worldallone の回答履歴

全606件中561~580件表示
  • セロトニンサプリメントは、うつに効きますか?

    小2と3歳の息子を持つ主婦ですが、とにかく毎日の家事全般が苦痛、記憶力の低下、少しでも例外的な事が起こるとパニック、常にイライラしていてちょっとした事でキレる…といったように「うつ」のような状態です。 「うつ」のサイトを見ていると、「脳内のセロトニン不足により、うつが引き起こされる」という事が書いてあり、自分の症状にピッタリだと感じました。(http://セロトニンサプリメント.com/) 病院で処方される薬(SSRI)等は、抵抗を感じるので、サプリメントを試してみたいと思いました。 サイトによると、「麹酵素入り 爽快」や「セントジョーンズワート」というサプリがあるようですが、できれば、病院や薬局で、説明を受けて処方されたいのです。どのようにすればよいでしょうか。 「うつ」に効くオススメのサプリや、薬について、何か情報があれば、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 性に関する質問です。

    私はまだ、したことがありません。 この年でしたことがないのも珍しいのではないかと思います。 そこで皆さんに質問です。 SEXっていいことなのでしょうか?悪いことなのでしょうか? どういうときにやって、どういうときにやってはいけないのでしょうか? 私には一年ほど付き合っている彼氏がいます。 将来のことも考え始めています。 そのときに、これは絶対ぶつかる壁だと思うんです。 これから、どうしたらいいか分からないんです。 回答お願いします。

  • 自閉症って診断してもらうべきですか

    弟の子供がもうすぐ2才になるのですが、生まれてから今まで、どうも様子がおかしいんです。あやしても笑い方が年齢に比べぎこちなく、 母親が呼んでも母親のほうを見ず、母親がいようがいまいが泣くこともないです。幼稚園でも、輪の中に入らず、ずっと1人でおり、様子がおかしいと言われ、耳が聞こえないのではと検査しましたが、異常はありませんでした。 確かに母親は、強く叱ったり、暴力までではありませんが、叱る時に叩いたりしていました(今は、叩くのはよくないと注意され、減りました)。こだわりが強く、また、人に興味がありません。しかし、アンパンマンとひぃばぁちゃんだけは異常に関心を示します。 夫婦間も、普段はとても仲のいい夫婦ですが、一度ケンカをすると大げんかで、子供の前でも平気で怒鳴り合います。 自閉症の症状でしょうか。先天的ではなく、環境が影響しているのでしょうか。 もし、自閉症なら、早めに診断して対処すれば治るものなのでしょうか。 自分の子供ではないので、よけいなおせっかいかもしれませんが、夫婦は診断された時に受け入れられるだろうか心配です。

  • 男性の射精について

    男性の射精ですが 人によってその精力の強さというのでしょうか? 一度の行為での射精回数は人によって違いますよね? 年齢によるものもあれば個人の体力や精力にもよるのdと思うのですが 実際のところ、射精の回数をその日、その行為(一度の)で 何度も射精した場合、体の負担的には医学上どうなんでしょうか? おおげさに言えば寿命が縮まるとか何かの病気を引き起こす引き金になるとか・・・ 私はほぼ毎日性行為をしなくては収まりききません そして毎日ではなく日によりますが その日の一度の行為である程度の合間の時間を置いてですが 最低でも3回は射精まで達しないと気がすみません さすがに毎日毎日これでは、体への負担というものを最近真剣に考えてしまいます 特に栄養の良いものをがっつり摂取してるわけでもなく どちらかというと食事は粗食中の粗食で健康診断では特に問題はありませんが 栄養士から言わせるともっと栄養を取るようにくらい言われてる状況です このような状態で自分でも不思議な性欲です・・・ まとめると、男性の射精とは健康状態等の体への影響はどうなんでしょうか? あくまでも医学的根拠に基づいた回答をお待ちしております ちなみに私は40代半ばになります

  • 人生をやり直したい

    僕は25才の大学生です。中学生までは普通の少年だったと思います。しかし高校生になってから人付き合いが苦手になり、友人と遊んだ記憶がありません。大学生になってサークルのイザコザから大学へ行くのが嫌になり、ひきこもりになりました。大学も留年しました。そんな生活を2、3年続けていましたがある日ネットサーフィンをしてたら物欲が湧いてきてアルバイトを始めました。それからいくつかのバイトを転々として今はとある会社でバイトをしています。そこではテレビ局に正社員として入社したのに辞めてバイトで入ってきた人、大学と並行して専門学校にも行っていた人、かつてプロのミュージシャンだった人など色々な人がいます。僕は高校時代から皮肉屋で人を馬鹿にして生きてきました。しかし今になって自分が一番馬鹿だったことを実感しています。この年で大学生をやっていると言うと皆不思議がります。周りの人が頑張って人生を生きていた間、僕はただひたすらパソコンと向い合って怠惰な毎日を送っていただけです。皆と話す度に後悔の念がこみ上げてきてどうしようもなく辛いです。話し下手で仕事も出来なくて、それでも優しくしてくれる会社の人達に申し訳ないとも思います。 僕のような経験をされた方はいらっしゃいますか?もしよろしければ昔はどんなだったのか、今何をされているか、教えていただきたいです。また他にも何でも構いませんのでコメントしていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • どうすれば愛せるのか?

    どうすれば人を愛せるのでしょうか? こうなって欲しい。ああなって欲しい。 常に理想を相手に押しつけてしまいます。 好きな子でも、もっと自分の理想に近づいて欲しいと思ってしまいます。 ただ傍にいるだけでいい。君が生きている事が嬉しい。 こんな風に人を愛したいです。 どうすれば人を愛せますか? 私は自分で自分を慰める力が弱く、相手に何かを望んでしまいます。 生き抜く力が欲しい。 ただ君を愛している。こんな風に思える人間になりたいです。 24歳♂

  • 2012年・・・。人類滅亡・・・。

    最近、2012年人類滅亡説をよく聞くじゃないですか。 結構反対側の方の意見をよく聞くんですが、 私はどうしても不安で仕方がありません・・・。 2012年の12月は、高校三年生です。センター試験一ヶ月前です。 一生懸命勉強する妨げになってしまいます・・・。 本当にデマなんでしょうか? 政府の方が、国民がパニックに陥るのを防ぐために隠蔽してるだけ なんじゃないのかとか考えてしまいます・・・。 どうしたらこの不安が消えますか? ここ3年間ずっと不安で不安で仕方がありません・・・。

  • 2012年人類滅亡説について。

    2012年人類滅亡説あるじゃないですか。 ほとんどの大人の方は、デマであるだとかの否定の回答をしているのですが、 一部の方は、凄く知識も豊富で、理論的に人類滅亡説を肯定しているじゃないですか。 政府が隠蔽しているだけだとかどうだとか言う人も・・・。 それは本当のことなんでしょうか? そして、そういう、人類滅亡説を肯定する大人の方って、 宗教に入っている又は、人類滅亡説を人に信じさせると儲かる方又は、 ただ子供を驚かしているだけ又は、純粋に人類が滅亡すると思っているのどれかなんでしょうか? そして、どのパターンが一番多いんでしょうか・・・? 変な質問でごめんなさい!

  • 人類は滅びる?

    人類は滅びる? フォンベルトに近づいてるから地磁気が弱くなってると聞きました. これは本当なのでしょうか?もしそうだったら本当に人類は滅びてしまうのでしょうか? 私はこういうネタにはかなり弱いほうで冷や汗かいて眠れない日々をすごしています. #ノストラダムスのときもそうでした. 2012年,もしくはそれ以降人類はどうなってしまうのでしょうか? LHCの実験,マヤ文明の終焉や太陽のフレアが同影響してくるのか気になってしょうがありません・・・ どれが嘘でどれがほんと!?

  • 人生がむなしいです

    人生がむなしいです。 人は何のために生きるのか、考え込んでしまいます。 このようなむなしさに囚われている人に、どのようにすれば有意義な人生を送れると考えているか、聞いてみたいです。 【回答についての注意事項】 ・この「むなしさ」を一度も体験したことの無い人には、いくら言葉を尽くしてもムダですので、始めからこの質問に参加しないでください。 ・念のため付記しますが、この「むなしさ」とは、日常性に埋没し切ってて退屈だったけど、フランス語の勉強始めたら毎日が楽しくなったんだ! とかそういうのとは全然違います。誤解を招くかもしれませんが、もっと哲学的なものです。そして、「なぜ生きるか。なぜ必ず死ぬのに生きるのか」自分の全存在を賭けての問いです。 これが実感としてわからないなら、参加しないでください。 ・「じゃあ死ねば」式の回答は不要です。 ・このような質問の仕方をすると、私自身の人格を問うような「そもそも論」を得意げに披露する人があらわれることと思います。また「カテ違い」とか何だとか、不毛な脇道に導く人も出そうです。先に言っておきますが、そのような回答は不要です。質問に答えられる人のみ参加してください。 ・確かに、膠着した議論において、「そもそもどこで間違えたんだ?」と問うことは有意義ですし、そこで鮮やかな切り口で議論を活性化させる知性には、誰もが憧れることと思います。よく見られることとして、そうした知性の担い手は私であり、そうした賞賛は私こそが受けるべきだと考える自己愛にまみれた人が、時に鼻息荒く「そもそも論」を展開することがあります。しかし、往々にして「そもそも質問者おかしくね?」式に、「だったらおまえはどうなんだ」っていう小学生みたいな切り口しか示せないことが多いですね。 ・繰り返しますが、この「むなしさ」を知るものだけに問いかけているのです。あなたはむなしさを感じながら、どうやって生きているのか。場合によっては、どのようにそのむなしさをごまかしているのか? ・繰り返しますが、鼻息荒く的外れなおせっかい回答をするような人は不要です。参加しないでください。

  • 神を信じるってどう言う意味?

    よく神様を信じている人と話すと、神様を信じて祈れば救われるとか、救われたとか話を聞きますが、どうも納得がいきません。 何故なら、神様を信じていなくても、それなりになる人は多くいますし、信じていても救われない人もいるからです。 まあ、そう言うと、「神を感じた事がないから」なんて事を聞きますがたとえ、何らかの存在や感動、快感、救いを感じたとしても、それが必ず結果に表れる訳でなく「感じた、体験した」だけで終わってしまう場合も在る訳です。 そんな人、何人も見てきました。 そう言う訳で、結果から考えると、神の存在と、救いは、ある意味、別のモノであり、神を信じれば救われると考えるのは変な思い違いなのではないでしょうか? そこで思ったのですが、「神を信じる」ってどう言う意味なのでしょうか?

  • 宇宙人と会話できない理由は?

    仮説の域ですが、この宇宙の外にも宇宙があるという仮説が本当であれば、地球以外にも知的生命体(宇宙人)は無限とも言える数あると思います。また、科学技術が格段に進歩した文明や話好きの宇宙人も居ると思います。 しかし、なぜ、まだ会話すらできていないのでしょうか?

  • 熱中と充実感と死について

    私は死をとても恐れています。 しかし、学校へ行かない日で一日を好きなこと、例えば本を読み、トレードの研究をしたりして活動的に、かつ熱中していると充実感に溢れ、死について考えずに済みます。 しかしこれをパスカルは「崖に向かって歩いているのに、目隠しだけして安心しているようなものである」といいます。(私も大体同じ考え方) 皆様の考え方ではこのようなことに関してどう思いますか? なお、私の意見はお礼、補足で述べない予定です。

  • 自分こそ神という人は

    大変危険人物と聞きますが 神仏様と神と言われてる人の違いとは何でしょうか?

  •   信じるものは救われる。。

      最近この言葉は胸にすっと入るようになったんですが。        これはキリスト教の方からの言葉ですか。。   みなさんの御意見をお聞かせ下さい。      

  • 発作

    今日、買い物に行って車で山を走っていたら 胸がキューと締め付けられるように苦しくなりました。 僕は中学三年生で、パニック障害持ちです。 買い物は母と、山を越えたところの大型ショッピングモールに行きました。 買い物中に、胸が(特に左側)がキュと痛くなりましたが数秒程度でおさまりました。 そして、帰ってる途中の山(峠?上りと下りが激しい)で胸がキューと締め付けられたように なり、過呼吸みたいなのおこし体が痺れました。 最初にパニック発作をおこしたのは、去年の11月で、今回の胸の圧迫はないバージョンで体が強烈に痺れました。 その時に、心電図、血液検査、心エコー、レントゲンなどの検査をしましたが、まったく異常はありませんでした。 そして、今年の2月ぐらいにも大学病院で血液検査をしましたが異常はありませんでした。 頭のCTもとりましたが異常なしです。 生まれつきの持病等はなく、卵アレルギーぐらいです。 今も、ほんのり胸が変な感じです。 狭心症とかの心臓病ではないか・・・と、やっぱり心配してしまいます。 親とかが言うには、最近の天気、季節の変わり目、山の気圧の変化、疲れが原因ではないかと言います。 中学生で心筋梗塞や、狭心症、動脈硬化などなるのでしょうか? パニック発作だったのでしょうか? パニックになってからは、体のどんな小さな異変でも反応してしまいます・・・。 至らぬ説明で申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#152280
    • 病気
    • 回答数2
  • 彼の心理が分からないです

    私の彼氏は 私から(ハグして)の意味で手を伸ばすと、すぐに抱き寄せて すごく大事そうに抱き締めてくれて 私が甘えながなら「…チューして」と言うと すぐしてくれて したあとは すごくニヤニヤして嬉しそうです。手や指も私から握ると、すぐに握り返してくれます。 でも私から 言わないと彼からはしてくれません。 彼は、草食系の恥ずかしがりやで、お互い高校生です。 知りたいことは、彼は どうして 嬉しそうに照れてる?んでしょうか? ただ単にイチャイチャという行為ができて喜んでるだけなのでしょうか?(;_;) 男性の方…彼が私をどう思っているのか教えてください…

  • 神は 人間の精神ではありません。

     このことだけでも しっかりと明らかにしておきたいとお思いになりますか?  なぜそのように認識しえない状態がつづきましょうか?  という問いです。  もし神が精神なら 街の中はどこもかしこもそこら中に神さんが うようよしていることになります。  観念論からの脱却という問いです。

  • バシャール「ワクワクと快楽の違い」

    バシャールを読んだことのある方に、質問させて下さい。 「BASHAR 2006」という本を読んでるんですが、 その中に 「自分ではワクワクを表現していると思って行動しているにもかかわらず、実はそれはワクワクから逃げているということがあります。」 「快楽を感じることをすると、自分のワクワクから逃げているという事実について考えなくてすみます。」 という文章があるのですが、 ワクワクと快楽というのは、 どうやって区別するのでしょうか? アドバイス下さい。 よろしくお願いします。m(__)m

  • 「人を殺してはいけません」

    「人を殺してはいけません」 なぜですか?