at-777 の回答履歴

全110件中61~80件表示
  • バイトに行く時にぴったりなスクーター…

    探してます(;´Д`A ``` ちなみに家からバイト先までは片道3kmぐらいあります。 かわいくて自分のバイト代で買えるようなスクーター(バイト代は月に5万弱でバイトをして貯めたお金は  7万しかないです(>_<、)が欲しいんです。 まだ免許も取ってないんですけどねσ(^_^;) (1月に16歳になります)

  • JHSって知ってますか?

    競馬の予想会社で、JHS認定とかの手紙がきます。 認定会社・・・本当に当たるの??? 過去にこのようなところを利用したことがある方 教えてください

    • ベストアンサー
    • atou
    • 競馬
    • 回答数3
  • ノストラダムスと911に関して。

    ノストラダムスの予言をどうやって【911事件】に繋げたのか 忘れたので教えて下さい。 また、【911事件】の【11】と言う数字の関連性も 全て教えて下さい。

  • スピード違反バレたかも・・・

    さっき原付で下り坂を猛スピードで走ってたら、道の両脇に警官が5,6人いて、机を置いて座ってました。 急いでブレーキかけたのですけど、通りすぎた時は間に合わず、50kmぐらいで通り過ぎてしまったと思います。 その後もうダメだと思い、追いかけてくるだろうとゆっくり走ってたのに何も追いかけてきませんでした。 簡易オービスみたいなものってあるのでしょうか? 普段そこは何もないとこです。 映像とか取られてて後で連絡してくるとかあるのでしょうか?

  • 新海の釘読み

    新海の釘を読めるようになりたいのですが 詳しく説明されているサイトや具体的にアドバイス して頂ける方いましたらよろしくお願いします。 一応基本的な釘の知識は釘本や雑誌などで調べたのですが まだ寄りや道釘、ネカセなどの優先順位のつけかたや バランスがなかなかつかめません。 完璧にわかる方はいないと思うのですが、体験談でも けっこうですので少しでも釘読みに自信のある方 教えてください。

  • パチンコ・スロットはどこの地域が比較的甘いんでしょうか?

    北海道・北陸・関東・関西・九州 東海などのうちどこが熱いんでしょうか? 以前雑誌で読んだ数値だとスロットは関東と東海では 明らかに東海の方が良いと書いてありましたが 実際は地域によってこういう差はあるんですかね?

  • ハマチの中から魚が・・・

    お世話になりまーす^ー^ 先ほど魚のハマチを買ってきてさばいたんですが、なんとお腹の中から小さいししゃもくらいの大きさの魚が出てきました。 ハマチが食ったばかりだったんでしょうね。 で、ハマチが食べそうなこの魚って、何である可能性が高いですか? また、このお腹の中から出てきた魚も・・・食べるべきでしょうか・・??^ー^;;;

  • 125ccのバイクを購入して250cc登録は可能??

    中国製のフュージョンタイプのバイクの購入を検討しているのですが、排気量が125ccとのこと。見た目はフュージョンそっくりで、ピンクナンバーをつけるのは正直恥ずかしいなと。(125ccはピンクですよね?)125CCで250CC登録は可能でしょうか?何かいい方法はないでしょうか?あんまり詳しくないのでどなたかご回答お願いします。

  • 体感機=窃盗?

    最初にお断りしておきますが、この質問は興味本位の質問です。私自身がやるとかいうことは露とも思っておりませんので、批判等の目的での回答はご遠慮願います。 最近よくパチスロ店に「体感機・低周波治療器などの使用は窃盗罪です」と書いてあるのですが、これって本当なのでしょうか?なんか、検挙された人もいるなどとまことしやかに書いてあるのですが。 私は法律にも割と興味のあるほうなのでちょっと気になったのですが、疑問は2点です。 1)体感機・低周波治療器を持ちながらプレイするだけで窃盗罪が成立するなどありえないのでは? 2)仮に体感機・低周波治療器を使って出玉を増やしても、景品に交換しなければ窃盗罪の構成要件である「他人のものを盗る」という条件が達成されていませんから、コインを出した時点では窃盗罪ではないのではないでしょうか?(コインは店の所有物で、店から借りているだけなんですよね?これは盗ったことにはなりませんよね?) スロット・法律の両方に詳しい方、教えてください。

  • パチンコ店の景品

    最近は プランド品のアクセサリーや財布を見かけますが あれは 本物ですか?

  • パリパリの鳥のから揚げ

    「鳥○」みたいな、手羽揚げや、もも揚げみたいなの(用面がパリパリなやつ)、家庭での作り方教えてください。 お店で作ってるのを見ると、ただ粉つけて揚げてる様にしか見えないのですが?  

  • No.994701(予後不良)の回答って本当?

    馬のその後は馬主に全ての権限がある中で、一概にそうとは言えないと思うのですが…。例えば重賞を勝った馬を馬主がそういう決断をするでしょうか?競馬に詳しい方、どう思いますか?全ての予後不良馬がそういう扱いを受けてる様な回答だったので質問させてもらいました。

    • ベストアンサー
    • noname#7728
    • 競馬
    • 回答数5
  • 競馬で飯は食える?

    初めまして。大学の4回生で、就職活動をしています。ある友達は就職活動をまったくしていません。理由を聞いたところ、競馬で飯を食っていくつもりと言っています。確かに1回だけ100万を当て、その前は30万を当てています。たぶん、彼は当たったことに『俺には才能がある』と勘違いしているのではないかと思います。10万から始めて、まだ80万くらいはあるそうです。みなさんはギャンブルで暮らしを立てていく彼をどう思いますか。競馬で飯を食べていくことは可能ですか。ご意見をお願いします。

  • 歌のうまさって練習なんですか?。それとも才能なんですか?。

     私は人より歌が上手めって言われる事が多いんですが、これまで練習も特別した事が無いです。  だから、歌のうまさって才能なんだろうな~、って思ってたんです。でもバイト先にバンドを本格的にやっている人が新しく入ってきて、その人が言うには「練習こそすべて!」だそうです。  その人の歌の実力も聞いた事が無く知りませんが、本当の所どうなんでしょうか?。  声楽やボイストレーニングという学問や練習方法が確かにちゃんとありますが、それで補える割合ってわずかな物で結局は天性の声質が左右するように私は思うんですが・・・。  本格的に歌を学んでいる方のご意見を頂きたいです。

  • 差し・追い込み有利の馬場とは?

    素朴な疑問です。 「開幕週のパンパンの馬場は前が止まらない」とよく聞きます。 また、「ドロドロのあれ馬場で、前の馬だけで決まってしまった」という言葉もよく耳にします。(タップのジャパンカップなど) 競馬はもともと逃げ・先行有利なのはわかりますが、上記の言葉は矛盾しているように感じます。 差し・追い込みが有利な馬場は?となると、困ってしまいます。どなたか教えてください!

    • ベストアンサー
    • 660
    • 競馬
    • 回答数6
  • フライドチキン

    家庭で簡単に出来る、フライドチキンの作り方を教えて下さい。 珍しい(?)香辛料など使用しないで済む方法で、お願いします。

  • 出し汁

    犬のことなんですが塩分を控えないと心臓が悪くなると言われ塩分を抜いた料理を作ってやろうと思っています。おじやとか大好きで大根の煮物とかも大好きなんで作りたいのですが今までは人間のものをやってました。それが悪かったんだと思います。出し汁も出しのもとを入れたり醤油をかなり入れていましたから。今回はいりことかかつおで出汁を取ろうと思うんですが いりこにも塩分はかなり入っていますか?何か出し汁を取るのに塩分が入らないようにするにはどうしたらいいでしょうか?

  • ウケ狙いの曲ありませんか?

    私はカラオケへ行くと必ず、2~3曲はウケ狙いのいわゆる「ネタ」をやるのですが(真面目な曲も歌います)、最近どうもネタ切れ気味なんです。 この曲はウケる!という選曲はないでしょうか? ちなみに現在の「持ちネタ」は・・・ 1.歌詞で笑いが取れる系   ブリーフ&トランクス「青のり」(歌詞とノンブレスで死にそうになって歌っている姿がウケるらしい)   東京プリン「携帯哀歌」   など 2.モノマネ系   サングラスをかけて髪をグワっと後ろに撫で付けて、井上陽水「少年時代」(ややウケ)   電ポ(アニメ「おじゃる丸」のキャラクタ)の声マネで、電ポ「恋をいたしましょう」(「おじゃる丸」を知って   いる人には大ウケしたが、知らない人には全くウケなかった・・・)   忌野清志郎の声マネで、タイマーズ「デイドリームビリーバー」   あんしんパパ「はじめてのチュウ」   など 3.パフォーマンス系   氣志團「One Night Cranival」をフリ付きで、もちろん台詞と掛け声(「アフー(?)」ってやつ)も自分でカ   バーする(かなり盛り上がるけど疲れる)   尾崎豊の「15の夜」を熱唱した後、連続でガガガSP「尾崎豊」で落とす   など 失敗したネタは・・・   大友康平のモノマネでハウンドドッグの「BRIDGE」を歌ったら、サビの部分で声が裏返ってしまった   (逆にそれがウケましたが・・・)   爆風スランプ「45歳の地図」(歌詞は笑えるが、歌ってる途中でなんか恥ずかしくなって撃沈)   など です。 この曲は笑いが取れるという曲があったら教えてください。       

  • マジカルアイについて

    僕は高校2年なんですが、最近視力がどんどん低下していってます。たぶん両目0.1くらいです。それで最近マジカルアイという本を買ってトレーニングを始めたのですが、絵を見るときは眼鏡やコンタクトはしない方が良いのでしょうか?また、遠くを見ると視力が回復するともいいますが、この時も眼鏡やコンタクトはしない方がよいのでしょうか?

  • ほくろって、意味があるんですよね・・・?

    人相でもそうですが、体のほくろにも意味があるんですよね・・? みなさんはどれくらい信じていますか? 私は腰にほくろがあって、水着を着るときや ローライズのジーンズを履く時にとっても気になるので 取ろうと決心しました。 先日、『腰のほくろは晩婚』と書いているのをみつけ、 何となくそれが気になってしまい、なおさら取ってしまいたくなりました。 気にする事じゃないのかもしれないけど、 みなさんは『ほくろの意味』信じますか?