skier の回答履歴

全196件中101~120件表示
  • 数人連なって滑るボーゲンの正式名称って?

    数人が連なって一緒にボーゲンを滑る、というのをたまに見かけたりしますが、あの滑り方は何と呼ぶのでしょうか。「ムカデ」とか「合体ボーゲン」とか呼んでるんですがいまいちハッキリしません。 そもそも正式名称なんてあるのかも疑問。ご存知の方いらっしゃいますか?

  • 個別ページを検索エンジンにひっかける。

    例として、とほほのWWW入門にサイト内検索がありますよね。 そこで、質問があるのですがどうやって、とほほのWWW入門のサイト内検索のように1個1個の個別ページをGoogle検索でひっけるのでしょうか? 詳しい方、タグ、アドバイスなどお願いします。 ・とほほのWWW入門様のアドレス http://www.tohoho-web.com/www.htm

  • 相撲の賞金って何?。ギャンブルじゃないですよね?

     相撲の取り組みが始まる前にいろんなスポンサーの幕が上がりますが、あれはどのくらいの金額は入っているんでしょうか?。  それと、もうひとつ気になることがあるのですが、両親が以前に「相撲はギャンブル」みたな話をしていたんですが、公営ギャンブルでも無いし、相撲のブックメーカーって無いですよね?。

    • ベストアンサー
    • ewew
    • 格闘技
    • 回答数2
  • 中古のスキムボード探してます!!

    中古のスキムボードを買いたいのですが、どこか中古のスキムボードを(なるべくたくさん)紹介しているサイトはありませんか?? お願いします。

  • 個別ページを検索エンジンにひっかける。

    例として、とほほのWWW入門にサイト内検索がありますよね。 そこで、質問があるのですがどうやって、とほほのWWW入門のサイト内検索のように1個1個の個別ページをGoogle検索でひっけるのでしょうか? 詳しい方、タグ、アドバイスなどお願いします。 ・とほほのWWW入門様のアドレス http://www.tohoho-web.com/www.htm

  • 歌詞の英訳について

    こんにちは。 最近、趣味で歌詞の英訳を始めました。 やっぱり歌詞の英訳は難しいので少々躓いています。 (1)英語の歌詞にしてもメロディに乗せて歌えるようにした方が良いのか。 (2)意訳の範囲について。 日本語ならではの詞的な言い回しとかってあるじゃないですか。 英語の世界では???な表現だけども、日本語では共感してしまうような。 そういうフレーズをどう意訳すればよいかと悩んでおります。。無理に直訳すると全然詞的じゃなくなってしまうので。。。 結局は素人の英訳なのでプロと同じように、なんてでしゃばらないで簡単な歌詞から英訳始めればと言われればそれまでですが。笑 完璧は無理ですが、素人なりに気持ちの伝わる英訳をしたいと思っていますので、以上挙げた2点のアドバイスよろしくお願い致します!

    • ベストアンサー
    • PORKO
    • 英語
    • 回答数3
  • 曇り止め加工されているゴーグルに曇り止めスプレーをしてしまいました。

    スキーゴーグルに元々曇り止め加工がされているのを知らずに、 曇り止めスプレーをしてしまったところ、 曇り止めが効かなくなってしまいました。 捨てるにはもったいないなと思うくらいしか 使っていないので、復活させる方法があればおしえて下さい。 (新しい物を買う、レンズを交換出来ればする、以外で。)

  • not right now の意味を教えてください

    アメリカのサイトを見ていたら 急に、出会い系か何かの広告になって 3つから選ばないと次のページに進めないようです どうも、出会い系のメールをあなたに送って良いか どうかきいいてきてるようです 欲しくないので、not rght now を選べばいいんでしょうか?直訳しても意味がわからないので 教えてください。 宜しくお願いします。

  • コンタクトについて

     私は、以前ハードコンタクトを使っていたのですが、自分にはあっていないのか、目に入れるたびにアレルギーを起こしていたので、今度はソフトに変えようと考えているのですが、どこのメーカーがいいか分かりません。 使い捨てで何ヶ月間かまとめて使うようなコンタクトとかあるみたいで、いろいろあるみたいですが、ソフトはどういう種類のものがあるのですか? またお薦めがあったら教えたください。

  • 100th って何て呼ぶのですかね?

    この前、「21歳のお誕生日おめでとう」ってなんていうのという質問に、happy 21st birthday とかいてありましたが、 では、「100歳のお誕生日おめでとう」は「happy 100th birthday 」でいいんですかね?100の序数の表現は、100thでいいんですかね?もしあっていると、すれば、100thは、なんて発音するのですかねー? なにしろ、知り合いのおばあちゃんがこのたび、100歳になるので、記念にケーキに書いてもらおうとおもいまして。 変な質問でスイマセン。

  • 語彙穴埋め問題教えてください!

    I will( )Tom to tell him that we are coming. の穴埋めで、 (1)call at (2)call up (3)call by (4)call of から選ぶ問題です。 人の前はbyだと思うので、(3)だとは思うのですが、自信がありません。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • happy83
    • 英語
    • 回答数3
  • スピード違反してしまいました。

    今日の帰りに、おまわりさんに捕まりました。 50キロの道を、60~70キロ出していたと言われました。道は普通の道路です (高速道路ではありません)。 私は今まで無事故無違反で、免許は平成20年まで有効のゴールドです。 免許証みせて、控えるからと言われたのですが、 よく聞く「キップをきる」とか、「督促状が自宅へ来たら出頭するように」 などという話はなく、これからは気をつけるように、と言われてその場で解放されました。 これって、点数はどうなっているのですか? あとから家に督促状が来るのでしょうか… とっても不安です。ご存知の方、教えてください。

  • アダルトサイト

    アダルトサイトで「無料入り口はこちら」と言う入り口から入り、画像をクリックしたら画像は出ずに「ご入会有難うございます。~60日間見放題で35000円・・・などと書いてあるページが出ました。 入会したわけではないし、画像も見ていません。 これは入会した事になるのでしょうか? 会費を払わないといけないのでしょうか? メルアドとかも、そのサイトに登録してませんが、バレてるのでしょうか? アダルトは良く分からないし、見てもいないのでマジで焦っています。どうしたらよいのでしょうか? 教えてください。

  • ムチャな質問でごめんなさい。

    運動神経をよくするには、まずどうすればいいのでしょうか?あまりに抽象的ですいません。もし知っている方、いい方法がある方がいらっしゃったら、よろしくお願いします。

  • 東京付近を外人に案内するのですが、外人ウケする場所ありますか?

     こんにちは。過去にお世話になった外国人のおばちゃん が日本に来るので東京を案内したいのですが、外国人 ウケするようなお勧めの場所を教えてください。

  • 雨を逆手に取れるようなアイディア教えてください!

    横浜のアートグレイスさんで10月に挙式することになりました。チャペルの階段と、邸宅風の式場にうっとりしてしまい、ちょっと高かったけど、即決しました。ただ、雨が降ってしまうと、何もかもが台無しのような気持ちになってしまいます。もちろん、披露宴会場は室内なのですが、ガーデンでのデザートビュッフェなど、ガーデンにみんなに出てのアクティビティを企画したいと思っております。挙式が雨だった方の感想や、雨を逆手に取ったようなアイディアのあるかた、どうぞ助けてください!

  • シングルクリックがダブル、トリプルクリックなどになる

    1~2ヶ月ほど前からシングルクリックしたにもかかわらず、ダブルクリック以上になります。 例えば、 クイック起動にあるIEのアイコンをシングルクリックすると、IEウィンドウが2つ出てくる。 先日は3つ出てきました>< ひとつしか必要がないので「×」をクリックしてウィンドウをひとつ消そうとすると、すべてのウィンドウがなくなります。 これを2~3回繰り返してやっと、ひとつのIEを起動できます。 こうして書き込みをするときに、「この部分は要らないから」と思い、マウスでポイント→ドラッグして範囲を反転させようとすると、 すべてが反転になる(範囲の最初にポイントしようとクリックすると、まるで全部をコピペするかのように全部が反転する)。 一番困るのがメールです。 受信したメールを開封することなく、閲覧しているのですが、 閲覧もせずに削除したい場合、そのメールの件名をクリックしてから削除をクリックします。 件名をクリックした時点で、別ウィンドウで開封してしまいます。 覚えのない、怪しいメールを削除しようとしたら開封してしまうということです。 今のところウィルスメールはないのでいいのですが、「もし」を考えるとどうにかしたいのです。 対策としてはコントロールパネルのマウスでダブルクリックを「遅い」にしました。 が、効果は一切ありません。 これは故障でしょうか? 何か対策はありますか? ローラー式ではないマウスです(何と言うのかわかりませんが^^;、赤い光があるマウスです) PCに付属していたマウスでNEC製。

  • リフトが怖いです。

    こんにちは。 最近スノーボードを始めて、何度かゲレンデにも通い、 何とかターンを繋げられるくらいにはなりました。 しかし、私の最大の恐怖は「リフトに乗ること」です。 私は高所恐怖症で、リフトに乗っている間が本当に怖いのです。 乗降の技術に問題はない・・・と思います。 実際何度か友人と一緒に乗ってはいるのですが、 どうしても乗っている間の恐怖感はぬぐえません。 私としては、できるだけリフト移動は避けたいです。 ゲレンデも、ゴンドラやロープウェイがあるところを選んでいます。 でもやっぱり、いろんなゲレンデで滑ってみたいという思いもあるのです。 同じように、高いところが苦手でスキーやボードをされている方、 どのように移動をされていますか? (ゴンドラオンリーとか、我慢して乗っているとか) また、リフトに乗ることはやっぱり克服した方がよいのでしょうか? アドバイス等ありましたら、ぜひお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • ソースコードを表示するブラウザはありますか?

    次のような機能を持ったブラウザを探しているのですが、このようなものはあるのでしょうか? (1)URLを指定するとそのページのソースコードを表示する。 (2)ソースコード中の<A>タグ(またはURL)をクリックすると、そのURLをIEなどのHTMLを解釈して表示するブラウザに渡して表示させる。

  • ハードディスク(うつわ)を交換できるのでしょうか?

    最近たまに、ハードディスクから異常音がでます。 ひょっとして壊れる前触れ?と思っています。 まだ、購入して1年くらいしかたたないんですが・・・・。 そこで、ハードディスクを新規購入してそれをCドライブにして、今のディスクを壊れるまで、補助ディスクとして使おうかなと思ってます。 ここで質問なのですが、今の環境をそっくりそのまま新ディスクにコピーして古いディスクをGドライブとかHドライブって事にできないでしょうか? (現在はCとDにパーティションを分けています。) ソフトとか設定を今のままで使用したいのです。 宜しくお願いします。