jinseibenkyou の回答履歴

全146件中101~120件表示
  • 仕事と家庭に疲れました。1~2日家、出をします。?

    30代の妻子持ちサラリーマンです。 すごく疲れました。 家出はまずいですか?

  • 性格を変えたい。

    質問します。カテゴリが合ってるかわからないけど一応人生相談カテゴリで相談してみます。 自分はどうしても、居酒屋のお仕事に就きたいって思ってます 元気がある方でもなく、むしろ大人しい方だと思います。 だけど、正直に言って不採用が続いていて気が滅入ってます。 でも自分の性格が明るくなく、 感情に左右されやすい性格なのはわかってます。 気配りも出来るかどうかはわからないし...。 そこも見られてるから多分仕事ができないって思われてるのでしょうけど。 だったら、工場とかのお仕事をやれよ...何て思うかもしれないけど、 自分はどうしても接客のお仕事がしたいって思っているのです。 でも、それでも自分を変えたいと思っていて、明るく誰にでも笑顔になれるような性格になりたいんです。感情に左右されにくく、どんなことがあっても笑顔でいられるような性格になりたいんです。あと気配りも出来るような性格になりたいんです。 何かいい特訓方法があったら教えていただけると嬉しいです。

  • 自営業で、給料が毎月安定してもらえません

    自営業(仕出しとうの卸し)をしております。家族経営で、母が代表、自分は長男として実家に戻り、調理全般を任されてやっております。 実家なので、家賃・光熱費等は店の経費で賄えますが、手取りの給料が、毎月5万しかもらえません。「生活にかかっている」と毎回言われ、それいじょうは望めません。 結婚もしており、子供の学費・保険料など毎月9万弱はかかります。 足りない分は妻がパートに行っています。 税金対策のため、自分と妻には給料を支払っていることになっています。 どうすれば、円満に解決するでしょうか?

  • 膀胱炎?

    お聞きします。実は数日前からおしっこの色が白っぽく痛みもあります。先月内科受診時 尿検査(毎回のように)していますが、その中の白血球が11-19ぐらいあります 最近残尿感がひどくなって、ただの膀胱炎とはちがう?ような気がしています ちなみにSLEの患者です

    • 締切済み
    • A-2
    • 病気
    • 回答数2
  • 転職活動の際の履歴書

    転職を考えようとしている者です。 転職サイトや実際の転職先に、転職回数や、就業年数などは判るものでしょうか。 公的な書類(年金手帳など?)にいつからいつまでどこそこに勤めていたというのが 判るのでしょうか?

  • 生活費

    私は結婚して半年ちょっと経ち子供は3ヶ月の息子が1人居ます。 初めての育児の事もあり慣れてくるまでは義理の母親がご飯作って持ってきてくれていたので旦那から食費、雑費、オムツ、ミルク代は全く貰って居ませんでした。 最近は育児も慣れて来たので私がご飯作ったりして居るので次に電気、ガス代、雑費、食費、オムツ、ミルク代入れて7万来月から貰いますが予算的にギリギリで家計簿書いて毎月見せろと言われました。 こんな旦那に疲れています。お金に細かいし。 こんな旦那どう思いますか?

  • 生きていくには人の役に立たないといけない

    生きていくには人の役に立たないといけない、人を喜ばせないといけない、 と思っています。 友達や恋人を作るのにも大事なことだと思います。 理想は友達も恋人もいて、楽しく日常会話ができることですが、 人間が嫌いで基本的に関わりたくないし、今は何もしたくありません。 人を笑わせたり、いいコメントができたなと思えたら安心しますが、 人に話しかけられて答えられないと、ダメな奴と思われたと感じます。 馬鹿にされていると思っています。 周りは普通に楽しそうにコミュニケーションが取れているのに 自分は中々出来ません。 楽になりたいです。楽になるにはどうしたら良いでしょうか?

  • 好きな人の前で、鼻くそ…

    好きな人に海辺までドライブに連れて行ってもらった帰り道、鼻の穴の近くに大きな鼻くそがついているのを発見… 相手は、たぶん気付いてて、あえて何も言わなかったんだと思います。 めちゃくちゃ落ち込んでいますが、職場が同じなので、これから毎日顔を合わせなくてはなりません。 私は一体どうすればいいでしょうか…

  • 後悔しています

    初めてのマイカーを購入し、先日無事納車した者です。 待ちに待った納車で、とても楽しみにしてたのですが、失敗してしまいました。 ボディーカラーについてなんですが、私は黒にしました。しかし、実物をよく見てみたら、イメージしてたものと違い、やっぱり違う色にすればよかったとすごく残念で仕方ありませんでした。(車は購入前にちゃんと見に行きました) でも、ローンを組んで買った高い買い物だし、貯金だって今回の事である程度使ってしまった訳で、残念だけど、仕方ないと気持ちを切り替えようと思う事にしました。 ところが、時間が経てばそのうち気にしなくなるだろうと思っていたのですが、むしろ日に日に後悔が増すばかりで、毎日車の事ばかり考えてしまい、気持ちが完全に落ちてしまっている状態です。 そこで、早くも乗り換えてしまうか、塗装しようか、などと考えておりましたが、、、 やはりお金も余裕がある訳じゃないのに、そんな事考えるのはよくないですよね。。。 たかが車の色の話ですが、人生初の高級な買い物なだけに、すごく後悔しています。 もし、皆さんがこんな状況で悩んでいた場合、どうするのがいいと思いますか? ご意見よろしくお願いします。 長文失礼しました。

  • 社会人に質問です。

    学生時代(中学・高校・大学・専門学校)の時と社会人になってからでは、どちらのほうが休日のすごしかたは楽しいですか?

  • 積分

    Δxにf(x)をかけてそれをあつめれば求めたい面積が出るというのはわかるのですが、それがなぜ微分の逆になるのですか?

  • 男性の臭い?

    質問です。 私は朝の通勤電車を毎日利用しているのですが 女性専用車両から普通車両へ移ったとき、明らかに違う特有の臭いがします。 これが男性の臭いなのでしょうか? 私は自分自身汗かきで、汗のにおいなど気にしています。 周り(特に異性)にも私特有の臭いを感じられているのでしょうか? とても気になっています・・・

  • 私は嫌な女でしょうか?

    私に好意を持ってくれてる男性がいます。 以前交際を申し込まれました。 私はその男性がどういう方かもっと知ってから答えを出したいと思い、友達から始めたいという事を伝え、食事やショッピングなど、デートをしてます。相手は私とお付き合いしたいと迫ってくるのですが、私が躊躇してます。 体の関係は一切ありません。 他にもいい人がいるんじゃないかと思い、婚活サイトでも2人の男性とメールのやりとりをし、今度会う予定です。 最終的に一人に絞りたいと思ってます。 私のしてる事は、ひどい事なのでしょうか? 私に好意を持ってくれてる男性に可哀相な事をしてると思いますか?

  • ノイローゼ的な思考から抜け出たいです

    昔、二重瞼にしたくてつまんだり、ひっぱったり、アイプチしたり、 めちゃくちゃ太っていたり、 化粧を落とさなかったり、 学生の頃は無頓着で日焼け止めを塗らずに過ごしていたり、 体や肌に 本当に良くないことをしてきていました。 すごく後悔しています。 でも、 今さら後悔しても、確実に遅いしどうにかなってくれるわけではありませんのに、 以前にノイローゼになった時を境に、、こういった後悔が思い出されると何日間も他のことが考えられないくらい落ち込み憂鬱や絶望感から抜け出せません。 精神的にも参ってしまいます。 でも、いい歳をしてこんなくだらない女々し悩み、呆れられるので周りには話せません。 なので、こちらでも呆れられるでしょうが、匿名という利点を活用させていただき相談させてください。 前向きに元気になれるアドバイスをいただけないでしょうか。 あと、今、瞼の弛みに執着しだして、気持ちが切り替えられません。 昔、無茶をして弛んだのかもしれないけれど、そうじゃなくて加齢からくる弛みかもしれないのに、のにかく24時間後悔しています。 瞼を改善する有効な運動などの前向きなアドバイスをいただけると、本当にありがたいです。 本当に、バカで恥ずかしい相談内容であることは重々承知しています。 しかし、どうか、呆れられていると思いますが、よろしくお願い致します。

  • LEDについて

    LED蛍光管、シーリングライトは工事しないで今までの器具に付くものはあるのでしょうか? 全て工事しないと付けられないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#184909
    • 照明器具
    • 回答数3
  • 旦那の浮気に気づいたけど

    もしかしたら、と思っていた、旦那の浮気の証拠を見つけてしまいました。 深読みすると、意図的に見つけさせられたのかもしれません。 私は携帯とか、パソコンとか、チェックするタイプではないからです。 思っていたより長い付き合いだったこと、相手が一人ではないということに 驚きました。 私が、別件で心身ともにしんどかった時期にも、相手とラブラブだったようです。 でも、怒りはないのです。 仮面夫婦になるのか、離婚か こんな気持ちになったとき、どうしたらいいのでしょう。

  • 孤独に耐えられず、ぐるぐると考えてしまいます

    私は孤独から、毎日がグダグダになっています。 仕事して寝るだけ、本当にそれだけの生活です。 仕事も全然楽しいと思えず、でも生活するために、毎日職場に通っている感じがします。 職場で親しくなった、かなり年上の派遣社員の男性とは、お昼を一緒にとっていますし 仕事以外でも電話をしたり、よくしゃべるのですが それ以外には全く会話のない職場です。(全員暗い人ばかりの職場です) 男性のメル友が2人、その派遣社員の男性、主にその3人と よくメールをします。孤独に耐えられず、依存してしまっていないかな、と時々心配しています。 みんな、私のことを心配してくれるのですが・・・ (※肉体関係等は一切ありませんが、精神的な依存はあるのかな、と思っています) 明日は仕事で必要となる資格試験の日なのですが、それにすら全然集中できず。 休日はずっと寝たり起きたりを繰り返し、夕方少し買い物に行って、それで終わりです。 社会人サークルに入っているので、月に一度は友達とあそびにいく機会があります。 今のところ、それが一番の楽しみです。 長く気分障害を患っており、それが原因なのですが 全然治らないのです。頭の奥がずっと痛くて、イライラと焦燥感がひどいのです。 もう20代も終わりなのですが、こんな状況がずっと続くのが怖いのです。 とりあえず、明日の試験・・・今からでもやる気を出す方法はないでしょうか。 そして、今後のことについても、何かアドバイスをいただけると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#152575
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 過食を止めたい

    わたしは今高校3年生です。 高校入学と同時にダイエットを開始し、半年くらいで9kgのダイエットに成功し、160cm43kgになりました。 ダイエットの内容は週に1度のランニングや毎日の腹筋、フラフープに加え、食事制限です。食事制限はだんだんと減らしていき1番少ない時は800kcalくらいでした。 そんな生活を続けていたある日、何の前触れもなく高熱を出し、倒れて、救急車に運ばれるほどの事態になりました。医者に食べろと言われました。 それから少しずつ食べ始め、しばらくして今までの我慢が全て解放されたようにひたすら食べるようになりました。 高2になってからどんどんひどくなって、週に2回は過食したまに嘔吐することも。それでも体重はまだ46kgで見た目を気にしていなかったのですが、今年に入ってから過食がヒートアップし… お腹がいっぱいなのに食べることがやめられず、1度何かを口にすると他の食べ物にもどんどん手を出し、気がつけばいつも食べ物のことばかり考えています。 そうして今ではダイエット前とほぼ変わらない51kgまで増えてしまいました。 毎日太った自分を見るのが嫌で、鏡を見る度にイライラして、お風呂に入るのも嫌なこともあります。 しかもこの過食は、家にいるときに必ず起こるのです。 親が帰ってくるのは小学生の頃から7時や8時で、学校から帰って独りになるとすぐ食べ物に手が出ます。 休日も独りなので特にひどく食べます。朝過食を始めるとどこにも出かけたくなくなり外にも出ません。 一応毎日7000歩は歩く・腹筋100回・朝晩のレッグマジックとストレッチ・お風呂後のマッサージはダイエットを開始した時からずっと続けています。ですがやはり体重は増える一方。食べるのをやめるしか方法はないですがなかなかできないし、少し落ち着いたと思ったらまた始まったり… また極端に食事制限をして救急車に運ばれるのも嫌です。 どうすればいいのか分からず、親は私のこの症状を面倒くさいと思っているので誰にも相談できず、毎日苦しいです。 もう受験生なのに、このままだと勉強にも集中できません。 一体どうすればいいでしょうか。 長文失礼しました。

  • 医療費控除とまとめ買い

    関節が悪くて手術しないと治らないといわれているのですが、手術したくないので市販薬を飲み続けています。 通販で安売りしているのを見つけたので買おうと思うのですが、送料がかからないように3つまとめて買いたいと思っています。 3つで4か月分ぐらいなのですが、まとめて買ったら医療費控除を認められない可能性はありますか?

  • どう思いますか?客観的な意見下さい(;_;)

    喧嘩してる時に、警察に通報する、みたいな脅しをかけられて3ヶ月。 私が以前未成年のとき成人と性行為をしたことがあって、 それを警察に言わないでと口止めしちゃったんです。 そのことを警察に言う、っていう脅しです(;_;) 普通本当に通報する気があるなら、時間がある程度経ってから通報しますか? そうではないですか? 相手は男性です。