buzz_buzz の回答履歴

全803件中41~60件表示
  • 巨人の桑田投手について

    私は大の桑田投手のファンです。私は桑田投手の投げる姿を見たいです。でも、次の登板日がいつなのかまったく予想もつきません。イースタンだと、かなり予想はむずかしいのでしょうね。 わかる方はいらっしゃいますか?ぜひ教えてください。 観にいきたいです。

  • 大証などの市場の存在意義

    市場がコンピュータ化された現在でも、大証をはじめとする東証以外の市場は存在意義があるのでしょうか?あるとしたらどのような理由ですか?

  • 私は、この職場で働くべき?

    宜しくお願いします。現在、試用期間中の身で、働いております。6月より、上手くいけば正社員になれます。現在、マンツーマンで業務を教えて頂いており、その方は、6月から是非、私を社員として採用したいと、おっしゃってくれているのですが・・・。 6月より、本社の方が、一斉に異動して来られるのですが、その本社の方々が、私のような未経験者ではなく、即戦力のある、経験者を採用したいそうなのです。既に、求人雑誌や、ハローワークにも求人を出しています。 今まで教えてくれた方は、私をプッシュしてくれているのですが、本社の偉い方々が、私が社員として働く事は嫌みたいです・・・。その事で、色々と揉めてるみたいなのですが・・・。私が、どうしても働きたい!と言うのなら、社員ではなく、契約社員として考えても良いそうです。 私としては、遣り甲斐のある仕事だと思っているのですが、本社の方々に、必要とされていない事が分かり、多少、ショックを受けています。私の誰にでも?フランクな態度も、気に入らないようです。そんな接し方をした覚えはないのですが。(苦笑) 来週、どうするか、答えを聞かせて欲しい・・・と言われているのですが。。本社の方々に好かれていないのに、働くのは、何だかやりづらいし・・・。 ご意見、聞かせて下さい。

  • 新聞

    就職活動のスタートとして、新聞を取ろうと思うのですが、どの新聞がいいか迷っています。教えてください。

  • Excel 辞書登録した文字の色を変換したいのですが・・・

    こんばんわ。 今、父に頼まれて簡単な表を作っています。 父は文字を入力する事ができないので、決まった文字を私が辞書登録して父でも簡単に入力できるように工夫している途中です^^; そこで質問なんですが、辞書登録した文字に色の指定はできるのでしょうか??たとえば・・・ 元の文字   辞書登録     変換後の希望色 庁舎  →    ち        赤色に 年休  →    ね        青色に 補助  →    ほ        黄色に 変換後は赤で『庁舎』、青で『年休』・・とうでるようにしたいのです。 単語登録はできているので黒では表示されるのですが色の指定などは可能でしょうか?? ちなみに条件式書式で設定してみましたがうまくいきません。何か他に方法はないでしょうか?? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 披露宴で歌う前の言葉

    急遽友達の披露宴で歌を歌うことになりました。 歌は決まったのですが、歌う前に一言お祝いの言葉とか 必要ですよね? 披露宴に出席したことがないのでよくわからないので、 スピーチの例とか教えていただきたいのです。 よろしくお願いします。

  • 返却について

    友人の相談なのですが 友人がお金を借りていて 返却期限を当事者同士で(口約束ですが)決めていた場合に 相手の都合で返却期限を早めたいと言われた場合 それには応じなければいけないのでしょうか。 友人はその借りた相手と軽くいざこざがあり 相手の機嫌を損ねてしまったようです。 それで相手は一方的にすぐに返して欲しいとなったそうなのですが。 法律上のことなど良くわかりませんので 詳しい方、アドバイス下さい。

  • 日本語の3×4は英語の4×3か

    日本語でミカン3個入りの袋が4袋でミカンは全部で何個かと問われれば3×4で12個ですね。英語だとfour times threeと読み、4×3であって、答えはやはり12個ですか。かける数、かけられる数という感覚は英語ではどうなんでしょうか。

  • Word やエクセルで、選択枝一覧が表示されるようにするには

    Wordやエクセルで、あるセルにポインタを持ってくるとポップアップメニューのように選択枝一覧が表示されるようにするにはどうしたら良いのでしょうか。参考書のどういう項目、ヘルプのどの項目を見たら良いのかだけでも、教えてください。 参考まで、下記のような定型文書を作りたいのです。 http://www.editage.jp/Editage-Editing_Submission_Form.doc

  • 企業の賞賛行為は迷惑行為として不法行為にあたるのでしょうか?

    知り合いは匿名掲示板で、とある企業をほめ殺しかといわれんばかりに 気が狂ったかのごとく過剰といえるほど賞賛しているのですが、 この気が狂ったような賞賛行為を、企業側が迷惑に感じて 企業側が知り合いを民事(不法行為・迷惑行為など)で訴える事はありえるでしょうか? 知り合いのこの行為は2年間継続的に行っていました。 この行為で知り合いは匿名掲示板の住人から鬱陶しがられています。

  • 出品者に困っています

    Yahoo!のオークションを利用しています。 落札後のやり取りでトラブルが起きてしまいました。お力お貸しください。 5月1日に商品を落札し、2時間後、最初のメールを頂きました。 「入金を早めに」と書かれていたので、2日の6時半に振り込みを終え、 すぐご連絡したのですが、ご連絡がありませんでした。 (遅くなるとGWで入金の確認ができないからだと思ったので) 再度、翌朝連絡をしたところ、2時間後、連絡があり発送は連休明けだと 言われました。(定形外です) 落札前にそのことを知らされていれば、入札しない選択もできたわけで、 入金後に発送が遅れると言われるのはおかしいんじゃないかと思うんです。 もう一度、発送していただけないかお願いしたのですが、 「こちらにも用事がありますので」と一蹴されました。 今回の件は出品者側に非があると思います。 なぜ用事がある連休中にオークションを設定したのか疑問ですし、 遅れることは何も言っていないので、明らかに事前説明義務の不履行です。 また昨日、「毎日パソコンを見ているわけではない」と言われました。 お取り引きを軽視しています。 入金を急がした件については過失を認めましたが、発送はしてもらえません。 それどころか、先ほど「こちらから何も言うことはない」とメールしてきました。 こちらとしては、お金が関係してくる事柄ですので、 出品者には今回の事態を理解してもらい、誠意のある対応をして欲しかったのですが もうこれ以上、進展は見込めそうにありません。 正直、お取り引きを中止して、返金していただきたいです。 そういったことは可能なのでしょうか?みなさんのご意見、お聞かせください。

  • 疑問 成行注文について

    成行注文というのは、この値段だったら売っても良い又は買っても良いという範囲を決めてからするのですか? もし、範囲を決めれないと大変なことになりませんか? 例えば、今現在の株価が1000円だとします。そこへ成行の買い注文を出したとき、10000円の売りの指値があったら10000円のを買わなければいけなくなりませんか? 宜しくお願い致します。

  • 記者会見について

    不祥事や事故などをおこした会社が謝罪や釈明の会見を開きますよね。そのときに記者が、その社長や責任者にむかって、叱責したり揚げ足とって説教したりしている場面をよく見ます。 あれってどうなんでしょうか?もちろん悪いのは事件をおこした会社ですが、対応が悪いといえども記者が、謝れだとか、そんなことで許されると思っているのかのようなこと言うのって違和感を感じます。 被害者ならわかるのですが、報道の仕事はそんなお説教をすることではないと思うのですが、いかがでしょう。

  • ロンパースの着せ方

    6ヵ月半の男の子がいます。 ファミリアのノースリーブ型・半袖型ロンパースを頂いたのですが、ノースリーブの方は中にTシャツを着せてから着せればいいのでしょうか?? 過去ログで調べてみると『ロンパースは中に着せるもの(どちらかと言うと下着)』という記事がいくつかあったんですが、ファミリアですので刺繍などがとても可愛くて、オーバーオールみたいな感じで着せるのは変なのかな?と疑問になりました。やっぱりそういう着せ方はおかしいでしょうか。上からズボンをはかせるべきですか? もうすぐ夏だから外出(近所の買い物程度)の時はロンパース一枚でもいいくらいかなーと思ったのですが、どうやって着せたらいいものかわけがわからなくなりまして・・・。ご経験者の方アドバイスください。宜しくお願いいたします。

  • CD(譲渡性預金証書)とは、

    CD(譲渡性預性金証書)のイメージがつかめません。 一般人でも利用できるのですか?第三者に譲渡可能って・・・・用語解説などに記載されているけど、一般の預金(普通預金、定期預金)等とは、どう違うのでですか?お金を預金する際に、何か特別な(一般預金とちがう申し込みなど)が必要なんのですか?どなたか、小学生でもわかるように解説してください。ちなみに、下段は、用語解説からの引用ですが、今一歩ピン(理解)できません。。。。 ‐抜粋‐ CDは、譲渡性預金証書(negotiable certificate of deposit)の略称です。第三者に譲渡可能な銀行の預金証書のことをいいます。

  • JCBとVISAカード

    初めてクレジットカードを作ろうと思っていますが、 JCBとVISAどちらにしようか迷っています。 カード会社によって使い勝手が違うと聞いたことがあります(例えば空港や海外で対応してくれるスピードが違う等)。何かアドバイスがあれば教えてください。

  • こんなチョコレート知りませんか?

    以前食べたチョコで最近また食べたくなったのですが、お店に置いていないし名前がわからないので探すことができなくて困っています(>_<;) 透明のケースに入ってて、3コ入り・6コ入り(3コ×2の2列)の丸いチョコレートです。 1コ1コ茶色いギザギザのカップの中に、金色のアルミホイル(銀紙?)で包まれたて上に直径1センチくらいの丸いシールが貼ってあるのが入っていてました。 チョコ自体は、チョコでコーティングされたウエハウスのようなサクサクした薄い丸い球体の中に柔らかいチョコが入っていました。 バレンタインの時はもちろん、普通の時もスーパーで売ってましたので珍しいものではないと思います。 初めて見たのは10年前にスーパーで、最後に見たのは2年前で文具屋さんのバレンタインコーナーででした。CMとかは見たことないです。 もしやこれでは?と思うものがあったら教えていただけないでしょうか、お願いしますm(_ _)m

  • ビックリマンシールの価値

    15年位前に集めていたビックリマンを持っているのですが、 どのくらいの価値があるのでしょうか?

  • インフルエンザの症状がよくなっても

    昨日、12歳の子供がインフルエンザA型と診断されて、処方薬をもらったのですが、昨日の夜に平熱になり、今朝は、すっかり元気な様子です。余った薬をあげたほうがよいのか、やめた方がよいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • charmey
    • 病気
    • 回答数3
  • 元の切り上げが言われていますが・・・日経相場への影響は?

    元の切り上げが言われていますが、もしそうだとすると 為替は、円高に向かうと思われます。 短期間に円高に向かうと、日経相場にも影響が出ると 思います。 影響は、急激な円高は、株価には良くないので 相場を下げる要素となると思いますが・・・ 私の考え方に間違いないでしょうか? コメントお願いします。