oktuburero の回答履歴

全700件中181~200件表示
  • ~被災地復旧活動~  学校の休み方

    皆様こんにちは。 まず、先日発生致しました地震により、東日本各地で、お亡くなりになられた方へ追悼の意を表し、また、お怪我をされた方へ、一日も早い快癒を祈念致します。 この度の質問は、被災地での活動についてです。 私は、中学生の男子です。 地震発生時から、被災地での活動をしたいと思い、この度 被災地で働くことに決めました。 私は、学校の修了式が、3月23日(水)で、23日中に、被災地での活動用具と、救援物資をまとめ、 24日(木)早朝に、我が家を発ち、 25日(金)午前中に被災地へ着くことになります。  (救援物資と言っても、そんな大きなものではありません) 始業式が、4月8日ですので、 6日(水)午後には被災地を発ち、 7日(木)に、列車による移動で、夜に帰宅することになりますが、 (親は活動を承認済み) 始業式が金曜にあるために、活動日数が、12日間だけになってしまうのです。 しかし、始業式をパスすると、 約半月間、被災地で活動できるのです。 私は、始業式と、クラス替え発表のためだけに、2日間を無駄にしたくないのです。 被災地では、そんな学校をやっている暇なんてないのに、自分が始業式に出席をするのが嫌なのです。 本当は、もっと役にたちたくて、ずっと被災地にいても構わないのですが、学校が許すわけもありません。 だから、せめて、無駄な始業式だけでも休んで、被災地で奉仕したいのです。 しかし、理由を述べろと言われると、言葉が出ません。 何故だか、先生は被災地に行くなと言うのです。 なので、言い訳を考えたのですが、ダメでした。 葬 式…あらかじめ分かってないので事前告知は無理 結婚式…ふつうは、休日にします。 法 事…これも休日。 病 気…病にかかったら、先生が家に電話して、私に電話をかわらせるのですが、そこに私はいない。 こんなもんしか浮かびません!本当は正当な理由でやすんでいるのですが。。。(正当と言うかは分かりませんが。) 皆さまの知恵で、この難所を乗り切らせて下さい。 そして、復旧支援の方もよろしくお願いします!                                      hooponopono

  • PSPソフトについて

    PSPのソフトで銃撃戦のもので面白いものはありますか? 先日、ザ・サードバースデイをプレイし、とても面白かったので、同じようなジャンルが良いです。 よろしくお願いします。 また、前に友達から聞いたゲームのストーリーで 「パトカーとか、戦車とか乗っ取っていくようなゲーム」 って何か分かる方いますか・・・? とても分かりにくい内容ですみません。

  • 本当に「予測出来なかった」?

    いつ起きるかという「予知」は出来なくて当然ですが、 いつかは来ると言われていた大地震、そして津波。 専門家はみんな口を揃えて「ここまでの地震と津波は予測できなかった」と言っています。 日本が初めての10m級津波の被災地だというのならわかります。 しかし数年前のスマトラでは10mを超える津波が多数到達し大きな被害を出しており、 日本でも10m級の津波が来る可能性は十分予見できたはずです。 にも関わらず、専門家は「予測出来なかった」そうで、 地震時の気象庁も「3階建て以上の建物の高い所に避難してください」という指示。 その結果、3階建て4階建ての屋上に避難して流された人達がたくさんいました。 国がそれを安全な場所として指示したんですから、そりゃ信じますよね。 自分では「高台に行かないと危険かも」って思っても、 専門家が「3階建ての高い所に避難するんだ」って言ったら普通はそっちを選ぶでしょう。 本当に予測できなかったのでしょうか?それとも言い訳でしょうか?

  • Android SDKについて

    android SDKについて質問です エミュレーターを作成して起動すると emulator: ERROR: unknown virtual device name: 'Andoroid2.1' emulator: could not find virtual device named 'Andoroid2.1' ↑これが表示され起動しません どうすれば成功するでしょうか?

  • Android SDKについて

    android SDKについて質問です エミュレーターを作成して起動すると emulator: ERROR: unknown virtual device name: 'Andoroid2.1' emulator: could not find virtual device named 'Andoroid2.1' ↑これが表示され起動しません どうすれば成功するでしょうか?

  • お勧めのPCゲーム

    最近PCを手に入れたのでPCゲームをやりたいと思っています ストーリー物でできれば ・オンラインではない ・(実際にあった)歴史ものではない (はるか昔、妖怪と人間が共存していた、とかいう根本から違うのはOKです) ・学園物 ・できれば無料 ですが何でもいいです! 因みにエログロ全然OKです この前は友達にもらったゴア・スクリーミング・ショウをやりましたw (エログロOKです、という意味です) よろしくおねがいします!

  • eonetでWordPressは設置できますか?

    自分が入っていないので詳細がわからないのですが 友人がeonetの光サービスに入っています。 WordPressでHPの作成をしようとしているのですが eonetはWordPressの設置はできますか? eonetをお使いの方がいましたら教えてください。

  • web会社を起こしたいのですが。

    web会社をやりたいのですが(SNS運営やホームページの受注制作等) 技術面でどのようなスキルを持った人員が必要なのですか? 今現在webデザイナー、html.perl言語など扱える人間がいます。 ご回答よろしくお願いします!

  • IT系の職の基礎はフォトショップとhtml?

    先日就職説明会に行ったら テレビにも最近よく出ている人の講演も聞けまして そこでの内容は、 今学生ならスキルをつけろ スキルをつけるなら語学かIT系 IT系のスキルの基礎は体験版無料ダウンロードで、フォトショップとイラストレーターをやれ 卒業までにホームページを最低1つは完成させろそのときにHtmlは最低でも覚えろ というようなことを言っていました。 同時に現在社会人で、就職活動をしているのなら、フォトショップとイラストレーターの基礎位はやっておけ とも言っていたんですが 僕もフォトショはほんと、基礎の基礎位はほんのちょっとだけできるんですが フォトショとイラレとhtml まず、これらをどのレベル位までやればいいんでしょうか そしてどのくらいの期間がかかりますか また、htmlを覚えても、いわゆるITドカタのようにコツコツ打ち続けるだけっていのは 大変でしょうか?

  • 110Geにハードディスクを5台以上積みたい

    NEC Express5800 110Ge を使っているのですが、 ハードディスクを現在4台積んでおり、 可能であればあと1台か2台積みたいと考えています。 最初から付いているハードディスクユニット(?)は4台分しか差すスペースが無かったと思いますが、 更にハードディスクを増やすことは可能でしょうか。 図解しているサイト等を教えて頂けるとベストです。 なお、私のハードウエアのスキルはメモリ増設・HDD増設・CPU換装をしたことのある程度で、 ほとんど初心者です。 ご回答よろしくお願いします。

  • サーバのスペックについて

    ユーザ数 約100名ぐらいで使用するファイルサーバを検討しているのですが、 メモリはどのようにして決めたらいいのでしょうか。 構成としては、 DELL PowerEdge T310 600GB×4本  RAID 5 にしたいと思っています。

  • Androidアプリ シリアルNo取得方法に関して

    初投稿になります。 よろしくお願いします。 新しくAndroidのアプリを開発する事になったのですが、 認証方法の一つとして、microSDのシリアルNo又は端末のシリアルNo (製造番号か、Macアドレス)を取得できないかと考えています。 調査を行っているのですが、ストレージの情報として、 写真、動画用等のディレクトリを取得できる事しか分からず、 調査が行き詰まっている状態です。 何か情報をお持ちの方がいらしゃったら、教えて頂けないでしょうか? お願いします。

  • 掲示板CGI(できればPHP)を探しています。

    データベースで投稿内容を保存できるタイプで無料に配布されている掲示板システムを探しております。 レンタルは考えておりません。 必要機能として、投稿時に「名前」「メアド」「メッセージ」のほかに、「住まい(都道府県プルダウン)」が備わっているものを探してます。 投稿内容の検索機能として、フリーワードはあってもなくてもよいですが、「住まい」での検索ができるものが必要です。 すみませんが、おすすめのものがありましたらご教授ください。 ※PCと携帯で両方対応のものをが望ましいです。

    • 締切済み
    • ecomen
    • PHP
    • 回答数2
  • Web開発で使用する言語について

    今までクラサバ型の開発に携わってきましたが、さすがにWeb系へ移行せざるをえず、 現在Perl、JAVAScript、PHP、ASP.netなどを勉強しようといろいろ参考書を買い求めて いるところです。 そこで実際に開発に携わっている方に質問ですが、まず覚えておいた方がいい言語は 何でしょうか? もちろんそれぞれの言語によるメリットデメリットあると思いますし、一概にこれだという ものはないと思いますが、いろんな意見を聞いてみたいです。 よろしくお願いいたします。

  • お勧めの写真加工ソフト(無料)

    主にブログで使うのですが、フリーで入手できる写真加工ソフトってありますか? 絵画風にしたり、おしゃれな字(絵を描くのですが、右クリックされても良いように名前を入れたいです)を入れられたり、簡単にいえばおしゃれな(?)機能が欲しいです。 あと、軽いのがいいです。 あれば教えてください。

  • 東京近郊にある大きい中古ゲーム屋を探しています

    山手線の駅から一時間程度で行けるような場所にある、東京近郊の大きい中古ゲーム屋を探しています。 もちろん山手線内のお店を紹介して頂いても構いません。 お勧めのお店を教えてください。

  • PHP 5.3 から MSSQL2008接続

    会社の仕事の関係でPHPのちょっとしたアプリを作成しなければならなくなってしまったのですがPHP5.3からMS SQL server 2008 への接続ができません。いろいろなサイトで確認するとsqlドライバの設定が必要だということはわかりましたが、どうもうまくいきません。 Winows2008 Server R2 SP1とMS SQL server 2008 x64環境にてPHP5.3が使用できる環境を作成する為のインストール方法が最初からわかるようなサイト又は方法をご教授いただけないでしょうか

    • ベストアンサー
    • edward_su
    • PHP
    • 回答数3
  • PCネットワークエンジニアってどんな仕事

     こんにちは、現在35歳でPCで仕事がしたいと思っています。  その中でもPCネットワークエンジニアってなんですか?詳しく教えてください。  また、どんな仕事をするのでしょうか?  私の年齢からでもなれるチャンスはあるでしょうかおしえてください。  どんな資格をねらったらよいでしょうか?

  • PHP 5.3 から MSSQL2008接続

    会社の仕事の関係でPHPのちょっとしたアプリを作成しなければならなくなってしまったのですがPHP5.3からMS SQL server 2008 への接続ができません。いろいろなサイトで確認するとsqlドライバの設定が必要だということはわかりましたが、どうもうまくいきません。 Winows2008 Server R2 SP1とMS SQL server 2008 x64環境にてPHP5.3が使用できる環境を作成する為のインストール方法が最初からわかるようなサイト又は方法をご教授いただけないでしょうか

    • ベストアンサー
    • edward_su
    • PHP
    • 回答数3
  • サポート終了後XPは認証できますか?

    現在まだXPの方がいろいろ使い勝手がよく ソフトやツールもXP仕様なので、XPのOSを今のうちに何個か入手しておこうと思ったのですが ひょっとしてサポート終了以降、再インストールなどの時の認証ができなくなったり・・・するでしょうか もしそうだとすれば、これ以上XPに深入りしないほうがいいのかなと思ったりしてますが ご存知の方よろしくお願いします。