supo-tuka- の回答履歴

全210件中201~210件表示
  • 洗車のワックス掛けについて

    洗車のワックス掛けについて 昔から洗車のたびに疑問に思っていることがあるので質問します、詳しい方教えて下さい。 オートバックス等に売っている『シュアラスター』の固形ワックス(青っぽい缶のやつ) をいつも使用しているのですが、ワックス掛けをした後(たとえば一週間後に) 車が汚れてしまったので、一般の安いカーシャンプーで洗車したら、一週間前にかけたワックス の成分はなくなってしまうのでしょうか?(ワックスが落ちちゃう?) いつも固形ワックスをかける前にシャンプーで汚れを落としていますが、 毎回洗車のたびに固形ワックスは大変なので、固形ワックス後はしばらくシャンプーのみで 洗車しています。 でも、シャンプーで洗車すると、前回に苦労してかけたワックスが全部落ちちゃってるんじゃないかと 思って心配してます。 つまらん質問ですが、なにとぞご回答をお願いいたします。

  • 軽自動車の馬力アップについて

    軽自動車の馬力アップについて  自分はエッセに乗っていますが、車重も軽くて軽快です。ただし1つの欠点としては、ターボの設定がないことです。マフラーを変えたり、スーパーエアチャージャーなどの取り付けは考えていますが、このほかに馬力を上げる方法があれば教えてください。後付けのターボやスーパーチャージャーはコスト的にも無理だと思いますので… 知っている人がいればお願いします。

  • LSDとは何ですか?乗用車のリアデフに組み込む物とのことですが・・・。

    LSDとは何ですか?乗用車のリアデフに組み込む物とのことですが・・・。

  • 平坦な道で減速予定時にニュートラル走行した場合の利点・欠点

    平坦な道で減速予定時にニュートラル走行した場合の利点・欠点 (一行目がタイトルになるというのに慣れず、↓の一行がタイトルになってしまったため再投稿します。) こんにちは。免許取って3か月の主婦です。 家の車がMTなのですが、免許を取ったとたん主人の運転に気になるところができてしまいました。 平坦な道での減速のときなどに、ギアをニュートラルに入れて惰性走行させるのです。 理由を聞いたら「ラクだから」とのことでしたが、いまいちそのラクさが理解できないでいます。 ニュートラルに入れて走るというのは、なにか操作しやすかったりするものなのでしょうか? 遠くに赤信号が見えるとニュートラルにして、そのままフットブレーキで止まる感じです。 それならATでいいのでは?とわたしは思うのですが、MTが好きなようです。 とっさのときに加速で危険回避できないから危険だって聞いたよー。と伝えたら、 なるほど、と言ってしばらくニュートラルをあまり使わないで走っていてくれましたが、 本当は「まあいいんじゃない、そこは好みで」くらいに思っていると思います。 わたしとしては主人に危険なことはしてほしくないのですが、 もしかしたらわたしのほうが教習所を出たばかりでまだ頭が固いだけかしら?と、 よくわからなくなったので、こちらでご質問しました。 上のような状況でニュートラルに入れることの利点、欠点を教えていただけないでしょうか。 (それと、もし欠点のほうが勝っていると仮定してなんですが、 聞く耳はある人なので、あまり批判的な感じにはしたくありません。 わたしがトリビアみたいに情報提供して「そうなんだ。知らなかったなぁ」というような ソフトな感じで納得してもらえたら理想なんですが…。 わたしより運転歴が10年も長い主人のプライドを傷つけたくないので、 運転の先輩として「こう言われたい」「これは言われたくない」というのがもしありましたら 書き添えていただけると嬉しいです。) 以上どうぞよろしくお願いします。

  • 急坂から平坦な道に進むときエアロパーツ?をこすってしまいます。

    急坂から平坦な道に進むときエアロパーツ?をこすってしまいます。 運転暦は長いのですが車のことに関してはまるで無知で パーツの名前がよくわかりません。 車はAudi A4です。 急な坂から平坦な道、あるいはその逆 のときに 角度がついていて、地面にスポイラーというんですか、 その部分をこすってしまいます。 また、ヘンな言い方ですが車のお腹?のところもこすってるようです。 できるだけそういう道には行かないようにしたいのですが こどもの送迎にどうしても避けられない場所なので 困っています。 平坦な道から急坂に入るところに10センチ弱くらいの段差があります。 明らかにこすっている音がするので毎回冷や汗です。 完全に避けることは無理としても、被害を最小限に食い止める 運転テクや防御策などはないものでしょうか。 また、どのような補修が必要になるのでしょうか。 教えてください、お願いします。

  • 平坦な道で減速予定時にニュートラル走行した場合の利点・欠点

    平坦な道で減速予定時にニュートラル走行した場合の利点・欠点 (一行目がタイトルになるというのに慣れず、↓の一行がタイトルになってしまったため再投稿します。) こんにちは。免許取って3か月の主婦です。 家の車がMTなのですが、免許を取ったとたん主人の運転に気になるところができてしまいました。 平坦な道での減速のときなどに、ギアをニュートラルに入れて惰性走行させるのです。 理由を聞いたら「ラクだから」とのことでしたが、いまいちそのラクさが理解できないでいます。 ニュートラルに入れて走るというのは、なにか操作しやすかったりするものなのでしょうか? 遠くに赤信号が見えるとニュートラルにして、そのままフットブレーキで止まる感じです。 それならATでいいのでは?とわたしは思うのですが、MTが好きなようです。 とっさのときに加速で危険回避できないから危険だって聞いたよー。と伝えたら、 なるほど、と言ってしばらくニュートラルをあまり使わないで走っていてくれましたが、 本当は「まあいいんじゃない、そこは好みで」くらいに思っていると思います。 わたしとしては主人に危険なことはしてほしくないのですが、 もしかしたらわたしのほうが教習所を出たばかりでまだ頭が固いだけかしら?と、 よくわからなくなったので、こちらでご質問しました。 上のような状況でニュートラルに入れることの利点、欠点を教えていただけないでしょうか。 (それと、もし欠点のほうが勝っていると仮定してなんですが、 聞く耳はある人なので、あまり批判的な感じにはしたくありません。 わたしがトリビアみたいに情報提供して「そうなんだ。知らなかったなぁ」というような ソフトな感じで納得してもらえたら理想なんですが…。 わたしより運転歴が10年も長い主人のプライドを傷つけたくないので、 運転の先輩として「こう言われたい」「これは言われたくない」というのがもしありましたら 書き添えていただけると嬉しいです。) 以上どうぞよろしくお願いします。

  • 平坦な道で減速予定時にニュートラル走行した場合の利点・欠点

    平坦な道で減速予定時にニュートラル走行した場合の利点・欠点 (一行目がタイトルになるというのに慣れず、↓の一行がタイトルになってしまったため再投稿します。) こんにちは。免許取って3か月の主婦です。 家の車がMTなのですが、免許を取ったとたん主人の運転に気になるところができてしまいました。 平坦な道での減速のときなどに、ギアをニュートラルに入れて惰性走行させるのです。 理由を聞いたら「ラクだから」とのことでしたが、いまいちそのラクさが理解できないでいます。 ニュートラルに入れて走るというのは、なにか操作しやすかったりするものなのでしょうか? 遠くに赤信号が見えるとニュートラルにして、そのままフットブレーキで止まる感じです。 それならATでいいのでは?とわたしは思うのですが、MTが好きなようです。 とっさのときに加速で危険回避できないから危険だって聞いたよー。と伝えたら、 なるほど、と言ってしばらくニュートラルをあまり使わないで走っていてくれましたが、 本当は「まあいいんじゃない、そこは好みで」くらいに思っていると思います。 わたしとしては主人に危険なことはしてほしくないのですが、 もしかしたらわたしのほうが教習所を出たばかりでまだ頭が固いだけかしら?と、 よくわからなくなったので、こちらでご質問しました。 上のような状況でニュートラルに入れることの利点、欠点を教えていただけないでしょうか。 (それと、もし欠点のほうが勝っていると仮定してなんですが、 聞く耳はある人なので、あまり批判的な感じにはしたくありません。 わたしがトリビアみたいに情報提供して「そうなんだ。知らなかったなぁ」というような ソフトな感じで納得してもらえたら理想なんですが…。 わたしより運転歴が10年も長い主人のプライドを傷つけたくないので、 運転の先輩として「こう言われたい」「これは言われたくない」というのがもしありましたら 書き添えていただけると嬉しいです。) 以上どうぞよろしくお願いします。

  • 平坦な道で減速予定時にニュートラル走行した場合の利点・欠点

    平坦な道で減速予定時にニュートラル走行した場合の利点・欠点 (一行目がタイトルになるというのに慣れず、↓の一行がタイトルになってしまったため再投稿します。) こんにちは。免許取って3か月の主婦です。 家の車がMTなのですが、免許を取ったとたん主人の運転に気になるところができてしまいました。 平坦な道での減速のときなどに、ギアをニュートラルに入れて惰性走行させるのです。 理由を聞いたら「ラクだから」とのことでしたが、いまいちそのラクさが理解できないでいます。 ニュートラルに入れて走るというのは、なにか操作しやすかったりするものなのでしょうか? 遠くに赤信号が見えるとニュートラルにして、そのままフットブレーキで止まる感じです。 それならATでいいのでは?とわたしは思うのですが、MTが好きなようです。 とっさのときに加速で危険回避できないから危険だって聞いたよー。と伝えたら、 なるほど、と言ってしばらくニュートラルをあまり使わないで走っていてくれましたが、 本当は「まあいいんじゃない、そこは好みで」くらいに思っていると思います。 わたしとしては主人に危険なことはしてほしくないのですが、 もしかしたらわたしのほうが教習所を出たばかりでまだ頭が固いだけかしら?と、 よくわからなくなったので、こちらでご質問しました。 上のような状況でニュートラルに入れることの利点、欠点を教えていただけないでしょうか。 (それと、もし欠点のほうが勝っていると仮定してなんですが、 聞く耳はある人なので、あまり批判的な感じにはしたくありません。 わたしがトリビアみたいに情報提供して「そうなんだ。知らなかったなぁ」というような ソフトな感じで納得してもらえたら理想なんですが…。 わたしより運転歴が10年も長い主人のプライドを傷つけたくないので、 運転の先輩として「こう言われたい」「これは言われたくない」というのがもしありましたら 書き添えていただけると嬉しいです。) 以上どうぞよろしくお願いします。

  • 誤ったホイール交換(取付)方法による車への影響についての質問です。

    誤ったホイール交換(取付)方法による車への影響についての質問です。 先日某タイヤショップでタイヤとホイールを交換しました。 通常、ホイールを本締めするときにはリフトをいったん降ろして、タイヤが地面に接している状態でトルクレンチを使って締め付けると思います。 しかし、そのショップはリフトアップしたまま、つまり車両もタイヤも完全に宙に浮いた状態でトルクレンチをつかって締め付けていたのです。(店内で談笑していたため、気付いたときにはもう最後のホイールの締め付け作業をしているところでした。トルクレンチだとしても車体はリフト上で揺れていましたし、相当の力を加えているはずです。) 最近の車は頑丈とは言え、そのような状態で力を加えるとフレームやサスペンションのメンバー/アームが歪んでしまわないのか非常に気になっています。(ちなみに私の車はフロントサスはストラット型式、リアはマルチリンクの某輸入車です。) そのときは大丈夫だろうと流していたのですが、今日ふと車を眺めていて左側リアの車高が右側に比べて高い(フェンダーとタイヤの隙間が広い)ことに気づき、まさか歪んでしまったのではないかと非常に気になっています。 実際、上記のような作業でフレームやサスペンション(もしくはその取り付け部)が歪むことはあり得る話でしょうか。 後日ホイールアライメントを取るつもりですが、念のためボディアライメントもチェックしておくべきか迷っています。

  • 平坦な道で減速予定時にニュートラル走行した場合の利点・欠点

    平坦な道で減速予定時にニュートラル走行した場合の利点・欠点 (一行目がタイトルになるというのに慣れず、↓の一行がタイトルになってしまったため再投稿します。) こんにちは。免許取って3か月の主婦です。 家の車がMTなのですが、免許を取ったとたん主人の運転に気になるところができてしまいました。 平坦な道での減速のときなどに、ギアをニュートラルに入れて惰性走行させるのです。 理由を聞いたら「ラクだから」とのことでしたが、いまいちそのラクさが理解できないでいます。 ニュートラルに入れて走るというのは、なにか操作しやすかったりするものなのでしょうか? 遠くに赤信号が見えるとニュートラルにして、そのままフットブレーキで止まる感じです。 それならATでいいのでは?とわたしは思うのですが、MTが好きなようです。 とっさのときに加速で危険回避できないから危険だって聞いたよー。と伝えたら、 なるほど、と言ってしばらくニュートラルをあまり使わないで走っていてくれましたが、 本当は「まあいいんじゃない、そこは好みで」くらいに思っていると思います。 わたしとしては主人に危険なことはしてほしくないのですが、 もしかしたらわたしのほうが教習所を出たばかりでまだ頭が固いだけかしら?と、 よくわからなくなったので、こちらでご質問しました。 上のような状況でニュートラルに入れることの利点、欠点を教えていただけないでしょうか。 (それと、もし欠点のほうが勝っていると仮定してなんですが、 聞く耳はある人なので、あまり批判的な感じにはしたくありません。 わたしがトリビアみたいに情報提供して「そうなんだ。知らなかったなぁ」というような ソフトな感じで納得してもらえたら理想なんですが…。 わたしより運転歴が10年も長い主人のプライドを傷つけたくないので、 運転の先輩として「こう言われたい」「これは言われたくない」というのがもしありましたら 書き添えていただけると嬉しいです。) 以上どうぞよろしくお願いします。