manbomanbo1961 の回答履歴

全119件中101~119件表示
  • ジャジャージャン ジャジャジャーンという戦闘ヘリの登場シーンによく流れ

    ジャジャージャン ジャジャジャーンという戦闘ヘリの登場シーンによく流れる曲はなんていう曲名ですか?

  • 建物の敷居をまたがず、踏んだ彼・・・。

    建物の敷居をまたがず、踏んだ彼・・・。 どうでも良い質問かもしれませんが・・・彼に言う前にこちらでお聞きしたいです。 先日、結構大きめのお城に彼と行ったのですが、そこで気になることがありました。 お城の入り口に大きな門がある所がありますが、そこの敷居を彼がまたがず踏んだことに違和感を感じました。 また、お城の中の別の敷居は「踏まないでください」と注意書きがしてあったのに、 気付かなかったのか踏んでいました。踏まない時もあったので、 敢えて踏んでいる訳ではなく、踏まないほうが良いという事を知らないのだろうかと感じました。 私は小さい頃から、敷居は踏んではいけないよと親などから言われて育ってきました。 また、初詣とかで大勢の方が神社などを訪れる時も、神社は大きな門がある所もあり、 敷居をまたぐのがちょっとめんどうな場合もありますが、 それでも敷居をまたがず踏む人をほとんど見た事が無かったので、ちょっと驚きました。 次回また敷居を踏んだりしたら、本人に伝えようかとは思っていますが、 そもそも、敷居をまたぐ(踏まない)のは常識かと思っていたので驚いています。 頭(学歴)も良いですし、サラリーマンとしてコミュニケーション能力もある感じなのですが・・・。 敷居をまたぐのは常識ですよね・・?それとも結構いるものなのでしょうか。

  • 本屋巡りが趣味の一つです。皆さんのお気に入りの本屋さんを教えてください

    本屋巡りが趣味の一つです。皆さんのお気に入りの本屋さんを教えてください。 例えば、本の在庫量が多いとか敷地面積が大きい、雰囲気が良い、店長の知識が豊富等、様々な特色の本屋さんがあると思います。

  • 過労

    主人の過労について悩んでいます。月200時間以上の時間外労働(休日出勤含む)が続いており(残業代は40時間分もらっています)、上司や先輩たちも、うちの主人ばかりに仕事を押し付け、自分たちはさっさと帰る、といった感じだそうです。本人は優しい(少し弱い)性格で、ハッキリと意思表示ができていない様子で、一人で抱え込んでいる状態です。今朝も寝不足が続き、疲れもたまり、吐いたりしたので、仕事を休むと連絡したときにも、上司から「締め切りはどうするんだ」となじられ、無理して仕事に行きました。 主人はいわゆる大企業に勤めております。以前労組の相談室にも行きましたが、あまり親身になって聞いてはくれなかったようです。 過労死や自殺となった後では遅いと思うので、今何か家族ができることはないのでしょうか。やはり労働基準監督署や、弁護士さんに相談するしかないのでしょうか。 大企業で働いていて、鬱になって辞めた友人は、「大きな会社に勝つことはできないから、スッパイ辞めるしかない」と言っていました。 できれば今の会社で、仕事の量が減れば一番いいと思っています。どなたかアドバイスお願いします。

  • 就職した娘のことでアドバイスをお願いします。

    就職した娘のことでアドバイスをお願いします。 大阪一人暮らしの学生時代に鬱病になり、一時は大量服薬で自殺未遂までしたのが、 医者通いでだいぶん良くなり、卒業のときは薬を止める段階にまでなりました。 ところが今春めでたく東京のIT関係の優良企業に幸運にも就職し、 東京での一人暮らしとなりました。 その会社は終身雇用制で社長も優しい人で安心していたのですが、4月からずっと 10時~22時までの12時間勤務で、月残業が80時間の過労死ラインです。 ついに5月末の先週金曜日から、学生時代の鬱が始まった時の症状が出始め、 今日会社にもっと勤務を和らげてもらえないかついにお願いさせました。 本人の電話の声はもうダメと、か細い声です。 学生時代の鬱のことは会社には言っておらず、「健康です」と就職した負い目 があって、今さら実は、とは言えない由。 首都圏青年ユニオンに相談しては? と言いましたが、とてもそんな元気はない と答えます。ーそれはそうでしょう。 非正規の使い捨てられ労働か、鬱再発する過労死ラインの正社員か 足の裏を嘗めるか、尻の穴を嘗めるか、どちらかを選べという選択肢しか 今の青年層には途がないのでしょうか。 田舎へ帰れと言っても、頑として嫌がります。隣り県の都会ではと今夫婦で 案を練っています。失業、自死など、暗い想像ばかりがわき起こります。 どうか、どなたか、アドバイスをお願いします。(鬱関係、雇用情勢、親子関係)

  • 最近悪夢にうなされます。精神的に不安定で心療内科に通う学生です。

    最近悪夢にうなされます。精神的に不安定で心療内科に通う学生です。 http://okwave.jp/qa/q5849765.html  にもありますが、ずっと抗鬱剤と睡眠薬にお世話になっています。そのせいか、怖い夢や気味の悪い夢をよく見ます。 たとえば、最近多いのは自分のアパートの部屋に強盗が押し入ってきそうになる。インターホンを押されてドアからのぞくと明らかに怖い人がウロウロしている。あと、友達と行動していて二人ともやたら重傷までとはいかないものの怪我ばかりしながら出歩いたり家に帰ったり。でもなぜか家に着くと怪我は治っている。 知り合いや家族や友達がありえない発言をする(内容は覚えていませんが)、とにかくあまりに怖く、気持ち悪い夢を見るんです。なので夢から覚めてもしばらくは現実と夢の区別がつかず、ようやく覚めてもずっと鳥肌が立ち、ドアにカギだけでなく(普段は鍵をかけています)チェーンを掛けたり、ちょっと下の自販機にジュースを買いに行く時でさえ鍵をかけます。 何度か主治医の先生に相談しましたが特に対策を取ってくれず・・・、いろいろ調べると抗鬱剤などの薬は悪夢を見る確率を助長させると・・・。 薬を飲んでいる以上仕方ないのでしょうか?毎日いやな思い、怖い思いばかりで辛いです・・・。 

  • どのCPUが良いでしょうか?

    どのCPUが良いでしょうか? 夜、自宅で動画のエンコードとファイルの整理をするためだけに、中古のPCを買おうと思っています。 昼間出先で使っているPCのCPUはCeleron(R)2.93GHzです。エンコードの最中はCPUがほぼ100% で他の作業がほとんどできません。これってCPUの問題でしょうか?もしそうならどの程度のCPU なら他の作業もできるのでしょうか?もちろん中古のPCを購入予定ですので、全くストレスなしなどどは望んでいません。エンコードと同時にファイルの移し変え、名前の変更等が出来れば充分です。 coa2-duoとかなのでしょうか? 漠然とした質問ですみませんが、詳しい方宜しくお願い致します。ちなみに予算は2~3万位です。

  • 平成20年4月から派遣社員として働いている会社を6月一杯で会社都合(経

    平成20年4月から派遣社員として働いている会社を6月一杯で会社都合(経済状況が悪く、派遣はお金がかかるので契約の延長はしないと言われました)で解雇されることになりました。 派遣元からは退職届が届きましたが、この場合は会社都合ではなく自己都合となるのでしょうか? 失業保険の給付制限なしで受けたいです。 契約書では3ヶ月更新で6月一杯までの契約とはなっています。 解雇を言い渡されたのは4月の下旬です。たった2ヶ月で次の職を見つけるのも大変ですし、年齢的(33歳)にも大変厳しい状況なのは派遣元も派遣会社も想像がつくと思うのですが。解雇理由からすると自己都合では納得がいきません。 詳しいことがあまり分かりません。どうかお力お貸しください!

  • 昭和47年 S30Zキャブ車に乗っております。本日、バッテリー上がりの

    昭和47年 S30Zキャブ車に乗っております。本日、バッテリー上がりの為、新品バッテリーに交換しましたが、セルは勢い良く回るようには、なりましたが、エンジンが掛かろうとしません。 10日程、乗ってない状態です。  何をどう調べたら良いのか、どなたか、こうしてみたら??の、案がありましたら、教えていただけませんでしょうか? 燃料フィルターは綺麗な状態です。

  • 土木の配筋図(橋台・橋脚・ボックスカルバートなど)を作図するのはやはり

    土木の配筋図(橋台・橋脚・ボックスカルバートなど)を作図するのはやはり設計の知識がないとできないのでしょうか? ピッチやかぶりや鉄筋量は設計から求められるのでしょうか? また、配筋図を描く際の必要な情報は何でしょうか?

  • 双眼鏡の購入で迷っています キャノンの12×36と10×30

    双眼鏡の購入で迷っています キャノンの12×36と10×30 重さも大きさもほぼ変わらないようです、価格差は3万程度です コンサート(ドーム)天体観測 などに使います どちらがいいでしょうか。よろしくお願いします

  • 地デジアンテナ

    <地デジアンテナ> 屋根上に設置するタイプだと、 天候によって映りの悪い日があると聞きました。 ※ちなみに、うちはあまり電波受信状況がよくないようです。 これって本当ですか? 何か対策はありますか? フレッツ光の方が良いですか? それともJ-COMの方が良いですか? 教えてください!

  • ナビを車載していたのですが廃車にしたのでポーダルにしたいと思います。

    ナビを車載していたのですが廃車にしたのでポーダルにしたいと思います。 機器は外して頂いたのですが電源を取るピン位置(極性含めて)を教えてください。 シガライターまたはACアダプターで動作させようと思います。 リード線には表示があるのですがよく分かりません。 機器品番は画像に添付しています。

  • 不思議な出来事。

    不思議な出来事。 たまーにですが、 『あの人最近連絡取ってないけど元気かなぁ~。』 とふと頭に浮かんだ人から、2・3日後に必ず連絡が来ます。 半年の間に3回程ありました。 偶然だろうとは思いますが驚きました。 みなさんの経験した、不思議な出来事あれば教えて下さい(^-^)

    • ベストアンサー
    • noname#143209
    • アンケート
    • 回答数5
  • アラフォーという言葉好きですか?

    アラフォーという言葉好きですか? また、どういうイメージをいだきますか。 私はあまり良いイメージをいだかないのですが皆さんはどうでしょうか。 他人に言われたらモラハラになりませんか。 ちなみに私は男性です、 回答をくださる方は男性か女性かを教えていただけると助かります。

    • ベストアンサー
    • noname#123300
    • アンケート
    • 回答数16
  • オークションの無茶を言う落札者について。

    オークションの無茶を言う落札者について。  未使用の携帯ゲーム機をオークションに出品して落札されました。 発送してしばらくしたら、突然悪評を頂き、内容は、届いた商品が新品ではなくて本体は傷だらけ中身は改造してあるとのこと… 。振り込み金額を返還しなければ警察に被害届をだすと書かれました。 商品は、メーカーのショップで購入したのもで間違いなく正常です。 どの様に対処したら良いのでしょうか?よろしくお願いします。

  • ボーっとしてる、何考えてるか分からない、と言われてしまいます。どうした

    ボーっとしてる、何考えてるか分からない、と言われてしまいます。どうしたらそんなことを言われなくなるんでしょうか? 私は以前マックでバイトしていて、その時にお客様から「機会と喋ってるみたいな接客だな。接客業をしてる人間がそんなんでいいのか?」と言われ、店長からは「やる気ないの?」や「○○さんがいると雰囲気が暗いからもっと楽しそうに元気にやって」などと言われました。 また、高校で自分的にはものすごく頑張って打ちこんでいたバドミントン部でも、友達からは「○○って何考えてるか分かんないからどこに打つかわかんないから強みだよね」と言われ、顧問からは決勝戦でアドバイスをもらいに行ったときに「おまえはやる気が足りないんだ」と言われる始末でした。 部活の友達は悪気がないのは分かっているのですがそれでもやっぱりショックで、バイトや試合中に言われたことは私にとってものすごくショックな言葉でした。 そして今はお蕎麦や和食系の飲食店でホールの仕事をしているのですが、そこで今日店長に「○○さんはボーっとしてるからもっと□□さんみたいにお客様を気遣って自分からいろいろやって」とかその他色々言われました。 私的にはものすごく頑張っているつもりなんです。洗い物も片付けも率先しているし、お冷のお代わりなども自分からやっています。 それでもそんな風に言われ、もう自分が嫌で嫌で仕方なくなってしまいました。私はマックのバイトも部活も今のバイトも一生懸命やってきた、やっているつもりなんです。 それでも認めてもらえず、今のバイト先では暗に「おまえは役立たずだ」と言われている雰囲気で、もううんざりです。 悔しくて、悲しくて、つらくてもう嫌になってしましました。 マックでバイトしていたころからマックの先輩に教わって鏡の前で笑顔の練習とかもして、マックでは表情ややる気に関して何か言われることは無くなりました。 でも今のバイト先でまたそのような注意を受けるということは結局改善されていなかったのかな、と思います。 一体どうしたらやる気があるように、表情があるように見えるようになるんでしょうか? くだらない問題かもしれないんですが、私にとっては本当に深刻な悩みなので、真剣なアドバイスお願いします。

  • 解雇

    旦那の事です。 先日会社側に解雇を言い渡されました。従業員、正社員・契約・パート含め80人程の会社で、妻である私も一緒に正社員で働いてきました。 有無を言わさず、「この不景気で人員削減する為、辞めてくれ」との事。その時に退職金の話までされたそうです。その次の日、とても簡単な解雇通知所をもらってきました。 実際彼は営業職で、ここ一年は成績もあまり思わしくありませんでした。しかし、以前は業務部の中でも責任のある場所でそれなりの実績はあったと思います。社内であわせて20名程度解雇されるようです。その補充はいわゆる親会社からの人たちです。(一部天下りのようにも感じます)同じ支店の中には、毎日のように「暇だ暇だ」と社内でもふらふらしている人がいます。その人は解雇されませんでした。上の人間は一体何を見てきたのかと憤りを感じます。 このままの不景気が続くと来年もリストラはあると会社側は言っていました。 私は、会社と争ってでも解雇を撤回してほしい訳ではありません。でもこのようなやり方ってどうなんだろうと思ったのでここで聞いてみようと思いました。相談に行く機関もわかりません。

  • 平成20年4月から派遣社員として働いている会社を6月一杯で会社都合(経

    平成20年4月から派遣社員として働いている会社を6月一杯で会社都合(経済状況が悪く、派遣はお金がかかるので契約の延長はしないと言われました)で解雇されることになりました。 派遣元からは退職届が届きましたが、この場合は会社都合ではなく自己都合となるのでしょうか? 失業保険の給付制限なしで受けたいです。 契約書では3ヶ月更新で6月一杯までの契約とはなっています。 解雇を言い渡されたのは4月の下旬です。たった2ヶ月で次の職を見つけるのも大変ですし、年齢的(33歳)にも大変厳しい状況なのは派遣元も派遣会社も想像がつくと思うのですが。解雇理由からすると自己都合では納得がいきません。 詳しいことがあまり分かりません。どうかお力お貸しください!