがあるので動詞は単数の(cooks)。次の空欄は、この文章が「私たちの誰もが普段自分自身でご飯を作らない」となると思ったので(ourselves)かなと思ったのですがneitherが単数形を導くから(myself)となるのかなとも思い、困っています。 ●については全く分かりません。 ▲thinkがあるから(what) ◆feelがあるから(how) ◎は全く分かりません。 以上5つ、教えてください。

    • ベストアンサー
    • chiropy
    • 英語
    • 回答数3
  • エントリーフォームで known as ってどういう意味?

    外資系のエントリーフォームに known as という項目があるのですが、何を入力すればいいのかわかりません。 海外経験のある方、どういう意味だかわかりますか?

  • スポットは犬の名前?

    文章を読んでいて遭遇して意味がとれなかったので質問します。スポット Spot と言う名前の犬は一般的なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#21744
    • 英語
    • 回答数5
  • この英文の意味するところを教えていただけませんか.

    少し長くなりますが,前文がないと意味の取りようがないと思いますので,タイプします.次に挙げる文の前に,主人公は図書館に入って,余り興味を感じないギリシャ史の本を読もうとしていたが,そのうちうとうととしだしたと言う意味合いの記述が数行に渡ってあります. When I opened my eyes there was an old man sitting there opposite me. I hadn't heard him come in and I must have looked surprised at seeing him there, because he smiled and asked if it was all right for him to sit there. He was silent for a few minutes and then he began to talk. His long thin finger pointed to the book in front of me and he said that it was interesting. Of course I didn't argue with him, even though, I didn't really agree. But it soon became clear to me that he knew a lot about Greek history, for he started to tell me things that were in that book as if he'd written it himself. [ He made it sound as if those long-dead Greeks were part of today's world.] [ ] の前までの内容は分かるのですが,[ ]の部分がどういう状況を言っているのかよく分かりません.まったく自信はないのですが,礼儀として,私のあてすっぽの解釈を申し上げます.  「彼はそれら死んで久しくなるあのギリシャ人たちが,まるでこの世の一部分であるかのように…?」  it の内容とsound の訳し方が分かりません.辞書では一応当たってみましたが.また,long-dead Greeks の意味も自身はありません.全体的にはどういう状況を表現しているのでしょう.宜しくお願いします.

    • ベストアンサー
    • noname#69266
    • 英語
    • 回答数2
  • 「早くに卒業できたのかも。」を英語にできません。

    今、急いで英語で手紙を書いているのですが、 「彼女は早くに卒業できたのかも。(才能などがあるため)」 を英語にできません。 -------------- ● 彼女に一度会ったのかもしれない。 I might have met her once. ↑こちらは理解できるのですが、以下を英文にできません。 ● 彼女に一度会うことができたのかもしれない。 「I might have been able to have met her once.」 ↑これでいいのでしょうか??? いろいろ考えたのですが、以下のようなのもわからなくなり・・ ● 既成概念のない素人だからできたのかも知れません。 ● 払い戻しできたのかも。 ● もう少し工夫できたのかも。 ● 早めに始めることができたのかも。 頭の中ぐちゃぐちゃになってます。どなたか教えてくださいませんか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • eigokko
    • 英語
    • 回答数6
  • More than a womanの意味

    BeeGeesの曲で「More than a woman」があります。 これはどういう意味でしょうか? 慣用句なのでしょうか。 恋愛の歌なので、「女性以上」というと「女神」のようだというくらいの意味でしょうか? http://www.lyricsfreak.com/b/bee+gees/more+than+a+woman_20015723.html よろしくお願いします。