stm003 の回答履歴

全224件中141~160件表示
  • 冷や奴の美味しい季節になりました。

    木綿、絹ごしありますが「あなただけのこだわり」を教えて下さい。 ちなみに私は 「絹ごし派」で生姜おろし、ネギ山盛りに麺つゆ系をぶっかけるのが好き。 そんでもって、「スプーン」でプリンのように食します。 いろんなご意見待っています。

  • このクラシックのピアノの曲は誰の何の曲ですか?

    有名な曲だと思うんですが。 http://youtu.be/g0SRfpbUHo8

  • 日曜休みについての疑問

    ふと感じた社会の疑問なのですが。労働が日曜休みの会社多いでしょうが不思議ですよね。 平日は店やディズニーや旅館などがんがんすいていて、土日に客おおいですよね。 なぜ?土日に客多いなら、土日に労働力確保しないといけないので、土日出勤平日休みの方が多くなるはずなのに? 土日や日祝休みの会社多いですよね?この社会の不思議のぎもんでした。 回答おねがいします。」

  • 「あんたヤル気あんの?」及び「それは行き過ぎだわ」

    皆様こんにちは。 皆様、古今東西のモータースポーツ、様々なメカニカル面におきまして、 ・それ、一体全体ヤル気があるんですか? と尋ねたくなるような事例、過去に何かしら思い当たるものがございますでしょうか。 加えて他方、上とは全く逆に、 ・それ、意欲は理解出来ますけど、チト行き過ぎでは? とお感じになった例なども何かございますか。 こういったケース、当方個人的にはかなり存在するのですが(苦笑)、よろしければ皆様、ひとつ上の様なお話しをお持ちでありましたら、お時間に余裕がある際にでもお気軽にご回答、何卒よろしくお願い申し上げる次第でございます(礼)。 ちなみに本枠、主にフォーミュラ1の話題をよく拝見致しますので、有名な該当ネタを下に書かせて頂きます。 ◎ヤル気ナシ  91年、「フットワーク」の名称時期のアロウズに搭載。ベラボーな開発費だけ巻き上げといて、ろくでもないエンジンしか出してこなかったポルシェ(エンジン名称ポルシェ3512)。 ◎行き過ぎ 86年ゴードン・マーレイ設計、ブラバムBT55。「超低型ローシルエット」のマシンコンセプトにて、極限まで車高を低く切り詰め。そのため搭載のエンジンやギヤボックスも、特注仕様。しかし成績の方は、残念ながら「・・・」でした(苦笑)。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%A0%E3%83%BBBT55

  • 観ていて面白いですか?

    皆様こんにちは。 本枠、フォーミュラ1とNASCARに関する面白いご質問がございましたので、こちら当方もぜひぜひ皆様にお尋ね致したく存じます。 一応の一区切りということでここ十年のF1に関し、その前の十年、及びより以前等と比較致しまして、ズバリ観ていて面白いですか? 加えて近年のF1、新たなファン層を開拓するだけの魅力(特に子供達、彼らを惹きつける様な魅力)らしきもの、どの辺りに感じますでしょうか? なお当方の愚問では、NASCARとの諸々比較は一切ございません(苦笑)。単純に「一昔前と比べて」の印象でございます。 こちら、一つお時間のある際にでも、ご回答何卒よろしくお願い申し上げます(礼)。

  • 必勝法

    競馬歴3年で、今だに4連敗以上した事はありません。重賞でしか勝負していませんが、去年は+120万円以上勝ちとなりました。今年は、すでに30万円ぐらい勝っています。 3連複のフォーメーションか1頭軸で、大体10点~28点購入の1点に付き1000円~1500円勝負しています。 3年間、負けなしのプラス収支となっています。 そこで質問なんですが競馬の必勝法ってマーティンディルでしたっけ?負けたら倍にして賭けるやつです。と、他に実践するのは難しいが、こんな必勝法もあるとかってありますか?もちろん聞いても実践はしませんが、面白そうで興味があります。 今まで、数えきれないほどの学者や馬券師などが必勝法を考えて、唯一残ったのがマーティンディルだけでは、ないんではないか?と疑問に思いました。例えばカジノならば赤か黒に賭ける場合、赤が連続で6回出るのを待って、6回連続で出現したら次は黒に賭ける。7回連続で同じ色が出るのは天文学的な数字になるからだそうです。ビートたけしの世界まる見えテレビで、このやり方で金持ちになった人の特集を10年ほど前にテレビでしていました。 じゃ、競馬ならどうなのか? 競馬は1番人気の馬が3着以内に来る確率は、かなり高いです。 1日で1番人気が馬券に絡む回数は4回や5回じゃありません。 それほど高い確率で馬券に絡んできます。8番人気以下の馬になると、あまり馬券に絡む回数が少なくなります。例えば1番人気の馬と18番人気の馬とでは、歴然と1番人気の方が確実です。それが、どうした?と言われれば何もないんですが、都市伝説的もしくは学者や誰かが考えた競馬の必勝法って、的中するかしないか関係なく、あるんでしょうか?

  • 走査型トンネル顕微鏡と不確定性原理について

    最近の顕微鏡や直接原始や分子を操作する最新のナノテク技術など聞きますが、 不確定性原理によれば、極小の物は観察した瞬間には変わる性質があるとも聞きます。 しかし、実際に、分子を操作したり、顕微鏡で見たりできるようです。 なんとも矛盾しているようで、よく分からないのですが、どうして、見たり、操作できたり出来るのでしょうか?

  • 走査型トンネル顕微鏡と不確定性原理について

    最近の顕微鏡や直接原始や分子を操作する最新のナノテク技術など聞きますが、 不確定性原理によれば、極小の物は観察した瞬間には変わる性質があるとも聞きます。 しかし、実際に、分子を操作したり、顕微鏡で見たりできるようです。 なんとも矛盾しているようで、よく分からないのですが、どうして、見たり、操作できたり出来るのでしょうか?

  • 音楽を学ぶために聞く距離感

    僕はバンドマンなので当然「色んな音楽を聞く」のは そのまま経験となり知識となり最終的に作曲の力となります。 僕はロックはもちろん和太鼓、テクノ、ハードコア、アンダーグラウンドなど CD聞いて尚且つひとりでライヴにもいきました。 おかげで作曲にもかなり力になってくれましたが いかんせん好きを通り越して学ぶため意識が強かったのか 疲れてしまいました。 今はその反動もありめっきりライヴには行かなくなってしまいました。 そして今は「作詞力」がかなり劣ってる事に気づき再び学ぶために「これを知らなきゃ話にならん!」というバンドの歌詞を聞こうと思うのですが 良い歌詞ならこのバンド!なんてザックザックでてくると思うので 無理してでも聞きまくるのが良いのでしょうか、 それとも自分が聞きたくなったらのペースがいいんでしょうか 短期間でグッと作詞力をあげたいという思いもあるので。。 自分の感性に合わないけど時代が肯定してる(売れて有名、色んな人が推薦してる)バンドを聞くときはなかなか辛いものがありますが どういう距離感で聞けば良いと思いますか?

  • 速度が速いものは時間が戻る?

    よく宇宙は地球より遅く時間が進むと言います(タブン)。 学校で先生に聞いてみたところ、 速度が速いものほど時間は遅く進む みたいに言われました。 スペースシャトルの速度は速いから地球よりも時間が遅く進むと自分は考えています。 しかし、 例えばとても速い速度でボールを投げるとボールは速く進みますが、 時間は遅く進むのでボールは遅くなるのではないでしょうか? そもそも理論自体もよく知らないのでほとんどしったかなのですが、 教えてください。 できれば速度が速いものほど時間が~~って言うことについて詳しく教えてください・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#177863
    • 物理学
    • 回答数6
  • 系外惑星 水の有無の確認法は?

    高一です。地球外生命体についての論文を書いています。 よく、系外の地球型惑星などで水の存在が考えられる惑星が観測された という記事を目にするのですが、これはどういった方法で観測しているのでしょうか? ハビタブルゾーン(生命居住可能領域)の計算からくるものですか? それと、こういった水の存在が考えられるという論文や発表は前からちょくちょく あったようですが、それで明確な確信を得られない理由は何でしょうか? 余りに遠くて観測に時間がかかりすぎるという理由が主なのでしょうか?

  • 系外惑星 水の有無の確認法は?

    高一です。地球外生命体についての論文を書いています。 よく、系外の地球型惑星などで水の存在が考えられる惑星が観測された という記事を目にするのですが、これはどういった方法で観測しているのでしょうか? ハビタブルゾーン(生命居住可能領域)の計算からくるものですか? それと、こういった水の存在が考えられるという論文や発表は前からちょくちょく あったようですが、それで明確な確信を得られない理由は何でしょうか? 余りに遠くて観測に時間がかかりすぎるという理由が主なのでしょうか?

  • 132億光年先の銀河は132億年前の姿?

    少し前から宇宙に興味を持ち始めた者です。 132億光年先にある最遠の銀河が見つかったとのニュースを見て、疑問が湧いてきまして、どなたかご教授のほどよろしくお願いいたします。 132億光年彼方の銀河なのでその姿は132億年前のものであり、現在はすでに存在していないかもしれない、というのを読んでその理屈はわかるのですが、望遠鏡でこちら側から能動的に"見にいった"のだから、現在の姿じゃないのかと思うのですが、、どう解釈すればいいのでしょうか? 例えば太陽は光速で8分かかる距離にあるから、今見えている太陽は8分前の姿だ、ベテルギウスは640年前の姿だいうのはわかるのですが、"望遠鏡で遠くの銀河を見る"、というのはいわば顕微鏡で微生物などの肉眼では見えないものを拡大して、こちら側から、今この瞬間に"見ている"ってことですよね。 であれば132億光年離れているけど、今の姿を撮影したってことじゃないのでしょうか? だいたいそんな遠くの光が地球まで届くのでしょうか?例えば何万キロ離れたところからこちらに向って懐中電灯か何かで弱い光を照らされても見えないように、そもそもそんな遠くの銀河の光は届かないと思うのですが。 どなたかご回答をよろしくお願いいたします。

  • インディージョーンズ3

    インディージョーンズ3の最後に出てくる部屋の番人みたいな老人は一体何者なのでしょうか。

  • 魚の卵で「○○コ」と付くものはありますか?

    ・タラコ ・スジコ ・カズノコ それ以外にも魚の卵で「○○コ」と付くものはありますか? 私は上記以外は思いつきません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 昔の方が良い。単に今の傾向に付いてけないだけでは?

    質問します。 よく、連作ものやシリーズで出てる作品の話をすると、必ず「昔の方が良かった」とする人はいます。 ゲームのファイナルファンタジーというシリーズの話をした時ですが、 相手方は、「CGばかりで、ゲームとしての品格と関係ないところばかり目立つ。」 まあ、とりわけ映像技術の進歩がゲームに導入されたのが気に入らないことでして・・・ 他を言えば、ガンダム。「今のガンダムはキャラ画が気に入らない」「キャラ萌えする人向け」と言った批判ばかり・・・そして結局、「昔の方が良かった」の一言 ジブリの作品も、「今のは良くない」とする人は少なくありませんよね。 思うに、そういう人達の「昔の方が良かった」と言うのは、単に今の傾向・感性に付いていけていないだけではないでしょうか? 時代とともに作品が変わるのは必然です。それが時代性。 技術の進歩が伴うのであれば、その技術を用いないワケはないでしょう。 それに、こういったシリーズの作品は、固定客を湧かせるためだけに躍起になるワケでもないですよね? もしもそうなったら、それはシリーズ製作側の魅力の詰まった作品というのではなく、ファンが喜ぶ作品、言ってしまえば同人関連の作品となると思います。 故にシリーズの作品とは、固定客を湧かせる同人モノではなく、芸術や美術のように、その作品の魅力を売り込むものなのではないでしょうか? それは勿論、古株や新しく触れる人とは関係無しです。 昔の方が良かった。という意見はよく聞きます。 しかしそれは、単に今の傾向や感性、言ってしまえば時代性にその人が付いていけていないだけではないでしょうか? 更に言うのであれば、個人個人で好味は違うワケですから、その人の人間性や感受性の進歩の無さ、適応力の無さも顕著ではないでしょうか? お手数ですが、ご意見・ご回答お願いします

  • 地球の自転と公転の表し方

    テレビなどで地球というものを見ると、左から右へと自転している映像ですよね? もちろん、世界地図で見る丸い地球がクルクル回っています。 そしてその地球が太陽を公転しているのも見かけます。 が、それは反時計回りです。 なぜでしょう…? 別にひっくり返して時計回りにすりゃぁいいのに、どうして反時計回りで見かけるのでしょうか? 天気予報での日本も、ネットで見る地図も、どうして上下逆さまではないのでしょうか? なにか決まり事があるのでしょうか? 「俺はひねくれ者だから反時計回りがいい」とかどうしようもない理由ですか? 今の形で表されるきっかけはなんでしょう?なにか不都合でも…?

  • !!大至急!!

    !!大至急!! 先ほど、天体観測をしていて、望遠鏡の位置を変えようとした時「木星が出てきたなぁ・・・」と思い移動中(徒歩)にふと後ろを見てみると、木星の3倍以上の明るい星がありました。 一瞬、月と見間違えるほどでした。 「えっ!!!マジでっ!!!!」っと一人でパニクッっているとその星が、だんだん暗くなっていって、最終的には見えなくなってしまいました。 星を見つけてから消えるまでは、ほんの7秒から10秒ほどでした。 鳥肌がとまりませんでした・・・・・・その星は何だったんでしょうか? [補足] その光の位置は変わっていなかったので、飛行機や衛星とは考えにくいと思います。

  • 喋るともっとモテるって?

    こんにちは。 私は、24歳の彼氏なしの女です。 私はどちらかと言えばおとなしく、あまりワイワイ騒ぐタイプではありません。 この間職場の人とご飯を食べていた時恋愛の話になり、年上の女性から 「○○ちゃんは喋ったらもっとモテると思うよ!!」と言われました。 この「喋るともっとモテる」ってどういう意味なんでしょうか?? 友達にも何度か言われたことがあるので気になります(^^) 私は全く異性と喋らないわけではありませんが、少し人見知りです。

  • 月のクレーターに付いて質問です。

    ふっと思った、くだらない質問ですみません。 月の表側(地球から見える部分)で、地球から見て 垂直に落ちたと思われるクレーターは、存在するのでしょうか? 理論上隕石がカーブしない限り、月に衝突する前に地球に 当たると思うのですが・・・・・?