zigzaw の回答履歴

全528件中81~100件表示
  • 競馬をはじめたいのですが。

    当方、20歳の学生です。 将来は営業の職に就きたいと思っているのですが、先輩から競馬は覚えておいて損はないといわれました。 コミュニケーションも取れるし、競馬好きな人は多いからと・・・・ それは納得なのですが、そういう先輩が競馬で勝っているところを見たことがありません。 負けることがネタになっているとは思うのですがw 私はどうせなら勝ちたいなと思いまして質問させてもらいました。 みなさんの予想方法など、参考になるサイトなどを教えていただけるとありがたいです。 ちなみ学生なものでお金はございません。 競馬予想サイトの存在もしっておりますが、とてもじゃないですがあんな金額を払える余裕はありません。 買い目とか分かるととてもありがたいのですが、予想方法だけでも十分です。 まずは何をするべきでしょうか? ちなみに先輩にあらかたの馬券の買い方まではおしえてもらったのですが、先輩の予想方法は過去レースの成績から選んでいるようです。

  • パウンドケーキ作り方

    お菓子作りについて。 店で売っているようなのような美味しいパウンドケーキを自宅で作ることは出来ますか? やはり材料はクオカなど専門店で買ったほうが良いのでしょうか。おすすめレシピなどもあれば教えて下さい

  • 電子ピアノ(クラビノーバ)を軽自動車で運べる?

    スタンドと鍵盤部分を取り外しができるというクラビノーバを、軽自動車で運べるかご存知の方、経験者の方、ぜひ教えてください。 自動車の後部座席は倒してトランクのスペースを広げることができます。 長さ140cmということですが、助手席を斜め前に倒すと140cmの長さを確保できます。 よろしくお願いいたします。

  • ドリルでの上手な穴開け方法について。

    ただ今、ある鏡面メッキを施されたスチール製品にドリルで穴を開けて、タップを切ろうとしております。 しかし残念ながら刃が全く食いつかず、穴を開ける予定周辺が傷だらけとなってしまいました。 よくよく考えて見ると、対象が柔らかいプラスチックなどであっても、穴の位置が少しずれてしまうことばかりです。 工業機械のように1μの精度を求めているわけではないですが、上手に刃を食いつかせる方法や、位置がずれない方法をご存知の方はおられませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 霊など完全否定の方

    死後の世界や霊や霊的能力などを絶対信じないという方。 もしまったくの他人に、絶対に自分しか知らないようなことを言い当てられたりしたらどう思うのでしょうか? 例えば、亡くなった家族との思い出話や、部屋の中を言い当てられたりしたら・・・。 なんで知ってるの!?とまずは驚くでしょうけど、その後は? 「なにかトリックがあるに違いない」 とでも思うのでしょうか? 「偶然に違いない」 と思うのでしょうか? 「人の部屋に忍び込んだな!?」 と疑うでしょうか? 「こっそりと色々調べやがったな!?」 と思うのでしょうか? それとも、それをきっかけに、もしかしたら霊の世界はあるのかもしれない、亡くなった家族は今も存在しているのかもしれない、と思うようになるでしょうか?

  • 細くて長いキリ(50cm)のような道具はありますか

    約50cmほど離れたところに届いて、小さな穴(2-5mm)を空けることのできる道具を探しています。狭くて手が届かないところなので、細長いキリのようなものがあれば助かります。さらに途中で2cmほどのすき間を通らなければならないので、そのキリの太さも1cmくらいのものが理想です。 自作で、細い棒に、キリ頭を付けようと考えてもいます。分かりづらい説明かもしれませんが、既製品、自作、その他アイデアがあれば、教えて下さいますよう、お願い申し上げます。

  • 大至急お願いします。

    今日は親友の誕生日です。 周りの友達はその日になった瞬間(0:00)にメールを送るんですが、僕はその日の終わる瞬間(今日の23:59)に誕生日メールを送ろうと思います。 理由は 印象に残るように。 ウケを狙っている。 みんなと一緒の事はしたくないから。です。 しかし、面白くて笑えるネタがこうゆう時に限って全く出てきません。 『HAPPY BIRTHDAY TO YOU~♪ HAPPY BIRTHDAY TO YOU~♪ HAPPY BIRTHDAY DEAR ○○○~♪ HAPPY BIRTHDAY TO YOU~♪ 今日で君が生まれて6574日たちました。』 ...と、こんな感じでここから進みません。 よろしければ一緒にネタを考えて下さいっ!! ちなみに 誕生日は12月13日 年は僕も相手も18歳。 相手は女の子です。 ※女の子といってもすごく仲の良い関係で冗談とかも全然通じます。 お願いしますっ!!

  • PCプリンター不具合 PM-930C

    EPSONのプリンターを使っています。 インクランプと用紙ランプが交互に点滅しています。 インクを交換した後、この現象が始まりました。 用紙も目詰まりしていません。 どうしたらいいでしょうか? インストール用CDを参照してもインク交換、用紙目詰まりチェック確認しか、解りません(T_T) 年賀状印刷を始められず困っています。 解る方がいらっしゃいましたら、お知らせ下さい。 お願いします。m(_ _)m

  • 皆さんに聞きたいのですが

    文末に使われている "&a"とは一体何ですか?? 友人がよく使うのですが何なのかさっぱりわかりません。 どなたかご教授願います。

  • 地デジテレビで放送大学チャンネルと見るには?

    今までブラウン菅のアナログテレビで放送大学チャンネルを見れましたが、 地デジ対応テレビを購入してみたら、見えなくなりました。チャンネルを見るにはどうすればいいでしょうか? 大阪市在住で、テレビはシャープのアクオスLC-40E7です。 どうにかして放送大学チャンネルを見たいです。詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 大きいクリスマスツリーを探してます

    室内に飾る用でクリスマスツリーを探しています。大きさは2M50センチ。(この大きさは前後しても構いません) 価格は3万円程度であればと思うのですが、自分で探したところこの大きさのツリーがなかなかありません。どこのメーカーでも良いので、とりあえず大きさを優先して探して戴ければと思います。お願いします。

  • 還暦の贈り物

    親戚のおじさんが還暦を迎えるのですが、何を送ったらいいでしょうか? いろいろ探しているのですが、赤いちゃんちゃんこや焼酎などしか出てこないので、何かいいものがあったら教えてください。

  • おやきをアレンジして食べる方法

    たくさん、おやきをいただいたのですが、あまり好きではなく、何か別の料理にならないでしょうか。 野沢菜とかあんことか、いろいろな具が入っています。 鍋ものとかにいれたりするのはどうなのでしょうか。 アイデアのある方、ぜひ教えてください。

  • こんなボードありませんか??

    窓にひさしが出ていないので、窓を開けたままにしておくと雨が吹き込みボードに水がしみこんでしまいます。 このボードの上に防水性があるボードを貼ったら良いと思ったのですが、そんなそんなボードありますでしょうか? 要望としては、  (1)耐水性がある。 (2)ホームセンターで売っている。  (3)ホームセンターでサイズに切って貰うつもりなので加工が出来る。  (4)耐火性がある。 (火事になってはこまるので・・・) 貪欲な要望ですが、もしこんなボードがあったらお教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • 団地の洗濯パンが小さい

    今度引っ越す団地の洗濯パンは、写真のようなサイズが20センチ×30センチと、排水口周りだけをカバーできるタイプです。 防水を考えて、洗濯機全体をカバーできる防水パンを設置したいのですが、どのようにしたらいいでしょう。 現在考えている方法は、 既存洗濯パンの排水口より上になるようにかさ上げし、その上に大きいサイズの防水パンを乗せ、洗濯機を上にのせるという方法です。 この方法で問題はありますか? 他に何かよい方法があれば教えてください。

  • エコポイントについて

    11月6日(土)に地デジテレビを購入し即その日にパソコンが早いと聞き、パソコンでエコの申請をしましたがいまだに何も来ません。内容文を読むと到着まで1から2ヶ月かかるとのことなのでまだ一月ちょいだしなと思いながら待っています。こんなにかかるものなんでしょうか?確かに駆け込みが多い時期に購入したというのもありますが。同じ境遇やすでに近日に購入された方でもう来た方など教えてください。

  • これは何でしょうか?

    田んぼを耕すヤツかな?と思ったのですが、何に使うのでしょうか? お時間のある方が教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ポスター(イラスト)を探しています

     カエルが鳥に頭から飲み込まれようとしているが、手を伸ばし鳥の首を絞めて阻止している様子が描いてあるポスターを探しています。タイトルがdon't ever give upもしくはnever give upだったと思います。  同様のものがジョンズホプキンス大学がんセンターの壁に貼ってあるらしいのですが、ネットなどで検索してもなかなか見当たりません。  入手方法も含めて知っておられる方、お願いします。 

  • 収納ケース内の仕切り方法

    収納ケース内の仕切り方法について質問させてください。 衣類の収納としてタンスがわりにFits収納ケースを購入しました。 http://livingut.com/info-48.html 奥行き74cmの物なので収納力は抜群なのですが、中の仕切りがないため仕分けに困っております。 上から見て、目とか田とか日のように仕切りを作りたい(または購入したい)のですが、何か良いアイディアや商品はないでしょうか?

  • 大きな布袋?ポリエステル?が欲しいです

    イベントなどでクロークに預けるときに入れてもらう 少し大きめの布袋でイメージ沸くでしょうか? ビニール袋だと環境&見た目に悪いので 布製や化学繊維でもいいのですが丈夫なものに変えたいのです。 巾着袋みたいに紐を引っ張って口が閉まるタイプが理想です。 検索すると布袋さんが出てきてしまって 頑張っても見当違いのものばかり。 50個ほど欲しいので出来るだけ丈夫で単価の安いものが理想です。