nendoro3500 の回答履歴

全196件中121~140件表示
  • 楽天オークションで、あて名変換サービスで送った荷物

    楽天オークションで、あて名変換サービスで送った荷物が、落札者さんの住所登録ミスのため、返品されます。この場合、送料は出品者が負担するのでしょうか?

  • 梱包する段ボールの種類

    今春、新社会人になり研修の最中なのですが、来月別の場所に移動になりました。 そのため移動先に荷物を郵送しようと考えているのですが、今月引っ越してきた際に使った西濃運輸の段ボール箱がまだ余っているのでそれに荷物を積めようかと考えています。しかし、私の寮からはヤマト運輸でしか配送を行えません。 別会社の段ボールを使用して、配送をしてもらっても果たして良いのでしょうか?断られそうな予感がするのですが、考えすぎでしょうか? ご回答お願いします。

  • 楽天オークションのまとめて配送について

    閲覧ありがとうございます。 楽天オークションにて出品をしている者です。 この度、複数の商品を落札してくださった落札者様が居られます。 その方の元への商品発送についてどうすれば良いか迷っていることがあり、 この場をお借りして質問させていただきます。 3つの商品(3つとも書籍です)を落札していただいたのですが、1つは20日に落札(A)、2つ目3つ目は21日に落札(B)されました。 その後の支払手続きでAは単品で、Bはまとめて配送を依頼されました。 発送方法はどちらもメール便です。 元々Aのみ落札の予定が、決済後やっぱりBも落札したいとお考えになったのではと思い、 落札者様に確認した所、できるなら3冊ともまとめてもらいたいとの事でした。 規約には、決済前にまとめて配送を選択された商品以外は1つにまとめて発送することは出来ないと いったことが書いてありました。 となると今回の場合、Aはまとめて配送に選択されていないので、Bと一緒に発送することは不可能、 というか出来るとしてもやってはいけないということなのでしょうか。 出品を始めて間もないため、どう対処すれば良いのかわからず困惑しております。 お詳しい方、宜しければお知恵をお貸しください。 よろしくお願い致します。

  • ヤフオクの返品について

    皆様こんばんは。 先日ヤフーオークションでフィギュアを落札しました。 商品説明にはパーツの欠品なし、ノークレーム・ノーリターンでお願いしますと書かれていたので、それに了承して落札をしました。 しかし届いたものを開けてみると本体を固定するためのシャフトが1個足りませんでした。かなり大きいフィギュアなのでこれがないと飾ることができないので返品を頼もうと思っているのですが、この場合返品は受け付けてもらえるのでしょうか?また返品が可能だった場合送料などはこちらが負担するべきですか? 回答宜しく御塩害いたします。

  • ヤフオクに出品されている家具

    ヤフオク等ネットオークションで 新品の家具が多数出品・販売されていますよね。 個人の中古品ではなくストアが出品しているやつです。 ネットオークションでそれらの家具を購入した場合、保証書などはついてくるのでしょうか? また偽者などのリスクもあるのでしょうか? その他想定される危険などありましたら教えてくださいm(__)m

  • 楽オクの匿名配送

    楽オクの匿名配送 匿名配送は双方の個人情報を知らせなくてもいいシステムですよね? 落札者が入金後、配送の手続きをしようとしたら、送付元情報(個人情報は落札者に公開されています)となっているのですが、これでは匿名配送の意味がないのではと思いました。 事前に設定などしなくてはいけないのですか? あと、相手が匿名配送を求めていなければ、相手方の住所は匿名でなく普通に送ればいいのですよね?それと、こちらが匿名にしたい場合は、ヘルプにある手順に従って送るだけでOKですか?

  • オークションでの匿名配送(楽オク)

    オークションでの匿名配送(楽オク) すいません、楽天のヘルプを何度みても不明なので質問させて頂きます。 匿名配送は「出品者、落札者がお互いに自分の名前や住所を教えなくてもオークション取引ができる匿名配送」とあるので、出品者も匿名で送れるのですよね? 方法は、まず出品の際は相手が「匿名配送」を選べるようにしておくとのことですが、これは落札者側が自分の住所を匿名にしたい場合にそれを選択できるようにするためですよね? 出品者が「自分は匿名で送ります」というような選択をする箇所は無いと思うのですが、出品者は自分の判断で自分側の情報を匿名にするのか通常で送るのか自由に選べるということでいいのですよね? もしかして、相手方が通常配送を選択した場合は、出品者は匿名配送(出品者側の情報は匿名で、相手方は通常というように)できなかったりしますか? それと、匿名配送をする場合は、最初は出品者側の情報はプリントされた常態で、後から暗号化されるようですが、配達店に持ち込むときに「匿名でお願い」などというのですか?匿名配送専用の配達情報をプリントする箇所は無く、通常配送と同じ物だと思うのですが、この辺の仕組みがよく分かりません。 後から自分で番号コードをPCから打ち込むようですが、この時に匿名配送を選べるのですか? たくさん質問すいません。何度見ても、「出品時に相手が選べるようにする」「配送時に住所をプリント、配達店に持ち込む」「後で追跡コードを入力」出品者側のヘルプには本当にこの手順しか載っていないので仕組みがいまいち分かりません。 よろしくお願いします。

  • 楽天オークションでの出品で

    楽天オークションで個人出品したのですが、違う写真を登録してしまいました・・・ 写真を変更することはできないのですか?^_^;

  • オークションの必要事項(氏名など)について

    オークション自体未経験です。 最近子供の入園用などで沢山作りすぎて、捨てるのも勿体ないので出してみたいなと思ってます。 楽天さんのところしか見ていないのですが、匿名配送希望です。 ですが、料金を見ると手数料が高いし、購入する側の気持ちになれば、「いくらでも低価格・・・」だろうと思うので、設定の仕方で迷ってます。 私自身が個人情報を出したくないのです。(参加自体初心者ですし、こういう時代なので・・) 落札相手も私も匿名希望同士なら問題ないと思いますが、落札相手がメール便など「通常配送」を選び、かつ、私が匿名で配送できる方法ってあるのでしょうか?

  • ヤフオクで入金されない場合の対処方法

    いろいろ調べてますが、ケースが微妙に違うため、質問させて下さい。 ヤフオクで落札者から「カードがエラーでヤフー簡単決済ができないため、着払いにして欲しい」と連絡がありました。(落札者からのはじめの回答です。この際に名前などは名乗ってくれませんでした。) 当然着払いはリスクがあるため、また、説明にもヤフー先払いのみの受付と明記しているため、 丁重にお断りしましたが、次の連絡で落札者からまた名前を名乗らず住所だけ伝えてきており、 再度着払いを要望されております。 また、こちらの方が評価がはじめての方なので、評価0です。(良いも悪いも。) 上記理由により、対応に苦慮しております。 できれば次点の落札者もいますが、価格が低いためその価格では売りたくないため、 再出品したいのですが再出品するにあたり以下を教えて下さい。 落札者都合で削除した場合、落札者側の都合による場合は落札者にオークションシステムから悪い評価がつくと書いておりますが、出品者側にはどのような評価が下されるのでしょうか。 (ここで、落札者から悪い評価があるのは少し嫌なので、評価はなにもつかなければベストと思いますが。。) 以下は見ておりますが、いまいち理解ができないというか、あまり、出品はしたことがないため、一人で間違えたくないので。。 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-11.html お手数ですが、アドバイスいただけると幸いです。

  • 取引トラブル

    至急回答お願い致します。 楽天オークションで服を出品しました。到着日に落札者からメッセージがあり、「薄汚れがありました。クリーニングのタグが付いていますし、これは未使用じゃないですよね?返金お願いします」とありました。 服は未使用で薄汚れは保管時のものだと思います。 保管していた服なので出品前にクリーニングに出しました。 落札者は薄汚れを落とすためにクリーニングに出したと思っています。 見落としがあったのは謝りました。自己紹介文にノークレーム、ノーリターンで。と記載しています。 この場合返金に応じたほうが良いですか? 落札者に謝罪と自己紹介文の記載の事を言いましたが、返事が無く返金申請がきました。 至急回答お願い致します。

  • ヤフオクでの入札者

    現在、出品中ですが、最高入札者がスペルの後ろに「/ 登録削除済み」と表示されています。 登録削除されているのに、入札ができるのでしょうか? わかる方、至急教えてください。

  • 楽天オークションの出店について

    楽天オークションの出店について教えてください。 初めての出店です。 現在、出店完了しました。 画像を3点入れましたが新しく撮影した画像と取り換えようとしたのですが できません。 どのようにして画像を変更したら良いのでしょうか? 3枚画像の順番を変えたいのです。

  • 質問しただけで~

    http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m93641414 このヤフオクに質問しただけで、ブラックに入れられたらしく、入札できなくなってしまいました。 当然、質問に対する回答もありません。 質問しただけで、ブラックに入れる人いるんですね?

  • オークションで出品者が配送ミス

    先日オークションで釣り具のリールを落札しました。出品者の配送ミスで違うリールが送られてきました。別な人が落札したリールと入れ違いで配送したようです。一度返品するすることになりました。 ここまでは、面倒ですが不満はないです。 自分に届くはずのリールが一度別な人に渡っています。その人にしても自分と同じたち立場ですが、腹を立ててリールにいたずらで分解したり、落としたりして、破損させていることも考えられます。 出品者には点検してもらいますが、おそらく細かい点検はできないと思います。メーカーにオーバーホール出してくれと要求するのは、やりすぎだと思いますか? 誤配送する前の状態で多少の不具合があっても納得いきますが、このまま受け取って不具合があったら納得いかないです。 キャンセルすればいいと思いますが、意見を聞かせてください。

  • 楽天オークションの出店について

    楽天オークションの出店について教えてください。 初めての出店です。 現在、出店完了しました。 画像を3点入れましたが新しく撮影した画像と取り換えようとしたのですが できません。 どのようにして画像を変更したら良いのでしょうか? 3枚画像の順番を変えたいのです。

  • 【至急】楽オク同梱ミス

    1点の商品を落札し、期限があるので、取引開始し、入金待ちの状態にしてもう1点を昨日落札し 取引開始待ちの状態です。この状態で同梱設定は可能でしょうか? 1点は入金待ち もう1点は取引開始待ちの状態です。 この状態で同梱設定は可能でしょうか? お答えよろしくお願いします。

  • 古いパソコンをヤフオクに出品したいのですが。

    10年くらい前に購入したシャープのメビウス(ノートパソコン)を8年くらい使用しましたが、NEC のLAVIEに買い替えましたので、ヤフオクに出品しようと思います。 ただ 個人情報だの銀行の口座情報やパスワードなどの情報がはいっています。 どのようにすれば こういう情報を消去できるのでしょうか。 パソコン初心者にも できるようでしたら 消去の仕方をおしえていただけませんか。

  • 落札者が1点落札後、他の商品も欲しいと言われたが‥

    出品者です。 4GのSDカードを、落札者が1点落札しました。 取引ナビで、こちらから自己紹介をして価格を提示したら、 「他にも貴方の出品している商品で欲しい物があった。同梱して欲しい」と言われました。 それは、8ギガのSDカードで、落札後、私の出品物を初めて見て、気づいたようです。 私としては、気づかなかった落札者が悪いとは思いながらも、買っていただくのはありがたいし、今回の商品と、同梱してもよいと思っています。 しかし、出品中のSDカードは、早期終了がなく、終了日が6日後です。 さすがに落札者も待てないらしく、幸い(?)出品中のSDカードは入札者が居ないので、オークション取り消しにして、その出品物の値段分を足して、落札者が払ってくれればと思いますが、どうでしょうか? Yahooのガイドラインに触れてしまうでしょうか?トラブルの元でしょうか? 似たような経験がある方、対処法を教えてください。 ※早期終了有りで再出品して、入札してもらって早期終了‥‥が、無難だと思いますか? 落札者の手間はかかりますが‥‥。

  • 楽天オークション落札後のキャンセル

    楽天オークションで落札されたものを出品者が都合によりキャンんセルする場合、どのように対応すればいいですか? キャンセルすることはできますか?