manbomanbo1961 の回答履歴

全119件中61~78件表示
  • ウルトラマンシリーズで、一番、好きなのは、どれですか?(昭和の作品、限

    ウルトラマンシリーズで、一番、好きなのは、どれですか?(昭和の作品、限定・・) (1)ウルトラマン (2)ウルトラセブン (3)帰ってきたウルトラマン (4)ウルトラマンエース (5)ウルトラマンタロウ (6)ウルトラマンレオ この6つのウルトラマンで、一番、好きなのは、どれですか?    よろしくお願いします。(すみません。この6つしか知りませんので・・・)

    • ベストアンサー
    • noname#112519
    • アンケート
    • 回答数8
  • 旦那に暴力を受ける奥様を助けたい。

    旦那に暴力を受ける奥様を助けたい。 神奈川県足柄上郡地区のアパートにて一人暮らしをして折ります。 向かいの棟の奥様が、旦那から暴力を受け悲鳴が度々聞こえます。 とても可哀想に思い助けてあげたいのですが、何処へ通報したら良いのかがわかりません。 どなたかご存知な方はいませんか? また、実際DVにあった奥様の意見なども聞けたら幸いです。

  • 先日、会社の同僚が結婚式を挙げました。

    先日、会社の同僚が結婚式を挙げました。 私は普通にご祝儀3万を包みましたが、後輩(大卒入社2年目~3年目)の子達が、 「後輩一同」として4人で7万のご祝儀を渡したそうです。 ちなみに同僚の結婚式はゲストハウスで、料理も装飾も素晴らしく、引出物や引き菓子も立派な物でした。 婚礼料理・引出物・引き菓子だけでも1人2万弱はするのに、4人で7万では明らかに少なすぎると思うのですが・・・。 社会人2年目~3年目が、1人あたり2万を切るような祝儀を渡すのは、普通なのでしょうか? 私の考え方が古いのでしょうか? その結婚した同僚は、文句を言うというよりは、ちょっと悲しそうでした。。。

  • みなさんは、霊現象とか信じます?

    みなさんは、霊現象とか信じます? ここ最近不思議だと思うことが結構あります。 話が飛びますが正直なとこ僕は変わり者らしいです。ただ確かに結婚式とかも全然よばれないし、縁を切る宿命だと昔言われました。 ただこの間、まれに結婚式によばれたのですがそれと重なり大切な身内に不幸が、起こりました。2つ結婚式があり両方と日にちが重なるし、一つの結婚式の方はわけありで、出れないのではと思っていました。 そしたらそのとうり一つの結婚式を終えた直後です、不幸がおこり結局もう一方には出れない。ということになってしまいました。  それ以外でも色んな場面で不思議を感じます。例えば、いきなり昔の彼女が好きだった曲がスーパーでながれててそれを話てたら、その日に彼女が事故にあっていたとか。 信じる信じないよりも起きちゃう感じなんです。  いままでは、霊能力とかって結局、技術なのかと思っていたんですが、最近、少し疑いを持っています。 確かに霊という言葉とは違うんでしょうが、不思議な力があるようにしか思えない時が多々あります。 波動とかそういうのかもしれません。 ただこのことについては触れないでいようと思っておりました世の中不思議だらけといえば不思議だらけです、都会にビルが建つこと、火山が噴火することとか ただ解明でき自分や誰かの役に立てば、うれしいことだとは思います。 こういうことについて何かわかってらっしゃる方、アドバイスいただける方。回答をおねがいします。

  • 私、NEC PC-LL350BA1WのHDDを交換したのですが、困って

    私、NEC PC-LL350BA1WのHDDを交換したのですが、困ってますPCIモデム(Smart Link 56K Voice Modem)のドライバーが見つかりません。どなたかご存知ないですか? ちなみに、NEC121ですかそこでも分かりませんでした。 Smart Link のホムーペジは、どこですか?また、Smart Link のどこのところでダウンロードできますか、教えてください。

  • 低音用スピーカーは直径が大きく、高音用は直径が小さい。

    低音用スピーカーは直径が大きく、高音用は直径が小さい。 ところがマイクは小さい直径の物で、低音も高音も拾える。 なんで? 私の考え間違ってますか?↓ 昔、高校の物理Iによると、[波長]=[速度]/[周波数]  ("/"は割るの意味。) でした。音速=340m/sですから、 <低音>200Hzの場合、[波長]=340/200=1.7m  半波長で共振すると思うので、1.7/2=0.85m  直径85cmのスピーカーで共振する。 <高音>10kHzの場合、[波長]=340/10000=0.034m  半波長で共振すると思うので、0.034/2=0.017m  直径17mmのスピーカーで共振する。 何となく、現物のスピーカーのサイズに近いように思います。 マイクだって、同じように低音用、高音用があってもいいのに なんで、1個の小さな高音用(?)で低音もしっかり拾えるのかな。 不思議です。だれかわかる人いましたら教えてくださいませ。 科学的興味ですのでまったく急いでおりませんし困っているわけでもありません。 どなたかお時間ありましたらお願いいたします。

  • 低音用スピーカーは直径が大きく、高音用は直径が小さい。

    低音用スピーカーは直径が大きく、高音用は直径が小さい。 ところがマイクは小さい直径の物で、低音も高音も拾える。 なんで? 私の考え間違ってますか?↓ 昔、高校の物理Iによると、[波長]=[速度]/[周波数]  ("/"は割るの意味。) でした。音速=340m/sですから、 <低音>200Hzの場合、[波長]=340/200=1.7m  半波長で共振すると思うので、1.7/2=0.85m  直径85cmのスピーカーで共振する。 <高音>10kHzの場合、[波長]=340/10000=0.034m  半波長で共振すると思うので、0.034/2=0.017m  直径17mmのスピーカーで共振する。 何となく、現物のスピーカーのサイズに近いように思います。 マイクだって、同じように低音用、高音用があってもいいのに なんで、1個の小さな高音用(?)で低音もしっかり拾えるのかな。 不思議です。だれかわかる人いましたら教えてくださいませ。 科学的興味ですのでまったく急いでおりませんし困っているわけでもありません。 どなたかお時間ありましたらお願いいたします。

  • 記憶力、知能が急激に悪くなっている。

    記憶力、知能が急激に悪くなっている。 うつ歴5年以上の主婦です。5歳の息子がいます。去年の8月に子育てをするのが嫌で限界を感じ、 元教育者である父に預けました。9ヶ月間預かってもらい、今月こちらへ戻ってきました。幸いにも以前通っていた保育園が空きはないけど「入っていいですよ。」と言ってくださり、3日から保育園に通い始めました。保育園では担任の先生と連絡帳で連絡をし合います。私が、久しぶりに書き始めたとき、ことごとく、日常的な簡単な漢字が思い出せなくて一つ一つパソコンのメール画面で文字を打って漢字に変換してそれを見ながら書きました。びっくりするほど書けないのです。 うつ病になってからどんどん記憶力が低下していきます。気力も低下していっています。 これは主治医に相談すべきですか?カウンセラーに相談すべきですか?

  • アメリカンアイドルでアーロンが歌った、フランクシナトラの曲名が知りたい

    アメリカンアイドルでアーロンが歌った、フランクシナトラの曲名が知りたいです。

  • アメリカンアイドルでアーロンが歌った、フランクシナトラの曲名が知りたい

    アメリカンアイドルでアーロンが歌った、フランクシナトラの曲名が知りたいです。

  • 低音用スピーカーは直径が大きく、高音用は直径が小さい。

    低音用スピーカーは直径が大きく、高音用は直径が小さい。 ところがマイクは小さい直径の物で、低音も高音も拾える。 なんで? 私の考え間違ってますか?↓ 昔、高校の物理Iによると、[波長]=[速度]/[周波数]  ("/"は割るの意味。) でした。音速=340m/sですから、 <低音>200Hzの場合、[波長]=340/200=1.7m  半波長で共振すると思うので、1.7/2=0.85m  直径85cmのスピーカーで共振する。 <高音>10kHzの場合、[波長]=340/10000=0.034m  半波長で共振すると思うので、0.034/2=0.017m  直径17mmのスピーカーで共振する。 何となく、現物のスピーカーのサイズに近いように思います。 マイクだって、同じように低音用、高音用があってもいいのに なんで、1個の小さな高音用(?)で低音もしっかり拾えるのかな。 不思議です。だれかわかる人いましたら教えてくださいませ。 科学的興味ですのでまったく急いでおりませんし困っているわけでもありません。 どなたかお時間ありましたらお願いいたします。

  • トイレの匂いに困ってます

    トイレの匂いに困ってます 暖かくなるとトイレが何故かアンモニアの匂いがします。 夫婦共働きで子供のいる家庭ではないので、トイレをひどく汚したり することもなく、また主人と私でそれぞれ週に1回(つまり3日に1回位) はきちんと掃除をしているのに、匂います。試しにトイレの 床を雑巾で水拭きすると匂いが収まります。 トイレタンクには固形のブルーレットのようなものを入れています。 何が原因なのでしょうか?過去に住んだ家ではこのようなことは ありませんでした。

  • クーラーの効いた室内での冷えが酷くて困っています。

    クーラーの効いた室内での冷えが酷くて困っています。 最近は気温も高くなってきて、クーラーの効いた室内でもTシャツ一枚で過ごす方が増えてきました。 そんな中、私は長袖のシャツの上にフリースの上着を着込まないと寒く感じてしまいます。 それだけ着込んでも足元から冷えがくる感じです‥。 ただ、冷えがひどい以外には特に身体のどこかで異常を感じる事もなく、30代ですが日常生活は普通に過ごしています。 これは単に「冷え性がひどい」ということなのでしょうか。 それとも何か重大な病気が潜んでいる(可能性がある)のでしょうか。 単なる冷え性だとしたら、解消する方法を教えて頂ければと思います。 又、何か重大な病気の可能性があるとしたら、どんな病気なのかを教えて頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • コンビニのおにぎりについて

    コンビニのおにぎりについて 自分はあまり、コンビニでおにぎりを食べず、家で作って 食べるのですが、コンビニのおにぎりはどれくらいの量の お米が入っているのでしょうか? それと、コンビニのおにぎりっていうのは、何円で作っているもの なのでしょうか?

  • 今まで立ち読みができた、急にコンビニの本や雑誌にビニール、ひもが。立ち

    今まで立ち読みができた、急にコンビニの本や雑誌にビニール、ひもが。立ち読みさせたくないんでしょうが、これは基本、店長(加盟店)が意思決定するのでしょうか。それとも本部のSVなどの社員のアドバイスで決まっているのでしょうか。

  • 三菱ミニカの新車を購入しました。指示器を入れるとAMラジオから連動して

    三菱ミニカの新車を購入しました。指示器を入れるとAMラジオから連動して雑音が聞こえてきます。これは普通の現象なのでしょうか。対処の仕方を御存じの方は教えてください。

  • 無限再起動になって困ってます・・

    無限再起動になって困ってます・・ アルコール120%をインストール中、急に再起動がかかり 起動直後に再起動のループで何もできない状態で、セーフモードでも同じで困ってます。 消すにもけせない状態です・・どうしたらいいでしょうか

  • カロッツェリアDVDナビ AVIC-DRZ80が付いているのですが、

    カロッツェリアDVDナビ AVIC-DRZ80が付いているのですが、 型が古いので同じカロッツェリアのHDDナビにしようかと思っているのですが、 配線の配列やナビ本体とのコネクタ形状なんか同じなのでしょうか? 要するに現在の配線をそのまま利用してユニットのみ入れ替えができるかどうかの質問です。 よろしくおねがいいたします。