20100920 の回答履歴

全297件中61~80件表示
  • パテ→塗装

    バンバーの傷直しなんですが お店に見せると1.5万かかると言われました。 見積もりでは15-20cm幅 深さ1-2mm そんないい車でもないので自分で直そうと ディーラーで純正の塗料(ベイント)を買いました 磨き→パテで埋めてタッチアップペンで塗って補修する方法でいいでしょうか? スプレーは怖くてできないのですが・・ なんとかペン塗るならできそうなんですがうまく行くか心配です

  • ユーザー車検で通らなかった車について

    よろしくお願いします。 一時抹消中の車を自賠責保険に加入して仮ナンバーで予備検査に行きました。 いろいろ不備があり通らず、レコーダーに通すブルーの検査表も返され2週間以内なら予約はいらないと言ってくれました。 仕事の都合で2週間以内は無理なので、自賠責を解約しました。 自走ができないので、民間車検場でお願いしようとしたのですがどこの工場でも、一度レーンを通った車はダメだと言われます。 一度陸事へ持っていったら、陸事で車検を受けないとダメなのでしょうか?

  • 一般車とバンの違い

    一般車とバン両方運転されたことのある方に聞きたいのですが運転していて違いはありますか。

  • 自動車エンジンの仕組み(カム、タペット、クラッチ)

    エンジンについて全くの超初心者なのですが、検索してもなかなか しっくりくる答えが見つからなかったので、ここで2点ご質問させてください。 質問内容が理解できるか不安ですが、よろしくお願いします。 前から疑問に思っているのですが、 (1)タペット(もしくはクランクシャフト)の磨耗 エンジンからの動力が、クランクシャフトタイミングプーリーからタイミングベルト(チェーン等)を 介して伝わり、カムシャフトが回転、そのカムシャフトが回ってタペットを毎回押し上げる と理解しています。 そこで、カムシャフトがタペットを押し上げる接触部分は、ものすごい高回転で長時間摩擦が 加わっているので、いくら高性能で冷却ができる潤滑油が循環してても、あんなに摩擦が繰り返し されているのに、なぜすぐに磨耗しないものなのでしょうか? (どんなに性能の良い耐磨耗性の高い合金でも持たないのではないか?というのが素人感覚なのですが・・) (2)MT車 クラッチディスク・フライホールの摩擦と伝達 MT車の場合、高回転のフライホイールが、乾式のクラッチディスクと接し、動力が伝えられると 理解しています。フライホイールとクラッチディスクが摩擦する部分そのものが見られる、映像や 実演モデル(博物館、展示会など)などはありますでしょうか? あの高回転の出力が摩擦により動力伝達する瞬間が、いまいち想像できません。 (ものすごい摩擦により、電磁波の熱放射で真っ赤になるものでしょうか?) よろしくお願いいたします。

  • 車のキーを無くしました、、スペアはありません、、

    どうしたら、いいんでしょうか? 合鍵は?どうなんでしょう? 鍵穴から、キーを作るなんて可能なんでしょうか? 教えてください、、お願いします、、

  • 水温計が通常よりも低い

    オデッセイ(RA6)乗りなのですが、昨年末頃から水温計が普通よりも低い位置を示すようになりました。具体的にはメーターの2/5くらいです。また、このお盆に中央道を走っていたのですが、長い下り坂をアクセル全閉で下っていたところ、1/5くらいまで下がりました。※その後、回復。 これまで何となくそのまま乗ってきたのですが、そろそろ修理に出そうと思います。以前に乗っていたソアラではサーモスタットの不良で突然、オーバーヒートしたことがありました。水温の動きで見るとそれとは逆なのですが、やはりサーモスタットなのかなと考えております。 この見立てはいかがでしょうか。一般的に考えられることで他に思いつく原因、可能性があったら教えて下さい。よろしくお願いします。 なお走行距離は9万キロ強。冷却水およびオイルの管理は適正にやっています。

  • 故障の見極め

    昨夜家族で食事にいき、かえるときにあやまって駐車場の石のストッパーに乗り上げてしまいました! 前輪です。。 乗り上げたときはガガガ…!と結構なすごい音がしました。 バックしようにも完全に前輪がストッパーをこえたのかタイヤは空回りで車はぐらんぐらんとゆれただけで動きませんでした。 結局ハンドルをきって前進したらその後はどこにもあたらずスムーズに抜け出せました。 お聞きしたいのは、このときにうけたダメージでどんな故障になりうるのかです。。 このまま今日も車にのる予定があります。のって大丈夫なのか不安です。火がでたり…しないかなとか。。 ディーラーでダメージ部分をみてもらったほうがいいのでしょうか? 教えてくださいお願いします。

  • フロントガラスが割れた!

    今日病院まで車で行き、駐車場に停めていたのですが、2時間ほど経って帰宅しようと車を走らせた時、フロントガラスが割れているのに気付きました。 ボディには何も傷がなく、ガラスだけが画像のように割れていたんです。 障害者用の病院だったのですが、こんな位置に車椅子を当てるはずもなく、まったく不思議で仕方ありません。 ガラスを直接割ったにしても、物が当たったような傷はかなり小さくて意味がわかりません。 これって何が考えられますか? 人災なのか、それとも・・・・ まさか暑さなんてことありますか? ホンダのオデッセイ、15年目と古いものです。

  • 教えて..運転席の表示パネルがつかない!

    夏休みに家族で出かけ日当りの良い駐車場に2時間程駐車して帰る際 エンジンはいつもの様にかかりましたが表示パネルがつかないので驚きました。Pからギアを動かし邪魔にならない所で色々確認したところ ウインカーもハザードランプも付かないパワーウインドーも効かない...恐ろしい車になってしまったのです。嫌な汗が出るばかり ボンネットをあけてヒューズを点検し再びエンジンをかけると なんと驚きの復活。家に着くまで不安でした。  翌日 車を洗車し通常に使え安心。 夕方 また車を動かしたら動いている途中 表示パネルが真っ暗!あわてて家に戻りディラーに持って行きました。ディラーまでは表示パネルは付いておりその状況の説明だけでは解らないので直し用がないと言われました。ひと月前 ステアリングボルト交換したことが関係ありますか 家族の様に大切な車。 車はトヨタのイプサム2400 ACM21W-ARSGK よろしくお願い致します。

  • 板金屋でチリ(隙間)合わせを依頼しようとしてます

    右側側面のリアバンパーとボディ間に3mmの隙間があり(部分的に)、左側はぴたっとしてます。 板金屋にお願いすれば左右均等にしてもらえますか? また可能ならどんな方法で行いますか? ちなみにディーラーにもお願いしましたが、ディーラーの技量ではできませんでした。

  • キズ と 錆 

    先日右折の際 中央分離帯の真ん中に有る 黄色いコーンみたいな(道路工事?)丸いやつ(太鼓に似ている) のに擦ってしまい フェンダー3本のキズ(黒のボディですが白の下地が見え 深いと思われます) Fバンパーにも掘れたキズを 付けました。 バンパーは樹脂なのでとりあえず錆など気にならず 問題はフェンダーです。 フェンダーはそこから錆などがくるのでしょうか?キズの対処方はどうしたら一番よいでしょうか?  タッチペンとかでも上手くいくでしょうか? やはり板金屋に出し塗装が一番よいのは解りますが 凹みも無く傷だけですので 今一歩板金に出す事がふんぎれません 何方かよいアドバイスを おねがいします。

  • 二代目 エスティマの座席を外したいのですが・・・。

    二代目 エスティマの座席を外したいと思っています。 目的は自転車を乗せることです。 二列目まで外すと1ナンバーで登録しないといけなくなるみたいですし、家族は四人のためその必要はありません。よって、三列目だけ外そうと考えています。 この際、三列目を外したことで、保険がきかなくなるのか? 車検にとおらなくなってしまうのか? 他にはなにか問題が起こるかどうか? 自転車だけ乗せる目的なら、車の後方に自転車を乗せるための道具があるのは知っていますが価格が20000円することなどから、経済的に難しいし、妻が反対します。「お金がかからない方法はないのか?」と・・・。 座席の外し方、それに際して起こる問題 以上二点について質問します。 無知ですいません。 よろしくお願いします<m(__)m>

  • エアコンが動かない!

    デイ-ラーが17日までお盆休みで点検してもらえませんので ここで詳しい方にアドバイスをお願いします。 軽四のですが、エアコンが効かず、冷たい風が全く出ません。 スイッチをONにしても、コンプレッサーの音が聞こえないので動いていないようです。 コンプレッサーから異音は鳴ってなかったと思いますので、 エアコンガスが完全に抜けた(無い状態)かと思います。 低年式車ですので、エアコンホース等からも多少の漏れも考えられますし エアコンガスを入れてみないと、効かない原因がわからないと思いますが・・・ 高額な修理費用は掛けたくありませんので、エアコンガスを入れて この夏だけでも乗り越えればと思ったりしますが・・・ エアコンガスもGSで効けば8000円とか!! 各箇所の修理代金の目安をご存知の方がおられましたら よろしくお願いします。

  • スピードメーター オーディオ他動かない

    現在日産サファリY60 (型番 Q-WRGY60)に乗っています。1週間くらい前から スピードメーター、オーディオ、時計がエンジンをかけて 5分くらいしないとつきません。最近では、9kmくらい走っても全くつかない状況になりました。 勝手な判断ですが、ヒューズかリレーあたりが悪いのではと考えておりますが、どうしたらよいか教えてください。(できれば、自分でできることであれば交換や点検したいと考えております。)

  • ZESTのオーディオパネルの外し方についてです

    今、ZESTの純正オーディオの交換を自分でしようと考えているんですがオーディオパネルの外し方が全然解らず困っています。 どなたか分かる方が居ましたら教えて頂け無いでしょうか?。 自分はこういう車の分解は今回が初めてのド素人なので注意点等も教えて頂ければ大変有り難いです。 解答宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#138439
    • 国産車
    • 回答数3
  • 車の寿命 エスティマ

    現在エスティマMCR40の12年式に乗っています。足まわりが調子が悪く修理するか買いかえるか悩んでいます。来年2月に車検なのでそれまでには決めたいと思っています。直しても車検までに別のところが壊れたり、車検をとっても修理が続くと大変なのでだいたいの寿命を知りたいです。乗りかたや環境にもよるとは思いますが参考にしたいのでお願いします。走行距離は13万キロを越えました。同じくらいの状態でエスティマに乗っている(乗っていた)かたで何万キロ乗れましたか。気に入っているのでできればかえたくありません。

  • ワゴンRについて。

    先日、中古車店でワゴンRの平成14年のNー1というのを買いました。表記に【地区限定車両】と書いてありました。これって普通のと何が違うんですか?

  • カプラー*逆カプラーについて

    お世話になります。 カーステレオを交換するのに、カプラーや逆カプラーを使いますけど。 例えば、エーモンで製造している、『マツダ車用の12P(8P)カプラーや、逆カプラー』は、各1種類ずつしかないのですが、これは、同じ12Pのマツダ純正品になら、すべてに適合するという事なのでしょうか? というのも、12Pカプラーでも、実際にさしてあるケーブルは8本ですが、マツダ用12Pカプラーと、マツダ用12P逆カプラーの、配線のさしてある場所が違うようなので、心配になって質問なのです。 同じ12Pカプラー使用のマツダ純正品でも、車種によって、配線のさしてある端子の場所は違うのでしょうか? 違う場合、自分で違う場所へケーブルをカプラーにさして対処すれば、いいのでしょうか? どうか教えて下さい。

  • ドレンボルト・オイルパンねじ破損防止には?

    オイル交換の際にドレンボルトを締めすぎたり、斜めにねじ込んでしまい、オイルパン側のねじ穴を つぶしてしまったり、ドレンボルトのねじ山をつぶす事があると聞きます 基本的な事かもしれませんが下記お教えください 1:首が斜めに曲がっている メガネレンチではなく、 ストレートのメガネレンチを使うとねじ山をつぶしたり、なめたりすることが少ない、と聞いた事がありますが その通りでしょうか?(斜めに力が入らないから?) ストレートのメガネレンチは作業性は悪いでしょうか?   2:その他、ドレンボルトの開け・締め の際に 注意することや、コツなどあればお教えください 以上よろしくお願いいたします

    • ベストアンサー
    • gsoi
    • 国産車
    • 回答数11
  • リアバンパーの調整って?

    先日、接触事故を起こしました。 ぶつけられた箇所は右のリアバンパー周辺。 先日ディーラーにて新品リアバンパーと交換しました。 綺麗に治ったと思った喜んでいたのですが、よくよく見ると右側のバックドアとバンパー間に2~3mmの段差があります。 (ぱっと見気づきませんが、意識して指で触るとなるほどとわかるくらいです。) 左側のバックドアとリアバンパー間には段差はありません。 まだ新車購入して1カ月くらいなので、とても気になります(10年以上乗る予定ですので)。 ディーラーへ電話したら「実物を見ないと何とも言えないですが、調整してみます」と。 (保険で治したとはいえ、お金をかけて修理してるわけですから、きちんとやって頂かないと・・・・・) そこで後日ディーラーへ行く予定ですが、バンパーの位置の微調整ってできるんですか? ちなみに車種は日産エクストレイルです。