manbomanbo1961 の回答履歴

全119件中41~60件表示
  • ノートパソコンの電源が落ちます…。今は暑いので、熱暴走かと思いファンを

    ノートパソコンの電源が落ちます…。今は暑いので、熱暴走かと思いファンを取り付けたり、PC内部の埃を取ったりしました。 でも変わらず、5時間ぐらいで停電になったかのように落ちてしまいます。 ネットなどに繋げていない時でも落ちるので、原因が分かりません…。 どなたか、分かる方教えてください。

  • DC2インテグラのセルが回りません。

    DC2インテグラのセルが回りません。 現在、DC2インテグラタイプRに乗っているのですが、 エンジンがかからなくなってしまいました。 症状としては、キーを回してもセルが回らず、 さらに、通常ですと一瞬、エンジンチェックランプが点灯するのですが、 それも点灯しません。 その際、運転席右下にあるメインリレー?から"カリカ"リという音がかすかに聞こえています。 また、社外のECU配線に割り込ませて水温を表示する水温計をつけているのですが、 キーONのとき、そちらにも全く信号が来ていないようです。 通常ですとキーをONにするとエンジンがかかっていなくても水温が表示されます。 原因が分からず困っています。 どなたかアドバイスをください。

  • コンクリートに穴あけ時の支え

    コンクリートに穴あけ時の支え いつもお世話になっております。 束石(コンクリート)に振動ドリルでボルトアンカーを入れるための穴を開けようと思っているのですが、作業時に束石を安定させる為の工具(?)のような物は必要なのでしょうか? ちなみに、束石は8キロあり、サイズは15cmの立方体です。 束石を支えるための工具が特に必要ないのであれば、土の地面上で作業しようと考えております。 もしご存知の方がおられれば、ご回答いただけると助かります。

  • DC2インテグラのセルが回りません。

    DC2インテグラのセルが回りません。 現在、DC2インテグラタイプRに乗っているのですが、 エンジンがかからなくなってしまいました。 症状としては、キーを回してもセルが回らず、 さらに、通常ですと一瞬、エンジンチェックランプが点灯するのですが、 それも点灯しません。 その際、運転席右下にあるメインリレー?から"カリカ"リという音がかすかに聞こえています。 また、社外のECU配線に割り込ませて水温を表示する水温計をつけているのですが、 キーONのとき、そちらにも全く信号が来ていないようです。 通常ですとキーをONにするとエンジンがかかっていなくても水温が表示されます。 原因が分からず困っています。 どなたかアドバイスをください。

  • 何をしてもダメな自分が情けなく辛いです

    何をしてもダメな自分が情けなく辛いです 私は最近自分の不甲斐無さというか、何をやってもうまくできない自分が嫌で嫌で仕方ありません… こういう風に感じるようになったのは高校生くらいからなのですが、高校生になってクラスの友達とあまりなじめず、いじめられたとかではないけれど一人だけ浮いている感じでした。ただなぜか部活の友達とはすごく仲良くなれたのでまだこの頃は自分を認めてくれる人がいたのでそこまで自己否定は強くありませんでした。 ところが部活も引退し大学受験の勉強が始まると部活の友達ともあまり交流がなくなり、勉強のストレスとクラスになじめない自分へのイライラからか拒食症になり、結局受験は失敗し、浪人生活の中で拒食症から過食嘔吐するようになって、親に迷惑かけているくせに勉強よりも常に食べ物のことばかり考えて、食べては吐いてを繰り返している自分を軽蔑しながら今まで来てしまいました。 大学は一応志望大学に合格できましたが、大学でも友達が作れず浮いてしまっています。 このままじゃいけないと思って大学一年の時に飲食店でバイトを始めたのですが、同じミスを何度もしてしまったり、スピードが求められるのに要領が悪く迷惑をかけたり、焦って変なミスをしたりと、お店の方に迷惑かけっぱなしでした。でもやっと人並みにできるようになってきた頃に、私はフロアの掃除兼食事が終わったお客様のトレーを片づけてさりげなく席を空けて頂くようにと店長に言われ、自分なりに頑張ったつもりだったんですが、店長から「ロボットを雇ってるわけじゃないんだよ。給料もらってることを自覚してる?ただ掃除してるだけのロボットならいらないんだよ」と言われ、私はいらないんだ…という気持ちが強くなってバイトに行くのが怖くなり2週間ほどシフトを出さないでいたんですが、何の連絡も来ないまま1カ月経ってしまい、もう今更いけない状態になってしまいました。店長には他にもバイトを始めたばかりのころに「○○さんがいると暗くなる」とか「もっと元気よく」とか「何で同じミスするの?」とか色々言われていたんですが、そのような言葉にはどうにかめげずに頑張ってこれました。多分私は「いらない」「感情がない」「ロボット」という言葉に物凄く敏感に反応してしまうのかなと思います… そして最近新しくある飲食店でバイトを始めましたが、私より後に入った個の方が明らかに要領よく仕事をこなしていて、私ばかり怒られてしまいます。実際私はグラスを割ってしまったり、最悪なことにお会計を間違えてしまったりとミスばかりしてしまいます。その上、私は前のお店で教わった通り笑顔でテキパキ動いているつもりだったのに「ボーっとしすぎ」と言われたりする始末です。 どうして私はこんなに要領が悪いんでしょうか…もう本当にうんざりです… 最近何をやってももう上手くいかないような気がして、何も頑張れない気がしています。 過食嘔吐も治せないままで、自由な時間だけでなく大学に行っていなければいけない時間まで過食嘔吐してしまったりと、もうどうしたらいいのか分からないです。 こんな暗い気持から、どうしたら抜け出せるでしょうか? 毎日こんなことばかり考えて辛いです。

  • 武器(特に銃)が出てくる漫画作品ありますか?

    武器(特に銃)が出てくる漫画作品ありますか? ブラックラグーンは大好きです。 リアルな実在する銃が描かれたり、戦場での団結やアクションが好きです。戦争舞台でもいいですがすべてがシリアスだと 読みきれないと思いますので勘弁を。 少しふざけた、でも戦友の死などのリアリティがある作品ならおkです。 逆にブラックラグーンのような悪をメインにした作品でもおkです。 DARKER THAN BLACKなどのSFじみたものもおkですがこの作品にはアクションが少ないです・・・いい作品ですが求めているものとは違います。 アニメでやってる「エンジェルビーツ」なる馬鹿げた背景もおkです。戦闘があり、銃があれば。 すみません、お願いします。

  • (1)出勤中に事故を起こした場合、労災になるのでしょうか?

    (1)出勤中に事故を起こした場合、労災になるのでしょうか? (2)任意保険に入ってますので、そちらを使いたいのですが? (3)労災を使わないといけないのでしょうか? (4)どうなるのでっしょのちに全国健康保険協会から何らか書類で来ると思うのですが、必ず返事をしないといけないのでしょうか? (5)返事をしなかったらどうなるのでしょうか? お返事をお願いします。

  • 古いパソコンの処分方法。

    古いパソコンの処分方法。 windows95のパソコンをもっています。(pc-9821v12とmultisync17(pc-km173)のディスプレイ) 普通に使えるのですが古くて捨てようと考えています。データを消すために再インストールしようとしましたが方法を忘れていました。どのようにするのでしょうか。(付属のマニュアルが見当たりません。) あるいは、ほかの方法でデータを消す方法があればそれでもよいのですが教えていただきたいのですが。 もっと他に安全な捨て方があるのでしょうか。

  • 皆様、結婚式に包む金額でこれは大丈夫ですか?

    皆様、結婚式に包む金額でこれは大丈夫ですか? 私の弟のお嫁さんが今度友人の結婚式に出席することになりました。 お嫁さんは26歳です。 私の実家は会社を経営しており、弟はそこを継いでいる為 ある程度裕福な家庭です。 お嫁さんの友人知人もその辺の生活事情は分かっています。 ただ弟が再婚だったため、現在のお嫁さんとの披露宴はしていません。 そのお嫁さんがお祝いに15,000円を包むと言っていました。 友達と相談して決めたとのことです。 回りの友達は結婚等していないとかそれぞれですが、 義妹の生活状況を分かっている友達がこれで納得してくれるのかなって ちょっと心配になったので相談させて頂きました。 披露宴の場所などを聞くとそれなりにお金のかかる所なので とても15,000円では収まらないと分かっています。 結婚してそれなりの贅沢な生活をしている人が 友人とあわせて15,000円でも大丈夫でしょうか? 生活が大変とかなら分かる気がしますが そうじゃない人も、やはり友人に合わせるのが常識でも大丈夫でしょうか? どうか教えて下さい。

  • こんにちわ。

    こんにちわ。 今度引っ越す先の給湯器が石油ボイラーで故障して使えないらしく、取り替えなければなりません。 教えて頂きたいのですが、ガス給湯器に変更する方向で考えて居るのですが、風呂に穴の無い混合栓から給湯するタイプのお風呂でキッチンもボイラーから給湯していたようです。 この場合、どのタイプの給湯器になるんでしょうか?フルオートやオートや給湯専用とかあって良くわかりません(^^;) フルオートタイプとかは追い炊きとか出来るようなタイプを取り付けても使えるでしょうか? 給湯器は中古で購入して業者に取り付けを依頼しようと思っています。 家族は夫婦と1歳3ヶ月の子供1人の3人家族です。 宜しくお願い致します。

  • 現在、Window XP 32bitからVista 64bitへの移行

    現在、Window XP 32bitからVista 64bitへの移行を考えています。アップグレード版での移行は可能でしょうか。

  • 質問です!

    質問です! 156cmで、細くてキレイに見えるのは体重でいうとどれくらいでしょうか?

  • アメリカでノートパソコンを購入しようと思っています。         

    アメリカでノートパソコンを購入しようと思っています。                    アメリカ永住者ですが、今度ノートパソコンを買い換えたいと思っています。今は日本のノートパソコンを使っており(東芝・WindowsXP)、その前はアメリカのを使っておりました。(HP・WindowsME) Meの時に日本語を使う為にマイクロソフトよりアプリケーションをダウンロードし、インストールに相当時間がかかったのを覚えています。日本のホームページも100%見ることができませんでした。ですから、その次は日本製のパソコンを買いました。そして今回新たにノートパソコンを買うのですが、日本製のものは高いし、おまけに取り寄せとなると更に値段が上がるので迷っています。Dellのノートパソコン(Windows7・英語)だととても安く買えるのです。だけれども、またMeの時のような不都合が生じることを恐れています。Dellの人に電話で聞いたら、「アドベリーダー9のマルチランゲッジが入っているから・・・。」と説明してくれたのですが、いまいち理解ができませんでした。 私がノートパソコンですることは (1)アウトルックで日本語メールをしたい。  (2)ネットで日本のホームページを見たい。 (3)メディア(写真や音楽)の管理。 が主です。英語のWindowsだと日本のソフトはインストールできないと思いますが、そこは充分承知しています。 同じ様な仕様のノートパソコンで、日本から取り寄せるのとこちらで買うのでは値段が相当違います。それに先日子供達用にDellでデスクトップを買った時に15%オフの割引券をもらったので、余計にDellに気持ちが傾いています。そして「もしかしたらMeから7までの間に言語が進化しているかも・・・」と漠然とした希望も抱いております。 周りに(日本の友達も含め)このことを相談できる人がいません。どなたか知識のある方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんか?

  • パソコンの調子が悪く

    パソコンの調子が悪く ウィルスバスターのソフトが消えたか 場所が分からなくなってしまったのですが どうしたら良いでしょうか 2010を使っているのですが

  • 主人は某パチンコ店の社員をしているのですが、先日ホール内でお客さんにぶ

    主人は某パチンコ店の社員をしているのですが、先日ホール内でお客さんにぶつかってしまったらしいのです。 謝る暇もなく髪を掴まれ、頭から飲み物をかけられ、数回平手打ちをされたと聞きました。 それを聞き非常に腹だたしく感じたのですが、そのお客さんが次の日も店に来てカウンターの所から何時間も離れずに、いちゃもんを付けていたらしいんです。(主人は出勤したもののホールに出られず帰ってきました) その日の内にそのお客さんは出禁になったらしく、主人は店側から、しばらく休めと言われ現在ここの状態です。 出禁になった次の日そのお客さんが、駐車場から繋がる社員が通る通用口で待ち伏せ?していたと同僚から連絡が入りました。 ぶつかった事は主人の不注意ですが、ここまで激昂する理由や、出禁になった店に2日に渡って来る心理がわからず、今は怒りというより怖いという気持ちが勝っています。 主人はもう退職する気持ちでいるようで、私も賛成していますが、全く知らない土地で頼る人もいない状態で、もしこの先何かあったらと心配でたまりません。 こういった場合どう対処すればよいのでしょうか? やはり警察は何かされない限り動いてくれないんでしょうか? どうかお知恵をお貸し下さい。

  • こんにちは。22歳のものです。4月に新卒で ある企業に入社しましたが、

    こんにちは。22歳のものです。4月に新卒で ある企業に入社しましたが、適性がないと言われ、自己退職を迫られて、辞めてしまいました。試用期間満了を待たず、退職です。 粘ったのですがダメでした。悔しい限りです。突然のことで まだ状況が飲み込めてません。私はこれからどのように生きていけば良いのでしょうか?今はとりあえず 来週ある簿記検定に向けて勉強しています。転落人生を歩みそうで怖いです。 前から税理士になりたくて、これを期に民間転職せず、専門学校にいって勉強しようかと思いましたが、ちょっと現実的でない気がして、足踏みしてしまいます。結構お金もかかるし・・・

    • ベストアンサー
    • noname#126045
    • 社会・職場
    • 回答数5
  • 生まれ持っての才能はあるでしょうか?

    生まれ持っての才能はあるでしょうか? 私は大学を卒業時点でTOEIC700点ぐらいでした。 これぐらいだと世間一般的には高得点ではないかなと思います。大卒者の平均が500点ぐらいです。 でも妹は東大に入学してすぐ受けたTOEICで850点とりました。 ちょっとフランス語も喋れます。 文系なのになぜか微分方程式を解けたりもします。 同じ親から生まれて、同じものを食べて、同じ高校なのにここまで学力に差が出るか。。。笑 生まれ持っての才能というのはやはりあるのでしょうかね?

  • うつ病の症状

    うつ病の症状 恋人が過去の喪失体験からうつ状態になっています。 (その出来事から5年経ちました。) 症状として大きいのは、 ・極端にマイナス思考なこと ・行事当日になると具合が悪くなること ・気分の上がり下がりが激しいこと ・する事がないときはぐったりしていること   です。しかし、仕事はきちんと通い、スポーツも週何度かしています(スポーツは強制ではありません)人間関係も良好です。 うつ病とは、外から見た具合だけではどの程度悪いのか、全くわからないものでしょうか? 私との関係は距離を置いているので、直接病状や病院に通っているかどうかは確かめられないので・・・ 何かわかることがありましたら、教えてください。

  • お力を貸してください。

    お力を貸してください。 PC初心者で文才も無いのでわかりずらいかもしれませんが、 よろしくお願いします。 今年の3月中頃にスカパーHDに申し込みました。 今ならアンテナ基本工事込み5千円キャンペーンと言うキャンペーン中でした。 アンテナ1台とチューナー2台(レンタル)で契約しました。 4月1日に、工事業者が取り付けに来ました。 取付け業者が来て、配線要望と、BSを繋げてほしいと頼みました。 『2台のチューナーを繋ぐケーブルは壁の内側を通してコンセントから出してほしい と頼んで、2カ所コンセントの場所も教えました。壁の裏を通してもらうために、 『ここから屋根裏上がれますからね』 とまで説明したのに、天井に穴をあけられ、柱の張りに3箇所釘まで打たれました。 それも2部屋です。 上からぶら下がるようにケーブルが降りて来て、 とても不快です。 ケーブル垂れ下がってるのが嫌で嫌でろくに視聴する気になれません。 要望と全く違う工事でした。 おまけに、BSも繋げてくれずにさっさとチューナー説明して料金取って帰ってしまいました。 おまけに、チューナー1台ブロックノイズ、ブラックアウトが酷く不良品でした。 すぐに知り合いの電気屋にも見に来てもらいましたが、 『ケーブルは最短距離で繋げるためにこういううやり方したのだろう』 『とても電気屋の仕事ではない杜撰な仕事だ』 と言ってました。 後日工事をしに来た人にクレームを言うと、 『こちらの理解不足で申し訳ないです。誠意を持って対応いたしまので、  お見積もりを出していただけませんか?』 と見積書を出してくれと言うので、見積書を渡し後日連絡すると、 やっぱり工事当日に申されてないので、こちらでは、対応できないと言われました。 申し訳無いと言われ、誠意を尽くすのでとまで言ってくれて、見積もりを出してくれと言われたのに、 上に報告したら、対応できませんとは納得する訳できません。 料金も、基本料金5000円だと思っていましたが、最初に料金の説明も一言も無く、最後の最後に初めて書類を見せられて追加穴あけ工事で10500円ですと言われました。 追加料金うんぬんよりも、むしろ追加取ってでも良いから、要望通りにやってほしかったし、 2、3回様子見に行ってるのにも関わらず、ここに穴あけますよ的な相談もしてくれませんでした。 工事をしてしまった後に初めて料金説明する行為、この異常さが、まったく理解できませんでした。 それでも誠意を持って応えたいまで言ってくれたので、 『私も互いの説明、理解不足もありますから、知り合いの大工ですし、見積りの半分位でなんとかやってくれると思いますので半分位で大丈夫だと思いますよ』 とまで言いました。 正直な話穴をあけられ、釘を打たれた居間は2年前に300万以上かけてリフォームしたばかりです。 まだまだローンが残っています。 柱の張りに釘を打ち付けられて部分は取替ができなくそれこそ、直すとなると大変な値段になるにで、 その部分は我慢して見積りは出していません。 それなのに見積りの半分でいいまで言っているのにも関わらずこの対応は、 絶対に許したくありません。 裏切られた想いと悔しくて煮えくりがえる想いです。 基本料金5000円ではなく、10500円取られたあげく、追加のお金を払っているのに、ろくに説明も聞かずに家を勝手な工事をされ、穴をあけられ、柱の張りに釘を打たれ、BS繋がず、チューナー不良品 何一つとっても満足出来る部分はありませんでした。 要望と違う工事でも工事終了時にサインをしてしまうと、もうクレームは利かないのでしょうか? スカパー、工事業者はこれ以上対応できません。 警察に行くなり裁判するなり好きにしてくれとのことです。 できれば、泣寝入りしたくはありません。 お力を貸してくださいよろしくおねがいします。

  • 法面補強工事のモルタル吹きつけについて

    法面補強工事のモルタル吹きつけについて こんにちは。 我が家の隣に4m位の石垣があり、その上は空き地になっているのですが 先日、土地の所有者が経年劣化に伴い、石垣部分を法面補強しました。 配筋→ラス網張って→モルタル吹き付けて→ロックボルトを取り付けるといった補強工事だったのですが 吹きつけ時のモルタルが我が家の犬走りまで浸食し、施工前は楽に歩けたのに 現在は通るのもままならない状況です。 土地の所有者との関係は良好で、その方に相談したところ、申し訳ないと言って謝って頂きましたが その方も高いお金を払って他人に迷惑をかけた工事をした業者が許せないと嘆いておられました。 施工業者に直接掛け合いたいのですが、この場合はどのような対応を求めたら妥当でしょうか? 私としては浸食部分を撤去してもらい、その部分は新たに工事をして頂けたらと思うのですが・・・。 相手が対応の姿勢をなかなか見せない場合はどこに相談したらよろしいでしょうか? また、上記の法面補強工事は1m2あたりの大体の相場はどれくらいするものなんでしょうか? 詳しい方にご教授頂ければと思います。 よろしくお願い致します。