tomo-tomo01 の回答履歴

全272件中161~180件表示
  • 飲酒運転の取締りの歴史について、ふっと気になりました。最近GyaO!の

    飲酒運転の取締りの歴史について、ふっと気になりました。最近GyaO!の昭和TVで「新・巨人の星」を良く見ていますが、花形満が阪神の吉田監督とワインらしき物を飲んだ後に、東名高速を運転したり、星一徹と屋台でビールを飲んだ後に運転したりと、飲酒運転をしているシーンがよくあります。時代は昭和50~51年ですが、当時は飲酒運転の取締りは無かったの?又、何時から取締り(違反)になったの?所詮アニメの中なのであまり深く考えないようにとは思いますが、どなたか教えて下さい。(下らない質問でスイマセン)

  • 今、民法94条(虚偽表示)の類推適用を勉強してます!

    今、民法94条(虚偽表示)の類推適用を勉強してます! そこで判例を見て疑問に思ったのでお尋ねしたいです。 判例は最判昭45.11.19で94条2項と110条の併用についての判例を見ていただきたいのですが…(>_<) この判決で、 仮登記のために必要だと誤解して、書類に押印をし抵当権者かつ仮登記担保権者となったとあります。 判決ではこれらは被上告人の意思に基づくとあるんですが、 なぜ誤解して押印したのに被上告人の意思に基づくのでしょうか…(>_<) この件についてご存知の方教えてくださいm(_ _)m

  • 法律学についての質問です。以前にも質問したのですが、自分で理解しきれて

    法律学についての質問です。以前にも質問したのですが、自分で理解しきれてないのでもう一度質問させていただきます(;_;) 近江先生、民法総則の専門書のP291、表見代理の白紙委任状についての記述のところです。 そこには、 基本代理権の存しない場合の例として、 Aにより土地を担保に融資を受ける代理権を与えられたBが、Aから交付された白紙委任状を濫用し予定された相手方でないEに対して抵当権を設定した。 とあります。 そしてこの問題については109、110条の併用適用なる旨が記されています。 そこで思ったのですが、 民法109条適用には基本代理権は必要でないというのは理解しているのですが、上記のような場合、Aから付与された『融資を受ける代理権』が基本代理権利となって110条の問題として考える(109条と併用ではなく)ことは出来ないのでしょうか?

  • 今、民法94条(虚偽表示)の類推適用を勉強してます!

    今、民法94条(虚偽表示)の類推適用を勉強してます! そこで判例を見て疑問に思ったのでお尋ねしたいです。 判例は最判昭45.11.19で94条2項と110条の併用についての判例を見ていただきたいのですが…(>_<) この判決で、 仮登記のために必要だと誤解して、書類に押印をし抵当権者かつ仮登記担保権者となったとあります。 判決ではこれらは被上告人の意思に基づくとあるんですが、 なぜ誤解して押印したのに被上告人の意思に基づくのでしょうか…(>_<) この件についてご存知の方教えてくださいm(_ _)m

  • 離婚無効確認調停を申し立てられました。

    離婚無効確認調停を申し立てられました。 こちら(男)としてはH21年5月に離婚を前提に別居をはじめ H22年6月に離婚が成立したました。離婚理由は性格の不一致です お互いきちんと署名 押印して保証人もお互い書いてもらっています。 提出に行ったのも相手(元妻)です。お世話になった人たちにも 相手が直筆で自分がいたらず、みたいな内容の手紙を送っています。 なのに9月に入り 裁判所より離婚無効確認調停の申し立てがありました。 調停では、相手の理由は離婚は不本意だったといってこちらは復縁する気はないと いって1回で調停不成立となりました。 裁判に移行した場合、どんなことに注意したり負ける可能性など あるのでしょうか?不安で苦しいです・・・ よいアドバイスをお願いします。

  • 領海侵犯事件の録画について質問です。

    領海侵犯事件の録画について質問です。 当方は日本国民として、中国を邪悪視するに当たって、中国の領海侵犯及び日本の防衛機関に対して体当たりをしてきたという録画を見たいと思っています。 わが国の政府を無条件で100%信じていないと言われればそうですが、わが国の政府の対応も隠蔽主義で本当にわが国に正義が有ったかどうかも怪しいと思わざるを得ません。 当方が一般的な国民として録画ビデオを見たい場合どの様にすれば要求できるのでしょうか? 政府は外交上とか国防上の理由を盾にして、録画ビデオを闇に葬るつもりなのでしょうか?だとしたら、証拠物件も無しに外国人を逮捕拘束したことが問題になると思います。 宜しくお願いします。

  • 支払督促と仮差押について

    支払督促と仮差押について よろしくお願いします。 売掛債権の回収の為(約250万円)に何らかの措置をとりたいと考えています。 ところで、支払督促と仮差押の関係というのはどのように考えたらよいのでしょうか? 支払督促⇒強制執行or通常訴訟の過程の中で仮差押という手続きが入ってくるのか? それとも支払督促と仮差押は、まったく別の手続きなのか? 状況によっても異なるのでしょうが、順番としてはどちらが先ということはあるのか? わからないことだらけでお恥ずかしいのですが、よろしくお願いします。

  • たとえばある人物が仕事をしていたときに、ほかの従業員とトラブルがあり、

    たとえばある人物が仕事をしていたときに、ほかの従業員とトラブルがあり、ある人物が怪我をした場合、 怪我をした人物は管理責任が無かったことに対する、損害賠償請求と、当事者への損害賠償請求両方請求できると思うんですが、これら二つは、相互に対する既判力を持ちますか?

  • 先日病院へ行ったのですが、駐車中の車と車の距離が近く、

    先日病院へ行ったのですが、駐車中の車と車の距離が近く、 ベビーカーをこすってしまったかもしれません。 こすった感覚はないのですが、 車を見ると、シャープペンの先より細い傷が3センチほどついていました。 10センチくらい近づかないと見えないような薄い傷です。 (古い車で、周りには他にもたくさん同様の傷がありました。) この3センチの薄い傷が自分のせいなのか、元からあったのか分からない のですが、そのまま帰ってきてしまいました。 それでよかったのか、もやもやした気持ちが未だに続いています。 車の持ち主が来られるまで待って事情を説明した方がよかったのでしょうか? 皆さんならこんなことが起こった時どうされますか? よろしくお願いいたします。

  • 競売後、2番金融業者からの通知

    競売後、2番金融業者からの通知 20年ほど前に父との共同名義(持ち分1:1)で会社の土地と建物(工場用地)を取得しましたが、昨年来ローンの返済が滞り、対象金融機関の進めもあり任意売却を決意したのですが昨今の不況の影響か中々売れず、結局、業を煮やした金融機関が代位弁済をして保証会社が求償権に基とした抵当権の実行をしてこの度競売されました。順位1番の保証会社は裁判費用を除いた債権額をほぼ満足できたのですが、2番の金融機関(金銭消費貸借契約 残債50万:債務者 父(死亡) 連帯保証人 私)の配当はゼロでした。競落から6ヶ月ほど経過していますがこの度その金融機関より法的手続きをとる旨の通知を受け取りました。法的手続きということは差押え等の強制執行を目的としてると考えられるですが預貯金、不動産その他自分名義の財産はありません。また、前述のとおり失職、求職中の身の上ですので話し合おうにも返済の目処が立たないので困惑しております。こういうケースでは家財道具等の動産に目的を置いて強制執行されるのでしょうか?それとも他に方法があるのでしょうか?無知ですみません、詳しい方ご教授願います。

  • 戸建て建物の請負工事に明らかな遅れがあり,契約解除する際,賠償請求でき

    戸建て建物の請負工事に明らかな遅れがあり,契約解除する際,賠償請求できる損害額は? 現在,請負業者の仕事が非常に遅く,当初の着工の日程を過ぎるということを報告を受けております.そもそも,契約書には,そういった際には契約解除権があり,損害の賠償を求められると記載してあります.私個人としては, 1.年を越してしまうことにより住宅ローン減税を受けられなくなる分(土地部分) 2.完成の遅れに伴い追加で発生する4-5ヶ月分の現在の賃貸の家賃 3.その他,これまでの私の週末などの労力... が私の損害と考えております.3を請求するのは気持ちだけであり難しいとしても,1,2,は実際に額を計算できる損害です.こうしたものは確実に請求できると考えてよいのでしょうか.また,他にも請求可能なものがあるようでしたら,教えて頂けますと助かります.

  • 父の通帳が盗まれ悪用されました。

    父の通帳が盗まれ悪用されました。 10/24 肺がんでなくなりましたが 入院する前 突然体調が悪くなり病院へ運ばれたのですが このとき たまたま 近所のおばあさんの ところでした。父の大切なものは すべてポーチに入れてあり家族も このポーチの所在はどこか このお婆さん(80歳近い)にたずねていたのですが 返事は全くしらないとにことでした。しかし 父が完全 意識障害、言語障害がおきたときに(ベットに縛られていた状態) このポーチから通帳、印鑑を抜き出し、勝手に郵便局から「内縁の妻」と名乗り49万引き落とししています。もちろん 同居、生計協力などの事実は全くありません。 郵便局側では 完全に非を認めているのですが どのように このような損害に対し 書面を起こせばよいのか アドバイスいただければ幸いです。 宜しくお願い申し上げます。

  • 振り込め詐欺の首謀者が逮捕された場合、被害者にお金はどのくらいの%で返

    振り込め詐欺の首謀者が逮捕された場合、被害者にお金はどのくらいの%で返金されるの? 今日、振り込め詐欺の首謀者が逮捕されたニュースを見て、こういう疑問がわきました。 Q1.もしその詐欺の総被害額が1億円だったと仮定して、首謀者の資産がちょうど1億円あったとするならば、一般的に、被害者のもとへお金は全額きっちりと返金されるというとこですか? Q2.逮捕後に首謀者の資産が5000万円しかなかったとき、被害者側は一般的に1億分の請求をするのでしょうか? (またはそれ以上の請求額もありうるのか?) Q3.またこの手の被害請求裁判は、平均的にどの程度の%で被害者に返済されることが多いのでしょうか? (被害額1億のうち、平均的にいくら返ってくるもの?) 【下の刑法くらいは下準備で読みました。没収されたあとのお金は どうなるかを知りたいのです】 刑法第十九条 次に掲げる物は、没収することができる。 一 犯罪行為を組成した物 二 犯罪行為の用に供し、又は供しようとした物 三 犯罪行為によって生じ、若しくはこれによって得た物又は犯罪行為の報酬として得た物 ……よろしくお願いいたします。

  • 窃盗罪に詳しい方教えて下さい。

    窃盗罪に詳しい方教えて下さい。 彼氏が不法侵入で現行犯逮捕され、しかも窃盗を約100件ぐらいしていたらしくて… 10代の時少年院に入っていた事もあるので、今回の事件では初犯にならないのでしょうか? 窃盗罪は初犯だったらだいたいが執行猶予がつくって聞いたんですけど・昔少年院に入っていたし窃盗も100件ぐらいしていたから今後どうなるのか分からなくて… こういう事に詳しい方教えて下さい。お願いします。

  • 振り込め詐欺の首謀者が逮捕された場合、被害者にお金はどのくらいの%で返

    振り込め詐欺の首謀者が逮捕された場合、被害者にお金はどのくらいの%で返金されるの? 今日、振り込め詐欺の首謀者が逮捕されたニュースを見て、こういう疑問がわきました。 Q1.もしその詐欺の総被害額が1億円だったと仮定して、首謀者の資産がちょうど1億円あったとするならば、一般的に、被害者のもとへお金は全額きっちりと返金されるというとこですか? Q2.逮捕後に首謀者の資産が5000万円しかなかったとき、被害者側は一般的に1億分の請求をするのでしょうか? (またはそれ以上の請求額もありうるのか?) Q3.またこの手の被害請求裁判は、平均的にどの程度の%で被害者に返済されることが多いのでしょうか? (被害額1億のうち、平均的にいくら返ってくるもの?) 【下の刑法くらいは下準備で読みました。没収されたあとのお金は どうなるかを知りたいのです】 刑法第十九条 次に掲げる物は、没収することができる。 一 犯罪行為を組成した物 二 犯罪行為の用に供し、又は供しようとした物 三 犯罪行為によって生じ、若しくはこれによって得た物又は犯罪行為の報酬として得た物 ……よろしくお願いいたします。

  • 遺産分割、高等裁判所の決定の確定を知るには?

    遺産分割、高等裁判所の決定の確定を知るには? 遺産分割、高等裁判所の決定の確定を知るには? 遺産分割事件で高等裁判所から決定の知らせが届きました。受け取ってから5日を待って確定、もしくは上告を知るにはどのようにしたらよいのでしょう

  • 個人の破産申立及び免責申立についての質問です。想定される次のケースで、

    個人の破産申立及び免責申立についての質問です。想定される次のケースで、皆さんのお考えを拝聴できればと思います。 <ケース> ・債務者 年齢60歳、女性  一人暮らし。収入月14万円。家賃6万円。  東京に程近いA県に在住。100万円の消費者金融ローンあり。弁済毎月2万円。  仕事を続けられなくなり、日本海に接している地方都市B市に住む息子夫婦(息子30、 嫁28、来年7月出産予定)と同居を余儀なくされる。 ・ 息子 30歳、金融機関勤務 年収500万円。  手取りは月20万円(社宅家賃、会社経由で契約している生命保険等の控除後)。  勤続8年   妻  28歳 無職、専業主婦     息子にはブライダルローンがある。残高100万円、毎月4万円弁済中。   家は社宅で、給与から天引きされている。     現在、息子夫婦の生活収支は、ローンの返済もあり、現実として、貯蓄する余裕はない。 ・そこで、仕事をやめざるを得なくなった債務者である母を息子夫婦のところに呼び寄せ、  住民登録も移し、最寄の管轄地方裁判所へ破産申立をしようと考えています。  この場合、債務者が一人暮らしを続ければ、破産もすんなり通りそうですが、  いっぱしの収入のある息子夫婦との同居となると、裁判所の心証はいかがなものでしょうか。 同居予定の息子夫婦は、もちろん債務者である母の連帯保証等はしておらず、当該金銭消費貸借契約には一切関係がありません。 なお、この息子 は 質問者のことです。

  • 判例を調べたいのですが、上手くいきません。

    判例を調べたいのですが、上手くいきません。 ちなみに私は、訴訟経験はありますが、法曹ではありません。 http://www.eoc.ne.jp/hhjp/ このようなサイトがあるのですが、使用料金が高そうです... 裁判所のサイトも知っているのですが、頼りないサイトです。 形態は問いません、安価である程度信頼できる(学術的な研究に使う気はありません。)方法はないでしょうか?

  • 夜遅くにすみません。とても困っていますどうかお願いします。

    夜遅くにすみません。とても困っていますどうかお願いします。 私は現在18歳です。私立の高校に通っています。中学三年生の頃に私は友人達と複数で強制わいせつ罪で鑑別所にいき保護観察処分になりました。一年後、高校一年生の時に保護観察は解除となり今は前歴を持っています。そして半年前に私は友人と2人でお酒とお菓子などを万引きして警察に捕まりました。総額は(3500円くらい)です そしてつい先週に家庭裁判所から通知が来て明日来るようにと書いてありました。この場合私はまた鑑別所に行ってしまうのでしょうか。あるいは不処分や保護観察になるのでしょうか。ちにみに大学にはもう受かっています。成績もそこまで悪くなく学校にも毎日通っています。 またこの事で学校に連絡いくことはあるのでしょうか? 情けない質問で申し訳ないです。 自分なりに反省しているつもりです。自分を大切にできていない自分が情けなくて、考えがあまりにも浅はかすぎて周りに流されてしまう自分が本当に馬鹿だなって思っています。後悔しても後悔しきれません。 どうか教えていただけたらと思っています。

  • 裁判官の判決に納得がいきません。

    裁判官の判決に納得がいきません。 法律を知らず、それを利用して相手にはめられ、知らないうちに不法行為をしていたようで、私たち被告(数名居ます)が悪いからと損害賠償を支払えという訴え(民事)を起こされました。 法律を知らなかったことが罪だと言われたら、それは知らなかった自分たちが悪いんだろうから仕方が無いことだと思い、その点についてはきちんと認めて、それに見合った損害賠償は、それなりに覚悟もしておりましたが、本当にただ知らなかっただけで、一生懸命仕事をしていただけなのに、騙した側ではなく、騙されたこちらが犯罪者のように扱われ、ましては多額の請求をする相手が本当に許せません! 法に触れているとのことで、こちらから逆に訴えるのは厳しいと言われ、被告として、ずっと無実を主張し戦い続け、時には、相手側が準備した証人からでさえも、こちらに有利な証言を得られるなど、内容的には過失相殺できるであろう明確な証拠や証言は多数得られていたのですが、いざ判決となると、こちらに有利な証言や証拠には一切触れられず、かなり原告側に偏った判決内容になっており、またこちらの弁護士が主張した判例なども全然考慮されず、結果は最悪でした。 担当弁護士だけでなく、何人かの弁護士さんにも聞いてみましたが、この判決文は抽象的すぎ、かつ、こちらに有利な証拠などがあたかも無かったかのような内容で、本当にありえない判決とのことで、今までの弁論や証拠、証人、準備書面などは何だったのかと、本当に納得がいきません。 まずは控訴することが先決だとは思いますが、仮執行までついており、相手の嫌がらせがすぐに行われるのも目に見えています。 裁判官は、その判断で、人の人生を左右し、命だって奪いかねないものであるのに、こんなに明らかに、納得の出来ない判決を下すのは、本当に許せません。 控訴だけでなく、この裁判官自身も訴えたいと考えておりますが、それはやはり無謀なのでしょうか? その裁判官にとっては小さくて、面倒な事件なのかもしれませんが、私たちはこの判決で、本当に何もかもが信じられなくなり、死にたいとも思いました。本当に辛いです。 もっと真剣に取り組んで欲しかったです。 控訴以外に何かできることはあるのでしょうか? 仮執行の場合、多分、いろんなところに嫌がらせを兼ね、差し押さえをすると思いますが、 仮執行との判決が出ている限り、その行為に対し、名誉毀損も難しいのでしょうか?