ssaass の回答履歴

全201件中41~60件表示
  • 開封確認メッセージが来ました。

    オークションの相手から、開封確認メッセージというのをもらいました。 初めてなので動揺しています。教えてください! 1.「確認メッセージについては今後確認しない」とはどういう意味ですか?これにチェックを入れるとどうなりますか? 2.今すぐには開封したことを知らせたくない時には、どうしたらいいですか? 3.一度「いいえ」を押すと、あとから開封通知を送ることはできなくなりますか? 基本的なことかもしれませんが、よろしくおねがいします!

  • さすが……?

    「抜けた!この回5点目、さすが巨人自慢の継投陣!」 抜けたと言ったら、投ピッチャ一をほめるわけははいでしょう。ここの「さすが」は他の意味がありますか。 「さすがの巨人自慢の継投陣も(抑えない)」ならわかりますが…… 教えてください。

  • 画像について…。

     いつもお世話になっています。  早速質問…というか、アドバイスをいただきたいと思い書き込みをさせていただきます。  今、管理会計のシステムのアイコンを作成しているのですが、画像についての皆さんの意見を お聞きしたいと思いました。  皆さんが「お金」から連想するものを教えていただきたいです。  自分ひとりだと視野が狭くなってしまって、いろんな方の意見を聞きたいです。  私は、レジ、財布、小銭、など思いつくのですがシステムのアイコンとしてはイマイチと思い みなさんの知恵をお借りしたいです。

  • HDDの増設について

     おはようございます。前回も似たような質問をしたのですが、増設についてお伺いしたいのですが、私が使っているパソコンは、osがwin98でNECのVALUESTAR NXで、型番がPC-VE40H85Dで、ディスクトップです(だいぶ古いと思います)。 このパソコンでどのくらいの単位(GB、MB)増設できて、どんな増設用の物を買えばいいか(近くの電気店にあるような手に入りやすい物)、また対応している物はこんな物があるなど、またHDD自体を取り替えるとしたらどんなものがあるのか、どうか親切な方教えて下さい。 

  • 歴史散歩

    わたし、外国人です。 日本国内を旅行したいですけど、 サムライの時代に興味をもっていますから、 どこかを勧めましょうか? tkank you very much

  • SearchScoutに勝手に検索されてしまう!

    検索エンジンで検索をかけるとSearchScoutという海外の検索エンジンが勝手に現れて検索をして、困っています。 検索結果などは普通です。 POPなどが下からせりあがってくることもあるのですが、どうやったら消せるのでしょうか。 見識あるかたどうかよろしく御願いします!

  • VHSビデオテープをDVDにダビングしたい。

    機械には相当素人です。 VHSビデオで録画したものをそのまま残しておくと劣化すると聞き、大事なテープ(挙式のテープなど)をDVDにダビングしようかと考えてます。 お店でやって戴けるところがあればご紹介下さい。

  • 回転寿司の発症の地??

    このカテゴリーでよろしいんでしょうか。 今GWなのですが私の勤める小さな 会社は仕事をしています。 寝泊りする営業のかたがいるので変わりばんこに 夕食の係りをするのですが。 今ふと会社内でもめているのですが 回転寿司の発症の土地というのはあるんでしょうか。 私は九州出身なのですが・・。 要領の悪いご質問ですみません。

  • outletという名前の雑貨屋さん

    黄色地に青文字でoutletと書いてある看板の雑貨屋さんの サイトをご存知の方いらっしゃいませんでしょうか? もしくは都内か周辺地域、どこに支店があるか分かればありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • イーバンクと新生銀行について。

    イーバンクか新生銀行に口座を開設しようと思っているのですが、率直に申し上げますと、双方とも電話はかかってきますか?変な質問ですみません・・・。

  • 言ってくれてもなぁ。。

    ある日彼女から「明日、xxxに行くんだけど、xxxの行き方はどうやって、行くの?」とメールが来たので、普通にメールで行き方を教しえました。ちなみに翌日、自分は休日出勤でした。その後、その場所にある某会場には有名アーティストのライブがあったのをとある情報誌で知りました。最初、なんとも思っていなかったのですが、普段、どっかに遊びに行く時は「友達とxxxしに行った。とか、会社のxxxと,,とか。」よく、話をしてくれてたのですが、その時のその場所に行った話は一切しません。私はいつも仕事が忙しいので、あまり普段自分が休日出勤をしたりしてる時とか、彼女が何をしていたかはあえて聞いたりしなかったのですが、(聞く必要もないし、まぁ、普段なにかあったらう彼女から話をしてくれるので)「なんで、その日の事はまったく話さないのかな?」って少し不思議にも思っています。付き合って長い分、余計、あえて何をやっていたか聞くのはどうかな?って気持ちもあります。言いずらいことでもあったのでしょうか?変な質問ですいません。

  • 「以降」の意味

    辞典で調べたら「ある時からあと」とありました。 では、例えば「8時以降にはおりますので8時以降に来て下さい」と言われれば大抵、「8時過ぎにはおられるのだな」と解釈すべきなのではないでしょうか? 勿論対人関係の事ですから、遅刻しては失礼なので「8時以降と仰られたけど現地には10分前には着いておこう」とゆう発想はあり遅刻はしませんでしたが、会話の中で先方は「8時以降と言えば「8時ジャスト」の時間からっていう意味だろう」といいます。「8時以降」って極論で言えば「8時1秒後~から」ってことになりません?勿論、反論せず謝罪はしましたが、「以降」についてここらをうまく解説してるhpをご存知の方がいらっしゃれば@貼付けをお願いしたいのですが・・・。(勉強したいと思います(^^ゞ)よろしくお願い致します。

  • dependentとdependの違いを教えてください。

    be dependent on~ “~に頼っている" と depend on とはどこがちがうのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 懸賞サイト信用できるか?

    初めてなので教えて下さい。 懸賞サイト(めるロトhttp://www.m610.jp/)にて当選したのですが、商品を引き取りに来て下さいとのこと。 どうしたらよいですか?被害のでているなど知っている方おりませんか?

  • 非常に微妙な使い方ですが

    (1)ADSL 40M 時間無制限 OCN と (2)1ヶ月1時間ダイアルアップ接続 OCN(コミデ) を契約して2台のパソコンPC1とPC2を使うとします 同一電話線で PC1を使って(1)でインターネットしてアパッチを起動している状態で PC2を使って(2)でアナログダイアルアップ接続してPC1のアパッチにアクセスできるでしょうか? OCNの場合(1)が接続されている間IPは固定だからそのIPでアクセスすればできるような気がしますがどうでしょうか?

    • ベストアンサー
    • keyguy
    • ADSL
    • 回答数3
  • 非常に微妙な使い方ですが

    (1)ADSL 40M 時間無制限 OCN と (2)1ヶ月1時間ダイアルアップ接続 OCN(コミデ) を契約して2台のパソコンPC1とPC2を使うとします 同一電話線で PC1を使って(1)でインターネットしてアパッチを起動している状態で PC2を使って(2)でアナログダイアルアップ接続してPC1のアパッチにアクセスできるでしょうか? OCNの場合(1)が接続されている間IPは固定だからそのIPでアクセスすればできるような気がしますがどうでしょうか?

    • ベストアンサー
    • keyguy
    • ADSL
    • 回答数3
  • webサイトの文字化け

    先日、リカバリーをしました。その後、前々から見ていた webサイトの掲示板が文字化けで見られません。韓国のサイトですが今までは日本語で見られました。□□□の中に時々漢字が出ます。エンコードを変えてもダメです。セーフモードで終了、再起動をかけてもだめです。知人達は問題なく見られています。リカバリーは2度目ですが前回は支障なく見られました。大好きなサイトなのでどうにか見たいのですが・・・・音楽、映像は見られます。文章だけがだめなのです。よろしくお願いします。 OS gateway me

  • Re:Statusという件名のメールは?

     livedoorのWebメールボックスに、「Re:Status」 という件名の添付ファイル付きメールが、何件も来て 直ぐに削除したのですが?ウイルスみたいですが?? 送信者名が、番号みたいだし、情報が有れば教えて!

  • メールアドレスの変更を通知する方法

    プロバイダを変更したことに伴い、メールアドレスが代わりました。 その際、ショッピングサイト等、アドレスを個人情報として登録しているサイトへの変更通知に困っています。 かなり色々なサイトに登録しているのですが、一つ一つアクセスして、変更する必要があるでしょうか? どこかに、こうした変更の処理を代行で行ってくれるサービスはないでしょうか?

  • googleのバーを自分のIEにつけられませんか

    googleの検索窓とかページランク等を 自分のIEにつけたいのでづが 教えてくだい