fluffy の回答履歴

全365件中141~160件表示
  • 個人向けパソコンと法人・SOHO向けパソコンの違い

    自宅でWindowsのパソコンを使って仕事をしていますが、ある有名メーカーの個人向けパソコンを1年前に購入して使っていました。現在あるトラブルに見舞われ、再セットアップCD(元々添付されておらず、購入後に自分で作成するようにマニュアルに書かれていたもの)でのWindows再インストール(パソコンが購入状態に戻ってしまう)をせざるを得ない状況になってしまいました。MicrosoftのWindowsセットアップCDが添付されていないので、回復コンソールなどの機能も使えません。で、この際、法人・SOHO向けのパソコンに買い換えようと思っているのですが、こちらは、個人のパソコンと違って多少は壊れにくくできているのでしょうか?余計なソフトがついていなかったり、HDDのバックアップ機能がついているのがあるみたいですが。 とても初歩的というか幼稚な質問で誠に申し訳ございませんが、ご回答をいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • ポインターを右矢印にするHTMLは?

    HPビルダーでHPを作っています。 リンクを張っている所にきた場合だけ、 ポインターの形を右もしくは左向き矢印に変えたいのですが どういうHTMLをどこに入れたらいいでしょうか? 教えてください。

    • 締切済み
    • noname#5554
    • HTML
    • 回答数2
  • 理系か文系か(稚拙な文ですみません)

    私は理系が大の苦手です・・・。 私は今文系か理系かを選ぶときなのですが、迷っています。両親は理系のほうが就職に有利といいますが本当なのでしょうか? 私は理系が出来ないため、理系大学に入れる自信はゼロです。文系の方は何の職業をめざして大学(何学部)に入られましたか?理系の方も教えていただきたいです。 また、職業でこれはいい!といったものがあれば教えてください。自分のなりたい職業、行きたい大学、進む道を見つける参考にさせて欲しいんです。

  • テープの再生

    miniDVカセットの再生をDVカメラ無しで再生する方法ってあるのでしょうか? レンタルのDVカメラで撮ったまでは良かったのですが 編集する前に期限が来てしまいテープだけが残ってしまいました PCを通してDVDに焼きたいのですが何か良い方法をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?

  • Word2002でMS明朝ではないフォントを常に書きたい

    SimSunというフォントを常に書きたいのですが、設定の仕方がうまく行っていないのか、MS明朝に自動的になってしまいます。 ヘルプを参照しましたが、具体的な内容は書いてありませんでした。今は、変更したい文字列を反転させて、画面左上のフォントのウィンドウでフォントを選択し、変更しています。 初心者なので、どうしたら良いか、分かりやすく具体的に教えていただけると幸いです。

  • 掲示板にて

    掲示板を作っておりますが open error! と、表示されてしまいます。過去ログや検索といったページではエラーは消せたのですがどうしてもこのopen errorだけわかりません。 誰か御存じのかた教えていただけないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • kuroro966
    • Perl
    • 回答数2
  • www について

    インターネットでHPをみていると、 URL で http:// の後ろに 「www」が指定してあるものと指定していないものがありますが、 どのような違いがあるのでしょうか。 ちなみに私は、インターネット上に公開するには必ずwwwを指定しないといけないと思っていました。

  • Word2002でMS明朝ではないフォントを常に書きたい

    SimSunというフォントを常に書きたいのですが、設定の仕方がうまく行っていないのか、MS明朝に自動的になってしまいます。 ヘルプを参照しましたが、具体的な内容は書いてありませんでした。今は、変更したい文字列を反転させて、画面左上のフォントのウィンドウでフォントを選択し、変更しています。 初心者なので、どうしたら良いか、分かりやすく具体的に教えていただけると幸いです。

  • 内臓CD-RWを外付けにできますか?

    内臓HDDを外付けにするケースはよく見かけますが、デスクトップ機で使用していたCD-RWを今度はノートPCで使用したいのですが、外付け(USB2.0)にする方法はありませんか?ケースなどは売ってますか?

  • 定期的に動作がとても鈍くなります。

    東芝製のPCです。 17時以降になると(特に水曜日が多い)動作がとても鈍くなります。 固まったように鈍くなり、ウインドウ1つ閉じるのに15分以上かかります。 ノートンは毎週金曜日に設定しているので、動いておりません。 作業が進められなくなるのですごく困っているのですが、何か対処方法は考えられますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • Windows2000のProfessionalとかServerとかの見分け方

    アプリケーションソフトをインストールするに先立ち、OSがWindows2000のProfessionalなのかServerなのかを確認するように言われました。 Windows2000には、他にもAdvancedserverとかDataCenterとかがあるようですが、どうやって見分けたらいいのでしょうか?。 それから、これは、「システムのプロパティ」に書いてある「Microsoft Windows2000 5.00.2195 Service Pack 3」とは別のものなのですか?。 よろしくお願いします。

  • ホームページアップで文字化け....

    ホームページ作成初心者です。 golive5.0でホームページ作成しています。 作成段階では、正常に表示されるのですが、 アップロードすると漢字・ひらがなが全て文字化けしてしまい、困っています。 英数字や画像は問題なく表示されます。 この問題点を解決するにはどうすればよいでしょうか? 説明本等を読んでも解決できません... 基本的な質問で申し訳ありませんが、教えてください!!

    • ベストアンサー
    • syami
    • Mac
    • 回答数3
  • 掲示板について。

    ホームページビルダー8を使ってHPを作っています。 掲示板を作りたいのですが、ホームページビルダーの掲示板のデザインがあまりなので、ちがう無料の掲示板を利用したいのですがどうすればいいですか? 無料レンタルの掲示板で登録まではしたのですが、そのあとどうすればいいかわかりません。教えてください。

  • ホームページアップで文字化け....

    ホームページ作成初心者です。 golive5.0でホームページ作成しています。 作成段階では、正常に表示されるのですが、 アップロードすると漢字・ひらがなが全て文字化けしてしまい、困っています。 英数字や画像は問題なく表示されます。 この問題点を解決するにはどうすればよいでしょうか? 説明本等を読んでも解決できません... 基本的な質問で申し訳ありませんが、教えてください!!

    • ベストアンサー
    • syami
    • Mac
    • 回答数3
  • 画像の背景

    デジタルビデオカメラで撮った画像をパソコンに取り込んでカレンダーにしたいのですが、家の中で撮ってので背景に家の家具等が映っています。 後から、背景(家具等)を見えないように(塗りつぶす)することはできるのでしょうか? やはり、最初から撮る際に入らないようにしないとだめなのでしょうか? 教えてください。 パソコンはVAIOです。 デジタルビデオカメラはソニーのデジタルハンディカムです。

  • USB周辺機器で探しています・・・

    1.USB扇風機があります。これをAC100Vで使用できるようにするアダプターってありますか? 2.USBプリンタがあります。これをPCのパラレルに繋いで使用できるようにするケーブルってありますか? 逆パターン(PC側がUSB、プリンタ側がパラレル)だったらありますが。

  • 外部のパソコンから自宅のパソコンのメールを見る方法

    外出時にインターネットカフェなどで自宅に届いているメールを確認したいのですがどうしたらよいでしょうか?

  • パソコンの未記入の保証書ってなーに?

    12月に、オークションでバソコン(パナソニック)を落札しましたが、その後、調子が悪く修理をしなくてはなりません。新品未使用で「未記入の保証書」付きでした。この場合どのようにこの保証書を活用すればいいのでしょうか。元の販売店も知らないし、知り合いにも電気屋さんがいません。どなたかこの「未記入の保証書」の使用方法をお教え下さい。保証書なしの修理では料金が高くなりそうなのです。よろしくお願い致します。

  • 隣のPCにPingが失敗します。

    事務所に2台のPC(ドメイン参加)が隣り合って置いてあり、OSはWindowsXpです。 一方(A)はIPが10.81.207.17、もう片方(B)はIPが10.81.207.211とします。 両方ともサブネットマスクを24ビット、デフォルトゲートウェイが10.81.207.254とします。 そこで、AからBへはPing確認ができるのですが、BからAへのPingが失敗します。 しかし、Bからゲートウェイ(10.81.207.254)へはPingの確認ができ、Internetにも接続ができます。 ウィルス対策ソフトなどは入っていないです。 これだけの情報で、何か思い当たる原因があったら教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • パソコンにステレオ(プリメインアンプ+スピーカー)はつなげないのですか?

    パソコンはエプソンのMV1300Hです。 家に昔買ったプリメインアンプとスピーカー(アンプ内蔵されていません)があります。 パソコンの裏にはスピーカー端子があり今は、パソコンと同時に買った小さなスピーカーをつないでありますが、音はよくありません。 パソコンにステレオ(プリメインアンプ+大お型スピーカー)はつなげないのですか?