pooco の回答履歴

全215件中181~200件表示
  • ウイルスですか?

    先日添付付ファイルのメールが送られてきたので 開いてしまいました。 その後画面にnorton antivirusが電子メールメッセージを送信orスキャンしていますと出てきて その下にいつもメールを送るときのような棒グラフがでてきてそれが100パーセントになるとこんどは メールサーバーが次のメッセージを拒否したため norton antivirusは電子メールメッセージを送信 できませんでした。と画面にずーと出てきつずけます。 直す方法はありますか? よろしくお願いします。 その画面はでてきつずけるのですがパソコンはかろうじて使えます。

  • 炊飯器の内釜。

    炊飯器の内釜のコーティングが剥がれているのですが(直径1cmくらいのが2箇所) このまま使っても問題ないでしょうか? それとも内釜だけ買い替えた方がいいでしょうか? 内釜は結構分厚くて2.3mmほどあるものです。 それとも、炊飯器ごと買い替えたほうがいいですか? 買ってから6年くらい使ってます。 普通、何年ぐらい使ったら買い替えるのでしょう。

  • 日本の裏の国は?

    日本の真裏にある国はブラジルでしょうか?

  • 12Mbps→40Mbps?

    ODNの12Mbpsに加入しております。NTTからの距離は1610mで伝送損失は38dBです。WindowsXPを仕様しています。実は通信Web講座にて勉強することになりました。40Mbpsに変更した方が環境はアップすると思うのですが、配信速度の違いが把握出来なくて悩んでいます。かなり速さとか違うものなのでしょうか?どなたか御指導して頂けると非常に助かります。

    • ベストアンサー
    • keimo
    • ADSL
    • 回答数3
  • おたふくかぜについて教えてください

    先週の土曜日(11日前)から母である私がおたふくかぜにかかってしまいました。もう、腫れも引き私自身は回復したのですが、家族にうつしてしまったと思われます。 2日前の月曜日から、6歳の娘が耳の下が触ると痛いと言い出したので、おたふくかぜに違いないと思い、小学校を休ませ小児科を受診しました。しかし、まだ腫れは認められないのでおたふくかぜと診断してもらえませんでした。 翌日、すこし腫れだしたので再び受診すると、通常のおたふくかぜと腫れる場所が違うと言われ、おたふくかぜの潜伏期間は2週間ほどなので、まだ発症しておらず、これは潜伏期間の終わりの方なのではと言われました。また、不顕性の場合もあるとも言われました。 痛みを訴えだしてから2日経った今日も、娘は熱も出ず、腫れもそんなに出ていません。しかし、母親がおたふくに感染した後、子供が耳の下の痛みを訴える場合はやはり登校は控えた方が良いと医師に言われたので現在小学校はお休みしています。 おたふくかぜの潜伏期間は2週間位ですが、腫れ始める1週間ほど前から人にうつるとインターネットで調べたら書いてありました。そうなると、娘も症状が出てもおかしくないと思われます。また、私を診察していただいた耳鼻科の先生もその可能性があるとおっしゃっていました。 このまま腫れが大きくならずに治ってしまうということもあるのでしょうか。また、そうした場合は不顕性ということなのでしょうか。 小学校の場合、流行感染症の場合は出席停止となり、登校することはできません。何日ほど様子を見れば登校しても良いのでしょうか。3学期も残りわずかなので気がかりです。 おたふくかぜの症状と期間について、詳しく教えてください。宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • rino39
    • 病気
    • 回答数2
  • 吐き癖(?)

    2歳の息子ですが、泣くと必ず吐きます。セキこんだ時も吐きます。 赤ちゃんの頃から、吐くのはありました。 最近は、回数が多くなりました。 これは、吐く事が癖になったのでしょうか? 吐いてても、体重が減少する事はありません。 増える一方です。 どこでも吐くので、困ってます。 自然に治るのでしょうか? 同じような子供を持った方、ヨロシクお願いします。

  • ”安里屋ゆんた”の掛け声の意味

    沖縄民謡”安里屋ゆんた”の中の掛け声(?); また さーれむ しゅんだらかみしゃむよ~ は、どういう意味なんでしょう? 沖縄出身の方に訊いたら; ”知らない。何か、インドから伝わった言葉らしい。”とのこと。余計知りたくなりました。 (”死んだら神様よ~”ではないことは、確かです。)

  • 長野行新幹線?長野新幹線?

     私の記憶が確かならば,東京-長野間に新幹線が開通した時は「長野行新幹線」と言っていたと思うのですが,先日,時刻表を見たとき「長野新幹線」と表記されていました。  いつ頃,長野行新幹線は長野新幹線と改称したのでしょうか?

  • 3/8からの箱根の宿泊のお勧め

    を教えてください。学生なのでもちろん安くていいところがいいのですが。なにかあったらおしえてくださいお願いします。

  • 自転車のサイズ(こぎやすさ)

    身長151cm(高校のときは確か153あったはずなのに・・)の女です。 通勤用に自転車を新調しようと検討中なのですが、 27インチのものでサドル低め(高くすると足がつかない)のと、 26インチのものでサドルを高めにするのとでは、 どちらが乗り心地・こぎ心地(こぐのが楽)がよいのでしょうか? やっぱ26にしておいて、サドル高めの方がいいのかな。 教えてください。

  • だるい・体が痛い・腸がおかしい原因は?ストレス?

    お腹が痛くなると 体がだるくなり痛くなり お腹がごろごろ音を立てて鳴り、少し吐き気があります。 これを4ヶ月の間 何回も繰り返しています。 病院にいったら ストレスで腸がやられているんだと言われ、胃薬などをもらっています。しかし 一向に良くなる気配はありません。 自分なりにストレスをためないように心がけて生活しているのですが...。 本当に原因はストレスなのでしょうか。 ストレスでこんな状態になるなんて信じられないのです。 3箇所の病院に行ったのですが、どこでもストレスだろうと言われます。

    • ベストアンサー
    • noname#5981
    • 病気
    • 回答数3
  • 【急】ADSLの設定ができません。

    今フレッツADSLの設定をしているのですがうまくいきません。設定の途中に ・フレッツ接続ツールが使用可能になる前に、あなたのコンピュータのイーサネットアダプターをTCP/IPとバインドしてください。 ・アダプタがインストールされていません。 といったメッセージが出てしまいうまく設定ができず困っています。 これはモデムの設定かと思いいろいろやってみますがうまくいきません。 どうか良きアドバイスをよろしくお願いします。

  • アンインストール

    OSはMeです。 すみません、私パソコン初心者でして用語とかがめちゃくちゃです、、、お許しください。 システムの復元をしたのでウィルスバスターが起動しなくなってしまい、インストールしなおしたいのですが、McAfee VirusScanをアンインストールしてから再度実行してくださいと出てしまいます。 コントロールパネルよりアプリケーションの削除をクリックするとなにやら英語の文章が出てきて、OKをクリックするんですが削除できません。 これ以上何をしていいか全く分からないので、どなたか詳しく教えていただけませんか? 大変申し訳ありませんが、専門用語に弱いですので、分かりやすくお願いします・・・・。申し訳ありません。

  • アンインストール

    OSはMeです。 すみません、私パソコン初心者でして用語とかがめちゃくちゃです、、、お許しください。 システムの復元をしたのでウィルスバスターが起動しなくなってしまい、インストールしなおしたいのですが、McAfee VirusScanをアンインストールしてから再度実行してくださいと出てしまいます。 コントロールパネルよりアプリケーションの削除をクリックするとなにやら英語の文章が出てきて、OKをクリックするんですが削除できません。 これ以上何をしていいか全く分からないので、どなたか詳しく教えていただけませんか? 大変申し訳ありませんが、専門用語に弱いですので、分かりやすくお願いします・・・・。申し訳ありません。

  • 佐渡へ行った方感想を聞かせてください。

     今度佐渡へ行くことになったのです。行ったことのある方感想聞かせて欲しいです。おすすめスポットやホテルのこと雰囲気など何でも良いです。お願いします。

  • XP起動時、自動的にインターネット接続するには?

    インターネットはフレッツADSLです。 XP起動時、自動的にインターネット接続するにはどうしたらいいですか?

  • MAGIQLIP2のことで

    こんにちは^^ MAGIQLIP2のことについて質問です。 好きな曲をダウンロードしたいと思っているのですが(MAGIQLIP2で) このソフトではCD-Rに曲をコピー(うつす)ことはできるのでしょうか? ヘルプなどを見たのですがいまいちよくわからず、困っています、、。 もしわかる方いらっしゃいましたら、回答お願いしますm(__)m

  • 喫茶店の塩に入っている粒

    喫茶店などの飲食店のテーブルにおいてある塩の瓶のなかに米粒のようなものが入っているのをよく見ます。 あの粒はいったい何でしょうか。   あの粒を入れることで、固まりにくいなどの利点があるのでしょうか。また、これを家庭でもまねできますか?おしえてください。お願いします。

  • 北海道土産のクッキー

    10年以上前の話なんですが、北海道土産としてよくトラ~修道院(名前がはっきりわかりませんが^^;)というところの格子状のクッキーをいただいていました。 これって関東地区でも買うことができるんでしょうか? もしくは通信販売とかってあるんでしょうか? 修道院の名前もうる覚えなのですがおわかりになる方いらっしゃいますか?

  • 胃腸炎にいい食べ物は?

    母が急性胃腸炎でねこんでいます。どんな食べ物を食べてどのようなことに気をつければいいでしょうか? 何かアドバイスを御願いします。