toushika555 の回答履歴

全415件中41~60件表示
  • 実務経験が積めない就職難

    「若者よ就職したければ甘えずにスキルを身に付けよ。」 ↓ しかし仕事に就いたことがないので実務経験がありません。 ↓ じゃあ少しでも実務経験を積んで自分を磨こう。 ↓ しかし実務経験がないので仕事が見つからない。 ↓ 続く この負の流れは恐ろしくありませんか?

  • ニートから脱出するには。

    学校を卒業後に就職した会社を1年ほどで辞めました。 当時は鬱病が悪化し、主治医と相談した結果辞める事にしました。 今年で会社を辞めて7年目になります。 その間、家の人が面倒を見てくれました。 鬱の治療は5年ほどで終わりました。 鬱病で辞めた事や働いてないニート期間が7年目になるので、就職できるか不安です。 治療中の3年目に主治医に内緒で就職活動をしましたが、書類でその時も落ちました。 治った後に半年ほど就職活動をしましたが、その時も落ちて落ち込み、それから活動していません。 ニート期間中に体力や抵抗力がかなり落ちました。 頻繁に体調を崩し、風邪や胃腸炎にしょっちゅうなります。 また、朝元気でもお昼ぐらいに突然体調が急に悪くなったりして、不安です。 特に胃腸の不調が多いです。 また、突然就職して鬱が再発しないかも心配です。 家族は、突然就職したりアルバイト始めても今の状態では、迷惑をかけるだけ。 だから、体力をつけて、健康状態をよくしなさいと言われます。 私は体力をつけるより、アルバイトから始めた方がいいのかなと思っています。 そこで、質問です。 ニートから脱出するには、何から始めればいいんでしょうか?? わかりにくい文章ですが、アドバイス頂けると嬉しいです。

  • 親に経済力がない場合強いて子供に投資

    しなくても、良いでしょうか? 文章がへたですが 質問よろしくお願いいたします。 遅くに2人目 を授かりました。 次男が大学にいくころは、主人も年金生活になります 年金と言っても今のマンションの家賃を支払えば、なにも残らない状態ですのでそれまでには、住宅を確保するなり、解決しなけければならない問題が有ります。 私も複数の仕事を持ち頑張りましたが、鬱を繰り返し、今は無職です。 すぐ仕事復帰は無理でしょう。 親の経済力が低下するばかりで、情けないですが せっかく、学習意欲のある子供に就職を選ぶと言う意味でいずれ断念して貰わなくては、ならないだろう。と言うのが現実になって行くと思います。 それでは、子供も無念だと感じています。 私が考えのつかない解決策がひょっとしたら有るかもと質問させていただきます。 体験談お聞かせ頂きますと嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 男性に恋愛感情をもてません

    はじめまして。 周りに本音で相談できる人が少なく、皆様の知識をお借りし相談にのって頂ければと思い投稿しました。 私は19歳の女です。 私は男性に恋愛感情を持てません。かといって女性が好きな訳でもありません。 いわゆるオタクな分類にはいりますが、そこまでのめり込んでもなく(家族には内緒ですが)趣味で同人をして、同じ作品を好きな人達との馴れ合いを楽しんでいます。 今は趣味の事等しか頭にありません 自分にコンプレックスばかり感じてしまい、積極的になれないのです。実際、可愛くもないし太ってもいるのですがそこまで気にしていません。恋愛のために自分を磨こうという考えが出来ず、でも化粧やお洒落は楽しんでいますので、そのために綺麗になろうとしています。 恋愛がしたい訳ではなく (いつでもいいのですが)将来、結婚できるのか…という不安が大きいのです。 軽い程度ですが拒絶反応があるのかもしれません。 小学校の時は男の子とばかり遊んでいて、いっちょ前に好きな子も出来たりしてたのですが私が引っ越してしまい、中学生では馴れない土地と人でのストレスや体型を馬鹿にされたり(イジメ程ではありませんでした)で良い青春は送りませんでした。 高校生では男性が嫌いになり、全く話していません。 そしてその時、小学校のときに大好きだった幼なじみの前略プロフィールを発見してしまいショックを受けました。 可愛い彼女が出来ていたのです。その時以来、本格的に、男性を見ても何も感じなくなりました。 (また、親の別居もショックでした) 「かっこいい」「素敵だ」と、友達と騒いだりもできますが そこで終わりです。ドキドキもしなくなりました。 一応少し理想の男性像というのもありますが、ピッタリ当てはまる方が現れても、素敵ーと思って終わりです。 今まで男性と付き合った事は勿論無く、妹達(3人)は全員彼氏がいます。 最初は少し焦ったりもしましたが、今はもう何も感じなくなりました。むしろ、妹の話を聞いて「彼氏いなくて良かった」と思ってしまうことも… 心の奥では、一人の男性に大切にされたい、したいと フッと思う事もあるのですが 次に考えるのは でも私なんかより他の女の人と生きて欲しい、始まったら終わりがくる等など…どうしてもソレばかり考えてしまいます。 親戚に彼氏は居るのかと聞かれたとき、ドキッとしながらも嘘をついて親戚を安心させた自分に少し悲しくなりました。 このままでは 私は一生結婚…その前にお付き合いさえ出来ないと思います。 何か改善すべきでしょうか?

  • 魅力的な女性とは?

    こんばんは、私は大学生です。 脈があると思って、同じサークルの好きな男子に食事に誘ったりメールを送ったりしていたのですが…… どうやら、断りきれずに応じてくれていたようです。 話もあまり盛り上げることができず、これからも顔を合わせるので告白はやめておこうかと思いました。 相手が無理に時間に付き合ってくれている様子を見ていて、遠慮がでてきて、次第に私の気持ちも薄れていってしまったからです。 いい人だけど私とは縁がないと思いました。 相手のことが好きだった間は毎日が楽しかったので、彼に感謝しながら次の恋愛に進みたいと思います。 これから自分磨きを重点的にしていきたいと思います。 そこで、質問なのですが、どのような女性が魅力的だと思われますか? 多くの人に好感をもってもらえるような人になりたいです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 結婚について悩んでいます。

    これから結婚をしようとしていた彼が現在の仕事(企業での研究者)を辞めてアメリカの大学院への留学を考えているようです。 その彼との結婚を考え直したほうがいいのかを悩んでいます。ちなみに子供もいません。 今年受験予定でまだ留学が確定ではないです。彼の話によると、専攻は化学で博士課程で留学する際は一般的に授業料は免除のようです。生活費については大学によりますが都会の有名大学であれば毎月15~20万円近くは大学側から出して頂けるようです。田舎の大学ですともうすこし少ないようですが・・・生活費について足りない分は貯金及び、奨学金から充てることを考えているようです。 彼は、私をアメリカに連れていく、もしくは私が日本に残りたいならば彼のみ留学ということを提案してきています。いずれの場合においても留学前に結婚ということを考えているようです。 ただ、卒業には入学後5年~6年近くかかるということです。正直、アメリカに連れて行かれても私は現地で仕事ができるわけでもなく、また金銭的にも厳しいので何か習い事や遊んだりなどもあまりできるわけでもないです。そのような長い期間、特にやることもなくまた彼以外に知り合いもいない土地でどのように過ごしたらいいのか正直不安です。 また、日本に残ったとしても私の日本での生活費についてはアメリカでもらった生活費を一部私の生活費にまわしてはくれるようですが、現在の私の仕事(派遣社員)の給料と併せても厳しい気がします。 彼は一生研究者を続けたいということと、全世界どこででも研究者として通用できるようにということを考えて国内でなくあえてアメリカでの博士課程進学を考えているようです。 ただ、一度仕事を辞めての留学ですし大学院卒業後にきちんと就職できるのか?私もアメリカに同行するにしろ、しないにしろ結婚生活は大丈夫か?治安面での問題など不安要素が多いです。 プロポーズされ婚約をした後での彼の留学希望です。一度結婚を白紙に戻した方がいいでしょうか?現在迷っています。 アメリカの大学院に留学経験のある方、ない方構わずアドバイスを頂けたら幸いです。 よろしくお願いいたします。 v

  • 大卒じゃないと苦労すると思う

    僕自身一流大学を辞めましたから良く判ります。 30過ぎて資格を取りましたが20代は艱難辛苦でしたから。事実上高卒技能なしだとアルバイトしか無いです。 年収でも大卒は余裕があるから私生活でも恵まれます。 だから、最近の教育でのびのびとかいってますが僕が中高生の頃みたいに戻すべきです。

    • ベストアンサー
    • noname#155731
    • アンケート
    • 回答数12
  • 語学(特に英語)の会話について。

    語学の会話について。語学(EX:英語)の会話の勉強をする際に、例文の暗記は必要なんでしょうか? 語学の会話は全て丸暗記でしょうか? 決まり文句とかは覚えなければならない必要がある気がしますが、なんでもかんでも例文を暗記するのでは、会話の応用ができないし、定形的な会話しか効力を発揮しないのでは・・・というのが私の見解です。 会話集なんかでは、書いてあること全て丸暗記して下さい、みたいない記載をしています。 例えば、その会話集の一例を下記に載せます。 I got it わかった No way とんでもない これなどは決まり文句として覚えるしかないと思いますが、 I have lived in Hokkaido for 15 years (北海道に住んで15年がたつわ) Sorry, I am supposed to go to Paris (パリに行かなきゃなんだ) I don't know what you said (何て言ったかわからないよ) Let's get lunch at that restaurant (あのレストランで昼食とりましょ) などといった、熟語や文法事項、品詞の組み合わせ をも何も考えずに、頭の中にぶち込むのでしょうか? 語学の会話をするには、いちいちこの動詞後に目的語が来てその後にtoがくるから・・・、この動詞はこういう意味で・・・みたいに頭の中で考えていては話せるようになりませんか? いちいち(頭の中で)考えなくても自然に言葉に発せれるくらい練習を積むということでしょうか?

  • 現在の状況について…

    結婚して4年が経ち1歳半の子供が1人います。 夫婦仲について真剣に悩んでいるので相談させて頂きます。 嫁が子供を妊娠してから夜の営みがありません。それどころかスキンシップすらなく 毎日ただの同居人状態です。 1年前に離婚騒動がありましたが反対して現在に至っています。 私には暴力、浮気、借金など一切ありません。 離婚の理由は「価値観の違い」でした。 そんな大人の都合で子供を不幸にしたくなく猛反対しました。 それから嫁の嫌がらせが始まりました。 私の身の回りの事(洗濯物、食器、布団干し)は一切せず、部屋も別室に隔離され、掃除もせず 食事はインスタントが置いてあるだけ、最近は仕事から帰ると部屋の窓が何故か全開だし郵便物 も自分のだけポストに入ったままです。 こんな生活が続き、「うつ」状態に陥っています。 腹は立っても不満を口に出来ずにいます。会社でも徐々に孤立してきて楽しくないです。 離婚したくない気持ちは今も変わりません。 嫁は嫌がらせをして「離婚だ!」の言葉を待ってるのでしょうか? 長くなりましたが、今後復縁する見込みがあるのか離婚しか道がないのか 分からなくなりました。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 自分よりおつむが弱い人が嫌いな僕に向いている職業

    友達や知り合い、身内は除いて自分よりおつむが弱いやつが嫌いです いろいろな条件で職業を調べたんですが検察官だけが残りました。 検察官は自分よりおつむが弱い人が嫌いな僕に向いていますか? 警察官だとちょっと違う気がするんですが・・・

  • いい歳して未経験

    恥ずかしいですが、性行為未経験です。 もうすぐ30歳です。 貞操を守っりたいわけでもなく… 経験できるものなら経験したかったのが正直な気持ちです。 友人の数々の恋愛遍歴を目の当たりにしてきて、自分が惨めになてきます。 節操なくいっぱい経験したいというのではないのですが、 こんな自分のような状況は、やはり、人生において損?というか、ダメなように思います。 だからって、今すぐどうかする勇気もなくて… ただてさえ、もうすぐ30なのに、 もう一生、男性に相手にされなくて、 もう、どうなってしまうんだろうと落ち込みます。 私の周りには未経験者がいません。だから余計、孤独に感じるのでしょうか? 私のような未経験な方いらっしゃいませんか? このままだと一生ないです。意地でも急いで経験した方がいいのか… 真剣に悩んでいます。

    • ベストアンサー
    • noname#164568
    • 性の悩み
    • 回答数11
  • 彼氏に正社員になってほしい。と言われる。

    今度同棲する彼氏に、「正社員になってほしい」と言われます。 あたしは正直、あまり正社員になる気はありません。 2人共25歳、彼氏はゼネコンの正社員、あたしはパートでした。(遠距離のため辞めて上京) 働く気がないんじゃなくて、 自分も新卒時は正社員で内定を取っていました。 その会社で1年アルバイトをしたけど当時鬱だったため、入社前に辞退して実家に戻り、 それから近くのスーパーでパート勤務。 そこでの2年半はとても楽しく、沢山の知り合いが出来て尊敬する上司にも出会えて、 正社員の内定を取っていた頃より生活はずっと充実していました。 お給料は時給なので低かったけど… 昔から拒食症になったり、何かと身体の具合が悪くなりやすく ストレスを抱え易い?性格のため「正社員」で働いて行けるのか、避けてきました。 幸い家族の援助があり、パート収入でも生活してこれました。 このご時世正社員になるのも大変ですが 自分は収入云々より、体調とバランスが取れる働き方をしたいと思っています。 その考え方は甘いんでしょうか。

  • 最悪ですか?…(長文ですがm(__)m)

    先日、2年くらい付き合ってる彼氏に、 貯金の底もついてるしキツイ…と相談したところ、 あれだけ働いてるのになんでそんなキツイの?と言われました。 彼は1年ほど前に会社を辞め(実際は辞めさせられた)それから半年くらい無職でした。 その時初めて彼に「実は子供がいる」と聞かされ、その養育費にお金がまわってしまい 貯金が一気になくなってしまい、しかも足りない状態で会社に借りていた事も知りました。 退職するに当たって、そのお金を返さないといけないから、と言われ貸しています。 その貸したお金はすぐ働いて毎月必ず返していく、と書いてもらい約束したのですが、 結局未だに返って来ていません。当時は彼を信用していたのと、助けられるのであれば と言う気持ちでいたので、返って来なくても何も言わず、今に至ります。 きっと、それがいけなかったのだと今は思いますが。 そして、無職の間の家賃や生活費などは、私の分とハローワークからの 保険で賄っておりました。 その後バイトを始めたのですが、色々な状況を考え何があっても辞めない と言っていた彼は、会社内での人間関係が辛いと言うことで半年くらいで 辞めてしまいました。 人間関係は、その本人しか辛さはわからないと思うので、私は何も文句は言えません。 ちなみにバイト代では、ギリギリだったので残るものは無い状態です。 それでも「今必要だから、来月には払えるから」と言う理由で欲しい物は買います。 その支払いは、毎回私がカードで払っています。 結局、私への貸しもどんどん重なり、今も増えてる状態です。 そして現在バイトの身である私は自分の支払わなければいけないもの以外は、 彼の支払い分にほとんど回ってしまい、自分の手元には残らないのでキツいです。 更にその彼は、最近自分の不注意で怪我をし、今すぐには働けない状態に なってしまいました。 ただ、彼曰くこの状態でも出来る仕事があると言いますが、経験ない職種を 選ぼうとしているので その意気込みは必要だと思うのですが、このご時世そう簡単に行くのかと 正直、今までの彼のことを思い返すと、支えてあげたいと言う気持ちよりも、 この先の不安が先に来てしまいます。 これだけが理由では無いのですが、別れたいと思っています。 彼に以前喧嘩した時に「お前はお金に執着し過ぎ」と言われた事があります。 ただ、こう言う状態なのでお金の事を考えざる得なく、生活していく上でも 話さなければ行けないこともあると思うのですが 怒ると物凄い口調で「おい、ふざけんてんのか」「お前、ほんと頭悪いよな」 「思いやりないし、性格最悪」「気持ち悪い」など たまに「死ね」とまで言われます。 自分でも性格が良いなんて思っていませんが「死ね」はかなりショックでした。 なので、すごく恐怖を感じてしまい何も言えないのと、怖くてなかなか別れを言えません。 ただ、今回のような理由で別れたいと思うのって、やっぱり彼の言うように 私が最悪な人間だから思ってしまうことなのでしょうか? 長文ですいませんm(__)m 読んで頂いてありがとうございます。

  • 自分に自信を持ちたい。

    私は、性格も悪いし、顔も悪いです。 顔は周りは誉めてくれますが、自分では良いと思えません。 性格なんかもっと最悪で、 毒舌だし、うるさいし、素直じゃないし、負けず嫌いだし、自分に甘い最低な女です。 こんな私なので、全く自分に自信が持てず、被害妄想が酷いです。 何をしても悪口を言われてるんじゃないかと思ってしまいます。 まあ実際悪口言われるようなことをしてるので言われてるのかもしれませんが。 でも、人の目を気にするのは疲れます。 自分にさらに嫌気がさします。 ポジティブになるのって、どうすればいいんでしょうか?

  • 美濃崩し

    囲い崩しについて 駒の配置は以下の通りです。 先手:4二竜 後手:5四歩、6一金、6三歩、7二銀、7三歩、8一桂、8二玉、8三歩、9一香、9四歩 持ち駒は、 先手:桂香 後手:銀歩 正解は、 5三桂 7一金 6二香(A図) 解説の中で、6二香 7一金 5三桂は同じようでも手順前後でダメ、とあります。 なぜなら6二香 5一銀 6一香成 4二銀 6二成香 5三銀(B図)と受けられるから。 だったらA図に至る狙いで5三桂 5一銀 6一桂成 4二銀 6二成桂 5三銀(C図) とされて同じではないでしょうか? B図とC図とではどう違うのか? よろしくお願いします。

  • 将棋初心者から中級者になる方法を教えて下さい。

    現在DSのソフトで6級には必ず勝てるのですが、 5級には全く歯が立ちません。 今以上に棋力になるにはどの様な方法がありますでしょうか?

  • 30歳前半独身者が出会いを求めてバドミントン?

    33歳の独身男性リーマンです。 休日は一人でずっと過ごしています。 1人が好きな私もさすがに寂しくなってきました。 で、婚活パーティにも行き始めましたが、なかなか短時間でアピールするのが難しいです。 僕には年収も学歴もルックスもなく不利かなと思ってます。 今まで女性と付き合ったことがありません。 チャンスがなかったわけではありませんが、両思いにならなかったのです。 また、体のことで自信をなくしてしまい、恋人はできないと思ってました。 そのことがトラウマになってました。 人の輪に入るのが苦手で、存在感がないとか、つらい気持ちになり、一人でいるほうが楽でした。 だけど、このままでは何も得るものはないので、もう一度人の輪に入る努力をしてみようと思います。 つらい事があっても、なんとか我慢していれば、いいこともあると信じて。 そこで、サークルを探し、気軽に楽しめるバドミントンを見つけました。 33歳の冴えない昭和のキモオタ系リーマンがバドミントンって変と思われないでしょうか。 バドミントンサークルに入られてる方、いろいろな人がいると思いますが、どんな感じで活動されてるのしょうか。

  • 収入が低い為悩んでます

    初めまして、現在仕事で悩んでいる20代後半男です。 現在は機械部品の営業を行っています。 非常に残業が多くほとんどサービス残業です。 手取りは15万位です。 そんな時、知人にネットビジネスを紹介されて、副業として始めたのですが、 本業の収入を超える月収を稼げました。 三か月の間にネットビジネスで稼いだ額は100万です。 このまま会社を続けながら副業としてネットビジネスをするか、 会社を辞めて本業としてネットビジネスをするか迷っています。 対人関係はいい感じなので非常に悩みます。 ネットビジネスで稼ぎ続けることができるかアドバイスをお願いします。

  • ホリエモン氏の元参謀の自殺

    東京地検の摘発後元ライブドア社長の堀江氏の参謀が沖縄のホテルで謎の死を遂げました 当局の発表は自殺でしたが本当は証拠隠滅の為に殺されたと思いませんか?

  • 私が自分勝手なだけ?

    29歳、都内で一人暮らしをしている女性です。 32歳、電車で2時間くらいのところで実家暮らし、無職の男性とお付き合いしています。 そろそろ1年経とうとしていますが 付き合い始めた頃から変わらず、彼が無職です。 知り合った頃はお互い前の職に就いており、仕事に対しての色々な考えを話したりしていました。 私はすぐに再就職をしましたが、彼は未だ無職で一体いつ再就職するのか、今後のことについて考えているのか不安な気持ちがわき始め、彼にもその気持ちを伝えました。 実家を出たいとずっと言っていたり、仕事を探さなきゃと言っているが、実際に変化への覚悟や準備ができているのか。 彼は話をきいてくれてはいるものの、何も返してくれません。 今後の事...考えているよ、と、それだけです。 自分自身の話になりますが、私は、家賃等迫るものもあり、再就職をし、普段の生活はといえば家事等計画的に段取りを決めて、欲しい物もガマンしお弁当を作り会社へ出掛け。。。一人で生活し日々を動かすという事を意識して何とかやっているつもりです。一人で生活していると気ままなイメージを持たれていますが実際はといえば休日も早朝から彼が来る迄に家を掃除しちたりしてゆっくりなど出来ず。。。気ままだなんて全然そんなことはないです。 なのに彼は理想を述べているだけ、実家に降り生活も保障されており、好きなブランドの服を買っていたりと何だか甘ったれている気がします。 基本的に週末は彼が会いに来てくれるので、友人とは平日、会社の帰りに会ったりしています。それで帰りが遅くなったりすると、彼はあまり良い顔をしません。 今度の週末は、無職時代を支えてくれた友人を家に呼んで、7人くらいでパーッと騒ごうと思っているのですが それについても彼は良い顔をしません。 私の家なんだから、干渉してほしくないのですが。それに、彼と出会う前からの仲良しです。私が、久しぶりに集まって、支えてくれたお礼を兼ねておもてなしをしようとしているのに、「友達がお前の家をたまり場にするあてにしているかもしれないから、お前とは一緒に住みたくない」などと言って来ました。 正直、仕事も探さず実家から出る気配もなく現実を見ていない様な彼に 今迄の私を否定されているような気がして、嫌な気持ちになりました。 本当なら、イライラをぶつけて一気にまくしたてることも考えましたが 彼の方が先にイライラして、手がつけられなくなる事が多く。。。 気持ちを落ち着かせて、本当の事を伝えても良い物でしょうか? 彼の事が好きだった筈なのに 仕事も探さない、実家からでる気配もなく、好きな物を買ってばかり。 なんだかギャップを感じます(浪費の事については何も伝えていませんが) 一人暮らしをしているわたしに文句ばかり言います。 友達を大切にしたい私の気持ちを理解してくれない事が辛いです。 私が自分勝手なだけでしょうか?