yuklamho の回答履歴

全2297件中1~20件表示
  • 法学部か文学部どちらにするか迷っています。

    一浪です。今年の大学受験で文学部日本語日本文学科と法学部法律学科に合格しました。 まず私が合格した大学を選んだ理由は世間的にあまり良くないかと思われますがネームバリューです。 (ここからは個人的な話になるので読み飛ばしていただいて構いません。私はいわゆる自称進学校と呼ばれる高校に入学しました。中学校まではよかったのですが高校から成績が奮わず、周りが国公立や私立の有名どころに合格しているにもかかわらず自分は滑り止めしか合格できていないのかという劣等感から浪人を選びました。自分には誇れるものがないからせめて大学は、、という心情でした。) 次に学部学科についてです。 文学部日本語日本文学科を選んだ理由は将来、中学高校で教師になりたいなと思っていたからです。中でも本を読むことが好きなのと国語が得意だったので、それなら国語の教師を目指してみようかなと思ったのがきっかけです。 法学部法律学科を選んだ理由は漠然とですが法律に興味をもっているからです。法律を学べば自分の生き方の見方が変わるのだろうかと考えています。それと一浪しても大学に合格できなれけば就職と親から言われていたので何としても合格しなければと思い、入試結果などを考慮して法学部ならもしかしたら受かるだろうという希望も含めで受けました。 ですが、ここ数ヶ月、将来やりたいことが曖昧になってきています。曖昧といいますか何がしたいのかわからない状態です。自分自身特別国語の教師になりたいかと言われたらそうではなくなってきています。(ならその学部学科を受けなければよかったと言われたらそうなのですが、他に文学部の歴史専攻や英文学科または経済学部や経営学部などにあまり興味を見い出せませんでした。)個人的な意見ですが日本語日本文学科に入学すればある程度の就職先は絞られると思います。この質問をする前にネットで文学部か法学部どっちにすればいいかと調べたら「文学部に入学する人はよほど文章を読むのが好きだとかそういう人でない限りやめておいた方がよい、つぶしの利く法学部がいい」等とあったのでさらに迷っております。日本語日本文学科で言えば、出版関係の仕事ってどんなんだろう、日本語教師もいいかも、、。法学部で言えば司法書士、パラリーガルって詳しくどんな仕事なのかな。と興味のある仕事を調べれば調べるほどドツボにはまって決められないです。本当に自分のやりたいことがわからないのです。最終的に決めるのは自分ではありますが、皆様ご意見のほど宜しくお願い致します。稚拙な文章で申し訳ありませんでした。最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • アメリカで仕事するには

    2月の後半から、友達の仕事を手伝いにアメリカハリウッドに行きたいと思っています。その場合VISAなどはどうしたらいいですか?ちなみに今18歳です。学生ビザでも滞在して仕事をすることは可能なのでしょうか?

  • アメリカで雇い主が被雇用者の就労ビザ不確認は罪?

    ニューヨーク在住のものです。 アメリカの日系企業の求人の際,雇用主による被雇用者の就労ビザ確認は義務なのでしょうか? 未確認のまま,就労無許可者を知らずに雇った場合に雇用主・被雇用者に対しどのような罰則はありますか?

  • 大学院進学

    来年の4月から大学院へ進学する者です. 高専専攻科から進学するのですが,自分の実力より上,更に他専攻に入学するのもあり(電気電子系から物理系),今から非常に不安です. 運良く推薦を頂けて,口頭試問こそありましたが筆記試験なしで合格してしまったことが原因の1つなのではないかと思います.ちなみに過去問題はほとんどと言っていい程解けませんでした.... 自らその専攻を選びましたし,研究内容も非常に興味のある分野なので楽しみな要素もあるのですが,それ以上に全く付いていけないのではないか,留年するのではないかと今から怯えてしまい,たまに眠れなくなります. 所属先の教授もとても良い方で今から何かと気にかけてくださるのですが,それが更に不安を煽っているというか….なんとも申し訳なく,情けない話です. 所謂,学歴ロンダリングというやつなのですが, 経験者の方はどのように乗り越えたのでしょうか. どうかご意見をお願い致します.

  • アメリカに就労ビザ(?)で入国して

    仕事辞めてアメリカの学校に通いたいってなった場合どうなるのですか?

  • 文系学部の進路

    何学部が上とか下とかそういう不毛な争いではなく 現実的な話、例えば大学で歴史を学んでいた人はどこでその知識をいかせばいいのでしょうか。 「(教員免許が無いのならば)一般人より多少歴史の知識がある人」だと思うのですが。 例えば大学で地理学をやっていました→将来どこでその知識をいかすのか。 例えば大学で心理学やってました→全員がカウンセラーになるのか。 テレビのクイズ番組に出るようなタレントになるのならばそういう知識があったら凄く見えるかもしれないですが現実的な話、その道の学者にでもならない限り何に使うんだろうと思います

  • 国立の2つの女子大学の英語表記の違いについて

    日本の国立大学には女子大学が2つあります。 お茶の水女子大学と奈良女子大学です。 それぞれの英語表記は以下の通りです。 お茶の水女子大学:Ochanomizu University 奈良女子大学:Nara Women's University どうして、奈良女子大学の英語表記には、「Women's」がついているのに、 お茶の水女子大学の英語表記には、「Women's」がついていないのでしょうか? その理由を教えて下さい。

  • 大学で何学部に入るかという部分

    医者になりたいから医学部入る、あと理系学部だとその道の専門的なことはやると思いますが 医学部を除けば、別に○学部に入ったからと言って将来が確定するわけでもないですし、何学部に入るというのはあまり影響ない(違いはない)のでしょうか?

  • 留学生 学校卒業 英語力

    留学と言っても色々な国があると思いますがここではアメリカ留学としますが 自分が留学生としてアメリカの学校に入ります。 ただ、英語は自分の第一言語ではないのでどうしてもアメリカ生まれアメリカ育ちでずっと英語しか使ってきてない人と比べると文章を書くとき、sが抜けてたり、本来使う必要のないところでtoを書いてしまったり、ほかにもアメリカ人が読むとちょっと変な文章を作ってしまうこともあると思うのですがこういう場合留学生だからという理由で採点が多少甘くなったりすることは無いのでしょうか?(明らかに文章が変わるぐらいの動詞を使ったからバツになるとかだったらまだわかりますが) でも仮に留学生だからとか関係なく同じように採点されるのだとしたら英語ネイティブと同じくらいの英語力の留学生しか学校卒業できないような気がするのですが…

  • アメリカ 「この地域は危険だから近づくな」と

    よく言いますが、自分が気を付けていてもそういう治安悪いエリアから強盗グループみたいな人たちに深夜襲われたらどうしようもない気がするのですが…

  • 卒論について

    今卒論で幼児教育の1考察として 3歳から6歳までの子供に対して親が詰め込み型の教育をするべきなのかについて書いてるのですが 卒論の問題提起としては大丈夫でしょうか? 元々は幼児教育は必要か必要じゃないかについてか書いていたのですが、先生からそのままだと青年の主張になってしまうといわれたので 変えました。 もうこの時期なので内容自体を大幅に変えることが出来ないので困っています。

  • 大学受験の参考書(私立文系)

    大学受験の参考書について質問です。 私は偏差値50~55の高校に通う高校2年生です。 大学受験では、英語・国語・世界史(or日本史)で受けようと考えています。 レベル的にはMarchの法・経営が目標です。 最近、学校の成績があまり良くなくて、しかも何をすればいいかわからなくて怠けてしまっています。このままではMarchなんていけないのでは?と不安になってきました。予備校に通うことを決めたのですが(前に質問しています。そちらも答えていただけると嬉しいです。)、予備校だけを頼ってMarchなんて考えが甘いと思っているので、参考書を使って自分でも勉強していきたいと思っています。 しかし、世の中に参考書がたくさんありすぎてわかりません!!(めっちゃ調べました。でも多すぎてわからなくなってきました(;><) ) 《《おすすめの参考書を教えてください!》》 (↑と↓を考慮して)私のレベルでは、どの参考書から始めて、最終的にどの参考書をしあげれば良いでしょうか? ちなみに各教科の私のレベルと状況はこんな感じです! ↓↓↓ 【英語】 英検2級を高校1年生の時に取得。 成績は(偏差値50~55の高校で)上位だったが、最近長文読解がむすがしくなってきた。文法も、どどちらもニュアンスで解いていたからかもしれない。 【国語】 古典より現代文のほうが苦手。漢文は習うけどテストでは出ないのでよくわからない。たぶん苦手。テストでは中の上~上をうろついている。 【世界史】 大学でやりたいことにつながりそうなので選択したが、地理的なものが苦手なので、日本史と迷っている。(10月に選択科目が確定、今は変更可能) 成績はどちらも中の上。 高校は自称進学校だが、毎年どちらも全範囲終わらないらしいので、自力でやるつもり。 です!!長々しくてすみません!! 各教科の勉強法とかあったらそれもぜひ!!

  • 実際に大学院に通った方に聞きたいです 学歴ロンダ

    学歴ロンダという言葉がありますよね つまりいくらその人が東大の大学院を出ても「この人はどこの大学の何学部を卒業したんだろうか」という部分のほうが評価の基準になるのでしょうか。 学歴ロンダを批判をする方の意見としては「大学院入試は学部入試と比べて楽」ということらしいですけど… ○○大学の何学部出身という部分のほうが大事なんですかね?

  • アカデミックに戻る事は可能でしょうか

    今年で34歳、社会人6年目の農学博士です。 博士取得後、一般企業に勤めましたが研究をする生活を諦められず、アカデミックに戻りたいと考えています。 これから仕事を辞め、研究に戻る事は可能でしょうか。海外の研究室も視野に入れています。 今の仕事は研究とは全く関係無く、建築系の工務と現場管理をしています。海外事業に2年程従事し、マネジメント経験と言えば、現場のマネジメントをしています。 仕事に不満は無いのですが、社会人経験が長くなるにつれ、博士課程で出した論文について、更に深く研究したいと言う気持ちが高まって来ています。 専攻は木質工学、植物遺伝子工学、バイオマスです。 同じ様に研究とは全く違う仕事に従事し、アカデミックに戻った方の意見や、海外で活躍する研究者の方から、現年齢でトライ出来るポストがあるのか等、ご意見頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 副業で塾講師

    社会人です。 今は契約社員で、毎日、勤務しているものの夕方には仕事が終わるため社会保険にも入れていません。 転職も簡単ではなく、親のすすめで塾講師や家庭教師を考えるようになりました。 家庭教師は1年あるかないかですが、中学生を少しだけ指導しました。10年以上前のことなので、それ以来、指導経験はありません。 今回、生活のためとか親にお金を返したくて(急な出費で親に迷惑をかけたことがあったため)、すんでいる場所に近い塾で働くことを考え始めました。 でも、不安です。 採用試験みたいなものに受かるかわからないし、勉強は社会人になってからしておりませんし、私は地元とは違うエリアに引っ越しておりこちらの地域の受験事情はわかりかねます。 塾といっても進学塾というより学校や家庭での勉強の補足に近い意味もある大手の塾ですが、私のように社会人で、かつ生活などのために塾講師を副業でやったことのある方、もしくはそういう話を聞いたことがある方、体験談をおしえてください。 また、採用試験みたいなもの、今からは準備できないのですがどんなことをするのですか。志望動機を生活のためとか、そんなことを言うわけにいかない気もしますが・・・どんな風に言えばいいですか。 塾は自宅から近いのが魅力なのですが、それだけを志望動機にするのも??ですし・・・ 。 宜しくお願いいたします。

  • 中国ホテルのデポジット

    来週初めて中国へ出張に行きます。 2週間ほどホテルへ泊まります。 ホテルでデポジットを取られるようなのですが、どのくらい払うのが相場なのでしょうか? 1宿350元なのですが、350×泊数×1.5ぐらい取られるのでしょうか。 クレジットカードをもっておらず、現金で払う予定なので、どのくらい用意する必要があるのか不安です。

  • 正しく英語リーディングが出来るようになりたい

    洋書や英字幕、インタビューなどを自力で読みたくて勉強し始めました が、やはり独学ではどうしようもなく、良い教本や勉強法をうかがいたくて質問いたします (なお、TOEICなどの資格には興味ありません) この人の書かれた教書を一式読めばコツくらいはつかめる、とか 独学での手順(最初は〇〇から、次は××)など経験談をお願いします

  • 日本製品の不買運動をしていますがこんな時こそ

    韓国では、不買運動をしていますがこんな時こそ韓国製品を率先して買ったり韓国へ旅行へ行くべきではないでしょうか?せっかく親日派の人が増えているのにその人達をがっかりさせたくないですよね。

  • 退職希望後退職日を伝えられずシフトから外された

    タイトルの通りなのですが補足しますと 以前退職希望で上司の方と話し合いを行いました。 もう少し考えてみてと言われたためその日の話し合いは終了し、後日考えは変わらないか?と聞かれ変わらない旨伝えました。 出来れば次のシフトでなどとふわっと伝えたかもしれませんが(夜勤明けに話し合いをしたのであまり定かではありません)次のシフトで退職ですなど退職日については向こう側からは一切言われておりません。 そのためいつ退職なのかもわからず、就活もできていない状態です。 本日次のシフトを確認したところ既にシフトからわたしの名前は消されていました。 8月いっぱいであればまだ時間が少しはありますが8/16~が次のシフトになるため時間がありません。 これは不当解雇など何かしらに当たらないのでしょうか?

  • 中国語で電話してくれる,代行方法はありませんか?

    以前,宿はインターネットなどで予約せず, 現地で直接交渉し泊まった,中国の激安の宿に,再度泊まりたいです。 また現地で交渉すれば良いのですが,夜に到着するし, 出来れば,その激安の宿に「予約したい」です。 方法は,その宿に電話し,中国語で予約を交渉するしかないです。 中国語が話せない私の代わりに,電話を頼む方法を無いですか? 中国語が話せる知人がないとダメ? 代行してくれるボランティアあり?