buzz_buzz の回答履歴

全803件中61~80件表示
  • NortonAntiVirus更新サービス期間が過ぎた場合

    パソコン購入時、タイトルのウイルスソフトがインストールされており、そのまま使っていましたが、ある日から、サービス期間が切れ、そのまま使っていましたが、気になってソフトをみたところ、更新サービス期間が過ぎていました。 こういう場合は再度新しいソフトを購入してインストールするしか対処方法は無いのでしょうか? また、家庭のPCで使用するのみですが、どのような、ウイルスソフトを購入する必要があるのでしょうか。 詳しい方教えてください。

  • これって誇大広告?

    勤務時間:8:10~16:45で時給950円、休日:土・日・祝という条件にもかかわらず月収20万円以上と書かれているアルバイトの募集がありました。月収には各種手当てが含まれるようですが、この条件で20万円を超えることがあるのでしょうか? はじめから何時間かの残業や休日出勤をこなすことが前提となっているのでしょうか? 20万円というのは最低でも月収が20万円を超えるという意味ではなく、20万円以上も可能だという意味なのでしょうか?

  • NYの株高、円高について

     NYの株式のUP、また円高が 日本の株式 に与える影響とその理由について教えてください。  また、国内の金利上昇が株価低下につながるとも聞きましたその理由は?(このご時世、多少の金利上昇で貯金に向かうとも思えませんが)

  • Yahooオークションでフィッシング詐欺?

    Yahooオークションで直接取引きを求められたので、 出品を取りやめて、直接取引きに切り替えたのですが、 相手から連絡が全く無かったので不信に思って、なんとなく 相手のメールアドレスをGoogleで検索してみたところ、 そのメールアドレスの検索結果が多数表示されてきて、 どうも同様の手口を行っている悪質犯のようでした。 それらのページには口座番号を聞き出すための フィッシング詐欺ではないかということが書かれていまして、 私としては相手にこちらの口座番号や住所などの情報を伝えたので 犯罪に使われるのではないかと不安に思っています。 このような場合、知られた情報がどのように犯罪に使われるか、 また対策などをお教えください。

  • 男の子のこと

    母子家庭で二歳の男の子がいます。 子供は小さいときに父親と別れたので記憶がありません。 男の子は父親を見て父親像を作っていき、父親像となる男の人がいないと将来自分が父親になった時父親像がないため父親になれないと聞きました。 今生活している状況は男性がおらず、父親像となる人がいません。 遠方に叔父がいるので、引越しをして転職をすれば子供に大人の男性を見せることが可能になります。 転職をすると経済的に苦しくなりますが、男の子のためにはやはり大人の男性が必要でしょうか?

    • ベストアンサー
    • msmsms
    • 妊娠
    • 回答数8
  • 死刑制度

    死刑制度に賛成の方に質問。 賛成の理由をお聞かせください。

  • 至急!!! JR浜松町駅でのモノレールの乗り換え時間

    JR浜松町駅でモノレールに乗り換えたいのですが、 乗り換えにはどのくらい時間がかかるのでしょうか。 お分かりの方 教えてください。

  • シカゴ225先物の円建て、ドル建て

    「シカゴ225先物」(アメリカのシカゴ・マーカンタイル取引所(CME)に上場されている日経225先物)には、ドル建、円建ての2種類があります。 朝方、株式ニュース等で、シカゴ225先物の終値を、前日の大証の225先物終値と比較して読み上げられているのを耳にしますが、「ドル建」を基準にして読上げられているのはなぜですか?  私として、ドル建、円建の意味がよくわかりません。 ドルなのになぜ、そのまま、表示されている数字に円をつけて読みあげているのでしょうか?円建てとの違いを説明できる方教えてください。

  • 主人の喫煙について

     現在、妊娠33週目の妊婦です。  妊婦検診などで、今まで問題はほぼありませんが、現在、とても気になっていることがあります。  それは、主人が喫煙を止められないことです。  空気清浄機をつけて喫煙をしていますが、元々タバコを吸わない私にとっては、それでも息苦しいです。 何度か、話をしてみましたが、本人が自らの意思で止めようと思わない限り、話をしても止められないと感じています。  今は、タバコを吸い始めると、広いワンルームのため、私のほうが席を外しキッチンに行ったり、煙は高い所に流れるので、横にねっころがり、顔にタオルを当ててタバコの煙を吸わないようにしています。  赤ちゃんが生まれたら、「自分では避けることが出来ないからね」と話しをしましたが、 本人はタバコの本数を減らして努力をしているものの、同じ部屋でタバコを吸われたら可哀想ですし、突然死の原因にもなると話をしていますが、母親となる私としては不安です。  3人目の子供を産んだ友達には、妊娠中もタバコ吸っていたし、彼女の家でも赤ちゃんが7ヶ月くらいでしたが、タバコを吸っていました。  タバコは良くない事は事実ですが、同じような体験をされた方や、喫煙環境で実際赤ちゃんが過ごしているケースをご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

  • 不法侵入してしまった?

    日曜日、今年退職した会社の近くで便意を催してしまったのでトイレを借りようとしてドア(暗証番号式)を開けて入ったら警備会社の警報装置にひっかかってしまいました。 警報装置があることは知っていたのですが、明かりが点いていたので、誰かが出社していて解除されているんだろうと思っていました。しかし誰も出社していませんでした。 すぐ、警備会社に電話をして事情を説明し、実際に駆けつけた隊員にも事情を説明し、社内に他に異常が無いことを確認してもらいました。警備会社から会社の取締役に連絡がいったので、その際に自分も電話で取締役に事情を説明し謝罪しました。自宅連絡先も教えました。その後、警備会社の報告書にサインをして、その場は終わりになりました。 取締役には家に帰ってから至急お詫びメールをしました。社長に対しても書面でお詫び状をしたためたので明日投函するつもりです(小さい会社なので面は通っています)。社会人として常識のない軽率な行動をとってしまったことを深く反省しています。どんな叱責も受けるつもりです。 関係者には連絡がいってると思うのですが、私の家にはまだ何の処分の沙汰もありません。 でも、これって会社が警察に訴えたら不法侵入罪とかに問われますよね?

  • わけのわからん社員

    こんばんは。 会社の隣の課にちょっとクセのある子がいます。 先日、そこの課長とその子の会話を聞いていてふとどうなんだろうと思いました。 その子(男性です)は頻繁に遅刻をします。が、かならず遅延証明を持ってきているそうです。課長が「○○くんの電車ってそんなに遅れるの?」と聞いていました。すると「自分の乗る電車はいつも遅れます。」と答えていました。 確かに東京の地下鉄は朝のラッシュ時は数分遅れることが多いです・そこでその課長が「じゃあ1本早くくれば?」といったところ、「だってその電車に乗れば間に合うはずなんだから、自分が遅れるのは鉄道会社の怠慢だ」といいはっていました。 自分も地下鉄乗るので、2~3分の遅れなんてしょっちゅうだし、いえば遅延証明もらえることも知っています。が、「いつも遅れることがわかっているのなら1本早く乗ればいい」という課長と「机上論では間に合うのだから、絶対その電車に乗ってくる」というその子とではどちらに軍配があがると思いますか? たまたま残業している後ろでそんなくだらない議論を聞いてしまい、でも世の中の人はそのへんどう考えるんだろう?と思って聞いてみています。 ワタシ的には、その子が言っている電車で1年通ったことがあるので、その子のいうようにほぼ毎日遅れることはないことを知っているためうさんくささを感じていますが、でも普通は「鉄道会社の怠慢」となるんでしょうか?

  • 結婚式に招待したい友人

    いつもお世話になっております。 まだ結婚が決まったとかいう話ではないのですが結婚する時のことを前もって式の時の友人(誰を呼ぶとか?)を考えていたらどうしても呼びたい友人がいるのです。そのことは高校時代のクラブが一緒で仲良くしてくれていた子です。そのコはもう5年ほど前に結婚しました。私は当時高校時代の友人と音信不通になってしまった為、式や2次回のことは知らなかったのですがいつか私が結婚する時には是非出席して欲しい友人の一人なのです。でも私が呼ばれてないのに彼女を呼んでご祝儀をもらうのもどうかな?なんて思うのが正直なところです。そこでわたしが考えたのが先日そのコには第二子が生まれたんです。その子のお祝いや第一子の時の子にも会う度に何か少しずつでも贈りものをしようかと思うのですがどうでしょうか?他に何か皆さんイイ案があったら教えてください。宜しくお願いします

  • 言葉の遅れについて

    私の孫についてお聞きしたいことがあります。今4歳で言葉の使い方が3歳ぐらいだと思っています。大人が子供と話すとき どんなことについて注意すればよいのでしょうか?孫とよい付き合い方アドバイスしてください

    • ベストアンサー
    • cho12
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 法学部って?

    全くのドシロウトです。 法学部ってどんなことをするのでしょうか。 ひたすら法律ばかり勉強するのですか? 未経験者が入ってもついていけますか? 色々よくわかりません。 私は学習院の法学部を考えていたのですが 学習院法学部について教えていただければ幸いです。

  • 整理回収機構と産業再生機構と日本政策投資銀行の違いとは?

    ニュースで気になった言葉が出てきたので、少し調べたところ、浅学のため、恥ずかしながらタイトルに書いた組織のそれぞれの役割の違いがわかりませんでした。 どれも同じ役割を担っているように感じます。 役割が同じである場合、なぜ組織が分かれているのか? 役割が異なる場合、それぞれの組織の役割の相違点について教えていただければと思います。

    • ベストアンサー
    • kamix
    • 経済
    • 回答数2
  • 新入社員の歓迎会

    今年入社の新入社員です! 今月の末に研修が終わり、配属されるのですが、それぞれの部署で歓迎会があるようです。 社会人としてどのように振舞えばよいのでしょうか? やはり、上司、先輩方にお酒をついで回ったほうがいいのでしょうか? その他アドバイスをお願いします! よろしくお願いいたします

  • 平成研と日歯連

    そもそも平成研は日歯連とどのような関係があるのですか?なぜ日歯連は、献金を渡したのですか?教えて下さい。

  • 質問履歴の見方

    自分の質問履歴は見られるのですが、他の方の履歴はどうやって見られますか??

  • 超簡単なす料理教えて下さい。

    なす料理を人に食べさせようと5本ほど買ったのですが、 なすが嫌いと言われ,一人で簡単に作って食べちゃおうと 思うのですが,何か超簡単な調理方法ありますか?

  • 面接官の不思議・・・

    面接官はなぜ、書類選考突破した人全員に対して、面接したがるんですか?(定員に対して、大人数に会いたがる) 先日、学歴不問な大手企業の面接に行きました。 総合職の出身大は東大・早稲田・慶応・青学などの有名大です。 はっきり言って、難しい質問しか出なくて、 自分の価値観や意見を他人にしゃべりたくない性分の私は、何一つ簡潔に手短にしゃべる事が出来ませんでした。 話が長くなって、自分でも何て続けたらいいか、何しゃべってたか、記憶がなくなって行くんです。 私が働く理由&ポリシ~は、家賃払って食って行くためです。でもこんな事、親や親友でもない初対面の方に言いたくないのです。(実家が訳有りってバレてしまいそうで恐怖でもある。長年の両親や親戚間の確執、他人に知られたくないんです。恥だから。) 面接官って、何を見て聞いて、面接に来た人間を落として行くんですか? 何が気に入らなくて、落としてしまうんですか? だらだら何人も面接に呼びつける理由って何ですか? SPIテストや心理テストする意味ってどこにあるんですか?又、各書類審査で落とす基準って何ですか? デカイ企業の面接官経験ある総合職の方、教えて下さい。