toushika555 の回答履歴

全415件中181~200件表示
  • 誰かのために頑張る?

    変な質問になってしまうのですが… 普通の人は何のために頑張っているんでしょうか? やはり自分の人生だから自分のためですか? 僕は「自分のために頑張る」と言っても、今はまだよくわからないというか、自分のために頑張るなんて「辛すぎる」と感じてしまいます。 とりあえず誰かに依存したいというか… 誰かのために頑張って誰かが喜んでくれて、自分のこと見てくれて、自分と一緒にいてくれないと怖いというか。 なんていうか。 どうなんでしょう。 自分、ダメな人間ですね…

  • なぜ運が良いのか

    都内で酒気帯び運転で捕まりました。 現在、私は釈放され会社からの指令で自宅で謹慎中です。 解雇かもしれませんが、発展途上国へ飛ばされるぐらいなら退職を選びます。 上京して出来た年上の彼女が居ます。 毎日、説教されています。 彼女も会社関係者も僕が運が良かったって言いますが、僕にとっては屈辱です。 何故運が良かったのか、分かりません。 実際どうなんでしょうか? 警察に捕まり、職を失い、彼女から毎日苦言され。 何なんでしょうか?

  • 対局中に思うこと

    皆さん、こんにちは ネットで将棋を指すときの事を質問します。 僕は、持ち時間15分で指すことが多いのですが、指す手がわからないときとてもドキドキします。 不利になってしまうと、少し投げやりになって局面をさらに悪化させてしまいます。 連敗すると、やはり将棋が粗くなってまた負けてしまいます。 そうならないように、皆さんは対局中どのようなことを心がけていますか? よろしくお願いします。

  • 筋肉を増やしたいのら有酸素運動少し控えるべき?

    筋肉量の少ない37歳女です。 下記の内容を実行してます。 月曜:下半身編(??分)     ・腹筋20回×2セット     ・スロースクワット17回×2セット(片手7kgのダンベル) 火曜:休み 水曜:上半身編(??分)     ・スロー腕立て13回×2セット     ・ワンハンドローイング18回×2セット(片手6kg)     ・ダンベルシュラッグ20回×1セット(片手2.5kg) 木曜:休み 金曜:下半身編(??分)    ・腹筋20回×2セット    ・スローランジスクワット左右12回ずつ×2セット(1kg) 土曜:休み 日曜:上半身(??分)     ・スロー腕立て13回×2セット        ・ワンハンドローイング18回×2セット(片手6kg)     ・ダンベルシュラッグ20回×1セット(片手2.5kg) 有酸素 月曜:ウォーキング45分 火曜:50分ほど走る 筋トレ後35分走る 以上、現在のトレ内容です。 ちなみに以前の回答で筋肉を増やしたければもっと高負担にするべきとの回答をいただきましたが、 これ以上の高負担は身体が悲鳴をあげそうで無理です。 ジムのトレーナーにも相談したところ、これ以上の高負担はムキムキにしたいのであれば必要 だが、そうでなければ、女性の場合これでよいと2人のトレーナーに言われました。 食事も問題ないし、(たんぱく質もとれている)トレにも問題がなく、 であれば、有酸素の量かなと思うのですが。。。 中々筋肉力が思うように増えていかないので 有酸素運動を少し控えるべきでしょうか。。。 ちなみに 体脂肪も26パーセントです。

  • 仕事の後・・・

    さまざまな仕事があり、さまざまな勤務時間があると思いますが、仕事が午後8時とか10時に終わる人ならそのまま帰宅→就寝だと思うのですが、午後5時くらいに仕事が終わる人(例えば公務員とか)は、夜までその後何してるんですか(どう過ごしているんですか)?? あと、都会の人ほど仕事終わりが遅いと何かに書いてあったのですが、これは本当ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#139251
    • 就職・就活
    • 回答数4
  • 「単純作業」の小遣い稼ぎについて教えてください。

    こんにちは。 「単純作業で稼げる」お小遣い稼ぎについて教えてください。 今までに、ポイントサイトで1年近くお小遣い稼ぎをしてきましたが、全くと言って良いほど稼げませんでした。 最近は、それを反省し、単純作業で確実にポイントを得れるものをやっていこうと考えています。 そこで、バジンププレスの「口コミ検索」を大量にやっていますが、なかなか効率が悪いです。 「単純作業で」効率よく、確実に稼げる方法、サイト等がありましたら、教えてください。 お願いいたします。 どのサイトで、どのようにすれば稼げる?のような事をおしえていただければ、大変有り難いです。 よろしくお願いいたします。 ※いづれも、PCのみで出来る物でお願いいたします。

  • 1ヶ月の携帯電話代を教えてください!

    私は、docomoの携帯電話に加入しており、ダブルパケホーダイ等込みで、1ヶ月の携帯代が1万円~1万5千円位ですが、皆さんは1ヶ月どれ位携帯電話代を使っていますか? また、割安なプランや携帯代を下げる方法がありましたら教えてください!

  • 旦那さんが失業しました

    喧嘩してそれが発端で明後日付けで退職らしいです。 さきほど電話がありました。 我が家は結婚前の旦那の借金を返したりで貧乏生活です。 さらに失業・・・・ 貯金はほぼゼロです。 私はどう対応すればいいでしょうか? 出来ることはあるでしょうか? また、旦那さんは29歳です。 前職は飲食店です。 ハローワークに行かせたらいいのでしょうか? 突然の辞めるの電話に戸惑っています。 私も働く気持はありますが、甘いのですが子供が一歳までは働きたくない気持があります。

  • ビジネス(人生)成功の秘訣【成功者の方へ質問です】

    31歳男性です。 大学卒業後に企業に営業職として就職し、 そこでは、営業の仕事でトップになりたいと 20代から必死に勉強しトップ成績とりましたが、 当然、最短でトップになると目立ち、 先輩からは嫌がらせや、足を引っ張られ 直属の上司からは、自分の机を守るために 裏工作までされて、結果退職に追い込まれました。 努力して頑張る者を排除し、上司の機嫌を取る者を採用する事が基準になっている 会社に哀想尽かし転職しました。 (後に自分もトップになり自慢気だったとも反省し、転職後は謙虚な姿勢を心がけました) 転職先でも、一生懸命仕事をしトップ成績になりますが 謙虚を心がけても前職同様、同期や先輩、上司から嫌がらせ足を引っ張られ 愛想が尽き退職を決断しました。 もうサラリーマン社会というのは正直者、頑張った者が損ばかりするのかと思い 自分で独立し、頑張った者を正当に評価する会社を興そうと決意し 27歳で、ネットによるベンチャー会社を始めました 約2年行い顧客も相当数ありましたが 結果ボランティアのようになり廃業しました。 持論ですが今までの経験で世の中で 人間には、「ギブ&テイク」が出来る人と「足の引っ張り合い、他人の批評」しかできない人に分かれると思います 「ギブ&テイク」が出来る人は300人に1人くらいで、 他の299人は足の引っ張り合いと成功者への妬みだけで人生が終わっているように思えます。 ある本では、それを「善玉人間(運気を上げる)」・「悪玉人間(運気を下げる)」と表現 これまで自分のスキルをアップさせるために努力してきましたが 結果、スキルはアップするのですが、同時に悩みがでてきます 自分の能力が向上すればする程、周囲から足を引っ張られ結果地獄に落ちてしまうのです 今後の心配は、さらにスキルをアップしていけばいく程、もっと世間からは潰しにかかられると思います 例えばサラリーマン社会でも上司が「善玉人間」であれば 頑張って成果を上げる部下を評価し、昇進させると思いますが これが企業では本来の形でなければいけないと思いますが 上司が「悪玉人間」の場合は、成果をあげればそこそこは認めてくれますが 上司以上に成果を上げる部下は、決まって潰しにかかってきます 善玉思考の上司や経営者の元で、勤務出来れば出世していく自信がありますが 300人の内299人は、このような発想ができる方がいないため、能力があればあるほど地獄に落ちてしまいます これまで上記の悩みを抱いていましだが、 ある本に出会いました。 13000人の成功者を分析すると、ある共通点があると その共通点は、ほとんどの成功者の方が30代で地獄を味わってるという事です 地獄とはリストラレベルではなく(大病・倒産・破産・離婚・自殺未遂・投獄など) さらに本では、地獄に落ちた時に「感謝の心」「人間力」を磨かなければいけない事に気付き それに気付いた人だけが再浮上すると言われておりますが 善玉思考の方に、感謝の気持ちをもてば受け止めて頂き良い方向に進みますが 悪玉思考の方に、感謝の心で接しても良い方向にいくどころか 利用され、つけこまれ騙されとうまくいきません 「能力」と「人格」は別という事であり、これまでは「能力」だけ努力し 「人格」向上は、おろそかにしており 今までは、トップになり天狗になり自慢気だった事が周囲から潰しにかかられた原因かとも思っています 人格を磨きだしても善玉人間には通用しても悪玉人間には通用しません これまでの歴史上でも大多数の成功者の方がいらっしゃると思いますが おそらく同じように能力がつけばつく程、圧力をかけられ潰された経験が多数だと思いますが この「能力」だけを磨いた状態だと、このような人生になってしまいましたが 「人格(感謝の心)」を磨けば、悪玉人間の心も惹いて成功できるのでしょうか? 足の引っ張り合いしかできない人と付き合っても、運気は下がるしストレスになので 一時期は300人に1人くらいしかいない「善玉人間」とだけ付き合っていけばよいと思って それを実践していた時期がありましたが、気づいたら1人になりました。 仕事でも、プライベートでも、付き合っていかなければいけないのは 世の中の大多数である「足の引っ張り合いと他人の批評」しかしない人達です このような方の心も動かせないと、孤独で1人になるだけだし 1人だと生きていけないし、成功もできないのではないかと思ってしまいます 成功の秘訣は「能力」と「人格」どちらも必要と本には書いてありますが 300人に299人の存在は、どうしても心を動かせる事が出来ません 成功者の方は同じような境遇からどうやって成功されたのでしょうか?

  • 通勤で一緒になる男性に手紙を渡しました。

    その男性はその日に連絡をくれて、 「連絡ありがと、食事でも行きましょう」とメールをくれたので、 「都合が良い日を教えて下さいね」と私がメールすると、相手は、 「分かったらすぐメールするね」と言ってくれました。 が、 なかなか誘ってくれません。 私からまたメールしてのいいんでしょうか? 私なんかじゃイヤだったかな・・・とも思うし、 でも手紙を渡した後も毎朝会います。 手紙を渡す前より目が合う日もあるし、全く合わない日もあるのでどうしていいか分かりません。 やはり、もう近づかない方がよいのでしょうか。 自分に自信がないので余計に分かりません アドバイスお願いします

  • 自己啓発書を読んで悩むこと

    私は、高卒したばかりの女19歳です。 進路は決まっていません。 自己啓発書を読みます。 「最高の自分になる方法」マイケル・アンジャー/弓場隆=訳 を読んでの感想です。 私は、自分の本当の夢というのが分からないため、どこへ進んでいったらいいのか分かりません。 続けようと思っている事もやり始めると「何故、やらなければならないのか?」という自分に対しての問いが出てきて、答えが出ず、なかなか続けられません。 ただ、「自分に負けている」ということかもしれません。 ただ、「夢ばかり見て、現実が見えていない」ということかもしれません。 「最高の自分」とは何かも分かりません。アドバイスお願いします。 ※カテゴリ間違っていたらすみません。

  • ブルースリー伝説はどこまで本当?

    私はブルースリーの大ファンです。 ブルースリー伝説、日本では全30話でレンタルできますが その中でどこまでが本当の話なのでしょうか? 例えば、 1.日本人、木村が負けて弟子になり、死亡遊戯にはイノサント教授や木村にも出てもらうとリーがい   ってましたが・・・ 2.全米格闘技のチャンピオンになったこと。 3.空手3連覇にチャンピオンに勝ち、カンフーで空手の大会で優勝したこと。この相手にドラゴンへの道に出演をリーが頼んでいたことから、チャックノリスということになると思うのですが、 4.ヤセ猿との数々の死闘、特に脊髄に怪我をして医者から良くて一生車椅子生活といわれる重症  を負わされたことや、最後の決闘では圧勝でその結果がブルースリー伝説中では新聞にも載っ   ていましたが、映画スターの彼が決闘をするでしょうか? ひとつでも、その他のことでもいいので詳しく教えて頂けたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • これってどう思いますか?

    私の友達がネットでつぶやいていたものです。 >ボランティアについて気になる情報があって、 土地勘の無い人が参加しても現地の人が困ってしまうという情報がありました。 私は間違っていると感じます。 被災地に出向いて実際に目の当たりにすることは大切です。 状況を知って助けることが大切なのではないかなと。 命の重みについてもう少し考えるべきじゃないのかな。 ↑以上です。 私はこの文章を読んだ時、 こういう考えはちょっと違うなと思いました。 現状を知ることは大事だと思います。 でも何もわからない人が行って、現地の人が困ってしまうなら、 余計に事が運ばなくなると思うのです。 また、災害などに巻き込まれてしまうことだって考えられます。 だから友達のこのつぶやきは違うと思いました。 みなさんはどう思いますか? PS.カテゴリがわからなかったので 人生相談のカテゴリを選びました(>_<) 違ってたらごめんなさい。

  • 韓国のドラマと日本のドラマ

    韓国のドラマって、ストーリーがとても長いですよね 日本はどうしてこんなに短いのでしょうか? 韓国のように長くは作れないのでしょうか? また、韓国のドラマはどうしてこんなに長いのですか?

  • 株 超初心者です

    本当に初心者なので文を読んでイライラしないでくださいね( ´艸`) そもそも株って何ですか?? 株って損しますか?? 株をするにはパソコンとかいるんです?? 年齢制限ありますか? よろしくお願いします (*^.^*)

  • 転職が多くて悩んでいます

    はじめまして、相談させてください。 私は現在32歳の独身女性です。 昨年末でそれまで勤めていた会社を退職しました。理由は雇用条件相違(開始時間、仕事内容が聞いていたのと違う)、賃金の安さ、職場の最悪な人間関係などです。 そして、それを含めて、私には転職回数が7回あります。 辞めた理由は上記のものと、家庭の事情(人間関係もありましたが)、製造から事務への転職、あとはリストラ(業績悪化による)、派遣切り、臨時雇用契約終了、派遣契約終了です。 前職は私の力不足もありましたが、面接で、履歴書を見た瞬間に、 「いっぱい職場変わってるね~」 といわれます(泣) いっそ省略してやりたいと思ってしまいます(泣) なんとか転職歴をカバーする方法はないでしょうか? アドバイスいただけたらさいわいです。

  • 生活力を身につけるには

    宜しくお願いします。 大学教育で、金融商品のしくみに精通し、悪徳商法に引っかからないようになり、生活設計が上手にできるようになるのに役立つ専攻は何でしょうか? 経済学か経営学か、法学か家政学か。 また、大学で学んだ方が良いのか独学で良いのかもお尋ねします。 今は語学にも社会科学にも興味があります。 以前は、自然科学のような地球規模の普遍の真理を追及する学問よりも社会科学は人間が作り出したものなのでスケールが小さいようであまり興味が持てませんでした。 しかし最近になって家族が年金や保険のことで悩んでいるのを見て自立した社会生活を送る上でお金の知識は大事だなと思うようになりました。

  • 『じょうせき』

    例えば、将棋のソフトの定跡機能を使うと、 初手から、▲7六歩△3四歩▲7五歩△6二銀 に対して、▲7八飛や▲6六歩▲6八飛がありますし、 その手に対して先手が、▲7八飛なら、後手は△6四歩や△4二玉△5四歩△8八角成 ▲6六歩なら、△6四歩や△4二玉△5四歩△8四歩 ▲6八飛なら、△4二玉 ですね。 その後手のそれぞれの手に対して先手の定跡がありますよね。 (▲7八飛△6四歩に対して▲6六歩や▲4八玉ですね。) で、いっぱい枝別れしていますよね。 1つの戦法の定跡をマスターするのも、結構大変です。 そこで、質問です。 1つの戦法で、枝分かれしたのを、どこまで覚えておくべきなのでしょうか?

  • ギャンブル好きの夫と離婚したい

    夫は昔からギャンブルを止められずに 結婚前に一度債務整理をしているようです 今は借金こそなくなりましたが 会社から現金支給されるガソリン代を我が物のように使っています 使ってしまった場合はやむなく立て替えます 私も立て替えてしまうがいけないと分かってはいるんですが 夫の収入で生計が成り立っていると思うとどうしても出してしまいます 現在の状況 夫の収入160000 私の収入70000 出費180000(家賃など) 立替金 平均80000以上 子ども(現在4才)がいます 平日は保育所に入っています その他面倒は私が見ています 子どもは夫とは生活時間が合わないため ほぼ顔を会わせません 夫だけでなく私にも原因があります 夫と夫婦生活ができません 夫からはそれもストレス~ギャンブルに走る原因だと聞かされました ●夫の会社にはガソリン代の話しをするべきでしょうか ●ギャンブル好きは離婚の原因になるのでしょうか ●私のセックスレスが原因だと離婚は不利でしょうか ●親権をとれるのでしょうか ●離婚の手続きなどはどこに相談すべきでしょうか お分かりになる方や経験者さま話しが聞けたら幸いです よろしくお願いします 長文ほんとうにすみません

  • この局面から、

    先手が勝勢になるには、どのように指すといいですか? ある程度、先手勝勢になるまで、局面を進めて下さい。