hf_minami の回答履歴

全206件中201~206件表示
  • WindowsXPのインストール

    東芝のDynaBookノートブックパソコンを使っていますが ずっとCDロムの調子が悪かったのですが、 とうとう壊れてしまい以前は再生できたCDもDVD もとうとう読み取ってくれないようになってしまいました。 普段は別に問題ないのですが、もしWindowsを する時、DynaBookパソコンはリカバリCD を使ってインストールをすることになるのですが、 このリカバリCDも読み取ってくれないと いったいどの様にしたらWindowsXPを再インストール したらいいのでしょうか? 外付けのCDロムを取り付けたら良いのでしょうか? もしそうであればUSBのものでもいいのでしょうか? その他良いアドバイスを知っている方がおられれば お教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 体のこと

    自分は高校生でいつも一部の嫌な奴から小さくてコンドームできない、毛が無い、デブ、ノロマ、チビといわれてます。 どうして人間は体をいじめの対象にするのか分かりません。だれかおしえてください。

  • 「落ち着く」と言われても嬉しくない

    男性に「君といると落ち着く気がする」といわれることが多いです。深く会話しているわけではないのに。私は正直言うとあまり嬉しくありません。 理由ははっきり自分でも分からないのですが、会話をしていて「楽しさ」とか「話ができる」「正直なことが言える」ということが自分にとって一番重要だと思っていて、相手からもそう思われたいという気持ちがあるからだと思います。 すべてにおいてあてはまるとは決して言いませんが、私はおとなしいほうです。自分の嫌な部分も見せていないです。 というのも、嫌われたくない、きっとこの人は私のこういうところを見ると面倒くさくなってしまうのではないか、と思うからです。でもそういう人に限って「君といると落ち着く」といわれることが多いです。 そういう男性って、落ち着きや静けさに飽きてしまうと、すぐに違う楽しさを求めて「陽的」な明るいところに行ってしまうような気がするのです。 どんな明るい人でも、心の隙間、空虚さとかがあると思うんですが、それに付け込まれているような気がするのですが。男性としては魅力的ではあるのです。でも、過去も似たような人とうまくいかなかったし、これからは「自分が正直でいられる人」のほうがいいのです。どうしてそういう人と出会わないのだろうって思ってしまいます。 こういう経験ってありませんか。

  • 夫婦間の御褒美。

    夫婦間でこれだけ頑張ったら御褒美をあげます、という約束事をされてる方はいらっしゃいますか? 例えば1ヶ月主婦業を頑張ったら好きなアーティストのライブに行っていいとか、 1ヶ月皿洗いを手伝ったらタバコを1カートン買ってあげるとか。 そんな夫婦の御褒美があったら、教えてください。

  • その服装に意義ありなんですが・・・。

     高校2年生と中学3年生の二人の息子がいます。悩みは、次男の私服についてです。はっきり言って、私の趣味には合いません。今どきのルーズ系、どちらかと言うとヤンキー系、チンピラ系としか思えません。  私が黙っている事を良い事に、最近では真っ赤なシャツに、キンキラのブレスレット、ネックレスと、どんどんエスカレートしています。まるでいっぱしのチンピラのようです。私服で出掛ける姿を見る度に、内心ムカッときてしまいます。チンピラ系に育てた覚えはないんですがね・・・。その悪趣味には閉口です。情けなくて殴りつけたいと思った事も何度となくありますが、それをしたら、私自身がもっと虚しくなる気がして・・・。  内面ではとても優しいしっかりとした良い心を持っているのに、彼の服装は、自分の良さをつぶしてしまうようなもの・・・自分自身を傷つけているようで、痛々しくて見ちゃおれません。  まじめな格好をしろ!とは言いません。でも、もっと自分の良さをアピール出来る服装をして欲しいと思います。お金なんかかけなくてもね。もっと素敵な服装を身につけて欲しい。  息子にどう話せば良いでしょうか?「人間は外見じゃない。中身でしょ?」との反撃を予想し、その理屈を乗り越えて彼を諭せる智恵が欲しいのです。  服を着ている中身が大切、確かにそうです。でも、やっぱ見てくれ(身だしなみ)も大切。単純なことだと思うのですが・・・。どうしたらわかってくれるのでしょうか?  自己主張をしてきた子供達の服装に悩まれた親御さまもいらっしゃると思います。良きアドバイスありましたら、宜しくお願い申し上げます。

  • 社会人の方にききたいです

    社会人の皆様。休日はどんなふうに過ごしていますか?? また、休日に仕事の疲れはどの程度残っていますか? 私は結婚して共働きです。私は日曜と水曜が休み。旦那は土日休みです。 日曜は二人で買い物したりドライブに行ったりなんですが、ひとりの休日の過ごし方が、私とだんなでまったくちがうんです。 私・・・美容院に行く、洗車に行く、たまっていた家事をする、買い物に行く、マッサージに行く、ジムに行くなど。1日中家にいることはない。 普段よりちょっと遅めの時間に起きて活動する。 旦那・・・1日中家にいる。昼食はつくらないし、外に買いにも行かない。寝てるか、ゲームしてるかのどちらか。 (たまに外出するとかはなく、いつもこのパターン) 私は、旦那がどう休日を過ごそうと、彼の自由なので一向にかまわないし、無理にかえてほしいというわけではないのですが、どうしても理解できないんです。 1日中家にいて、退屈しないの? なんでそんなに疲れてるの?と。 旦那は30歳、仕事は朝8時30分ー夜7-10時まで。営業職なので、日中は車で移動することが多いみたいです。そんなに疲れるものなんでしょうか? また、休日、寝てるだけで満足なんでしょうか? みなさんの休日の過ごし方もおしえていただけるとうれしいです。よろしくおねがいします。