ta-chi の回答履歴

全160件中141~160件表示
  • 土地購入の際の専門家利用について

    一戸建のための土地を何箇所か見て回り、その中で売主がまだ居住中の土地の中を今度見せてもらいます。気に入れば購入に向けて検討する予定です。 購入前に専門家のチェックを入れたいのですが、どのタイミングでどんな専門家に見てもらうべきなのか? 1.周囲が囲まれている感じの住宅街なので、通風や冬場の日照、斜線規制など事前に調べて、希望の延床面積が確保できるか知りたい→建築士同行で見てもらう? 2.自分で登記簿は調べてみるが、専門的なことが不安なので専門家にチェックして欲しい→不動産鑑定士の事務所に依頼? 3.埋蔵文化財法に基づく調査が必要な土地なので、売買契約に「調査で埋蔵物が発見されたら売買を買主負担無しで取り消す」と記載したいが可能か?(売主居住中のため、土地売買後に転居、取り壊し、埋蔵物調査となる筈。買った後で埋蔵物が出たらどうすれば?)→どこに相談? 1について。設計を依頼するかわからない建築家がこのような仕事だけ引き受けてくれる?購入が決まっていないのに売主に頼んでまた土地に入らせてもらうのはタブー? 3について。珍しいケースですが、購入する身としては気になります。不動産会社が役所にきいた処「周囲の土地も建築時に掘ったが、何も出ていないのでこの土地も書類だけ出せば済むでしょう」と言われたらしいのですが、「調査無しで済む」という確約はどこに無し。もし土地購入後に調査→埋蔵物発見→建築許可下りず、となったら悲惨です。 大変ややこしい質問ですが、一部だけについてでも何か回答いただければ助かります!

  • 不動産購入時、不動産屋さんの仲介は必要でしょうか?

    はじめまして。 1.不動産(土地や中古物件など)を購入するさい、不動産屋さんの仲介は必ず必要なのでしょうか。(法的に必要なのでしょうか) 2.不動産屋さん以外に仲介、または不動産取得時の注意事項等のアドバイスを受けたいと思った場合、どなたにお願いすることが出来るでしょうか(行政書士さんとか?) よろしくお願いいたします。

  • 中古住宅の引き渡しについて

    中古住宅の購入のため家の中を見せてもらったところ、前の持主の方の家財道具(家具、家電、衣類、雑貨等、ゴミまで)が家中に残されてままでした。処分しようと思うとかなりの労力とそれなりの費用もかかりそうです。購入する場合一般的に、引き渡しまでに引き払っていただけるものなのでしょうか。現況引き渡しとなってしまうのでしょうか。経験のある方、不動産関係の方、どなたでも教えて下さい。

  • コンクリート打ちっぱなしの家の問題?早死にって本当?

    住宅を新築予定です。 店舗併設の、鉄筋コンクリート(RC造)の打ちっぱなしを検討しています。 そこで、打ちっぱなしの家の住みごこちをお尋ねしたいのです。 一年くらい、湿っぽいとか、結露するとか、はたまた早死に(発生ガスの問題?)するような事までチラっと聞いたのですが、本当は如何なものでしょうか? 個人的には、コンクリートのジメっとした匂いは嫌いなのですが、、、。そんな匂いしますか? また、メインテナンスは大変なのでしょうか? ご意見を宜しくお願い致します。

  • 住宅下見のキャンセル

    家を売り出し中なのですが、前日の夜に不動産屋から 「明日家を見たいという人がいるんですが」と電話がかかってきます。 しかし当日の午前中になって「先方が都合が悪くなったので今日はキャンセルで・・」と連絡があるのです。 このようなことが何回かありました。 キャンセルの理由というのが急病だとか急用とかなのですが、前日に家を見に行きたいと申し込んできた人がそんな高確率で数時間後に急病になるとはちょっと信じられません。 本当の理由は何なんでしょう? 家を売りに出した経験のある方で同じような経験をされた方いますか? こういうことって日常茶飯事なのでしょうか。 またキャンセルした側の方がいらしたらどういう理由でキャンセルされたのかという意見も聞きたいです。

  • 親が自己破産している場合、住宅ローンの審査だめですか。

     現在建物を購入し、住宅ローンを利用しようとしています。私及び妻は公務員で、年収1,300万円強ありますが、ひとつ心配していることがあります。8年あまり別居している親(母親)が、3年位まえに自己破産しています。住宅ローンの審査においてどのように影響すんるのでしょうか教えてください。

  • 決済が一年後の売買契約って出来ますか?

    大変悩んでいることがあるので皆さん至急教えてください。  夫と子供が一人いる妻です。  家を建てるための土地を探していたのですが気に入った土地がようやく見つかったため、銀行に住宅ローンの申し込みをしました。  銀行から「土地が決まったのでしたら建てる予定の家の図面を工務店からもらってください」と言われ早速、家を建ててもらう予定の親戚の大工さんに図面作成の依頼したところ、その購入予定の土地の価格が割高すぎるという理由で大反対されました。  そうこうしていると、その気に入った土地を仲介してもらう予定の不動産屋より「その土地を譲ってほしいと別の方も言ってきているので売買契約を早めにしてもらえないか」と言ってきました。(営業テクではなく事実のようです) いろいろな都合上、ローンを借りる銀行と建ててもらう大工さんは変更できません。 その土地をどうしても欲しいんですが、建築の図面がないと銀行からお金が借りられないし、図面は親戚の大工が割高な土地に怒って書いてくれそうもありません。その土地を買いたいとほかのお客が言ってきているので、大工さんが冷静になるまで待つ時間もありません。 今のところ成功するかわかりませんが、とりあえずすぐ契約し手付を支払い、決済は1年後にしてもらってその間に大工さんを説得するしかないと思っているのですがその方法がベストな選択なのでしょうか。またそういう契約は・できるのでしょうか また売主さんが「そんな1年後にしかお金が入らないのならもう一方の人に買ってもらいます」と言われたらどうしようかと悩んでいます。 またその土地を手に入れるために、私達の考えた案よりもっと別な妙案がありましたら皆さん教えてください。

  • 決済が一年後の売買契約って出来ますか?

    大変悩んでいることがあるので皆さん至急教えてください。  夫と子供が一人いる妻です。  家を建てるための土地を探していたのですが気に入った土地がようやく見つかったため、銀行に住宅ローンの申し込みをしました。  銀行から「土地が決まったのでしたら建てる予定の家の図面を工務店からもらってください」と言われ早速、家を建ててもらう予定の親戚の大工さんに図面作成の依頼したところ、その購入予定の土地の価格が割高すぎるという理由で大反対されました。  そうこうしていると、その気に入った土地を仲介してもらう予定の不動産屋より「その土地を譲ってほしいと別の方も言ってきているので売買契約を早めにしてもらえないか」と言ってきました。(営業テクではなく事実のようです) いろいろな都合上、ローンを借りる銀行と建ててもらう大工さんは変更できません。 その土地をどうしても欲しいんですが、建築の図面がないと銀行からお金が借りられないし、図面は親戚の大工が割高な土地に怒って書いてくれそうもありません。その土地を買いたいとほかのお客が言ってきているので、大工さんが冷静になるまで待つ時間もありません。 今のところ成功するかわかりませんが、とりあえずすぐ契約し手付を支払い、決済は1年後にしてもらってその間に大工さんを説得するしかないと思っているのですがその方法がベストな選択なのでしょうか。またそういう契約は・できるのでしょうか また売主さんが「そんな1年後にしかお金が入らないのならもう一方の人に買ってもらいます」と言われたらどうしようかと悩んでいます。 またその土地を手に入れるために、私達の考えた案よりもっと別な妙案がありましたら皆さん教えてください。

  • 住○林業の評価

    住○林業で家を建てようかと思っています。よい点、悪い点などお気づきのことを教えて頂きたいのです。どのような観点からでもよろしいのでお願いいたします。

  • 私道の掘削について

    姉の家の前面道路は私道です。 袋小路になっており、その一番奥に住んでます。 今回ガス管の工事をしたいので私道の周りに住む7軒全員の 署名を持って、私道の持ち主の人に掘削許可のお願いをしました。 ところが嫌がらせなのか意地悪なのか、法外な対価を求めてくるのです。 もちろん私道ですから常識の範囲内のお支払いはするつもりでいたのですが、 あまりにも高額な金額を要求するので掘削工事ができません。 緊急を要する工事ではありませんので近所の皆さんも金額を見て 諦めムードになってしまいました。 今後、例えばガス以外でも例えば上下水道等で掘削したい 場合でも諦めるしかないのでしょうか? 姉は今後を考えると心配だと言ってます。

  • 木造住宅の換気について教えてください。

    木造の一戸建てを購入する予定です。 木造の住宅は、まめに換気をしないとゆがんでしまうという話を聞いたのですが、本当なのでしょうか? 共働きの夫婦なので、日中はほぼ締め切り状態になると思います。 また、24時間換気をつけておけば、大丈夫なのでしょうか?対処方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 自転車の錆びを落とす良い方法

    自転車を手入れをしなかったため、全体にかなりひどいサビができてしまいました。一度キレイにして手入れをしたいと思っております。錆びを落とす良い方法がありますか? ワイヤーのブラシでこするのが良いのでしょうか?また、サビがよく落ちるお勧めの薬品(商品)があればぜひ教えて下さい。

  • 泣ける漫画教えてくださいm(--)m

    泣ける漫画を教えてください。。。 お願いします。。 できたら男が読んでも泣ける漫画がいいです。 よろしくお願いしますm(--)m

  • アメリカの核の傘はいやなら・・日本の核武装しかないのかな・・・

    アメリカの核の傘はいやなら・・日本の核武装しかないのかな・・・ ほかに何かいい方法がありますか? 教えてください。

  • 今朝の日本経済新聞について

    先ほども類似した内容で質問したのですが、その続きです。またかと思った方、申し訳ありません。 質問なのですが、 「今朝の日本経済新聞」に載っていた広告(雑誌と書籍以外で)を3つ教えていただけないでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • ageha19
    • 経済
    • 回答数2
  • 脳外科で手術するんですが・・・

    教えてください。クモマクノウホウというものがあると診断されて、近々手術します。現在の状況を説明しますので、教えてください。 #視野狭窄があります。視野検査で両眼とも、円を書き、4 つに分けた右上が見えていないようです。 #3年ほど前に三階から転落しましたが妊娠中ということも あり、詳しく検査していなかった #現在までにひきつけを二回起こしています #どもることが多くなったように感じます。 #バセドー病、喘息(バセドーは現在標準値内、一日おき  にメルカゾール一錠。喘息はピークフローで最高が350、 悪いときは100ぐらいしか無いときがあります) #右脳にそのノウホウがあるそうです #心電図に乱れが起こることもあります。頓服でニトロを 出されたことがあります。今回検査したところ、頻脈で  不整脈は見つかりましたが手術には問題ないのではない かといわれてます #165cm、72kg、25歳、女性 こんな感じです。私の不安は、簡単なものだからと説明されたがこどももいるし、視野の問題が本当に今回の手術部位と関係あるのか?どんな手術で、どれぐらいで退院できるのか、術後に後遺症などは無いのか?などです

  • 木材の割れについて

    みなさん教えてください。 幼稚園になる子どもに、積み木?(オブジェ?)を作ってやろうと思い、ヒノキの間伐材を輪切りにしたところ、皮をむくとことごとく割れが入ってしまいます。 どうしてでしょうか? ご存知の方教えて下さい。また、割れない方法があれば教えて下さい。 木のザイズは、直径で10cmまで、昨年の夏に切られた物です。 よろしくお願いします。

  • お風呂のふたにオレンジの汚れ

    社宅に住んでいるのですが、引っ越してきたときからお風呂のふたにオレンジの汚れが付いていました。 で、今回引っ越すことになって、次にお偉いさんが入るので綺麗にしたいのですが、落ちません。 なんの汚れか不明です。 カビキラーをしても、石鹸でこすっても、べっぴんさん(笑)でこすっても落ちません。 綺麗にする方法を教えてください。

  • その人の土地の保有状況を知るには?

    Aさんの土地の保有状況を第3者が知ることは可能でしょうか? というのは、Aさんはあちこちに土地を持っている(買った)ようなのですが、誰にも言っていなかったようなのである事情でそれを知った家族は困惑しています。本人に聞ければ一番いいのですが、これまた事情がありAさん本人に聞くことは出来ません。Aさんという特定の人物がこことあそこに土地を持っているということを家族が調べることは出来ますか?

  • 住宅メーカーの採用

    就職活動中なですが 住宅メーカーって、採用予定人数が他の業界に比べて かなり多いんですが、何でですか?辞める人が多い?