pooco の回答履歴

全215件中101~120件表示
  • 2HDフロッピーの容量を1.44MBという理由

    人に質問されたのがきっかけで抱いた素朴な疑問です。 すこし長文です。ご了解ください。 DOS(Windows)などで2DDの生フロッピーを2DDフォーマットすると、512バイト/セクタ×9セクタ/トラック×80トラック/面×2面で737,280バイトの総容量となります(IBM-PCの場合)。 コンピュータの世界の「KB」や「MB」は2進数のn乗を単位としますので、737,280を2の10乗の1,024で割ると720KBとなります。 といったところまでは、わたしも知っていましたので、質問してきた人に説明したのですが、ここからが素朴な疑問です。 2DDでフォーマットしたフロッピーを640KBとか720KBなど呼ぶのは理屈に合っていると思いますが、なぜ、2HDフォーマットしたフロッピーの容量を1.44MBと呼ぶようになったのでしょうか? すなわち、(生の2HCフロッピーを)2HDフォーマットすると、512バイト/セクタ×18セクタ/トラック×80トラック/面×2面で1,474,560バイトの総容量となります(IBM-PCの場合)。 この1,474,560を1,024で割ると、ピッタリ1,440となりますので、おそらく「1.44MB」という表記はこの1,440KBを十進数の単位で丸めたものではないか?と推定しています.....「1.44MB」という表記は二進数と十進数がごっちゃになっているものではないかという「推定」です。 本来であれば、1,474,560÷(1,024×1,024)=1.406となりますので、2HDフォーマットしたフロッピーの容量は1.4MBあるいは1.41MBと呼ぶ方が理屈に合っているような気がしますが、これをわざわざ「1.44MB」と呼ぶようになったのは、すこしでも大きく見せかけたいがための営業的な策なのか、それとも、何か具体的な理由があったのか、ご存知の方、ご教示のほど、お願いします.....あ、もちろん、上記のわたしの「推定」自体が間違っているよというご指摘も大歓迎です。

  • VB2004にてアップデートができない

     今日、トレンドマイクロ社のHPを見たところ検索エンジンが7.000になっているのに気付いたので「最新版にアップデート」するのボタンを押したのですが、検索エンジンは6.810のままで、「最新版です」のメッセージが出て更新されません。結局、そのサイトから手動でアップしましたが、原因は何だったのでしょうか?今日は、たまたま見つかったのでよかったのですが・・・  何方か分かる方お願いいたします。

  • マイクロは身体に悪くないの?

    肩こりで接骨院にマッサージに通っていて、マイクロを受けています。 整形外科などでもありますが、ランプみたいなもので暖める機械です。 あれは電子レンジと同じマイクロウェーブだと聞きました。 マイクロウェーブというのは一種の電磁波ですよね? 暖める機能があるのはわかりますが、あれは続けると身体に悪いのではないでしょうか? 他の患者さんもいるところで、そんなことを先生に聞くのもどうかと思われ…。 おわかりになる方はいらっしゃいますか?

  • おすすめイチゴ

    おいしいイチゴを取り寄せようと思います。いろんな種類があるようですが、おすすめを教えてください!

  • かなり昔のアニメだと思いますが

    ラムジンという羊の子供がいていつも狼にねらわれます。でも犬のおじちゃんが守ってくれます。このアニメの名前わかりますか? 見たのは再放送だったのでかれこれ30年くらい前かと予想ではおもいます。

  • 2人でサンライズ瀬戸に乗るには

    正確には大人2人と幼児1人(無料)です シングルツインとサンライズツイン どちらが良いでしょう? シングルツインで補助ベッド代5250円を払うと 料金に差がないと思うのですが 値段が一緒ならサンライズツインの方が広そうですよね 料金のしくみがよく分かりません。

  • 指先に膿が・・・

    右手人差し指の爪の横が赤くはれて、ぶよぶよしています。爪との間あたりが緑色になっています。ささくれを取ったところからバイ菌が入り、膿がたまっているのかなと思うのですが、これは放っておいて治るものでしょうか? さわるとジンジン痛いのですが、我慢できる程度の痛みなので、このまま治るのだったらそうしたいと思います。医者で切るのは怖いので・・・

  • レーベルゲ-トについて

    音楽配信のレーベルゲートは、専用ソフトで音楽をダウンロードして、パソコン内に保存するんですよね。 そしてこの専用ソフトは勝手にハ-ドディスクにコピーしたり、CD-Rに焼いたりできないんですよね。 パソコンを買い換えたり、OSを再インスト-ルした時、などダウンロードしたデ-タはどうなるのでしょうか?

  • 十二指腸潰瘍について

    うちの母が十二指腸潰瘍に20年悩まされています。 病院には行ったのですがあまり改善の余地は見られないようです。この病の対策法をどなたか教えていただけないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • nobuya
    • 病気
    • 回答数4
  • 接続できなくなりました

    毎日何事もなくフレッツ接続ツールで接続できていたのに、 一昨日、突然接続できなくなりました。 フレッツスクエアへの接続もできません。 OSは98SEです。 NTTに事情を話しました。モデムも正常でADSLも正常に通信してるので、 PCの初期化をしてみてくださいと言われたのでしました。 改めてフレッツ接続ツールをインストールしましたが接続できません。 「反応がありません」とでます。 ノートンISを入れていましたが初期化で消えました。 LANもちゃんと入っています。 PCに異常は何もありません。 フレッツ接続ツールも接続できないこと以外はおかしなところはありません。 ほかに何か異常がある可能性はありますか? どうしたらネットに接続できますか? ノートPCです。関係があるかわかりませんがバッテリーがかなり古くなっています。  友人の家のPCを借りて質問しているので御礼が遅くなると思いますが、ご容赦ください。

    • ベストアンサー
    • noname#7692
    • ADSL
    • 回答数5
  • プロキシの設定を検出しています

    友人のPCのことですが、困っています。 インターネットに接続して、ページを表示しようとすると 「プロキシの設定を検出しています」というメッセージ が出て、長時間待たされた挙句に表示できないのだそう です。 私も以前、同じような現象に襲われたのですが、  Internet Explorerの  [ツール]  [インターネットオプション]  [接続]タブ  [LANの設定] で、すべてのチェックをはずすことで解決しましたので そうアドバイスしたのですが、上記設定のチェックは すべてOFFになっているそうです。  ほかにどのような原因があるのでしょうか? ご存知の方、教えてください。  OS Win98  Internet Explorer Ver? フレッツADSL12M

    • 締切済み
    • USKURO
    • ADSL
    • 回答数2
  • TWAINのインストール

    はじめまして。 先日パソコンの調子がおかしくなってしまったので 初期化してプリンタ等を接続していたのですが スキャナの取扱説明書を無くしてしまって TWAINのインストール方法がわからないのでどなたか教えてください。 パソコンはウィンドウズのMEでスキャナはSHARPの JX-230です。 よろしくお願いします。

  • ウイルスバスターをアップデイトする手順

    コンピューターには 弱いので よろしくお願いします。 トレンドマイクロ社のウイルスバスター2004 をインストールしたのですが、「プロダクト ファイルをアップデイト」しようとすると 「ファイルのダウンロード」はするのですが、すぐに 「win32」の表示が出、「このコンピュータ上に 制限が設けられているため この プログラムは実行できません。システム管理者に問い合わせてください」が表示され、アップデイト出来ません。 パソコンのメーカーの azbyテクニカルセンターに照会したところ、ウイルスバスター2004のアップデイト手順を教えて欲しい、そしてパソコンに必要な設定は 何なのか 教えて欲しいとのことでした。回答したいので よろしくお願いします。

  • 湯沸しポットの白い塊を取るコツ

    湯沸しポットはとても便利で使っていたのですが、家を2ヶ月ほど空けることがあってきれいに洗っていたはずのポットに白い粉が固まったような硬いかたまりがあります。市販のクリーナーは何度も試したのですが取れなくて困ってます。汚れも取れないのにクリーナーの成分が粉に付いて体に害があったらどうしようかなーーとまで思い倉庫においたままになった我が家の湯沸しポットをどうか救ってください!!

  • WinXP;起動しようとすると『~ライセンスの正確な情報を~と出て…

    現在、友人のPCを借りて質問をさせて頂いています。 WindowsXPが途中まで立ちあがってアラートが出てしまい、それ以上、進めない状況になってしまっています。 今まで、そんなことはなかったのでどうしていいのか、本当に困ってしまっています。 アラートを全文、書きますと、 「問題が発生したため、このコンピュータのライセンスの正確な情報を確認できませんでした。続行するには、このWindowsのライセンス認証手続きをMicrosoftに対して行う必要があります。今すぐライセンス認証の手続きを実行しますか?」⇒はい or いいえ ⇒どちらを押しても再び、上記の「問題が発生したため~」のアラートが出てきて、何度やっても同じ繰り返しです。アラートコードみたいなナンバーコードは特に出てきません。 使用しているマシンはSOTEC PC STATION M380AVです。 購入時はWin98SEが入っていて、後からXP(正規版)を入れました。 いつも説明書と格闘しながら、周辺機器接続、ネット接続などをしています。知識は初心者にちょっと毛がはえたくらいとご想像願います。 不明点などありましたら、お伝え下さい。 よろしくお願い致します。

  • 田町-稲田堤間のJRのみの運賃

    私鉄を経由させない JR田町(東京)-稲田堤 間の片道運賃を教えて下さい。 一般のサイトでは、私鉄経由の運賃がでますが、 あくまでもJRのみ使用の場合が知りたいので御願いたします。

  • WinXP;起動しようとすると『~ライセンスの正確な情報を~と出て…

    現在、友人のPCを借りて質問をさせて頂いています。 WindowsXPが途中まで立ちあがってアラートが出てしまい、それ以上、進めない状況になってしまっています。 今まで、そんなことはなかったのでどうしていいのか、本当に困ってしまっています。 アラートを全文、書きますと、 「問題が発生したため、このコンピュータのライセンスの正確な情報を確認できませんでした。続行するには、このWindowsのライセンス認証手続きをMicrosoftに対して行う必要があります。今すぐライセンス認証の手続きを実行しますか?」⇒はい or いいえ ⇒どちらを押しても再び、上記の「問題が発生したため~」のアラートが出てきて、何度やっても同じ繰り返しです。アラートコードみたいなナンバーコードは特に出てきません。 使用しているマシンはSOTEC PC STATION M380AVです。 購入時はWin98SEが入っていて、後からXP(正規版)を入れました。 いつも説明書と格闘しながら、周辺機器接続、ネット接続などをしています。知識は初心者にちょっと毛がはえたくらいとご想像願います。 不明点などありましたら、お伝え下さい。 よろしくお願い致します。

  • 小野伸二選手が出ているトヨタカローラのCMの曲

    小野伸二選手と女の子が出てる、トヨタカローラのCMの曲の名前知ってる人いませんか? 知ってる人いれば、ご回答宜しくお願いします。 あのCMはすごく心が和むCMですよね。小野選手はかっこいいし、女の子もかわいいし。それに音楽が非常に良いですよね。

    • ベストアンサー
    • kj7
    • CM
    • 回答数4
  • カシオペアの切符

    こんどカシオペアに乗りたいと思うのですが、なかなか日にちが合わなくいつもすぐ満席になっている日になってなかなか切符がとれません。 なにか良い方法をご存じなら、 教えて下さい。

  • 春にちなんだ曲

    こんにちは。あらゆる世代の、春という季節にちなんだ曲を知りたいので、皆さんの思いつくものをたくさん挙げていただけると嬉しいです。 邦楽・洋楽・クラシック、なんでも結構です。