oktuburero の回答履歴

全700件中61~80件表示
  • なぜ検索エンジンは寡占化するのですか?

    日本で主に使われている検索エンジンはヤフーとGOOGLE、NAVERぐらいしかなく それらも海外で開発されたものです。 なぜ国産の検索エンジンは日本のネット市場で活躍できないのでしょうか。 質の高い検索システムの開発が難しいからですか?

  • PATのない.tsファイルの再生/エンコード

    はじめまして。 試行錯誤しましたが解決しなかったので、助言をいただければと思います。 Buffalo製地デジチューナー「DT-H10/PCI」を用い、付属ソフト「PCastTV Lite for 地デジ」で録画した.tsファイルについて。 付属ソフトを用いるのは面倒なので、GOM PlayerやWMP12で再生しようとしたところ、エラーを吐いて再生できませんでした。必要と思われるコーデック(Haali,ffdshow等)はインストール済みです。 エンコードも試みましたがことごとく失敗しました。 真空波動拳SLや、Mediacoderの右側の窓の情報からすると、どうやらPAT/PMTが存在しない.tsファイルのようです。そのせいか、再生情報(コンテナ内の映像・音声フォーマット等)が白紙な状態なのです。 複数のファイルで試しましたが、結果は変わらず。 個人的には、この情報を所得できない事が、一連の不具合の原因ではないか、と考えております。 「PATが存在しない→再生情報得られない→Haali media splitterで分割できない→・・・」 なんとかしてこいつを、使い慣れたソフトウェア・機器で再生できないものでしょうか。 よろしくお願いいたします。 以下、必要と思われる情報です。 スペック OS:Windows 7 Home Premium 64bit SP1 CPU:Core i7 970 MEM:6GB HDD:1TB VGA:Radeon HD6870 参考動画ファイル 名前:a.ts 時間:30分程度 回答にあたり必要な情報は随時公開していきたいと思いますので、お申し付けください。

  • スマートフォン

    スマートフォンを購入したいとおもっていますが、レグザフォンとソニーエクスぺリアのどちらがトータルでみてよいのでしょうか。教えてください。

  • phpで重複チェック

    phpの重複チェック phpで配列の重複データをチェックして、重複しているデータを表示しようとしています。 foreach ($arry as $key => $value) { $err_count = 0; foreach ($arry as $key => $value2) { if ($value == $value2) { $err_count++; if ($err_count >= 2) { echo "重複".$value2; } } } } としているのですが、 同じモノが2回表示されて困っています。 重複しているデータは一回だけ表示したいのですが、 なにか方法ないでしょうか?

  • phpで重複チェック

    phpの重複チェック phpで配列の重複データをチェックして、重複しているデータを表示しようとしています。 foreach ($arry as $key => $value) { $err_count = 0; foreach ($arry as $key => $value2) { if ($value == $value2) { $err_count++; if ($err_count >= 2) { echo "重複".$value2; } } } } としているのですが、 同じモノが2回表示されて困っています。 重複しているデータは一回だけ表示したいのですが、 なにか方法ないでしょうか?

  • httpd.confの場所とphp.iniの設定

    いつもお世話になっております。 ps auxww で表示したapacheが、/usr/sbin/httpd となっていた場合、 ここで動いているapacheのhttpd.confを正確に導く方法は、どのようになりますでしょうか。 これまで、apacheを調べるときには、 ・rpm -qa | grep apache もしくは、 /usr/local周りを調べていましたが、 apacheが/usr/local/で、複数稼動している場合、 または、/etc/httpd で動いているのか不明な場合、 どのconfをいじるべきかわからないためです。 また、httpd.confの場所がわかった場合、 phpがモジュールとして動いていた場合、 httpd.confに、LoadModule php5_module ・・・ となりますが、そのphp.iniの設定ファイルを導くには、 どのようにしたらよいでしょうか。 これまでは、phpが動くところで、phpinfoして、探していましたが、 それ以外に、いくつか方法を教えていただけると助かります。 最後に、php.iniを編集した後、正しくphp.iniが設定されているか(文法間違いがないか) どうかを確認するには、どうしたらよいでしょうか。 apacheでいう configtestみたいなものはありますでしょうか。 以上、たくさんで申し訳ございませんが、 何卒よろしくお願い致します。

  • PHP GD 画像が縮小できない

    宜しくお願いします。 ※ローカル環境です。 (WinXP PHP5 Smarty PEAR MySQL ※GDはインストされています。) 下記のコードで、サーバーにもともと上げてある画像(jpeg)を縮小して、 それをブラウザに表示させようと思います。 ですが、縮小されずに、元の画像サイズのまま表示されてしまいます。 おかしな点をご指摘下さいませ。 また、(1)で、 jpegファイルを取り込むコードがありますが、これは、 もし画像がGIFであったりPNGの場合を顧慮するなら、 取り込む際にそれぞれを判定するのが基本でしょうか? もし、今回のようにサバー元の画像をリサイズするのであれば、拡張子もわかっていますので、 jpegファイルだけのことを考えればいいですが、 たとえば、任意のアップロードされたファイルを扱う場合は、上記3種類を判定すして処理すべきですよね? 以上、2点を回答下さいませ。 // -- (1) // 画像を読み込む。 $file_path = "http://www元画像.com/img/aa.jpg"; $image = ImageCreateFromJPEG($file_path); //JPEGファイルを読み込む /*********** $image = ImageCreateFromGIF($file_path); //GIFファイルを読み込む $image = ImageCreateFromPNG($file_path); //PNGファイルを読み込む ************/ // -- (2) // 画像のサイズを取得。 $width = ImageSX($image); //横幅(ピクセル) $height = ImageSY($image); //縦幅(ピクセル) // -- (3) // 縮小した画像のサイズを決める。 $new_width = 100; $rate = $new_width/$width; //圧縮比 $new_height = $rate*$height; // -- (4) // 空の画像を作成する。 $new_image = ImageCreateTrueColor($new_width, $new_height); // -- (5) // サンプリングしなおす  ImageCopyResampled($new_image,$image,0,0,0,0,$new_width,$new_height,$width,$height); // -- (6) // ブラウザに出力する場合。 ImageJPEG($image); //ImageJPEG($image,'simpletext.jpg'); //ImageGIF($image); //環境によっては使えない //ImagePNG($image); // -- (7) // メモリを解放する。 imagedestroy ($new_image); imagedestroy ($image);

    • ベストアンサー
    • n-yuuki
    • PHP
    • 回答数5
  • 改行コード等について

    Winで普通のテキストエディタで改行やタブ等すると、実際には改行コード(\n\r等)を入力していると思います。そのコードを含めた文字列を全て表示して見てみたいのですが、どうすれば見られるでしょうか?

  • PHP GD 画像が縮小できない

    宜しくお願いします。 ※ローカル環境です。 (WinXP PHP5 Smarty PEAR MySQL ※GDはインストされています。) 下記のコードで、サーバーにもともと上げてある画像(jpeg)を縮小して、 それをブラウザに表示させようと思います。 ですが、縮小されずに、元の画像サイズのまま表示されてしまいます。 おかしな点をご指摘下さいませ。 また、(1)で、 jpegファイルを取り込むコードがありますが、これは、 もし画像がGIFであったりPNGの場合を顧慮するなら、 取り込む際にそれぞれを判定するのが基本でしょうか? もし、今回のようにサバー元の画像をリサイズするのであれば、拡張子もわかっていますので、 jpegファイルだけのことを考えればいいですが、 たとえば、任意のアップロードされたファイルを扱う場合は、上記3種類を判定すして処理すべきですよね? 以上、2点を回答下さいませ。 // -- (1) // 画像を読み込む。 $file_path = "http://www元画像.com/img/aa.jpg"; $image = ImageCreateFromJPEG($file_path); //JPEGファイルを読み込む /*********** $image = ImageCreateFromGIF($file_path); //GIFファイルを読み込む $image = ImageCreateFromPNG($file_path); //PNGファイルを読み込む ************/ // -- (2) // 画像のサイズを取得。 $width = ImageSX($image); //横幅(ピクセル) $height = ImageSY($image); //縦幅(ピクセル) // -- (3) // 縮小した画像のサイズを決める。 $new_width = 100; $rate = $new_width/$width; //圧縮比 $new_height = $rate*$height; // -- (4) // 空の画像を作成する。 $new_image = ImageCreateTrueColor($new_width, $new_height); // -- (5) // サンプリングしなおす  ImageCopyResampled($new_image,$image,0,0,0,0,$new_width,$new_height,$width,$height); // -- (6) // ブラウザに出力する場合。 ImageJPEG($image); //ImageJPEG($image,'simpletext.jpg'); //ImageGIF($image); //環境によっては使えない //ImagePNG($image); // -- (7) // メモリを解放する。 imagedestroy ($new_image); imagedestroy ($image);

    • ベストアンサー
    • n-yuuki
    • PHP
    • 回答数5
  • PHP GD 画像が縮小できない

    宜しくお願いします。 ※ローカル環境です。 (WinXP PHP5 Smarty PEAR MySQL ※GDはインストされています。) 下記のコードで、サーバーにもともと上げてある画像(jpeg)を縮小して、 それをブラウザに表示させようと思います。 ですが、縮小されずに、元の画像サイズのまま表示されてしまいます。 おかしな点をご指摘下さいませ。 また、(1)で、 jpegファイルを取り込むコードがありますが、これは、 もし画像がGIFであったりPNGの場合を顧慮するなら、 取り込む際にそれぞれを判定するのが基本でしょうか? もし、今回のようにサバー元の画像をリサイズするのであれば、拡張子もわかっていますので、 jpegファイルだけのことを考えればいいですが、 たとえば、任意のアップロードされたファイルを扱う場合は、上記3種類を判定すして処理すべきですよね? 以上、2点を回答下さいませ。 // -- (1) // 画像を読み込む。 $file_path = "http://www元画像.com/img/aa.jpg"; $image = ImageCreateFromJPEG($file_path); //JPEGファイルを読み込む /*********** $image = ImageCreateFromGIF($file_path); //GIFファイルを読み込む $image = ImageCreateFromPNG($file_path); //PNGファイルを読み込む ************/ // -- (2) // 画像のサイズを取得。 $width = ImageSX($image); //横幅(ピクセル) $height = ImageSY($image); //縦幅(ピクセル) // -- (3) // 縮小した画像のサイズを決める。 $new_width = 100; $rate = $new_width/$width; //圧縮比 $new_height = $rate*$height; // -- (4) // 空の画像を作成する。 $new_image = ImageCreateTrueColor($new_width, $new_height); // -- (5) // サンプリングしなおす  ImageCopyResampled($new_image,$image,0,0,0,0,$new_width,$new_height,$width,$height); // -- (6) // ブラウザに出力する場合。 ImageJPEG($image); //ImageJPEG($image,'simpletext.jpg'); //ImageGIF($image); //環境によっては使えない //ImagePNG($image); // -- (7) // メモリを解放する。 imagedestroy ($new_image); imagedestroy ($image);

    • ベストアンサー
    • n-yuuki
    • PHP
    • 回答数5
  • php拡張モジュールのインストール

    いつもお世話になっております。 phpでcurlを使いたく、 以下のサイトを参考にして、実行したいと考えています。 http://ext.omo3.com/php/php.ini_curl.so.html その際、 >■php.iniでcurl.coを指定する >上記のディレクトリとcurl.soを指定する。 のところで、 extension_dir = "/usr/local/lib/php/extensions/no-debug-non-zts-20060613/" extension=curl.so としていますが、 こちらの設定をする前に、既に、 $ php -i | grep extension にて、 extension_dir => /usr/lib/php/modules => /usr/lib/php/modules mbstring extension makes use of "streamable kanji code filter and converter", which is distributed under the GNU Lesser General Public License version 2.1. となっていた場合、 どのようにしたらいいのでしょうか。 上記に同じ行を追加して、追記する形でしょうか。 それとも、現在の設定内容を編集するのでしょうか。 それとも、他になにかありますでしょうか。 お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

  • DTP,WEBデザインの仕事への転職

     はじめまして。  DTPやWEBデザインの仕事への興味が以前からあって、これから通信教育でイラストレーターやフォトショップ、フラッシュ、ドリームウィーバーなどの勉強しようと考えています。  現在32歳で、今までは事務職をしていて、WEBデザインなどの経験はまったくありません。  通信教育といえども何十万円もかかるので、勉強するからには習得後にそういった仕事に就きたいと思っています。  他の職種にも言える事なのでしょうが、採用する側としては、スクールレベルの知識で30歳を過ぎた実務経験ゼロの人に仕事をイチから教えるのも、デザイン関係の専門学校を卒業したばかりの若者に教えるのも、採用するリスクは同じと考えるものでしょうか?        

    • ベストアンサー
    • megyuta
    • 転職
    • 回答数3
  • グラフィックデザイナーを募集したい

    求人広告を出そうと考えています。過去(去年末)に出した時は、 さっぱりダメでした。 当社は設立したばかりの小さな会社なので、求人広告費にあまり お金をかけられない事と、大手求人webに出しても他社と 給料面や待遇面などで比べられ、あまり募集が来ないのが現状です。 どこか安くて、グラフィックデザイナーがよく見ている 求人広告をおしえてください。 ちなみに当社は、パッケージ・イベント広告、空間・エディトリアルが、 中心です。よろしくお願いします。

  • FPSでSTINGに似てるオンラインゲーム。

    今年の2月に終了してしまったSTINGに似てるオンラインゲームを教えてください。 できれば、一発部屋とかが設定可能なゲームだと嬉しいです。

  • SE及びPGの方などからアドバイスをお願いします。

    現在、IT業界で就職活動をしています。 ここで一つ壁にぶち当たっています。 面接なのでIT業界を志望している理由などは、概ね面接官にも納得をしてもらえるのですが、そのあとのどういったシステムを作りたいか?やなぜそのシステムを作りたいのかなどの質問に的確に回答できずにいます。 私自身でなぜ答えられないか私なりに分析すると、まず、システム開発をしたことがないのではっきりとした絵がかけていないのが問題であると思います。また、例えば「~システムによって会社の~の点の手助けができるので~システムを作りたい」と答えても他のシステムでも手助けはできるよね?と言われると困ってしまいます。 SEやPGになられた方は、どのように目標や作りたいシステムの研究をし面接を乗り切ってきたのかアドバイスを頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • パソコン教室で資格の提示の許可はいるの?

    こんにちは。 とある場所で、パソコン教室をやっている者です。 この度、集客のため「この資格を取ろう」的な文言を提示したいのですが、その場合、許可等はいるのでしょうか? 例えば「P検が取れます!」的な売り文句をチラシに入れたりすることは出来るのでしょうか? (実際はP検定のレベルに応じた指導をし、受ける際は個人でやってもらう。あるいは申込の申請書を取り寄せるところまで行いたい) アドバイスのほどよろしくお願い致します。

  • ガンダムのゲームで、主人公エディットを探しています

    宇宙世紀、もしくはG GENERATION のように全作品を包括する世界観で、 主人公の名前・能力をエディットして、戦いに参加できる作品はありますか? (便宜的に主人公と言っていますが、参加さえできれば特別アムロ達以上に活躍しないでもOKです) G GENERATION WORLD と アサルトサヴァイヴ は検索して分かったのですが 他にもあればよろしくお願い致します。 スパロボシリーズは既にやり込んでいるので除外でお願いします また、SEED等は、視聴していないので世界観が理解できるか不安なので除外でお願いします

  • IT関係に就職したいと考えています。

    IT産業は大きく分けて3つだと考えたのですが、 1、コンピュータ産業(ハードウェア製造) 2、電気通信産業(通信回線提供) 3、情報サービス産業(ソフトウェア開発) この中で私は「2、電気通信産業(通信回線提供)」 を第一志望に就職活動をしています。 よくIT業界従事者は精神疾患にかかりやすいと 聞くのですが、調べてみると 「3、情報サービス産業(ソフトウェア開発)」のSEが特に 精神疾患が多いと聞きました。 そこで質問なのですが、電気通信産業の従事者も精神疾患 にかかる率は高いのでしょうか。。 第一志望業界なのでとても気になっています。。

  • この回答の適切性をご指導ください 

    +  質問+  +  Windows 7ってなんじゃ? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1060052570 +  回答+  +  西暦二〇一〇年前半現在人類を最も侵食している多目的電子処理装置基本ソフトウェアのうち次の条件を満たすもの  めろす|マイクロソフト社独占  ふぁろ|対応ハードウェアやソフトウェアが一番多い  ぬぇる|インテル社プラットフォームに親和性つよい ・・・この解答は合ってますか・・・ +  自己評価+  +  教養と常識と交歓力ほしいね  パソコン自称詳しい人の典型

    • ベストアンサー
    • noname#159579
    • Linux系OS
    • 回答数4
  • アナザーセンチュリーズエピソードシリーズについて

    PS2の1,2,3のどれかを買おうと思っています。 しかし、全作品に登場する「機動戦艦ナデシコ」シリーズが苦手で困っています。 シリーズの中でナデシコシリーズが1番目立たない作品はどれでしょうか?