manbomanbo1961 の回答履歴

全119件中21~40件表示
  • カーナビを探しています。以下の条件に合うカーナビはありますでしょうか?

    カーナビを探しています。以下の条件に合うカーナビはありますでしょうか? ・交差点名読み上げ ・交差点青看板表示 ・現在地地名表示 ・5ルート検索で別ルート検索ができる 三洋のカーナビは条件に近いかな?と思うのですが、他メーカはどうでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 本日夕方のことです。息子が自転車で自動車と接触し、事故にあいました。た

    本日夕方のことです。息子が自転車で自動車と接触し、事故にあいました。たまたまそこに居合わせた知人に連絡をもらい私は現場に向かいました。その時の様子は息子はかすり傷のみで大丈夫だからと言い帰りたがりました。そして相手は女性ですぐに旦那さんに連絡を取り旦那さんが来ました。相手の主張は息子が一時停止をしないで飛び込んできたという話で、確かに確認不足だったとは思いますが、そこは細道で互いに止まれの標識もない場所でした。警察を呼びましょう、と私が言うと息子の心配より先に『最近の子供は五感が鈍ってるというか、気配も感じられないし。』と続きは旦那さんもついこの間、小学生と接触事故を起こしたばかりだとか...。警察を入れないと保険も使えないですよ、と私が言うともめてもしょうがないんで大丈夫ならやめましょうと言うことになり結局、息子は帰ってしまい警察には連絡していません。お互いに連絡先を交換し後で何かあったら連絡くださいといい分かれました。やはり、警察に行った方がいいのでしょうか?!

  • 富士山でテレビは見られる?

    富士山でテレビは見られる? はじめて、富士宮口五合目に車中泊します。 車の中で退屈しないようにナビでDVDを・・・と思っていたんですがDVDドライブが壊れちゃいました。 あ~あ、山の中だからテレビも受信できないだろうし、どうしよう? と思っていたら、『テレビの電波は高い所の方が受信感度がいい』という話を聞きました!?!(本当に?) 言われてみれば、田舎の方を走っている時、ちょっとした丘の上だけテレビが写ったりするような・・・ 富士山ベテランの方々、カーナビのスペシャリストの方々、電波はまかせろな方々 富士宮口五合目でカーナビのテレビは見れるでしょうか?

  • 家の前で上水道工事を市がしています。

    家の前で上水道工事を市がしています。 工事の担当者が、 「引き込み管を交換するが、地中に障害物がある場合は、門の石畳や壁を壊す必要がある。 壊したあとはコンクリで補修する。補修がイヤなら古い管のままです。」 といきなり言ってきました。 工事については、これまでほとんど説明がなく、いきなりのことで困惑しています。古い家ですが、門も石畳もきれいな状態なのでコンクリで補修されるのは困ります。 地中の障害物を極力排除して家の外観にダメージがないように工事をしてもらいたいのですが、どのように交渉したらよいのでしょうか。

  • アウディの故障について

    アウディの故障について 私は アウディーのオールロウドクワトロ2.7Tに乗っております。6年で3万キロ位走行です 先日 高速出口から300メートル位の所で、突然 速度40キロ位から ガァーンという音と共に 車が急停車 車の周りに白煙が上がり 5~6メートルのスリップ痕を残し 突然停止  一瞬何が起こったか分かりませんでした (アンチロックではありません) 国道にも拘らず 直後に通った警察官に、警護 保護して頂き二次災害を回避出来ました。 警官がコンピューター関連かもと エンジンは掛け直すも エンジンは掛かっても 前にも後ろにも動かず 警察官のコメントは 高速道路であれば、間違いなく 横転 即死との事で 後になり ゾォーとしています。 とりわけ 大惨事は回避出来ましたが この車 昨年 走行2万4千キロ位の時 高島屋駐車場にて スロープをバックしようとした際、 バックしなくて 前進してぶつかりそうになり その時 メーカー判断は 通常の消耗部品の故障との事で メーカー負担ゼロ ミッションを載せ変え 120万位懸りました その時も 車として最低条件の 走る 止まる 曲がるの故障なので かなり納得がいかなかった 今回 原因は ミッションギアが噛み込んだとの事だが (ドライブレンジから急にバックギアに入ったような感じ) この車 アウディーは 無償で修理しますとのことだが 事故の時の音がトラウマでこんな怖い車乗りたくないと思っていますが どの様に対応したら良いでしょうか?  投稿日時 - 2010-06-08 13:46:47 通報するQNo.5953589 turibouzu 困ってます

  • アウディの故障について

    アウディの故障について 私は アウディーのオールロウドクワトロ2.7Tに乗っております。6年で3万キロ位走行です 先日 高速出口から300メートル位の所で、突然 速度40キロ位から ガァーンという音と共に 車が急停車 車の周りに白煙が上がり 5~6メートルのスリップ痕を残し 突然停止  一瞬何が起こったか分かりませんでした (アンチロックではありません) 国道にも拘らず 直後に通った警察官に、警護 保護して頂き二次災害を回避出来ました。 警官がコンピューター関連かもと エンジンは掛け直すも エンジンは掛かっても 前にも後ろにも動かず 警察官のコメントは 高速道路であれば、間違いなく 横転 即死との事で 後になり ゾォーとしています。 とりわけ 大惨事は回避出来ましたが この車 昨年 走行2万4千キロ位の時 高島屋駐車場にて スロープをバックしようとした際、 バックしなくて 前進してぶつかりそうになり その時 メーカー判断は 通常の消耗部品の故障との事で メーカー負担ゼロ ミッションを載せ変え 120万位懸りました その時も 車として最低条件の 走る 止まる 曲がるの故障なので かなり納得がいかなかった 今回 原因は ミッションギアが噛み込んだとの事だが (ドライブレンジから急にバックギアに入ったような感じ) この車 アウディーは 無償で修理しますとのことだが 事故の時の音がトラウマでこんな怖い車乗りたくないと思っていますが どの様に対応したら良いでしょうか?  投稿日時 - 2010-06-08 13:46:47 通報するQNo.5953589 turibouzu 困ってます

  • PCがウィルスに感染してしまったようです。至急、対処法を教えて下さい。

    PCがウィルスに感染してしまったようです。至急、対処法を教えて下さい。 パソコンが重くなったのでフルスキャンをして調べたところ、 結果は ・1つの問題が検出・除去され、8つの項目が検出・除去されました  ・危険度が中程度の問題が1つ見つかりました。   ・C:¥document and setting¥owner△△△       削除済み    C:¥document and setting¥owner◎◎◎       削除済み            ・            ・             ・ のような文でした。 どうやらこの危険度が中程度の問題というのはHacktool:win32/passview というものらしいのですが、取り除くことが出来ていないみたいなのです。 でも8つの項目の横に削除済みというのが出ています。 実は今、ウィルス対策ソフトが切れてしまっています。 このスキャンはウィンドウズのオンラインサポートでのものです。 素人なので本当にまったくわかりません。 素人なりに調べたのですが、この先、どういう対処をすればいいのかわかりません。 パソコンはウィルスに犯されたままなのでしょうか。 修理に持っていくしかないのでしょうか。 あと、削除できたとして、再起動したらまた感染してるってことはないのでしょうか。 本当に申し訳ないのですが、どうしたらいいのかも本当に参っています。 怖くてたまりません。 初心者なので、どのような手段でどのように対処すべきか優しく教えて頂けると幸いです。

  • ホイールのタール?汚れをとる方法?

    ホイールのタール?汚れをとる方法? RAYS RE30を履いています。 http://www.rayswheels.co.jp/2009/products/wheel.php?code=VOLK_RE30 半月ほど前舗装したての道路を走ったのか、 車の下回りにタール?汚れがついていました。 ボディは洗車でほぼとれたのですが、 ホイールのざらざらした面に黒い汚れが付着しとれません。 紫色になる鉄粉クリーナーで洗っても、 部品洗浄剤をウエスに吹き付け拭いても、 それでもとれませんでした。 トラップ粘土は効果があると思いますか? このようなべたっとこびりついたホイールの汚れをとる方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • スーパーオートバックスでのオイル交換。

    スーパーオートバックスでのオイル交換。 MRワゴン(H14)フルノーマル。走行距離約45000。NAエンジン。中古車です。 中古で購入し約7年。現在走行距離約54000。 2ヶ月から3ヶ月の割合でスーパーオートバックスにて一番安いエンジンオイル量り売り購入。 2回に一度オイルエレメント交換もしてます。 最近ネットでパナソニックブルーバッテリーカオス送料込み6300くらいで購入し自分で交換し 翌日スーパーオートバックスでオイル交換の依頼をしました。 そしたらスーパーオトバックスのピットの方がエンジンオイルが滲んでますとの事。 エンジンの上ヘッドカバー辺りからエンジン下のオイルパン付近が滲んでると言われました。 応急処置で6000くらいでエンジン付近に接着剤みたいな物を処理すれば完全には治らないがましになるとの事。私はその状況を現場のピット立会いで見ましたが即答で拒否しました。 あと昨日新品に交換したバッテリーも充電が不足してますよと言われましたが昨日新品にしたばかりで物には不具合がない事(ネットショップに電話で問い合わせ納得してから購入)をピットの方に言いましたら黙り込んでしまいました。 そしてエンジンオイル漏れの件は付き合いのある馴染みの個人で経営しておられる整備士の方にエンジンルームのオイル漏れの確認を依頼するとほんの少し汚れてるだけでまったく問題ないとの事でした。 個人的にスーパオートバックスは品揃えも豊富にあるし暇な時にごくまれにいってるくらいです。 皆さんは何しにスーパーオートバックス利用します? 最近景気が緩やかに回復傾向にあるとしながらもハンガリーの財政破綻を念頭に株価が下落傾向してますが。 私が利用しているスーパーオートバックスのピットの方は真面目な方が多く接客態度もいいです。

  • エクセルの質問です。

    エクセルの質問です。 同じ並び方になるようにセルの並び替えをしたいのですが。 例えば 1田中 2青木 3鈴木 4大田 5熊田 というセルがあって、 青木 … 大田 … 熊田 … 田中 … を上と同じ順番に並べ替えることできますか? できればないものに対して空白のセルが入れられるとうれしいです。 宜しく御願い致します。

  • 双眼鏡に詳しい人へ質問です。

    双眼鏡に詳しい人へ質問です。 今度、新しく双眼鏡を購入したいと思って色々ネットやカメラ店を見ています。 皆さん、双眼鏡で、高倍率 135倍双眼鏡【倍率:25~135倍】とか、 高倍率 180倍双眼鏡【倍率:32~180倍】の双眼鏡など実際に存在していますか? 或いは、JIS規格などの認証を受けた製品でしょうか? 実際に、大手カメラ店などで販売されていますか? 双眼鏡、カメラに詳しい方がおられましたら是非ご回答をお寄せ下さい。 宜しくお願いします。

  • 職業訓練を受けようかと考えています、25歳男です。

    職業訓練を受けようかと考えています、25歳男です。 電気工事士か、溶接科を受けようかと考えていますが、期日が迫っており、どちらかに決めなければなりません。 電気工事士はテキストなどで資格試験の問題をみてみましたが、理系の勉強が苦手なので難しく感じました。ですが近郊では溶接の仕事よりも求人数が多く、待遇など努力次第で選択の余地が多くなるのではと思い、そのための努力は頑張ってするつもりです。 仕事内容自体には溶接科のほうに魅力を感じているのですが、事情があってある程度のプライベートの時間が必要で、求人数が少ない溶接の仕事では選択の余地がないのではないか、と感じています。 どちらにせよ将来にわたって手に職をつけやっていきたいのですが、事情に詳しい方がおられましたら、ご回答くださるとうれしいです。

  • 中古車を買おうと思っています。

    中古車を買おうと思っています。 今使っているカーナビを買い替えた車でも使いたいと思っているのですが どの車に合うのかが全く分かりません。 どの車でも今のカーナビを使えるのでしょか? ちなみにパナソニックです。 どなたか教えて下さい。

  • 会社での掃除を丁寧にすることでの良い点とはなんでしょうか?またどういう

    会社での掃除を丁寧にすることでの良い点とはなんでしょうか?またどういう風にすれば丁寧と言えるでしょうか?ご回答お願いいたします。

  • 免停

    免停 いきなりですが免停になってしまいました。 過去に免停になったことはありません。 2点+3点+2点=7点で免停になりました。 この場合、免停期間はどうなるのでしょうか? 現在は行政から手紙がくるのを待っている状態です。 雑な質問ですが詳しく教えてください。よろしくお願いします。

  • 木造住宅(平屋)の基礎地盤支持力について

    木造住宅(平屋)の基礎地盤支持力について 今回住宅を建てるに当たり、地盤調査をしたところ、貫入試験の結果-2.0m迄がN値0、2m以下はN値が20以上あります、置換工法にて施工を考えていますが、費用が無いので、べた基礎の下部を50cm程度RC0-40mmで置換えをしたときに、地盤支持力の20KN/m2以上の支持力が得ることができるでしょうか? また、どう計算したらよいか教えてください。

  • 地盤改良の費用について教えてください。

    地盤改良の費用について教えてください。 この度良い土地が見つかり、土地購入と同時に新築を建てることになりました。 建坪は約30坪で1階部分は約15坪になります。 まだ、契約していないので地盤調査はしていない状態です。 HMに見積りを出してもらったところ、地盤改良については2社に確認してどちらも 72.5万円とのことでした。 改良方法は柱状改良工法を予定しているようです、1社がセメントでもう1社が松抗の様です。 金額は増減しても5万円位とのことでした。 金額は近隣の情報を調べて算出している人のことでした。 地盤調査をしていない状態でそんなに誤差の少ない金額がでるのでしょうか? また、あまり関係ないとは思いますが、元々その土地には15年位前に家が建っており現在は 取り壊して更地になっています。

  • 仏教 生きるのが楽になる本

    仏教 生きるのが楽になる本 死にたくなったり、生きるのが苦痛なときがあります。 そんなときにそなえて、生きるのが楽になる仏教の本を探しています。 ウェブサイトでもかまいません。 ご存知の方、おしえてください。

  • いま付き合っている彼氏は会社の上司です。

    いま付き合っている彼氏は会社の上司です。 数ヶ月前から付き合っています。(もちろん内密に) 彼のことはとてもすきなのですが 毎日どんどん自分に自信がなくなってきています。 会社ではあれこれと怒られて。 (期待してるからおこるんだしできると思ってるから怒るんだよと言われます) 家に帰ったら家にかえったで、ごはんが水っぽいとか細かいことを言われて。 できないのが悪いんだからしかたないし、たぶん怒ってるつもりも ないんだと思います。 でも、そんなにわたしのことおこってばっかりで、 いやにならないのかな?うっとうしくないのかな? 私って何のためにいるの?邪魔? と思ってしまいます。 ほめられることも特になく。 なんだかどんどん悲観的になっている自分も嫌いです。 数日前誕生日だったんですが、おめでとうの言葉もなく。 何にもなしです。 なんだか悲しくなりますね。 わたしなんていないほうがいいんだと思ってしまいます。

  • いつも思うがノロノロ走る車,マナーが悪く運転中危ないのに下手な運転しな

    いつも思うがノロノロ走る車,マナーが悪く運転中危ないのに下手な運転しながら携帯操作するバカ!方向指示器を出さない運転手や駐車場で障害者でもないのに停止や店の入り口で平気で止める常識を越えた年齢関係なくバカな男女運転手は同じ人物が多いが親の育て方が悪すぎてどうしょうもない奴らがいるがどうして人と違う行為をしたがるの?脳が無いのか?