williamfelder の回答履歴

全142件中61~80件表示
  • 自営業で、税金を払っていません

    急ぎ、質問いたします。 親族の中に、自営業を未登録のまま4年ほど続けている者がいる事が発覚しました。 奥さんはご主人の「そのうち届けるから~」を信用していたそうですが、いつまでたっても登録せず、「このままでウチはどうなるの?」と相談されました。 私には全く知識がなく答えられません。 税金未納分を支払う事になる事と、プラス罰則金等も発生しますか? あと、彼は「犯罪者」になってしまうんでしょうか?? 家族は??(奥さんと小学生二人) お詳しいかた、教えて下さい。

  • 退去精算・敷金返還の少額訴訟

    賃貸マンションに丸2年間住んで、8/26に引っ越ししましたのですが、10月の中旬になって、退去精算請求書が送られてきました。 賃料返還      ¥-6800 共益費返還     ¥-667 引落手数料     ¥200 敷金返還      ¥-70000 ガス代       ¥2651 シリンダー交換   ¥26250 クロス張り替え   ¥96211 蛍光灯       ¥367 引き紐       ¥283 これで合計48495円請求されています。 シリンダー交換は、私が鍵をなくしてしまったので支払います。 クロス張り替えは、クリーニングで落ちないたばこのヤニだからだそうです。 入居して1年間はたばこを吸っていましたが、昼は仕事に出ているので家には居なく、夜帰ってきてから3~5本吸う程度と、友達とかが遊びに来たときに吸う程度でした。 管理会社と言い争ってきましたが、平行線なので、少額訴訟を起こそうと思うのですが、クロスの張り替え部分は、私が負担しなければならないのでしょうか? 私にとっては、5万円支払うか、戻ってくるかでは、とても大きな問題です。 どうかいろいろと教えてください。 宜しくお願いします。

  • 経理(簿記)に向いていない性格の人っていますか?

    ちょっと変なことなのですが、お心当たりの方の回答をお待ちしてます。 知人が今度、会社の経理を担当することになったらしいのですが、その知人曰く「自分は性格的に経理には向いていないから・・・」とのこと。 会社側としても苦肉の策で、無理を言って悪いが頼む、ということらしいです。で、夜に専門学校などに通っても良い(もちろん費用は会社持ち)から引き受けて欲しい、というウソみたいな好待遇です。 でも知人は「いや、性格的に無理だから・・・」の一点張りで、大げさではなく、退職も考えているみたいです。 なんでも、自分は理論的に納得できないと先へ進めない性格で、かなり昔に少しだけ簿記を勉強しようとしたときに、借方とか貸方とかの仕訳けを、理屈じゃなく機械的に丸暗記しろ、と教えられて以来、自分には性格的に簿記には向いていない、と思うようになったようです。 性格的に簿記(経理)に向いているとか、向いていないとかってあるものでしょうか? ちなみに私は、今まで経理とは全く畑違いの仕事をしてきたので、想像もつかないことなのですが・・・。

  • 公認会計士について教えてください

    私の彼氏についてです。 今年27歳になり、今まで勤めていた会社を辞め、アメリカに留学しました。1年後に帰国したら、知り合いの会計事務所で働きながら公認会計士を目指し勉強をすると言っています(仕事が終わってからそういう学校へ行き、勉強をすると言ってました)。監査に興味があるようです。 本人はとても頑張り屋で努力家なので、信用してはいるのですが、やはり難しい試験みたいなので心配もしています。年齢も年齢のため、彼の両親は「早く孫の顔が見たい」とも言ってますし、留学で思わぬ出費があったりと、帰国してからはほんとに1からスタートという感じです。最低でも何年で公認会計士の資格は取れるのでしょうか?あと、収入のことについても教えていただきたいです。私も将来を考えたいと思っているので応援したいと思っていますが、やはり心配もあります。

  • YahooBBで二台目PCを無線でつなぎたい

    現在YahooBBを使用しています。 あまっているPCも繋いでみようかと思っています。 現在は有線で使用していますが、 二台目(Windows95)は無線にしたいと思っています。 YahooBBの無線パックは私の使用している8Mでは 使用できないとのことでした。 自分で無線に使用する器具を準備する場合、 PCカードのほかに何が必要ですか? また、どのメーカー、型式のものを使用されていますか? 経験者の方、詳しい方、教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • -hiro-
    • ADSL
    • 回答数8
  • 既婚の男性の方、よきアドバイスを…。

    6つ歳上の男性とヒョンなことから知り合い意気投合し、「友達になろう!」と言われて承諾しました。 仕事は真面目にこなし、家族を大切にし、明るい性格ゆえ友達も多く、プラス思考の人です。 彼の友達をまじえて遊びに行ったりしていましたが、ある時から彼の態度が何となくおかしくなり、 かかってくる電話の回数が増え、 気付いた時には「すき」とか「愛してる」とか言い出すようになっていました。 挙げ句、私の住んでいるアパートの家賃を払ってやる…とまで言い出すようになり。。。 ちなみに、手すら握ったことがありません。 私は結婚願望がなく今後一人で生活していくつもりですし、 彼氏・彼女のスタンスをとって男性と付き合うつもりは毛頭ありません。 もちろん彼にも伝えています。 ですから、 彼が口にする「すき」だの「愛してる」とかいうセリフには応答していませんし、 家賃の件に関してもキッパリお断りをしました。 それでも彼の”熱”は冷めないようで、 明けても暮れても私のことを考えているようなのです。 休みの日に会えない と言えば「なんで?」と、すっかり彼氏モード。 仕事をしていても頻繁に電話をかけてきて「きょう迎えに行ってあげる」という有様。 言葉で説明しても”熱”の影響で、理解する理性を失っているため、 まったく態度は変わらず、ただただ真っしぐらに猪突猛進してきます。 友達としては最適な人であり、決してキライなわけではありませんが、  彼氏 というものを欲していない私にすれば、 現在の彼の態度が重たくて重たくて仕方がありません。 わたしは単に友達でいたかっただけなんですけど…。 既婚者でありながら本気で恋をしている男性を、 どう扱えばいいのか解らず困っています。

  • ワンルームマンション経営のメリット

    ワンルームマンション経営の勧誘を受けています。 東京都心の一等地に、2000万円でワンルームマンションを購入し、管理会社に管理を委託して、家賃収入でまかなえないローン分が持ち出しになり、節税できるとのこと。 35年ローンで毎月2万円弱のマイナス。 節税はできるけど、可処分所得は減少するし、マンションの資産価値もどんどん目減りしていくだろうし、入居率も95%って言うのがうさんくさいし、老朽化して立て替える必要が出たときにいろいろと問題が出てくるような気がして、今ひとつ営業マンが言うほど本当にメリットのあるものであるのか、確信が持てません。 実際にワンルーム経営をされてる方や、この分野に詳しい方から、アドバイスやご意見を頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 保証人

     私は25歳の女です。5ヶ月ほど前、両親と大喧嘩になり、家を出ようと決心しました。  今の仕事の契約が今月いっぱいで切れるので、学生の頃住んでいた京都に行こうと思うのですが(彼氏も住んでるし)、一つ困ったことがあるんです。    部屋を借りる際の保証人です。父も母も「出て行くなら縁を切って出て行け」「これから先金銭のことで家族に迷惑掛けないと、一筆書いていけ」と言って、保証人になる気はないそうです(一度頼みに行ってみましたが、ダメでした)。   どうせダメなことはわかっていたので、断られたことは気にしていないのですが、このままでは部屋を借りることができません。  頼りは父方のおじいちゃんかおばあちゃんです。こっそりお願いしたところ、「可愛い孫のことだから…」とOKしてくれましたが、私としては、なるべくおじいちゃんたちにも頼らない方がいいんだろうな、と思います。    それに、保証人がおじいちゃんとなると、審査が厳しいですよね?不動産会社の方たちも、困った顔をされます。  そこで、私と同じような立場の方達は、こういう場合どうしているんでしょう?やっぱり、交渉で粘る必要はあると思うんですが、もしおじいちゃんも誰も保証人になってくれない場合なんかはどうしているんでしょう?保証人協会を利用しているんでしょうか?  ちなみにおじいちゃんもおばあちゃんも、年金以外の収入はあります。

  • 不動産購入と生命保険

    アパート経営を考えていますが、住宅ローンを組むときに保険に入らなくてはならないのでしょうか?1年以内に胃癌の手術を受けたばかりなのですが、その場合保険に入ることは出来るのでしょうか?また保険には入れない場合は住宅ローンは組めないのでしょうか?

  • 運勢を変えるために 印鑑を・・・

    自分の 運勢を変えるために 実印や 認印や 銀行印を つくり 運勢が 急激に変わった!という方は いらっしゃいますか? 字画が悪く 印鑑で それを 回避したという方、運気がよくなった方 教えてください。  やはり 印鑑は 大事でしょうか? 作ったほうが良いでしょうか?

  • 飛行機

    カテゴリー間違っていたらすいません。タイ国際航空について教えてください。タイ国際航空は、今までに、事故やハイジャック、墜落などはあったのですか?教えてください。

  • 株を始めてから損を実感するまでの期間は?

    夫が株を始めるそうです。 はじめは「こづかいを貯金しておくだけでは面白くないから。勉強にもなるし」と言っていたのですが、そのうち「住宅ローンをさっさと返したい」と言うようになりました。 共働きなのでローンは地道に返していけるし、私は株などは始めてすぐの人がローンが返せるような利益がでるものだとは思っていません。 そんなことを話したところで聞きそうにないし、夫のおこづかいでやるので放っておくことにしました。 しかし、さも絶対ローンが返せるような態度がうっとおしいので、損がでて落ち込んでるのをこっそり笑うことを楽しみにすることにしました。 株を始めてからどのくらいで株の本来の姿を身にしみることになるのでしょうか。 経験談をうかがいたいです。 ちなみに夫は複数のネット証券と契約してやるようです。(郵便物でわかりました) また、こういう妻に対して感じが悪い!と思われた方がいましたら、ごめんなさい。 株をやることには反対ではないのですが、すぐに利益がでると思っている夫の甘い考えが腹立たしいのです。 先輩方のお話をお聞かせください。

  • 賃貸契約解除に関して

    現在マンションの賃貸住宅に住んでいます。 2年ごとの更新契約で3年半住んでいます、定期借貨契約ではありません。 先日、不動産屋からマンションのオーナーが転勤先から帰ってくるので6ヶ月後に出て行って欲しいとの通達がありました。 契約は、来年の4月までありますが、2月までに出て行って欲しいとの事です、文句を言ったら6ヶ月前に言ったので問題ないと言われました。おまけに内容証明付きで契約解除のお手紙が来ました。 契約書の解約の手続きの所には、正当な事由に基づく解約の申し入れをした後、6ヶ月を経過したときと書いてあります。 出来れば、子供の学校の件もありますので出て行きたくありません、もしくは保障をして欲しいと思っていますが可能でしょうか? <疑問点> 1.通常の賃貸契約で上記の事が可能なのか? 2.大家さんが帰ってくるのが契約書に書いてある正当な事由に当たるのか? 3.契約期間内で6ヶ月前に言ったからと言って一方的に契約解除出来るのか? 4.更新を1度10万でしているのですが、契約期間を 満了していないので更新料は返ってくるのか? 宜しくお願いします。

  • 交通事故 自分が悪いのですが、、相手がチョット、、、

    先日、車でバックしている際、路駐の車にぶつけてしまいました。 こつんとイッタノハ分かったのですが魔が差してそのまま、走り出してしまいました、自己を起こしたのが友人の家の、前だったのですぐ友人から携帯に電話があり、その車の持ち主と話し合いになりました。 相手は本物ではないようですがその方面のかたに近いようです。{テキヤ} 保険屋さんの見積もりでは30万ぐらいの修理代なのですがその方は「150万で買って(7年落ちの車)改造 に220万かかった、事故を起こした車には乗りたくないので370万でかいとれ」と言って譲りません。 これまで何回か保険屋さんが交渉し、私も一度行って、謝罪したのですが、がんとして譲りません。 相手はそうゆう駆け引きにはなれているらしく、多分、370万すべてこちらが出すとは思っていないと思います。取れるだけとろうとゆう考えだと思います。 「保険やが出すのはここまでしかでないのは分かっているからあとはあなた(自分)と話すだけだ」と言っています。それと「おまえは当て逃げをしたのだから普通の謝罪や弁償ではすまさない」と言ってきます。 保険屋さんはこのままでは調停になると言っています。 こうゆう場合、調停、そして裁判になると私も保険での 修理代の他にいくらか出さなくてはいけないでしょうか?又その額はどのぐらいになるでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 災害による修理費の融資

    おはようございます。 昨晩の台風16号にて被害を受けました。 大屋根の銅版が剥れてしまいました。銅版の張替え、足場など、相当な費用が予想されます。こう言った場合の特別な融資等はあるのでしょうか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • 37428
    • 融資
    • 回答数3
  • 無保険の自動車を建物にぶつけてしまいました。示談の方法は?

    知人の車でパチンコ屋へ行ったときに、駐車場でバックしたときに建物の屋根を支える支柱に車をぶつけてしまいました。幸いけが人はなく、車の後部バンパーはかすり傷ですみましたが、支柱のアルミカバーに10cmほどの傷を付けてしまいました。店員の話では、「中までやられている可能性が高く、その場合は修理費が50万円ほどかかるので保険会社と連絡をとってほしい」と言われました。その店では、前にも車がぶつかった事故があり、保険会社で処理されたことがあるそうです。また、一部始終はビデオに録画されていると聞きました。知人に保険を調べてもらったところ、その車は無保険とわかりました。店の人には修理の見積りをお願いして、全額支払うと伝えてありますが、「50万円」という金額は過大に思えます。事故を起こしたのはこちらですし、修理費用を支払うことについてやぶさかでないのですが、もし修理の費用としてもし過大な費用を請求された場合、どういう対処法があるのでしょうか?

  • 警察官の民事介入

    当方が車を運転中に物損事故にあいました。 事故証明が出る状況にしてあります。 現在、相手方との過失割合を話し合っている段階なのですが、相手方が警察に事情の説明を受けに行った際、事故のときに現場に来た警察官が対応をし、「過失割合は、あなたの方(相手方)が少ないから、賠償はそんなにする必要はありません」と警察官が言ったといいました。 そのため相手方は、警察が払わなくてもいいといったからと、支払を渋っています。 もちろん、警察は民事不介入だから警察官が言ったことは関係ないと言いましたが・・・。 事故当時もその警察官が私に「相手にはそれほど損害を請求できないよ」と再三言ったので、私は「それは、保険会社なり、私が相手と相談して決めることであって、警察官が決めることではないでしょう?」と言い返したのを思い出し、警察に抗議の電話をしました。 担当者は不在で、今日電話がくるはずなのにまだありません。 私にも過失があるということは、分かっています。 ただ、警察官の介入で当方に不利益が被ったと思うのですが、こんな警察官に対し、どう対処したらいいのでしょうか? お力を貸してください。

  • 物忘れについて

    今病院に行こうかどうか本気で迷っています。 物忘れがひどくて数秒前まで考えていたことが 思い出せません。 たとえば、インターネットで次はこれを検索しよう と思い立って、検索のところにキーワードを打ち込む 瞬間もう思い出せません。 他にも職場で、書類をシュレッダーにかけた瞬間 その書類が何であったのかわからなくなったりします。 こういう現象がここ1ヶ月以上前からあり、商談中にも何を言おうとしていたのか忘れることがあって、沈黙したり本当に困っています。 ただ、こういう物忘れだけで脳外科などにいくのが 恥ずかしく迷っています。 人には忙しいからじゃない?とか言われますが、 余裕のある休みの日にも同じ現象が起こります。 ほっておいても直るのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • savan
    • 病気
    • 回答数6
  • マンションとアパート

    マンションとアパートの違いって(定義って)なんでしょうか?

  • 祖母孝行したいだけなのに

    祖母は、私の父の兄に当たる長男夫婦と一緒に生活をし、 私は次男の娘なので別々に住んでいます。 先日祖父が亡くなり、私は祖父孝行ができなかったことを大変悔やみました。 祖母は健在なので、今度こそ後悔のないようにしたいと思っています。 私は祖母の所へ遊びに行きたいし、買い物やご飯や、祖母の行きたがって いる所へ色々連れて行ってあげたいと思っています。 ところが今日私の母に、「あまり祖母の所へ行くな」と止められて しまいました。理由を聞くと、長男の嫁(私の叔母)が こういう風に余所の家の人間が祖母の家を訪ねたり、祖母に世話を焼くのを 嫌がっていると言うのです。しかも叔母は、「お金が目当てなんじゃないか」 とまで言っていたそうです。祖父が亡くなったばかりだからとはいえ、 そんな風に思われては心外だし、悲しくなってしまいました。 確かに私たちが祖母に会いに行ってるとはいえ、叔母にとっても 自分の家ですので、しょっちゅう家に上がられるのは困るという 言い分もわかります。だけど私たちは二世帯住宅の叔母の領分には 踏み込んでいません。ただ祖母に会いに行ってるだけなんです。 病院へ送迎したりしてるのだって、一人で遠い病院へバスで通っている 祖母をフォローしてあげたい一心でやってるだけなんです。 私だって叔母が祖母のフォローをきちんとやってくれているなら たまに遊びに行くだけで十分孝行になるのではと納得することもできます。 でも祖母が一人で病院へ行っていたり、足が悪いため部屋の掃除も ままならないのを見るのが辛くて、手助けをしたくなってしまうのです。 やはり叔母の気持ちを優先して、訪問を控えた方がいいのでしょうか。 だけど私はただ祖母孝行をしたいだけなんです。 何か方法はないものでしょうか。