wuestenrot13 の回答履歴

全917件中101~120件表示
  • 地植えのさくらんぼの移植方法について

     2,002年鉢植えから地植えし、今年たくさん結実しましたが、大きさが現場所に不具合なので4mほど移したいのですが、失敗しない法をおしえてください。  幹の太さ・・・地際 14cm (直径)         地上20cm  8cm (直径)  樹高・・・・・190cm  枝張り・・・・150cm (最も広いところ)    ※ 「根回し」 「根鉢」の意味、両者の違いは?   全くの素人で移植などやったことがないのでよろしくお願いいたします。           

  • 塩のおにぎり(塩むすび)について

    こんにちは。コンビニのおにぎりの件ですがなぜ塩だけのおにぎり(ごまのかかったものも含めて)がどのコンビニにも置いてないのでしょうか。単にシンプルすぎるのでしょうか。私は塩むすびが大好きなのですけど。

  • AT限定解除をしたい

     聞くところによると自動車学校ではAT限定解除ができるそうですね。実は私、お恥ずかしい話ですがMT車になかなか慣れずAT限定で取得しました。さらには相当鈍かったようで、運転免許取得に6ヶ月もかかってしまいました(特にMT車のチェンジレバーの動かし方に手間どった)。リベンジを果たしたいです。そして野望ですが大型免許を取得したいです。こんな私にもできますでしょうか? よろしくおねがいします

  • 暗記ものの勉強の仕方って?

    こんにちは。私は今年受験生です。しかし、なかなか社会の、特に歴史の内容が覚えられません。きっと暗記ものの覚え方がイマイチ分からないんだと思います。受験まであと約7ヶ月しかないのに・・・。すごく悩んでいます。どんなささいな回答でもよろしいので、みなさんよろしくおねがいします。

  • 自動延長を知らない入札者

    私は出品者です。 今回オークションに出している商品の 落札前くらいに質問が入っていて、その内容が、 「どうして終了時刻が延びるのでしょうか?」 「今までオークションを何度もしてきましたが、  こんな事は初めてです。  どうして落札できないのでしょうか?」 「質問に答えて貰えないのでしょうか?  こんな事は初めてです。もうあなたの商品は要りません。  ブラックリストへ入れます」 この入札者は自動延長を知らないようで、 このように質問されたのだと思うのですが、 終了間際にパソコンに必ず向かっているわけではないし、 質問に答える事が出来ずに、他の方が落札し、 オークションは終了しました。 この落札者は、たまに出品もしているようなので、 出品されるまで待ち、 質問欄で今回の事を伝えてもいいと思いますか? 終わった事ですし、放って置けばいいのでしょうが、 私が悪質な出品者のように思われているのが悔しいです。 このモヤモヤした嫌な気分を何とかしたいのです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 画像のアップロードができない・・・

    初心者なので、色々教えて下さい。 以前からヤフオクに出品していました。 先日もいつものように写真のアップをしようとしたら できないんです。 >画像のアップロードができない現象が報告されています。何度か試してもうまくいかない場合は「商品の情報」の説明欄にHTMLを使って画像をリンクする方法をご利用ください。 と記載されていたのでここの情報を色々拝見して、 yahooフォトも試してみたんですが、『参照』から写真をクリックしてアップしようとすると、それもできません。 画像の拡張子も合っていますし・・・。 どなたか助けて下さい。お願いします。 なんせ初心者なのでよろしくお願いします。

  • 画像のアップロードができない・・・

    初心者なので、色々教えて下さい。 以前からヤフオクに出品していました。 先日もいつものように写真のアップをしようとしたら できないんです。 >画像のアップロードができない現象が報告されています。何度か試してもうまくいかない場合は「商品の情報」の説明欄にHTMLを使って画像をリンクする方法をご利用ください。 と記載されていたのでここの情報を色々拝見して、 yahooフォトも試してみたんですが、『参照』から写真をクリックしてアップしようとすると、それもできません。 画像の拡張子も合っていますし・・・。 どなたか助けて下さい。お願いします。 なんせ初心者なのでよろしくお願いします。

  • ヒキガエルってどうやって生活しているの?

    うちはいわゆる政令指定都市で、周囲には田畑はありません。でもうちにはヒキガエルが少なくとも4匹います。我が家の庭には合計1坪程度の畑がある程度です。雑草の生えているところなどを含めても合計で2坪程度です。 今年だけなら誰かが放したのかもしれませんが、毎年出ますから生活しているはずです。何年か前には冬眠中(冬眠準備中?)のヒキガエルを掘り出してしまったこともありますから生活しているのは間違いありません。 小さなヒキガエルも大きいのもいますからどこかで発生しているのだと思います。 町内には立派な庭のある家もありますが池のある家は2~30m先の一軒だけで、しかも鯉を飼っていますのでそこで卵を産むのは考えにくいです。 犬や猫もいますし、道路はアスファルトです。下水にはフタがしてあります。こんな環境で一体どうやって生活し、しかも子孫を残しているのでしょうか。やはり遠くの家の池なんでしょうか。 都会にお住まいの方でヒキガエルが身近にいる方はいらっしゃいますか。 質問がまとまっていませんのでズバリの回答でなくても構いません。よろしくお願いします。

  • 北まくら

    今度引越をするのですが、部屋の使い勝手を考えるとベッドを北向きに置くことになります。一般的に亡くなった方が北側を頭にするのでいけないといわれているようですが、理由って他にもありましたっけ?

  • Yahooオークションでフィッシング詐欺?

    Yahooオークションで直接取引きを求められたので、 出品を取りやめて、直接取引きに切り替えたのですが、 相手から連絡が全く無かったので不信に思って、なんとなく 相手のメールアドレスをGoogleで検索してみたところ、 そのメールアドレスの検索結果が多数表示されてきて、 どうも同様の手口を行っている悪質犯のようでした。 それらのページには口座番号を聞き出すための フィッシング詐欺ではないかということが書かれていまして、 私としては相手にこちらの口座番号や住所などの情報を伝えたので 犯罪に使われるのではないかと不安に思っています。 このような場合、知られた情報がどのように犯罪に使われるか、 また対策などをお教えください。

  • フリーマーケットについて

    こんにちは☆フリーマーケットについて教えてください。不要なものがあるので売りたいと思っています。もし出店するのであれば、必要なもの・あると便利なものなど教えてください。 私は、フリマ自体に行ったことがほとんどないので、服など1着どれぐらいの値段で売っているのかもわからりません。どんなものがよく売れるか・値段のことなども教えてくれたら嬉しいです。 あと、買い取ってくれる店に行くよりも、自分でフリマに出店するほうがお得なのでしょうか?

  • ヤフオク出品できません。

     ヤフオクの「出品」画面から情報を記入し「続ける」を押すとなぜか「サーバーがみつかりません」となり、出品不能となります。「出品」画面から画像掲載も続けられず、「サーバーがみつかりません」となります。何回再度立ち上げても同じでした。パソコンを替えてやってみたところ無事出品できたのですが、パソコンのどこが悪いのでしょうか。そのパソコンは他に異常は見られません。昔は出品できてました。

  • e-bay画面操作について 

    質問します、最近ebayに登録してみましたが日本のyahooと違って画面操作が理解できないです。どなたか分かる方がおられましたら教えてください。 ★各カテゴリーで写真だけ表示させる方法はどうするのですか? また出品する際にもここの一覧画面にカメラマークだけではなくて写真を表示させたいのでその方法も教えてください。 ★出品する際のHTMLタグってebay版ってあるのでしょうか?yahooではカラフルな雛形タグが大流行ですがこのebay版です。どこかアドレス知っておられるようでしたら教えてください。 ★add to Favorites に入れた商品の画面を見に行く方法が分かりません。これも教えてください。 ★リアルタイムの時計ってどこで見るんですか?(各商品の) ★ebayでも注目のオークションとかあるような感じですが、どこで設定するんですか? ★最後にebayに関して詳しく説明してある日本のサイトがありましたら教えてください。 すいません以上なんですがよろしくお願いいたします。

  • ヤフオクで再出品できません。

    教えてください。 ヤフオクで落札されなかった商品を再出品したいのですができません。(><) 状況は、マイオークションより「再出品」をクリックし、でてきた出品物の詳細設定画面より「続ける」をクリックすると、「サーバーが見つかりません」(ページを表示できません)という画面がでてきます。(通常は確認画面がでてくる) その際「更新」をすると、「出品するカテゴリが指定されていません」と表示されるのですが、最初の段階で指定しています。 又、他の商品も念の為試してみたのですが、無理でした。(><) ヤフーに問い合わせしたところ 1ブラウザソフトのキャッシュをクリアする 2他のブラウザソフトでアクセスする 3ご利用のインターネット環境を確認する プロキシ環境下からアクセスされている場合や、セキュリティソフトなどをパソコンの「常駐ソフト」として設定されている場合には、操作がうまく行えない場 合もございます。 4他のパソコンでアクセスする 1は実行しましたが、変わりありません。 2は現在、「インターネットエキスプローラー」を利用していますが、その他のソフトは、今まで使用した事がないのでわかりませんし、使い慣れている「インターネットエキスプローラー」で出品できるようにならない事には今後もかなり不便になります(^^;) 3以前から何度かオークションには出品していましたので、それらが原因の可能性は少ないと思います・・。 4は、他のPCで出品できましたとしても、今後出品する度に他のPCを使用しないといけないのは、とても不便です。 その他、時間帯を変えて何度か試してみてくださいとの返答もありましたが、やはり、だめでした・・。(この状態が気が付いてから約5日程続いています・・。) とても困っています・・。 詳しく分かる方、教えてください。m(__)m

  • 指輪って する指によって意味が違いますよね?

    今晩和(´▽`;)〃 どうしても人様の手(というか指)に目がいってしまう ので質問です。 「結婚指輪は左手の薬指」は解るのですが、 婚約指輪は右手ですか? ペアリングって どの指にしますか? それぞれ つける指によって意味が違うと思うのですが、 最近 中指に指輪してる芸能人って多いですよね? 風水の本で「中指→別れ」と書いてあったので 付けないようにしていたのですが、「直観が冴える」 という話も聞いたので…。 どれを信じるかは本人次第、なところでしょうが ご意見&載っているサイトetcありましたら 回答下さい☆

  • ヤフオク・ブラックリストに入れる人

    ブラックリストに入れる対象の人は、どんな人ですか? 実際、どんな人を入れたことがありますか? 今、迷ってます。 取引終了まで半月以上かかり、その間、何の連絡もなく心配でした。 落札してから、入金は半月以上後になると告げられました。(出張が重なるとかで) しかし、私のオークション終了前日に落札したものにはすぐ入金していたみたいだし、翌日の別のオークションでも落札していました。(それなら出張前に入金できるのでは?と) こちらはオークション終了後10分以内にファーストメールを送ってました、その返信も24時間後で、その時に、入金は月下旬か、来月初旬になると書いてありました。(オークション終了は11日) 後報告なので了承するしかないので「入金されましたら御一報いただけると幸いです」と記して返信しましたが、それからは一切連絡もありません。 その後、月があけてから、入金した旨のメールはくれましたが、遅くなりましたの一言もありません。また評価もしてきません。結果的に入金はあり、取り引きは終了したわけですが、何か全体的に不愉快な気持ちです。 ちなみに、ブラックリストに入れると、相手側は入札できないということは解るのですが、具体的にどうのようになるのですか?

  • アサガオはいつ頃まで咲きますか?

    入谷のアサガオ市で買った、鉢植えのアサガオ。 この時期になっても新しい蕾をつけて、時々咲くんです。 11月になって、いよいよ終わりかなって思ったら昨日も1つ花が開いて、ビックリ。 こうなると、1週間くらい咲かなくっても処分できなくって… 普通、こんな時期になっても咲くことはあるものなのでしょうか?

  • 何で骨董品はいいのですか

    ヤフオクの置時計などを見ても 価格上位に来るのは大概 骨董品でいわゆる古いものです。 なぜこのように古いものが重宝されるのでしょうか。 もしかしたら壊れているかもしれませんが それでもいいのでしょうか。 その辺の事情いろいろ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ジグソーパズルの送り方について

    友人に1度遊んだジグソーパズルを送りたいのですが、 梱包時ピースとかバラバラにならない方法とか ありますか、また注意点など教えてください。

  • グリンピースの苗

    先日グリンピースの種を蒔き、今芽が出てきてるところです。 種の袋の栽培の仕方に混みあってる苗は間引きすると 記載されてましたが、その苗は移植することは出来るでしょうか?間引きした苗は勿体無いので友人にあげたいと 思ってるのですが・・・。 移植して育つのでしょうか?