pooco の回答履歴

全215件中121~140件表示
  • どの電球が一番オススメ?

    部屋に置くライトを検討中です。 カタログを見ているのですが、色々な電球があってどれがいいのかわからず こちらで質問させて頂きました。 白熱球・蛍光灯・レフランプ・クリプトン球・電球・ハロゲンランプetc、、、 なんだか色々ありますが、 ・消費電力が少ない ・明るい ・寿命が長い ・電球自体の値段が安い この条件を一番満たしているのはどれなのでしょうか。 前に働いていた会社でハロゲンランプを大量に使っていたのですが、 1個2千円位(?)する割りにすぐ切れていたような記憶があります。 そんなの、家では使えません(^-^;) ランプは約2畳くらいのスペースで使う予定です。 色はオレンジっぽくても真っ白でも構いません。 電球の長所・短所などを比較しながら教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • リアルタイムアイコンはどこにある?

    ウイルスバスター2004をインストールしました。 アップデート機能を有効にするために「タスクトレイ内に ある」リアルタイムアイコンを クリックするよう 指示がありましたが そのアイコンが見当たりません。 どのようにすればよいのですか?

  • USBケーブルが認識されない?

    WinMeを利用中で、先日リカバリーを掛けて以来、以前は認識してちゃんと使用出来ていたPM-780CS(エプソン製)のUSBケーブルを全く認識しなくなってしまいました。 テスト印刷やヘッドクリーニングをPCからしようとすると 「USBを認識できませんでした」とか「他のインターフェイスのデータを印刷中・しばらくお待ちください」というウィンドウがでてしまうんです。 デバイスを確認しても、ちゃんと認識していて、インストールしたプリンターソフトウェアも入っています。 メーカー(PC・プリンター共に)確認しても、お互いが原因ですとしか言ってもらえず 困ってます。 プリンターは仕事にも使っているので詳しい方、助けてください。お願いします

  • USBケーブルが認識されない?

    WinMeを利用中で、先日リカバリーを掛けて以来、以前は認識してちゃんと使用出来ていたPM-780CS(エプソン製)のUSBケーブルを全く認識しなくなってしまいました。 テスト印刷やヘッドクリーニングをPCからしようとすると 「USBを認識できませんでした」とか「他のインターフェイスのデータを印刷中・しばらくお待ちください」というウィンドウがでてしまうんです。 デバイスを確認しても、ちゃんと認識していて、インストールしたプリンターソフトウェアも入っています。 メーカー(PC・プリンター共に)確認しても、お互いが原因ですとしか言ってもらえず 困ってます。 プリンターは仕事にも使っているので詳しい方、助けてください。お願いします

  • 突然Microsoft Outlookのメールが削除出来なくなりました。

    Microsoft Outlookをサブのメーラーとして使っています。(普段はOutlook Expressをメインで使っています。)今日何ヶ月か振りでOutlookを開いてみるとジャンクメールが沢山来てたので削除しようとしました。すると「ファイルC:¥WINDOWS¥Application Data\Microsoft\Outlook\outlook.pstにアクセスできませんでした。アクセスが拒否されました。」というウィザードが出て来て削除出来ません。エクスプローラで指定のフォルダを見てみましたが、outlook.pstなるものは存在しませんでした。どうすれば削除出来る様になるのでしょうか。御指導お願い致します。(因みに前回使用した時は全然問題ありませんでした。普通に削除出来ました。)

  • フレッツADSL

    接続してNTTのフレッツペ-ジは開くのですが 従来のプロバイダ-(Biglobe)に接続しません。 発信音がしないとエラ-表示されてしまいます。 ネッワ-ク接続は間違いありませんでした。 何が原因なのか分かりません。 メ-ルもネットも開けず困っています。 対策を教えてください。お願いいたします。

  • 購入したDVDレコーダー・VHS一体型の接続がうまくいかない

    VHSとDVDレコーダー一体型(ビクターDR-MV1)を購入し、TV(CATVチューナー接続)に接続作業をしているのですが、TVの方は問題なく映るのですが、ビデオ画面が映らず、音しかでません。(音はでています)何度も説明書を見て出入力も間違っていないのですが、どなたか教えてください。何が原因か・・・おかしいと思われるのか・・・お願いします。

  • 確定申告書A

    国税庁のHPから確定申告書Aを印刷しました。 第一表と第二表(カラーと「住」と控え)がありました。 わからないのは「住」と書いてあるやつです。 これもカラーのものと同じように記入して提出する必要があるのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 確定申告書A

    国税庁のHPから確定申告書Aを印刷しました。 第一表と第二表(カラーと「住」と控え)がありました。 わからないのは「住」と書いてあるやつです。 これもカラーのものと同じように記入して提出する必要があるのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 膀胱炎でしょうか?

    1週間ほど前から、トイレが近くなり、残尿感があります。排尿の後、すっきりしません。 仕事の都合で、なかなか病院にもいけなかったのですが、昨日から腰のあたりに痛みがあります。また、悪寒も感じます。 (1) これは膀胱炎でしょうか 膀胱炎ではない場合、どんな病気ですか (2) 原因は何でしょう (3) 自然治癒しますか (4) 何科を受診したらよいでしょうか 近くに泌尿器科がないので、内科でもよいでしょうか 明日が丁度お休みなので、病院に行こうと思っていますが、その前に情報収集を使用と思いました。 よろしくお願いします。

  • 埼玉県内←→伊豆高原駅のスマートな行き方

    超具体的な内容で恐縮です。 埼玉県内(ちなみに高崎線上在住)から、伊豆高原駅まで行くのに迷っております。 ひとつにはJRフル活用、踊り子号ってやつで(もしくは新幹線を使って)行く方法。 もうひとつが、新宿から小田急線で小田原まで行き、そこからJRを利用するという手段です。 (※湘南ラインを使えば新宿までは一本でいけます) このふたつの手段がそもそも有効(特に後者)なのかも心許ないのですが、経済的な側面のみならず、所用時間、快適さ、乗り換えの簡便性等から考慮して、鉄道に詳しい方がいらっしゃったらどちらを推されるか、伺いたく、よろしくお願い申し上げます。

  • もう一度食べてみたい納豆ってありますか

    私の周りには納豆嫌いはいますが、納豆好きはいません。 私自身は体にいい、お手軽に食べられる、などの理由で時々は食べています。 しかしながら納豆を心底おいしい!と思って食べたことがありません。 どういう味の納豆がおいしいのかもわからないので、 結局スーパーで安売りされているものか、 消費期限の長いものを選んで買っています。 まずは納豆好きのこれぞ納豆!というものを味わってみたいので、 オススメの品を紹介してください。 でも、家族に納豆嫌いがいるので 平日昼間私一人で食べられる小分けパックの入手しやすい 市販のものだとありがたいです。 食後は部屋中窓全開で換気して 納豆パックはポリ袋二重にして蓋付ゴミ箱にいれてます。 (それでも、今日食べた?ときかれることもあります) よろしくお願いします。

  • USBの外付けについて

    題名どおりなのですが、PCにUSBをつける所が無くなって(いっぱいになって)しまいました。 外付けの機械をつけたいのですが、調べてみても、PCに付くのか、とかスペックなど、全然知識がないのでどういったものを買っていいかわかりません^^; 当方PCの機器についてほとんど知識がありませんので、よろしければできれば写真付きでおすすめの商品、また、注意点などありましたら教えていただけると助かります^^ 希望としましては、USBの接続できる箇所が3,4つあるものを探しています。 PCは IBM IntelliStation E Pro を使っています。 http://www-6.ibm.com/jp/pc/intellistation/product/isemzpr0304/about.shtml

  • オークションページが開かない

    ここ4~5日前から、ヤフーオークションを見ていて、次ページを見に行ったとき、2~3ページめまでは写真入のオークション出品画面が開くのですが(しかしこの時すでに写真の何枚かが×印になって見る事が出来なくなっています)その後は全く開かなくなって「ページが表示できません」のメッセージが出ています。1度ウィルスバスターズでウィルスが削除できませんでしたと言うのがあったのですが手動で検索してもウィルスらしきものはおらず、現にこのファイルは開いていませんので、このインターネットオークションが開かないのはウィルスのためではないと思いますが、他原因が解かりません。なにか知っている事があれば是非教えて頂きたいと思います.宜しくお願い致します。

  • SystemがCPUリソースを使い切る-2

    過去の質問を検索したところ、「http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=471716」と全く同じ内容の質問です。同じ内容なので恐縮なんですがこちらの質問が回答のないまま締め切られていたので教えてください。 私の環境はWindowsXPpro(sp1)、IEは6.0(sp1)、P4(2.4GHz)、512MBです。 最近急にこの現象が発生し出しました。このときSYSTEMが50%くらい、msmsgs.exe、svchost.exe、CCAPP.EXEがそれぞれ5~15%程度と言うことが多いようです。svchost関連でもなさそうです。また、スパイウエアチェック、ウイルスチェックでも問題は検出されませんでした。 再起動すれば一応元に戻るのですが、しばらくするとまた発生します。再起動するにも終了のプロセスが動き出すまでに数分以上かかってしまいます。 よろしくお願いします。

  • 新しいブラウザが後ろに...

    LINKから 「新しいウィンドウで開く」と選択すると 新しくでた画面がどうしてもLINKした元の画面(ブラウザ)の後ろに行ってしまいます。 今まではそんなことなかったのに 新しいPCに変えてからなってしまいました。 設定とかで変えられるのでしょうか? よろしくお願いいたします。 WIN2000 IE6

  • 埼玉県内←→伊豆高原駅のスマートな行き方

    超具体的な内容で恐縮です。 埼玉県内(ちなみに高崎線上在住)から、伊豆高原駅まで行くのに迷っております。 ひとつにはJRフル活用、踊り子号ってやつで(もしくは新幹線を使って)行く方法。 もうひとつが、新宿から小田急線で小田原まで行き、そこからJRを利用するという手段です。 (※湘南ラインを使えば新宿までは一本でいけます) このふたつの手段がそもそも有効(特に後者)なのかも心許ないのですが、経済的な側面のみならず、所用時間、快適さ、乗り換えの簡便性等から考慮して、鉄道に詳しい方がいらっしゃったらどちらを推されるか、伺いたく、よろしくお願い申し上げます。

  • docomoユーザー(P505i使用)です、ezwebからの受信だけ拒否したいのですが。

    docomoユーザー(P505i使用)です、最近、初めて迷惑メールがくるようになりました。1日10通以上はくるのですが、全部ezwebからです。幸いにも私の周りにはdocomoユーザーばかりで、ezwebからのメールだけ拒否できればいいのですが、現在使用している機種P505iでは「ドメイン指定受信」http://www.docomo-tohoku.co.jp/text/info/meiwakku/m-mail_taisaku5.html しかありません。これで、「受信したい携帯PHSからのメール」のチェックを全てはずしたら、受信しなくなると思ったのですが、全然メールがこなくなってしまいました。もしかしたら「受信したいドメインまたはアドレス(後方一致)」というところに、受け取りたいdocomoユーザーやパソコンからのメールアドレスをいちいち入れなくていけないのでしょうか?てっとり早くezwebだけ受信拒否する方法はないのですか?どうぞお教えくださいませ。

  • RS232Cケーブル ストレートとクロスを見分ける方法

    こんにちは、 SW_HUBでストレートケーブルとクロスケーブルを使うものがあるのですが、これらをケーブルを見分ける方法ってあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 文字化け??? 初心者です。

    インターネットですべての文字ではないのですが、 文字化けする様になってしまいました。 まぁいいかと思っていましたけど、別のソフトで必要 書類を作成しようと思っていたら、画面が一部消えて いました。たぶん文字化けが関係しているのではない かと思いますが、御指導願います。 ちなみに、下記はヤフーの速度チェックですが、この ページも文字化けします。 http://ybbcustomer.bbtec.net/ybb/SpeedYahoo/portspeed.jsp