uye の回答履歴

全325件中21~40件表示
  • XPでウィンドウをすべて閉じる

    以前使っていたパソコンではタスクバーに、どんなにウィンドウを開いていても、そのボタンをクリックすると、デスクトップに戻る(開いていたウィンドウは最小化される)ものがあったんですが、新しく買いなおしたらありません。 以前のものになれていたので、またほしいのですが、どうしたら良いでしょうか?

  • 再セットアップについて教えて下さい。

    私のPCはVALUESTARのPC-VC667J3FDディスクトップなのですが、再セットアップの起動用ディスクを無くしてしまってメーカーに問い合わせた所、もうその機種のディスクはないと言われました。 どうにか初期状態に戻す方法は有りませんか? 宜しくお願い致します。

  • ダイエットコーラーは体に悪くないのでしょうか?

    本気ダイエット中です。 食事制限をして甘いものを控えていますが、どうしても甘いものがほしいときダイエットコーラーをのんでいます。 カロリー的には太らないのだろうとはおもいますが、、 こんなにおいしくて、炭酸でお腹も膨れますし、 いいことだらけのようにおもうのですが、 それなのに太らない??ほんとに大丈夫?なんて思いました。 飲みすぎてなにか体に悪影響はないのでしょうか?

  • 共有結合とイオン結合

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=874028 とか見てみたんですけど、回答が理解しにくかったので改めて質問します。 塩化水素HClは共有結合で、二酸化ケイ素SiO2も(確か)共有結合だと思うんですけど、 (その他HFとか考え出すときりがない) どうしてイオン結合ではダメなんですか? また、ダイヤモンドCは共有結合なのですか? 更に黒鉛は、どうして分子結晶なのですか?

  • 画像ファイルの復元

    こんにちは、PhotoImpactのソフトを入れた羅、子供達の画像ファイルが消えてしまいました。なんとか復元することは出来ないでしょうか?是非ともよろしくお願いします。

  • お勧めのメールソフトはありますか?(EUDORA,Vecky!Outlook...?)

    こんにちは。 今僕は自分のパソコンを持っているにもかかわらず、メールはすべてホットメールで行っています。 先日、livedoorの堀江社長の本を読み、メールソフトをEUDORAに変更しようと思って、店まで来たのですが、悩んでしまいました。 どのメールソフトがお勧めですか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 誤ってハードディスクをクイックフォーマットしてしまった

    新しく買ってきた外付けハードディスクをフォーマットするつもりが、間違えて内蔵のDドライブをフォーマットしてしまいました。システムはCドライブです。Dドライブにはほぼ100GBのデータがありました。フォーマットはNTFSでクイックフォーマットしただけです。助かるでしょうか?方法あれば教えてください。お願いいたします。

  • WindowsXPのインストール

    東芝のDynaBookノートブックパソコンを使っていますが ずっとCDロムの調子が悪かったのですが、 とうとう壊れてしまい以前は再生できたCDもDVD もとうとう読み取ってくれないようになってしまいました。 普段は別に問題ないのですが、もしWindowsを する時、DynaBookパソコンはリカバリCD を使ってインストールをすることになるのですが、 このリカバリCDも読み取ってくれないと いったいどの様にしたらWindowsXPを再インストール したらいいのでしょうか? 外付けのCDロムを取り付けたら良いのでしょうか? もしそうであればUSBのものでもいいのでしょうか? その他良いアドバイスを知っている方がおられれば お教えください。 よろしくお願いいたします。

  • オークション開設

    オークションサイトを立ち上げたいと思っているのですが、全くの素人のため、取り急ぎオークション開設用パッケージソフトを探しています。 ジャングル社の「オークション開設」なるソフトは見つけたのですが、それ以外のソフトをご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え頂ければと存じます。 何卒、宜しくお願い致します。

  • DVDドライブをUSB2.0で接続すると、PCが勝手に再起動してしまいます

    タイトルの通りですが、DVDドライブをUSB2.0で接続すると、PCが勝手に再起動してしまいます。 PC本体 デルDimension8250 CPU Pentium4 2,40GHz メモリ 512MB HDD 80GB OS WindowsXP HDDディスクの空き容量は確保してあります。 接続しようとしている製品はI.O DATE製のDVR-iuM8です。 DVDドライブに電源を入れた状態でUSBポートに差し込んだ途端にPCが勝手に再起動してしまいます。 またDVDドライブの電源を切った状態でUSBに接続しておき、DVDドライブの電源を入れても同じような症状がおきます。 どなたか、よろしければアドバイスお願いします。

  • 過渡現象

    +--SW--R1--+--L--+ |         |    | E        C   R2 |         |    | +-----------+-----+ 上図の回路において、SWを開いてから十分時間が経過した後、時刻t=0でSWを閉じます。 R1とR2にかかる電圧v1(t)とv2(t)を求めたいのですが、微分方程式を立てて延々と解いてみてもなかなかうまくいきません。 質問その1 初期状態は、v1(0)=0, v2(0)=0で正しいですか? 質問その2 t=∞においては、R1とR2の直列回路(v1(∞)=E*R1/(R1+R2), v2(∞)=E*R2/(R1+R2))と考えてよいのでしょうか? 以上です。よろしくお願いします。

  • 「no system. hit any key.」という表示が出ています。どうすれば?

    昨日パソコンをつけっぱなしにしておいて、帰る前に 電源を切ろうとしたら上記の状態になっていました。 背景が真っ黒で上記の表示が出ていて、どこを押しても 上記の文字が一行ずつ増えていくだけです。 試しに強制終了して再起動してみましたが、変化が ありません。 どうすればいいのか教えてください。 機種は富士通のFMV BIBLO NB55Hで windows XPです。

  • 無線LANを使いたい。

    無線LANを使いたいのですが、ヤフーは対応に不満で他での加入を希望しているのでが、あまりマイナーな所は不安なので、オススメとかあれば教えてください。お願いします~☆

  • ごみ箱に残らない

    win XPです。いつからか記憶がないのですが、 ファイルやフォルダを削除してもごみ箱はいつも 空のままで一発削除になってしまいます。 普通にごみ箱にいったん残るような設定にするには どうしたらよいのでしょうか? あるいは何かに設定を弄られてしまったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 東京発 18切符で日帰り旅行☆★☆

    今年の夏、初めて一人旅なるものに挑戦しようと思っています。そこで考えたのが、青春18切符を使っての日帰り旅行!! そこで質問なのですが、どこに行くのがいいのでしょう!?東京を出発します。私としてはなにせ貧乏な学生なので、それほどお金のかからない旅行にしたいと思っています。 今候補にあがっているのは、日光に行って、東照宮を見る!というものなのですが、それもイマイチぱっとしなくて。。。(笑) これはおすすめ!!という、旅行日程があったら是非是非教えてください。とにかくどこか一人で、自分をみつめなおせる場所に行きたいです。注文が多いですが(汗)どうか、よろしくお願いします。

  • ダウンロードの速度が出ない

    フレッツの12Mに契約しています。 エリア内速度測定で0.06M程度しか出ません。 測定不能の場合もあります。 自分のHPなどへFTPでアップロードする際は速度が出ています。 セキュリティソフトを切っても同じ状態です。 今年に入って徐々に速度が落ちてきた感じがします。 どうしてここまで速度が落ちるのでしょうか? Bフレッツの導入も考えています。 光では最低20M保障というのは本当なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#10831
    • ADSL
    • 回答数4
  • 富士登山について

    山登りは全く経験ありません。 来年くらい、富士登山に挑戦しようと思っています。 私は42才、男。息子の12才、男。他に台湾人3人、50才、男。の総勢5人くらいです。 台湾人は毎週、山歩き等しているので体力的には問題ないです。私と息子は、年齢相応の体力で、頑張れば富士登山できるのでは、と思っています。 一般的には、5合目まで車で行って、そこから頂上を目指すようですが、自家用車で行くとしたら、帰りを運転する自信はありません。 河口湖あたりまで、自家用車で行こうと思うのですが、河口湖から5合目までの送迎バスや、ツアーなどはあるのでしょうか? 初めての時は、ガイドやツアーを利用した方がいいでしょうか? 何か、他にもアドバイスがあれば、教えてほしいです。

  • usenの光ファイバーってどうなんでしょう?

    先日usenから 「光ファイバーの初期工事費無料でプロバイダー料、モデム利用料、回線利用料込みで2980円」 というパンフレットが来ました。 現在はyahooBBの8Mに入ってまして、IP電話を使い、月々電話通話料も入れて4300円ほど 支払ってます。 usenは秋からIP電話も開始するそうです。 凄く安くて、逆に「何か落とし穴があるんじゃないかな…」と疑っている所です。 でも自分だけでは判らないので、こちらでご質問させていただきました。 ご存知の方、お詳しい方、何でも結構ですので教えて下さい。 「これは良い。今使ってる」と言う方のご意見も伺えれば幸いです。 よろしくお願いします。

  • 富士山頂郵便局

    ここって、入金はできますか?

  • メモリのことです

    PC2100か2700のもので、500MBでシングルサイドのメモリってあるんでしょうか。 またシングルかダブルかは、HPでは確認できないのでしょうか。ショップのサイトでもそこまでは記載されてないようですが。 尚、PCはデスクトップでOSはWinXPです。